Doxygen はコマンドラインベースのユーティリティです。コマンドラインで doxygen を --help オプション付きで呼び出すと、プログラムの使用法の簡単な説明が表示されます。
すべてのオプションは、先頭文字 - に続き、1 文字と、オプションに応じて 1 つ以上の引数で構成されます。
プロジェクトのマニュアルを生成するには、通常、次の手順に従う必要があります。
-g オプション付きで呼び出して、設定ファイルを生成します(セクション 設定 を参照)。doxygen -g <config_file>
doxygen <config_file>
Doxygen の古いバージョンで生成された設定ファイルがある場合は、Doxygen を -u オプション付きで実行することで、現在のバージョンにアップグレードできます。
doxygen -u <config_file>
元の設定ファイル内のすべての設定は、新しい設定ファイルにコピーされます。新しいオプションにはデフォルト値が設定されます。元の設定ファイルに追加したコメントは失われることに注意してください。
出力の外観を微調整したい場合、Doxygen はデフォルトのスタイルシート、ヘッダー、フッターファイルを生成することができ、後でそれらを編集することができます。
HTML 出力の場合、次のコマンドを使用して、デフォルトのヘッダーファイル(HTML_HEADER を参照)、デフォルトのフッター(HTML_FOOTER を参照)、およびデフォルトのスタイルシート(HTML_STYLESHEET を参照)を生成できます。
doxygen -w html header.html footer.html stylesheet.css <config_file>
config_file はオプションです。省略された場合、Doxygen は Doxyfile という名前のファイルを検索して処理します。これも見つからない場合は、デフォルト設定が使用されます。
refman.tex の最初の部分と最後の部分(LATEX_HEADER および LATEX_FOOTER を参照)と、そのヘッダーに含まれるスタイルシート(通常 doxygen.sty)を生成できます。doxygen -w latex header.tex footer.tex doxygen.sty <config_file>デフォルト以外のオプション(例えば、追加の
doxygen -w rtf rtfstyle.cfg
-s オプションを使用できます。これは -u オプションと組み合わせて使用でき、既存の設定ファイルからドキュメントを追加または削除できます。最小限の設定ファイルを取得するには、-x または -x_noenv オプションを使用して、デフォルトの Doxygen 設定ファイルとの違いのみを表示します。バグレポートの一部として設定ファイルを送る場合、または GitHub で問題を投稿する場合は、-s または -x または -x_noenv オプションを使用してください!(参照:バグを報告する方法)- を使用します。