1.14 シリーズ
リリース 1.14.0
(リリース日 2025-05-24)
新機能
- HTML出力が、よりモダンな見た目に刷新されました。CSSをより有効活用し、ビットマップの使用を減らしています。 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- HTML出力にページの概要ナビゲーションパネルを追加しました (GENERATE_TREEVIEW=YESが必要で、PAGE_OUTLINE_PANEL=NOで無効にできます)。 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- 新しいレイアウトオプションを追加: 全高サイドバー + ナビゲーションタブ [表示]
- WARN_LAYOUT_FILEオプションを追加し、レイアウトファイルの警告を切り替える [表示]
- 「`\cite`」コマンドの柔軟性を改善しました [表示]
- UML_LOOK図におけるエッジに沿ったラベルの数を制御するためのオプション UML_LIMIT_EDGE_FIELDS を追加しました [表示]
- プラス記号コードフェンスディレクティブのサポート - GitHubフレーバー [表示]
軽微な非互換性
- HTML出力の変更により、カスタマイズされたヘッダー、フッター、またはスタイルシートに追加の調整が必要になる場合があります。
バグ修正
- 問題 #6998 Markdown: ATX見出し内のリンクが誤って処理される? [表示]
- 問題 #7522 ソースコードブラウザが同名の関数を区別しない [表示], [表示]
- 問題 #8731 変数をグループ化するには、閉じタグ@}の前に空行が必要 [表示]
- 問題 #8803 既存のクラスと同名のテンプレートクラスが同じ出力ファイルになる [表示], [表示]
- 問題 #9437 空のMarkdownページが生成されるのを回避 [表示], [表示], [表示], [表示]
- 問題 #9437 Markdownページの例外に関するドキュメントを追加 [表示]
- 問題 #9843 コンストラクタ呼び出しで中括弧を使用すると呼び出しグラフが不完全になる (C++) [表示]
- 問題 #11001 \copydocが目次内のセクション階層を尊重しない [表示]
- 問題 #11111 引数に他の名前空間のオブジェクトを持つテンプレートがある場合、オーバーロードされた関数が混同される [表示]
- 問題 #11246 Markdownから見出しへのリンクが、GitHubやAzureのようにDoxygenで処理されない [表示]
- 問題 #11279 DoxyEnumFields内のlongtabuが壊れる [表示]
- 問題 #11299 HTML_DYNAMIC_MENUS = NO, DISABLE_INDEX = NO, およびカスタム LAYOUT_FILE での退行 [表示]
- 問題 #11301 Doxygen 1.13.0がvisibility="no"を様々なレイアウト要素で無視する [表示]
- 問題 #11307 C++ 20 モジュールパーティション: クラスメンバーへのリンクが見つからない [表示]
- 問題 #11308 SVGドットグラフにパディングが追加されている [表示]
- 問題 #11309 リストを含むMarkdownブロック引用が期待通りにレンダリングされない [表示]
- 問題 #11310 エイリアス内の"^^"が適切に評価されない [表示]
- 問題 #11313 テンプレートクラスの特殊化が無視され、無効なリンクにつながる [表示]
- 問題 #11314 「クリップボードにコピー」ボタンがXHTMLで壊れている [表示]
- 問題 #11315 `@copybrief`、`@ref`、Markdownテーブル内のMarkdownリンクに関する問題 [表示], [表示]
- 問題 #11320 ドキュメントのビルドに失敗する (フリーズし、クラッシュしない) [表示]
- 問題 #11322 C++ 20 モジュール: グローバル関数へのリンク、モジュールへのリンク [表示]
- 問題 #11326 using宣言されたクラスのメンバーの説明が欠落している [表示]
- 問題 #11330 スニペットのtrimleftオプションが改行をうまく処理しない [表示], [表示]
- 問題 #11333 doxygen 1.13.1でfedora ignition-transportを再ビルドするとisExplicitPageで異常終了する [表示]
- 問題 #11342 `@code`コマンド内のコードのフォーマットが正しくない [表示]
- 問題 #11344 Examplesへのリンクが1.13.0から消えた [表示]
- 問題 #11349 Autolink_Testクラスのコンストラクタへのリンクが不正 [表示]
- 問題 #11350 [C#] char内の括弧を持つプロパティゲッターに続くメンバーのドキュメント生成が失敗する [表示]
- 問題 #11364 SERVER_BASED_SEARCHを有効にすると、リサイズハンドルが壊れる [表示]
- 問題 #11365 ウィンドウ幅が小さい場合(例:モバイル)、タッチスクロールができない [表示]
- 問題 #11371 二重引用符内の改行の奇妙な挙動 [表示]
- 問題 #11373 Pythonドキュメント文字列内のコード例が、8スペースを超えるインデントでHTMLに誤ってレンダリングされる [表示], [表示]
- 問題 #11374 c++テンプレート関数の定義が参照を誤る [表示]
- 問題 #11377 インラインドキュメントで[in,out]パラメータの方向が無視される [表示]
- 問題 #11387 コミット 152ad343c が逐語的ブロックを壊す可能性がある [表示]
- 問題 #11393 EXPAND_ONLY_PREDEF が有効な場合、Doxygen はインクルードされたヘッダファイルで定義されている PREDEFINED マクロを展開しない。 [表示]
- 問題 #11400 pythonドキュメントが「::bool」と「::str」の警告で失敗する [表示]
- 問題 #11401 `<dt>`コンテキスト内で予期しないHTMLタグ`<span>`が見つかった [表示]
- 問題 #11415 doxywizardがエイリアス内の<と>を< / >に置き換える [表示]
- 問題 #11416 CMake: doc_internal/CMakeLists.txt:22 のエラー ファイル設定の問題 [表示], [表示]
- 問題 #11419 staticキーワードが関数プレフィックスとして表示されるがインラインではない [表示]
- 問題 #11420 Markdownモードでのトリプルアンダースコアがサポートされていない [表示]
- 問題 #11421 `SHOW_GROUPED_MEMB_INC`が`STRIP_FROM_INC_PATH`を尊重しない [表示]
- 問題 #11426 ファイルの出力ポイントにおけるテンプレート特殊化が、特殊化のドキュメントではなくメインテンプレートのドキュメントを指す。 [表示]
- 問題 #11436 外部SVG画像がimage-commandで読み込まれない [表示]
- 問題 #11448 HTMLフッターとヘッダーにおけるTIMESTAMPの扱い [表示]
- 問題 #11453 C++17 可変テンプレートを用いた推論ガイド [表示]
- 問題 #11454 バージョン1.12.0以降、エイリアスタグがテーブルを破損させる [表示]
- 問題 #11458 スニペットコマンドがブロックマーカーを欠いている場合の紛らわしいエラーメッセージ [表示]
- 問題 #11491 [バグ] コードブロック内でスペース文字がレンダリングされない [表示]
- 問題 #11504 ディレクトリ名にチルダとドットがある場合に参照が生成されない [表示]
- 問題 #11510 std::numeric_limitsを使用した場合、enum classの値がドキュメントに表示されない [表示]
- 問題 #11524 ファイル名に「<」または「>」が含まれる場合、XML出力が無効になる(includedbyタグ) [表示]
- 問題 #11525 オランダ語翻訳エラー [表示]
- 問題 #11528 `\example{lineno}`が例を生成しない [表示]
- 問題 #11538 内部的な不整合: クラスstd::hash<...>のスコープが見つかりません! [表示]
- 問題 #11541 テンプレート特殊化がプライマリテンプレートのメンバーのコピーを取得する [表示]
- 問題 #11543 Doxygen V.1.14 は非常に遅い [表示]
- 問題 #11549 CSSに残された変数 (検証と潜在的なロジックの問題) [表示]
- 問題 #11557 @tableofcontentsがインラインコードを含むMarkdown見出しに<tt>タグを表示する [表示], [表示], [表示], [表示]
- 問題 #11563 navtree.jsが評価されたjavascriptでContent Security Policy違反を引き起こす [表示]
- 問題 #11565 大文字で名付けられたサブページがLaTeXで見つからない [表示]
- 問題 #11569 Doxygenが不正なタグファイルを生成し、下流のプロジェクトのドキュメントを壊す可能性がある (一意に一致するクラスメンバーが見つからない) [表示], [表示]
- 問題 #11579 Markdownファイル内の空行を挟んだHTMLテーブルが正しくレンダリングされない [表示]
- プリプロセッサからの警告 ` mismatch `#if` / #endif` [表示] および [表示]
- 生文字列の解析問題を修正 [表示]
- レイアウトファイル内の見えないセクションを正しく処理する [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- ヘッダー/フッターの置換パターンが正しくない [表示]
- CMakeLists.txt: 32ビットLinuxで64ビットファイルAPIを使用 [表示]
- 絶対パスを持つ外部ドキュメントの検索ボックスで作成される誤ったリンクを修正 [表示]
- `HIDE_COMPOUND_REFERENCE`の使用の一貫性 [表示]
- 「`//!`」コメントの一貫した翻訳 [表示]
- 行のないテーブルがLaTeXでエラーになる [表示]
- リンクを解決する際にリンクできない定義を無視する [表示]
- URLにアンパサンドがある場合の不正なフィールド [表示]
- ファイル/ディレクトリ名の大文字小文字の区別に関する処理 [表示]
- バグ 683051 テンプレートパラメータをインラインでコメントできない [表示]
- doxywizardの「設定表示」における文字列表現 [表示]
- IMPLICIT_DIR_DOCS=YESとReadme.mdの場合にセクション情報が失われる [表示], および [表示]
- C++スコープ付き列挙型の値から定義を削除 [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- ドイツ語翻訳の更新 [表示]
- CIにLinux ARMを追加 [表示]
- doxycommentviewにデバッグおよびバージョン情報を追加 [表示], [表示]
- ドキュメントの修正。 [表示], および [表示]
- doxycommentviewのドキュメントを更新 [表示], および [表示]
- 後続の戻り型を持つ仮想修飾子のXML出力を修正 [表示]
- 全く同じ警告メッセージを繰り返さない [表示], および [表示]
- 設定 `FILE_PATTERNS` で値が2回記述されている [表示]
- doc: テストのための依存関係 [表示]
- エッジ上のレイアウトラベル [表示]
- メッセージが異なるファイルに配置される可能性がある [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- リファクタリング: qstrncmp(s,"literal",7)==0 を literal_at(s,"literal") に置き換え [表示]
- リファクタリング: メッセージ、警告、エラーにlibfmtを使用 [表示]
- @kaorihinata氏が提供するC++20の条件付き使用を含める [表示]
- スタイルに関するPythonスクリプトを修正 [表示]
- 列挙型のコード重複を防止 [表示], [表示]
- 不正なDoxygen HTMLエンティティ数 [表示]
1.13 シリーズ
リリース 1.13.2
(リリース日 2025-01-09)
バグ修正
- 問題 #8803 既存のクラスと同名のテンプレートクラスが同じ出力ファイルになる [表示], [表示]
- 問題 #11308 SVGドットグラフにパディングが追加されている [表示]
- 問題 #11309 リストを含むMarkdownブロック引用が期待通りにレンダリングされない [表示]
- 問題 #11313 テンプレートクラスの特殊化が無視され、無効なリンクにつながる [表示]
- 問題 #11314 「クリップボードにコピー」ボタンがXHTMLで壊れている [表示]
- 問題 #11320 ドキュメントのビルドに失敗する (フリーズし、クラッシュしない) [表示]
- 問題 #11322 C++ 20 モジュール: グローバル関数へのリンク、モジュールへのリンク [表示]
- 問題 #11326 using宣言されたクラスのメンバーの説明が欠落している [表示]
- 問題 #11330 スニペットのtrimleftオプションが改行をうまく処理しない [表示], [表示]
- 問題 #11333 doxygen 1.13.1でfedora ignition-transportを再ビルドするとisExplicitPageで異常終了する [表示]
- doxywizardの「設定表示」における文字列表現 [表示]
- プラス記号コードフェンスディレクティブのサポート - GitHubフレーバー [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- doxycommentviewにデバッグおよびバージョン情報を追加 [表示], [表示], [表示], および [表示]
リリース 1.13.1
(リリース日 2025-01-02)
軽微な非互換性
- Doxygenバージョン1.13.1およびレイアウトバージョン2.0以降、Doxygenはユーザー定義のレイアウトファイルに欠落している要素にデフォルト値を挿入します。これにより、新しい要素を導入する際に、ユーザー定義のレイアウトファイルを更新しなくても表示されるようになります。古いDoxygenまたはレイアウトバージョンでは、欠落している要素はこれまで通り非表示として扱われます。
新機能
- WARN_LAYOUT_FILEオプションを追加し、レイアウトファイルの警告を切り替える [表示]
バグ修正
- 問題 #11111 引数に他の名前空間のオブジェクトを持つテンプレートがある場合、オーバーロードされた関数が混同される [表示]
- 問題 #11299 HTML_DYNAMIC_MENUS = NO, DISABLE_INDEX = NO, およびカスタム LAYOUT_FILE での退行 [表示]
- 問題 #11301 Doxygen 1.13.0がvisibility="no"を様々なレイアウト要素で無視する [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- 問題 #11307 C++ 20 モジュールパーティション: クラスメンバーへのリンクが見つからない [表示]
- C++20モードでdoxygenをコンパイルする際のコンパイラエラーを修正 [表示]
- 生成されたce_parse.cppのコンパイラ警告を抑制 [表示]
- cmake: registerキーワードをオーバーライドするためのflexバージョンチェックを修正 [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- モジュール部品を追加してドキュメントをカスタマイズする [表示]
- ドキュメントの修正。 [表示]
リリース 1.13.0
(リリース日 2024-12-28)
軽微な非互換性
新機能
- 問題 #11179 新しいオプションIMPLICIT_DIR_DOCSを介してREADME.mdをディレクトリの説明として使用する。 [表示]
- 問題 #11240 @pコマンドにCSSクラスを追加 [表示]
- 問題 #11245 [軽微な機能要求] HTML出力の@qualifierコマンドにクラス属性を追加 [表示]
- 文書化されていない名前空間を非表示にできる新しいオプション`HIDE_UNDOC_NAMESPACES`を追加しました (`HIDE_UNDOC_CLASSES`と同様) [表示] および [表示]
- PlantUMLファイルを含めるための新しいオプション`PLANTUMLFILE_DIRS`とコマンド`\plantumlfile`を追加しました (`DOT_DIRS`および`\dotfile`と同様) [表示]
- 自動リンクされない単語のセットを指定する新しいオプション`AUTOLINK_IGNORE_WORDS`を追加しました [表示] および [表示]
- 利用可能な絵文字を更新しました [表示], [表示]
- Doxygenコメントを削除または保持するための`strip`および`nostrip`オプションを`\include`および`\snippet`に追加しました [表示]
- Doxygenコメントブロックをライブ編集・表示するためのヘルパースクリプトを追加しました。リポジトリのaddon/doxycommentviewerを参照してください。 [表示] および [表示]
- autobriefの終了文字に ? と ! を追加しました [表示]
バグ修正
- 問題 #11134 EXTERNAL_TOOL_PATHにパスを追加してもgswin64c.exeが認識されない [表示]
- 問題 #3760 C++のusingディレクティブが理解されない (出典: bugzilla #617285) [表示], [表示], [表示], [表示]
- 問題 #9921 `HIDE_SCOP_NAMES`と`\ref` [表示]
- 問題 #10569 defgroup後の最初の文がbrief説明として使用されなくなった [表示]
- 問題 #10649 ビルド失敗: ISO C++17では 'register' ストレージクラス指定子が許可されていません [-Wregister] [表示], [表示]
- 問題 #11012 Doxygen 1.10および1.11がC#のenumとそのメンバーを文書化しない [表示], [表示]
- 問題 #11045 名前空間の割り当てに関するcopydocの問題 [表示]
- 問題 #11065 Doxygenバージョン1.12.0がqtbluetooth.tagsタグファイルを使用する際に特定のオーバーロードを区別できない [表示]
- 問題 #11071 GFMの特殊コメント解析によって追加された余分なスペースが逐語的ブロックを引き起こす [表示]
- 問題 #11082 Cインクルード形式エラー [表示]
- 問題 #11085 C++変数テンプレートの部分特殊化がDoxygen出力に欠落している [表示]
- 問題 #11095 テンプレートクラスのグループ化と派生により、「文書化されていない」メンバーが生じる。 [表示]
- 問題 #11102 selfプロパティが呼び出されるとObjective-Cの呼び出しグラフが表示されない [表示], [表示]
- 問題 #11107 二重引用符を含むPHP heredocがdoxygenを停止させる [表示]
- 問題 #11114 Doxygen 1.12.0が`<pre>`HTMLマークアップに続くMarkdownセクションヘッダーを誤って処理する。 [表示]
- 問題 #11116 リストとテキストが新しい行にこぼれるグラフィックの不具合。 [表示]
- 問題 #11120 Python変数の不安定なドキュメント [表示]
- 問題 #11123 selfが文書化されていないという警告 [表示]
- 問題 #11127 copydocがDoxygen 1.9.5 - trunk (7e1860534d163a9d8882ce3ebb620719f74e75eb)の正しい関数オーバーロードをコピーできない [表示]
- イシュー #11128 コード内の不明なアンカー [表示], [表示]
- イシュー #11130 三方比較演算子が関連シンボルで"operator<=>"ではなく"operator"と表示される [表示]
- イシュー #11135 アンカーが機能しない [表示]
- イシュー #11138 doxygen出力で再現性のないファイル名 [表示]
- イシュー #11144 グラフにテンプレート関連が表示されない [表示]
- イシュー #11147 HTMLまたはLaTeXを生成しない場合、関数が誤って未ドキュメントとしてフラグ付けされる [表示]
- イシュー #11156 AUTOLINK_SUPPORTが有効になっている場合でも、enum型名がリンクにならない [表示]
- イシュー #11166 raw文字列リテラルでドキュメント生成が失敗する [表示], [表示]
- イシュー #11169 スペースを含む関数のドキュメントをcopydocするには? [表示]
- イシュー #11172 Doxygen 1.12でembed:rst:leading-asteriskを含むエイリアスが機能しなくなった [表示], [表示], [表示], [表示]
- イシュー #11184 \refがドキュメント化された構造体のフィールドへの参照を解決できない [表示]
- イシュー #11205 doxygenでllvm-projectのドキュメントをビルドするのに20時間以上かかる [表示]
- イシュー #11209 `<kbd>`タグが`<code>`に書き換えられる [表示]
- イシュー #11210 数値コードフェンスディレクティブのサポート - GitHubフレーバー [表示]
- イシュー #11217 ヒープバッファオーバーフロー書き込み [表示]
- イシュー #11225 インクルードされたマークダウンファイル内のコードブロックのサポートを改善 [表示], [表示]
- イシュー #11227 IDLインターフェースの生成されたドキュメントに誤った引用符が含まれる [表示]
- イシュー #11230 ルートネームスペース修飾子を持つusing宣言がソースページでハイパーリンクにならない [表示]
- イシュー #11233 Markdown内のSVGが表示されない [表示]
- イシュー #11237 Xcodeプロジェクトの生成が失敗する [表示]
- イシュー #11260 Pythonで継承された属性が二重に繰り返される [表示]
- イシュー #11271 manページで\"が\'に誤って変換される [表示]
- イシュー #11273 Markdown画像タグのURLでチルダを使用すると、画像がIMAGE_PATHにある場合、タグが壊れる [表示]
- イシュー #11280 cpp実装内のコメントが重複する。 [表示]
- イシュー #11281 ネストされた名前空間内のusingによるエイリアスが誤ったシンボル名になる。 [表示]
- イシュー #11282 ファイル名が名前空間名と一致する場合、getDefsNewがシンボルを見つけられない [表示]
- イシュー #11283 名前空間内にあるC++ 20コンセプトが検索で見つからない [表示]
- バグ 432893 ODLプロパティでの`*`の処理 [表示]
- バグ 729344 \addindexの後に/または\が配置された場合に項目が無視される [表示]
- Coverity バグ 20240822 (1) [表示]
- Coverity バグ 20240822 (2) [表示]
- 警告で匿名スコープの内部表現が表示されないようにする [表示]
- C++20モジュールのインポート関係の表示を改善 [表示]
- 異なるスコープからのtypedefをマージしようとしない。 [表示]
- Cygwin上のlanguage.cppでのコンパイルエラー: "too many sections" [表示]
- 複数のネストされたファイルで定義されたDefine [表示]
- 行末のエスケープされた`\cond`コマンドを検出 [表示]
- `-x_noenv`オプションを使用する場合、CMake環境変数を変換しない [表示]
- バージョンオプション/ヘルプオプションでタイミング情報を表示しない [表示]
- テンプレート引数内の<=または>=または<=>が誤って解釈されるケースを修正 [表示]
- Markdownのn/mダッシュ処理における範囲外のstring_viewアクセスを修正 [表示]
- いくつかのDoxyfileのタイプミスを修正 [表示]
- 強いenum値のコード->ドキュメントリンクの欠落を修正 [表示]
- enum値の誤ったコードリンクを修正 [表示]
- scanner.lの正規表現ロジックを修正 [表示]
- Objective-Cメンバーのソースコード参照を修正 [表示]
- 誤った「コメントブロックの途中でファイルが終了しました」という警告を出すケースを修正 [表示]
- コードフラグメントの読み取り時の潜在的な無効なメモリアクセスを修正 [表示]
- JavaおよびIDLインポートステートメントの処理に関するいくつかの問題を修正 [表示]
- 空行のために数式がレンダリングされない。 [表示]
- 複数の`<br>`タグの処理 [表示]
- `#pragma once`の処理 [表示], [表示]
- `@page`コマンド前のスペースの誤った処理 [表示] および [表示]
- enum値のラベルが誤っている [表示]
- ソースブラウザでのenum値のマーキングが誤っている [表示]
- Pythonの場合の誤った警告 [表示]
- プリプロセッサからのデバッグ出力の誤ったリダイレクト [表示]
- アンダースコアを含む複数のパラメータと1つの`\param`コマンド [表示]
- 短い説明が複数のスペースで終わる場合の出力 [表示]
- Plantumlキャッシュファイル名 [表示]
- テンプレート宣言末尾の空白に関する不整合を解消 [表示]
- signed/unsignedの不一致に関するいくつかの警告を削除 [表示]
- bisonパッケージに関する警告を削除 [表示]
- コンパイラの警告を削除 [表示]
- コードブラウザで変数名が重複 [表示]
- "treeview"の一部である場合のプロジェクト名のサイズ [表示]
- `natbib`パッケージで`plainnat`スタイルを使用 [表示]
- 引用名の二重指定の場合の警告 [表示]
- stylchangeが閉じられていない場合の警告 [表示]
- XSD警告 [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- translator_gr.hを更新 [表示]
- translator_ru.hを1.8.15から1.11.0への更新に合わせて更新 [表示]
- スペル修正 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- レイアウト要素の内部エラーの場合の警告を改善 [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- PR #11290を少しリファクタリング [表示]
- リファクタリング: DeepCopyUniquePtrをstd::optionalに置換 [表示]
- リファクタリング: classdef.cpp内の内部IMPLクラスをインライン化 [表示]
- リファクタリング: Tokenをオブジェクトとして振る舞うようにする [表示]
- リファクタリング: 他のクラスとの命名の一貫性を向上させるためのリネーム [表示]
- リファクタリング: insert(std::make_pair(...))をemplace()に置換 [表示]
- TinyDeflate.hhをclang 19.0の修正に合わせて更新 [表示], [表示], [表示] および [表示]
- libfmt-11の変更に調整 [表示]
- memberdef.cppのデッドコードに関するCoverity警告 (CID 218000) の修正 [表示]
- memberdef.cppのデッドコードに関するCoverity警告 (CID 320261) の修正 [表示]
- Coverity警告 [表示]
- -t_notimeを-t_timeに置き換え、-tが以前の-t_notimeのように動作するように変更 [表示]
- コードフラグメントでのtrimleftの処理を最適化 [表示]
- コードフラグメントからコメントを削除する処理を最適化 [表示]
- 未使用のlexer定義をクリーンアップ [表示]
- enum class CommandType / HtmlTagTypeの一貫性 [表示]
1.12 シリーズ
リリース 1.12.0
(リリース日 2024年8月7日)
新機能
- Plantumlの"engine" chenと年表を追加 [表示]
- Markdownでバックティックと強調を組み合わせることも許可 [表示]
バグ修正
- イシュー #5661 ドキュメント化されていないクラスによる継承で、ドキュメント化されていないクラスの名前が表示される (発生源: bugzilla #738840) [表示]
- イシュー #5813 基底クラスの保護された関数がドキュメント化されていない場合、派生クラスで保護された継承メンバーがドキュメント化されない (発生源: bugzilla #751453) [表示]
- イシュー #6473 Plantumlのパースエラー [表示], [表示], [表示], [表示]
- イシュー #8256 列挙型ドキュメントでenum値を取得可能 [表示], [表示]
- イシュー #8900 markdown: 強調前の句読文字を考慮 [表示]
- イシュー #8902 markdown: 強調前の引用符を考慮 [表示]
- イシュー #10606 ALIASESを介したincludeコマンドが動作しなくなった (snippetdoc) [表示] および [表示]
- イシュー #10696 markdown: 括弧を斜体にするのを許可 [表示]
- イシュー #10835 2つの関連グループが警告を生成: コメントブロック内に複数の\relates、\relatesalso、または\memberofコマンドが見つかり、最後の定義を使用 [表示]
- イシュー #10866 GitHub Actionで実行された場合、警告もエラーもなく、終了コード1で終了する [表示]
- イシュー #10878 数式の後のセミコロンがエラーを引き起こす [表示]
- イシュー #10897 Objective-Cカテゴリメソッドがドキュメント化されていないことに関する誤った警告 [表示], [表示]
- イシュー #10902 ALIASESタグを介して定義されたコマンドの値の後に余分なスペースがある [表示]
- イシュー #10902 Markdownサポートの改善 - 特殊なマーカーを持つ引用ブロックが誤ってパースされる [表示] および [表示]
- イシュー #10904 トピックページにモジュールがリストされるが、説明がない [表示]
- イシュー #10906 \refコマンドで'some/path/README.md'への参照を解決できない [表示]
- イシュー #10907 Citeコマンドが名前に大文字小文字の区別を生成する [表示]
- イシュー #10915 Doxygen 1.9.5以降で、コードブロックに基底クラス関数を呼び出す派生クラス定義が含まれる場合、コードブロック内の基底クラス関数がリンクされなくなった [表示]
- イシュー #10922 4K高解像度モニターでのDoxywizardのフォントサイズレンダリングの問題 [表示]
- イシュー #10928 JAVACC_CHAR_TYPEの設定 [表示]
- イシュー #10932 メッセージ: [generated]:8: 警告: コマンド '\iline' の引数が無効です [表示]
- イシュー #10935 Doxygen v1.11で\snippet{doc}タグがスニペットテキストの前に改行を含む誤った段落を追加する [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- イシュー #10937 `\ifile`の引数として予期しないトークンTK_COMMAND_BS [表示], [表示]
- イシュー #10949 Doxygenが#を::に置換する [表示]
- イシュー #10950 docnode.cppでのASSERT(0) [表示], [表示], [表示]
- イシュー #10951 クラス継承関係の計算 -> vulkan-hppヘッダーに対して実行するとセグメンテーション違反 [表示]
- イシュー #10952 'using namespace::member'構文での名前空間処理が不正 [表示]
- イシュー #10953 Javaパッケージリストにネストされたパッケージが含まれない [表示]
- イシュー #10955 HTMLコメントが出力に影響を与える [表示]
- イシュー #10956 man出力で<dd>に埋め込まれたリストのインデントが不正 [表示]
- イシュー #10959 GitHubフレーバーのMarkdownコメントをレンダリングする機能 [表示]
- イシュー #10959 特殊なHTMLコメントのサポート [表示]
- イシュー #10960 コメント付き可変長マクロ展開 [表示]
- イシュー #10962 クラスがstd()関数をドキュメント化する場合のstd::ハイパーリンク [表示], [表示]
- イシュー #10964 C++特殊化: 警告: 明示的なリンク要求を解決できませんでした。 [表示]
- イシュー #10969 Doxygen 1.10.0 - trunkで\refコマンドがテンプレートクラスの"text"フィールドを尊重しない [表示]
- イシュー #10970 段落終了検出の改善 [表示]
- イシュー #10972 Doxygen trunkで、保護された継承を使用する関連関数が派生クラスのドキュメントに含まれなくなった [表示]
- イシュー #10973 Pythonで属性が二重に繰り返される [表示]
- イシュー #10977 dontincludeパターンがそれ自身を見つけてしまう [表示]
- イシュー #10987 macOS用Doxygen 1.11.0が'sh: latex: command not found'と報告する [表示], [表示]
- イシュー #10989 C++コードでのリンクが誤っている [表示]
- イシュー #10989 bison: エラー: '%name-prefix' と '%define api.prefix' は同時に使用できません [表示]
- イシュー #10991 @snippetdocが複数行に対応していない [表示]
- イシュー #10994 異なるヘッダーファイルで定義されたマクロの自動リンクが生成されなくなった [表示]
- イシュー #10995 ビルドイシュー: ビルドが誤ったGit情報を取得する [表示]
- イシュー #10997 Doxygenにクラス定義内の#includeを処理させる方法 [表示], [表示]
- イシュー #11000 未定義のプロパティを読み取れない (reading 'css') (resize.js:64) [表示]
- イシュー #11006 未定義またはnull参照のプロパティ'style'を取得できない [表示]
- イシュー #11010 typedefが二重に宣言された場合、typedefへの自動リンクが生成されなくなった [表示]
- イシュー #11013 compound.xsdで一部の要素の型が欠落している [表示]
- イシュー #11015 Markdownヘッダーが深すぎる場合に不正なXMLが生成される [表示]
- イシュー #11015 Doxygen 1.11.0で、Javaのインクルードグラフが作成されない [表示]
- イシュー #11016 Markdownヘッダーが深すぎる場合に不正なXMLが生成される。 [表示], [表示], [表示], [表示]
- イシュー #11031 @briefドキュメントブロックの余分なWSがレイアウトを崩す [表示]
- イシュー #11033 タイトルセクションの一部として不正なコマンド'\ifile'が見つかった [表示]
- イシュー #11036 1行で完全に定義されたマクロの本体が要約に吸い込まれる [表示]
- イシュー #11056 HTML: インタラクティブSVGの"viewHeight"が定義されていない [表示]
- Firefox使用時にHTML出力で余分なスクロールバーが表示されないようにする [表示] および [表示]
- addindexコマンドと組み合わせた場合のxmllintエラー [表示]
- ファイルがRTFディレクトリに残る [表示]
- 一時ファイルを削除 [表示]
- リストの開始が`0.`の場合の警告。 [表示]
- 単純なファイル``` /// \file ```と設定``` GENERATE_RTF=YES ```を使用すると、メッセージに「``` Style 'Heading6' redefines \s5. ```」というメッセージが複数回表示される。 [表示]
- Pythonクラス変数の型と初期値 [表示]
- Markdownパーサーでのバッファオーバーフローを修正 [表示]
- Fortran RANKステートメントのコードカラーリングを追加 [表示]
- いくつかのCoverity警告を修正 [表示] および [表示]
- [修正] ModuleManagerでのマルチスレッド問題 [表示]
- 修正: システムsqlite3で正しいオプション名を使用 [表示]
- タグ警告のファイル名が欠落している [表示]
- 名前空間リストにクラスとコンセプトを表示しない [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- paramコマンドのdir属性の可能なすべての値をドキュメント化 [表示], [表示] および [表示]
- アスタリスクの行を同じ長さにして整列させた [表示], [表示]
- スペル修正 [表示] および [表示]
- リダイレクトリンクを修正 [表示]
- レイアウトファイルのデバッグ出力 [表示]
- デバッグビルドで追加のアサートを有効にする [表示]
- doxygen ドキュメントのセットアップ [view]
リファクタリングとクリーンアップ
- macOS でのリンカー問題を避けるため、デバッグモードの定義を変更 [view]
- `is_any_of` を用いた enum (クラス) の値の選択可能性 [view]
- CMake の FindIconv を使用 (#10887 参照) [view]
- コードベースの可読性を向上 [view]
- `Doxygen::terminating` のクリーンアップ [view]
- enum の型安全性を向上 [view] および [view]
- リファクタリング: DotNode の m_written メンバー変数から mutable を削除 [view]
- リファクタリング: MemberDefImpl::m_annScope の不要な mutable を削除 [view]
- リファクタリング: 相互参照を追加する際のロック競合を軽減 [view]
- リファクタリング: コードフラグメントを読み取る際のロック競合を軽減 [view]
- リファクタリング: ツールチップを書き込む際のロック競合を軽減 [view]
- リファクタリング: 回避可能な const_cast を削除 [view]
- リファクタリング: DefinitionAliasImpl から mutable を削除 [view]
- リファクタリング: 不要な const_cast を削除 [view]
- リファクタリング: ClassDef/ConceptDef から未使用の resolveAlias() メソッドを削除 [view]
- リファクタリング: MemberTypeList をビットマスクを持つ enum ではなくクラスにする [view]
- mutrace (Linux のみ) を使用するための CMakeLists.txt の準備 [view]
1.11 シリーズ
リリース 1.11.0
(リリース日 2024-05-20)
新機能
- 課題 #7589 Markdown スタイルの ToDo リストを追加 [view]
- 課題 #10608 GitHub Markdown スタイルのアラートのサポートを追加 [view]
- 課題 #10781 DoxyWizard に「実行」メニュー項目キーコマンドを追加 [view]
- @include{doc} に 'raise' と 'prefix' オプションを追加 [view], [view]
- セクションタイトルにおけるlink / endlinkコマンドのサポート [view]
- @subparagraph および @subsubparagraph のサポートを追加 [view], [view], [view], [view], [view]
- ドイツ語/ギリシャ語/ポーランド語/ポルトガル語/オランダ語/中国語の翻訳を更新 [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view]
- doxyapp --locate引数を含めてすべてのオーバーロードをリスト表示 [view]
- PlantUML 用の "engine" ファイルのサポートを追加 [view]
- HTML ツリービューで絵文字を表示 [view], [view]
- CHM にHTML_CODE_FOLDINGの可能性を追加 [view]
- DISABLE_INDEX=YESHTML_CODE_FOLDINGの場合にMakeを可能に [view]
- doxyindexer および doxysearch のインストールを追加 [view]
- cmake: man ページは常にインストールし、インストールされたバイナリのみにインストールする [view]
- INLINE_SIMPLE_STRUCTSで関数ポインタを許可[view]
バグ修正
- バグ 783580 外部プロジェクトのクラスを継承するクラスで hhc.exe が失敗する [view]
- 課題 #7948 すべてのリンクに "ilinebr" があるとプロジェクト全体が壊れる [view]
- 課題 #10147 LuaLateX で PDF を生成する [view], [view]
- 課題 #10240 Python クラスフィールドで複数行のドキュメントが認識されない [view]
- 課題 #10504 Markdown ページ内のエイリアス内のリストが壊れていて、エイリアスが無限に繰り返される [view], [view], [view]
- 課題 #10511 C# の名前空間区切りが C++ スタイルで出力される [view]
- 課題 #10516@copybriefコマンドが 1.10.0 で効果がない [view], [view], [view]
- 課題 #10531 インストール手順の MinGW リンクが誤っている [view]
- 課題 #10544 Doxygen は、メソッドがstd::function< void(A *) >を返す場合に閉じ '>' を省略する [view]
- 課題 #10546 clang を有効にするとクラッシュする [view]
- 課題 #10552 LaTeX 式の太いスペースがエラーを引き起こす [view]
- 課題 #10559 \ref が、クラス テンプレート特殊化にネストされた構造体のメンバーへの参照を解決できない (C++) [view], [view], [view]
- 課題 #10567 不正に閉じられた Markdown コードブロックにより、Doxygen が連続するマクロ定義を認識しない [view], [view]
- 課題 #10568 名前空間がグループに含まれている場合に、名前空間リンクのナビゲーションツリーが壊れる [view]
- 課題 #10570 配列を引数とする C 関数をドキュメント化する際のエラー [view]
- 課題 #10573 Markdown 型リンクの引用符の動作 [view]
- 課題 #10582 関数の引数マッチングの問題 (関数ポインタのパラメータマッチング) [view]
- 課題 #10586 バックスラッシュ + 引用符で Doxygen がドキュメントを生成しない [view]
- 課題 #10588 C++: Base::func を使用すると継承された仮想関数が重複する [view]
- 課題 #10604 外部ドキュメント化された関数が見つからない (マクロによって生成された関数)。[view]
- 課題 #10606 ALIASES を介した include コマンドが機能しなくなった [view]
- 課題 #10618 C++ consteval 関数にはラベルが必要 [view]
- 課題 #10623 C++ スタイルのコメントを使用した enum 値の詳細な説明で、予期せぬ「コードブロック」書式設定になる [view]
- 課題 #10631 man ページの Macro Definition Documentation の Value ヘッディングに余分な .PP がある [view], [view]
- 課題 #10636 \hideinheritancegraph の奇妙な動作 [view], [view], [view], [view]
- 課題 #10639 テンプレートのインスタンス化が警告を生成: 一致するクラスメンバーが見つかりません [view]
- 課題 #10640 テンプレート関数に対する copydoc が警告を生成: @copybrief または @copydoc のターゲットが見つかりません [view]
- 課題 #10642 グループタイトルが外部検索に引き継がれない [view], [view]
- 課題 #10643 doxygen --version が GIT-NOTFOUND と表示する [view]
- 課題 #10655 クラスメンバーリストにフレンド演算子のパラメータリストが表示されない [view]
- 課題 #10656 継承された保護された型ドキュメントが、継承の最初のレベルを超えてテンプレートのインスタンス化を拡張しない [view]
- 課題 #10666 スクロールアニメーションが無限ループに陥ることがある [view]
- 課題 #10670 メンバー変数と静的/クラス変数の Python 型アノテーションの解析 [view]
- 課題 #10676 ALIAS for @endcode が「警告: 'code' ブロック内でファイルの終端に到達しました!ブロックを終了するコマンドが見つからないようです!」というエラーで失敗する [view] および [view]
- 課題 #10700 クラスドキュメントの Include コマンド [view], および [view]
- 課題 #10702 @include{doc} [view]
- 課題 #10703 関数ポインタを含む C++ 型の出力が不正確 [view]
- 課題 #10707 doxyfigcaption の問題 [view]
- 課題 #10708 メソッドや関数内の c++11 構造体の XML 解析が不正確 [view]
- 課題 #10713 「警告: 明示的なリンク要求を解決できませんでした」- しかし、私は明示的にリンクを要求していません [view]
- 課題 #10717 仮想継承を持つ複数のミキシンクラスをドキュメント化する際の問題 [view]
- 課題 #10719 ファイルコメントで「警告: \ref コマンドの ... への参照を解決できません」- しかし、それはそこにあります [view]
- 課題 #10726 文字列を返す関数を含む Fortran ファイルの処理におけるエラー [view], [view]
- 課題 #10740 マニュアル PDF のビルドに失敗した場合、ユーザーを doxygen_manual.log に誘導する [view]
- 課題 #10747 エイリアスが HTML 角かっこを HTML コードに置き換える、例「<img src=...」が「<img src=」になる [view]
- 課題 #10754 GENERATE_HTMLHELP with \msc & \endmsc は、1.9.3 以降の index.hhp の絶対パスのために壊れている [view]
- 課題 #10760 継承されたテンプレート typedef がテンプレートのインスタンス化を拡張しない [view]
- 課題 #10762 マクロがクラス名を別の名前に定義すると、余分な空白が表示される [view], [view]
- 課題 #10763 CREATE_SUBDIRS と C++20 モジュール: Doxygen がディレクトリを作成しない [view]
- 課題 #10766 C# の cref または \ref が、同じ名前空間内のクラスであっても、完全な名前空間なしでは機能しない [view]
- 課題 #10776 実装/再実装されたリストをソートする機能を提供する [view]
- 課題 #10790 「master」ブランチのビルドに失敗しました [view]
- 課題 #10797 C++ キーワードおよびテンプレートパラメータに余分なリンクが生成される [view]
- 課題 #10799 明示的な C# イベントがプロパティと間違われる [view]
- 課題 #10820 ドキュメントを共有するための同じファイル内のスニペット [view]
- 課題 #10823 ドキュメントと例における [ または { の前の区切りスペースの使用に一貫性がない [view], [view]
- 課題 #10827 Python クラスの型アノテーションを持つメンバー変数が、どこでも使用されていない場合に欠落する [view], [view]
- 課題 #10828 フレンド関数に対して重複した (二重の) ドキュメントが生成される [view]
- 課題 #10838 Python で「*, 」が認識されない [view]
- 課題 #10846 フレンド関数のデフォルト引数をドキュメント化できない [view], [view]
- 課題 #10847 未指定の型に対する typedef により、フレンド関数ドキュメントがドキュメント化されない [view]
- 課題 #10850 タグファイルを使用する際に、同じ名前の相互参照に対して誤ったリンクが生成される [view]
- 課題 #10851 「master」ブランチからドキュメントをビルドできない [view]
- 課題 #10858 Markdown: 順序なしリスト [view], [view], [view], および [view]
- 課題 #10859 Doxygen >= 1.10 でブロック ID 文字セットがより制限的になる [view]
- 課題 #10863 複数の <dd> 要素が正しくレンダリングされない [view], [view]
- 課題 #10869 @ref リンクがクラスメソッドの本文で使用されると不正確になる [view]
- 課題 #10873 BUILTIN_STL_SUPPORT を YES に設定すると、Doxygen 1.8.18 以降で関数ページにすべてのクラスがリストされなくなる [view], [view], [view]
- Doxygen の内部検索で不足している単語を追加 [view]
- doxygen_crawl ファイルにサブリンクを追加 [view], [view]
- HTML ヘルプコンパイラでCompiled fileを常に設定する [view]
- セクションタイトル内のブロックコマンド [view]
- Clang 支援解析: C++ ヘッダをヘッダとして正しく解析する [view]
- CLANG_ASSISTED_PARSING が有効な場合、コード折りたたみが機能しなかった [view]
- Perl ドキュメントのコードセクションが展開できなくなった [view]
- タグからのリンクをクロールファイルにインポートしない [view]
- clang >= 14 での clang 支援解析の修正 [view]
- ファイルインデックス生成時のスライス型の破棄の修正 [view]
- LaTeX テーブルのフッター重複問題の修正 [view]
- 別のファイル内のセクションへの Markdown GitHub スタイルのリンクを使用した場合の無効な生成リンクの修正 [view]
- ALIAS 引数が複数行に分割される問題の修正 [view], [view], [view], [view]
- セクションタイトルにサポートされていないマークアップが含まれている場合の潜在的なクラッシュの修正 [view], [view]
- マルチスレッド有効時に VHDL コードを処理すると潜在的にクラッシュする問題の修正 [view]
- C++20 モジュール擬似キーワードが変数/メンバーをマスクする問題の修正 [view]
- \if内部のエスケープされたコマンドの処理[view]
- 空の構造コマンドの処理 [view]
- C# の<code>部分の処理を改善 [view]
- \fileコマンドでの不正確な「More..」表示[view]
- コメント変換におけるコマンド文字の不適切な処理 [view], [view]
- ObjC 文字列内の$の不適切な処理 [view]
- \include{doc}および\snippet{doc}後の行番号とファイル名が不正確[view], [view]
- 条件なしのifコマンドの場合の不正確な行数 [view]
- 字句規則パターンの認識が不正確 [view]
- 外部検索の場合、メインページの searchdata.xml が不正確 [view]
- コメント内の UTF-8 文字をまとめる [view], [view]
- ツリービューに引用参照の記載がない [view]
- 関数ポインタ型の場合、パラメータ名が間違った場所に表示されていた [view], [view]
- タグファイルを使用する際の QT ヘルプの問題 [view], [view]
- 一行スニペットが表示されなかった [view]
- 参照ファイル名での Unicode 文字のサポート [view], [view]
- エイリアスの終わりでの ingroup コマンドに関する警告 [view]
- Fortran の\codeコマンドに関する警告 [view]
- 型構造内の複数の「セクション化」コマンドによる警告 [view], [view], [view]内部のエスケープされたコマンドの処理このような Markdown コードがある場合: ~~~ [view]
- clang 支援解析の修正 [view]
- latexgen: doxy*section 参照を修正 [view]
- perlmod: enum 型を表示 [view]
- 外部検索の説明に欠落していた可能な
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- typeを追加 [view]@fn, @var などを使用する際にメンバー定義を上書きしないようにする [view]
- Fortran でコメントブロックが閉じられていない場合の警告を改善 [view]
- Doxyfile.xml の設定のすべての可能な名前に対する有効性をチェック [view]
- 警告を改善 [view], [view]
- INPUT_FILE_ENCODING
- のドキュメントにリンクが欠落[view]マイナーなドキュメント更新 [view]
- 小さなドキュメントの修正 [view]
- 内部ドキュメントの小さな改善 [view]
- プログラミングエラーを捕捉するための nullptr チェックを追加 [view]
リファクタリングとクリーンアップ
- 使用の一貫性
- [view]<code>trDocumentation
- の引数の一貫性[view]他の翻訳関数との引数の一貫性 [view]
- ProjectName に関する trDocumentation の柔軟性 [view]
- SrcLangExt
- DISABLE_INDEX=YESをenum classにする [view], [view], [view]クリティカルパス上の関数のパフォーマンス最適化 [view]
- htmldocvisitor.cpp
- 内のcontexts_t\snippet{doc}contextsをリファクタリング[view], [view]実装をリファクタリング [view], [view]
- リファクタリング: ENABLE_CLANG_TIDY オプションを追加し、0 の法則または 5 の法則の特殊メンバーを追加 [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view]
- 到達不能なコードをクリーンアップ [view]
- リファクタリング: 0 ポインタからの QCString の作成を避ける [view]
- リファクタリング: 「nullptr」リテラルを使用するような警告を修正 [view], [view], [view], [view]
- リファクタリング: QCString::resize [view]リファクタリング: markdown.cpp での GrowBuf の使用を削除 [view]リファクタリング: QCString::isNull() を QCString::isEmpty() に置き換え [view]
- リファクタリング: 欠落している override を追加 [view]
- リファクタリング: QCString::length() が size_t 型を返すようにする [view]
- リファクタリング: すべての変数が初期化されていることを確認する [view]
- リファクタリング: Dispatcher から IndexIntf の継承に戻す [view], [view], [view], [view]
- リファクタリング: BufStr を通常の std::string に置き換え [view]
- リファクタリング: 一時オブジェクトが渡される場所で push を emplace に置き換え [view]
- リファクタリング: 順序が重要でない場合は std::set を std::unordered_set に置き換え [view]
- リファクタリング: malloc の醜い使用を std::string に置き換え [view]
- リファクタリング: 0 を nullptr に置き換え (より多くの箇所で) [view]
- リファクタリング: std::string および std::string_view を使用 [view], [view], [view], [view]
- 重複するロジックを削除 [view], [view], [view], [view]
- 0 終端配列を std::vector に置き換え [view]
- 出力ジェネレータのコンストラクタを簡素化 [view]
- cmdName と cmdChar のパラメータ順序を入れ替える [view]
- 1.10 シリーズ
- リリース 1.10.0
- (リリース日 2023-12-25)
課題 #4280 bug_651081 @page と @subpage の解析に一貫性がない [view]
課題 #5767 bug_746577 MSC 画像の場合に解決できない @ref を見つける際の問題 [view]
課題 #6335 バグ 793570 元のコードインデントを保持する [view]
バグ修正
- 課題 #6996 BUILTIN_STL_SUPPORT の定義が欠落している [view]
- 課題 #7688 mainpage.dox に Markdown ファイルを含める [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], [view], および [view]
- 課題 #10263 use_sys_sqlite3 設定オプションを追加してください [view]
- 課題 #10282 単純なヘッダファイルを解析する際に無限ループになる [view]
- 課題 #10278 奇妙な動作 [view]
- 課題 #10295 関数の typedef が HTML および PDF で誤って出力される [view]
- 課題 #10304 operator* を copydoc できない [view]
- 課題 #10306 ページ内リンクの一部に HTML ファイル名が含まれる [view]
- 課題 #10313 [バグ] ラムダで定義された型を処理する際のエラー [view] および [view]
- 課題 #10324 [C#] ジェネリクスと式本体の関数を使用すると、誤った型制約が生成される [view]
- 課題 #10306 一部のページ内リンクにHTMLファイル名が含まれる [表示]
- 課題 #10313 [バグ] ラムダで定義された型を処理する際のエラー [表示] および [表示]
- 課題 #10324 [C#] ジェネリックと式本体の関数を使用すると、誤った型制約が生成される。 [表示]
- 課題 #10334: usingのための複数行初期化 [表示]
- 課題 #10343 マクロ(C/C++)の「参照元」リンクが欠落している [表示]
- 課題 #10344 "param ?callable $callback" が文書化されていないパラメータとして誤解釈される [表示]
- 課題 #10349 関数への自動リンクが同じ名前の構造体を指す [表示], [表示]
- 課題 #10350 INLINE_GROUPED_CLASSES=YES が GROUP_NESTED_COMPOUNDS=NO で失敗する [表示]
- 課題 #10351 検索後の部分検索 [表示]
- 課題 #10353 DoxygenがPlantUML後のTYPEDEFを処理できない [表示]
- 課題 #10354 ポリフィルを少なくともオプションにする。 [表示]
- 課題 #10356 CopyDocターゲットが不正確に解析される [表示]
- 課題 #10369 メンバ関数ポインタの初期化リスト解析中に ';' を検出した! [表示]
- 課題 #10377 enumメンバの非C++非推奨リスト出力の構文が間違っている [表示]
- 課題 #10388 DoxygenLayoutでタグファイルページにリンクできない? [表示]
- 課題 #10392 GENERATE_XMLが内に誤ったを含むXMLファイルを生成する [表示]
- 課題 #10395 Doxygenのリンク生成は、完全なパスが指定されない限りコンセプトを見つけられない [表示]
- 課題 #10404 タグファイル内のオーバーロードされたテンプレートメソッドの型が間違っている [表示]
- 課題 #10414 間違ったファイルと間違った行番号で警告を報告する [表示], [表示], [表示]
- 課題 #10417 検索バーが機能しない [表示]
- 課題 #10447 静的ページへの明示的なリンクを追加 [表示]
- 課題 #10449 \include{doc} が EXAMPLE_PATH を無視する [表示], [表示], [表示], [表示]
- 課題 #10460\hideinheritancegraph動作しない [表示]
- 課題 #10466 Markdown: ページ見出し内のインラインステートメントがエスケープされ、テキストとしてレンダリングされる [表示]
- 課題 #10472 #ifdefされたクラス後の名前空間内のシンボルがHTML出力で省略される [表示]
- 課題 #10473 "Building directory list..." の後、doxygenが永久にハングする [表示], [表示], [表示]
- 課題 #10474 doxygenが、ローカルファイルへの一部のMarkdownリンクを相対パスでレンダリングできない [表示]
- 課題 #10475 doxygenがMarkdownファイル内のリンクコンテンツを正しくレンダリングしない [表示]
- 課題 #10485 関数宣言の最後にあるC++20 requires句で解析エラーが発生する [表示]
- 課題 #10498#cmakedefine01マクロが文書化されない [表示], [表示]
- 課題 #10499 親とは異なる名前のテンプレートパラメータを持つ子クラス: タグファイル内の非修飾基底クラス [表示]
- 課題 #10506 C++のrequires句で、論理演算子のキーワードのような形式がサポートされていない [表示]
- 欠落しているC++20モジュールファイル拡張子を追加 [表示]
- コードフラグメントの後に欠落していた段落の開始を追加 [表示]
- アンカー間を移動する際にコンテンツがスクロールしない [表示]
- 余分な空白をチェックする際のvolatileのカウントを修正 [表示]
- コードの検索タイトルを小文字にせず、ページ上の用語を大文字にしない [表示]
- セクションヘッダー内の文字をエスケープする [表示]
- ディレクトリのみのファイル設定は黙って無視される [表示]
- @ingroupを含む@enumコマンドの修正 [表示]
- HTMLレンダリングの問題を修正。 [表示]
- サイドパネルの動的ロードを修正 [表示]
- ソースブラウザのバックリンクの修正 [表示]
- 非ASCII文字を含む単語のインデックス作成を修正 [表示]
- 再現性のない検索インデックスを修正 [表示]
- コードブロック内の(ネストされた)コメントのHTML出力問題を修正 [表示]
- コメントブロックで終わるマクロのコード折りたたみ問題を修正 [表示] および [表示]
- 名前空間のdox生成中のSlice型の破棄を修正。 [表示]
- エスケープの欠落によるマニュアル生成の問題を修正 [表示]
- 複数行マクロのインラインソースフラグメントが間違って表示される問題を修正 [表示]
- TrimLeft付きのコードフラグメントの問題を修正 [表示]
- 回帰処理を修正using A = B<y>x>;のような構造 [表示]
- マクロ名内のコメント処理 [表示]
- の処理import非C++ファイル内 [表示]
- 不正確なHTML終了コメントの処理 [表示]
- Javaのenum構造の保護の処理。 [表示], [表示]
- コード出力プロセッサにおける相対インクルードパスの処理 [表示]
- プリプロセッサにおける相対インクルードパスの処理 [表示]
- ダークモードでの図における仮想基底クラスの可読性を向上 [表示]
- HTML出力でのデフォルトパラメータのレンダリングを改善 [表示]
- スニペット処理を改善 [表示]
- @note, @warning, @todoなどのHTMLセクションのレンダリングを改善 [表示]
- CTRLクリック使用時にページ内のアンカーへの誤ったジャンプ [表示]
- クラスの要約リンクからのリンクが正しくない [表示]
- 隠されたコールグラフの誤った表示 [表示], [表示]
- での誤った警告と出力\imageHTMLコマンドが続く場合 [表示]
- import文による誤った警告 [表示]
- JavaScriptの永続性改善 [表示]
- 構造的インジケータの場合の行数誤り [表示]
- コメント内の終端されていない文字列リテラルに対してパーサーをより堅牢にする [表示]
- Markdownリンクの場合のカウント誤り [表示], [表示]
- タグファイルを複数回読み込むのを防ぐ [表示], [表示], [表示]
- 複雑な再帰テンプレートをインスタンス化する際の再帰的なロックアップを防ぐ [表示]
- での問題\fCmanページ上 [表示], [表示]
- Pythonの「名前空間」におけるプロパティ [表示]
- の認識<=テンプレート構築内 [表示], [表示]
- の認識>=テンプレート構築内 [表示]
- の認識>=初期化子構築内 [表示]
- コード重複を削減 [表示], [表示]
- stripWhiteSpace()への呼び出し回数を削減 [表示]
- CREATE_SUBDIRSが有効な場合のソースコードへのリンク切れの回帰修正 [表示]
- 概要関数のリストを復元 [表示]
- コードタイプに基づいて例のコードパーサーをリセット [表示]
- 画像タイトル後の非オプションテキストに対する警告を簡素化し回避する [表示]
- グループ名をインデックスではなくクッキーとして保存 [表示]
- \ref file.md のタイトルとしてファイル名を使用する [表示]
- Pythonパッケージの内部doxygenの不整合に関する警告 [表示] および [表示]
- 内部doxygenドキュメント内のstateToStringへのリンクが間違っている [表示]
- addon/doxmlparser: setup.py に要件を含める [表示]
- addon/doxmlparser: doxygenのVERSIONをバージョンとして使用する [表示]
新機能
- コードフラグメントをクリップボードにコピーできるようにする新しいオプションHTML_COPY_CLIPBOARD [表示] , [表示] , [表示] , [表示]
- HTML出力に表示するアイコンを指定するオプションPROJECT_ICONを追加 [表示]
- 異なるプロジェクトが異なるクッキーを使用できるようにするオプションHTML_PROJECT_COOKIEを追加 [表示]
- PROJECT_LOGOのオプションのwidth=およびheight=指定子を許可する [表示]
- doxyappにJSON出力を追加 [表示] および [表示]
- 表示/非表示に関するより柔軟な継承グラフ [表示]
- 表示/非表示に関するより柔軟なインラインソース [表示], [表示]
- ポルトガル語翻訳者が1.10.0に更新されました。 [表示]
- doxmlparserをPyPIに公開 [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- マニュアルでよりモダンなdoxygen出力を使用するように変更 [表示]
- 「追加ドキュメント」の追加方法を説明するセクションを追加 [表示]
- xsdに範囲の可能性を追加 [表示] および [表示]
- 存在しないグループ名でingroupコマンドが使用された場合に警告を出す [表示] および [表示]
- テストのreadmeにLaTeXとperlを依存関係として追加 [表示]
- INLINE_SOURCES設定の説明を改善 [表示], [表示]
- doc/starting.docのファイル拡張子マッピングテーブルを更新 [表示]
- sqlite3のドキュメント修正 [表示]
- ドキュメント内の「モジュール」という用語を「トピック」に調整 [表示]
- 存在しないオプションに関するヘルプ情報を削除 [表示]
- より一貫性のある警告メッセージ [表示], [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- セッションクッキーを使用し、JavaScriptを現代化する [表示]
- リファクタリング: libversionを現代化する [表示]
- リファクタリング: クラス/メンバ指定子ビットを独自のクラスに移動 [表示]
- リファクタリング: Entry::section を型安全なクラス EntryType でラップ [表示]
- リファクタリング: dynsections.js を現代化する [表示]
- リファクタリング: navtree.js を現代化する [表示]
- リファクタリング: search.js を現代化する [表示]
- リファクタリング: markdown.cpp で std::bind をラムダに置き換える [表示]
- リファクタリング: すべてのスクリプトで同じクッキー関数を使用する [表示]
- 廃止された .ready(...) 構文を置き換える。 [表示] および [表示]
- ディスパッチャにオーバーフローガードを追加 [表示]
- 参照のいくつかに対してconstを追加 [表示]
- 二重エントリを削除 [表示]
- compound.xsd内の「module」の二重記述を削除 [表示]
- htmlhelpの二重リセットを削除 [表示]
- cmake設定ファイルから不要な部分を削除 [表示]
- 不要なタグテストを削除 [表示]
- 不要なvhdl関数を削除 [表示] および [表示]
- 未使用のCSSエントリを削除 [表示]
- 名前変更.docを.doxdoxygenドキュメント内 [表示], [表示], [表示]
- 関数にoverride属性を付与 [表示], [表示] および [表示] および [表示]
- システムのFindSQlite3.cmakeを使用する [表示]
テストとデバッグの改善
- セクションのデバッグリストを追加 [表示]
- オプションを追加-t_notimedoxygenへ [表示]
1.9 シリーズ
リリース 1.9.8
(リリース日: 2023年8月25日)
バグ修正
- 課題 #3476 レイアウトファイルのエンコーディングが考慮されない [表示]
- 課題 #4134 C# abstract/sealedクラス属性がXML出力に保存されない [表示]
- 課題 #7580 テンプレート関数に自動リンクがない [表示]
- 課題 #8393 @endcond が期待どおりに動作しない(警告の欠落、出力の欠落) [表示]
- 課題 #9964 [VHDL] - 型ジェネリックエンティティ内の型の型と名前が入れ替わる [表示]
- 課題 #10056 [1.9.7] サブディレクトリでMarkdownヘッダーIDが無視される [表示]
- 課題 #10076 \include と Python [表示]
- 課題 #10078 パーサー出力に行末が欠落している [表示]
- 課題 #10081 [C++] 継承された仮想関数が子クラスで継承されていると表示されない [表示]
- 課題 #10089 Markdownファイル内のユーザー提供セクションラベルがdoxygen 1.9.7で無視される [表示]
- 課題 #10096 壊れた数式 [表示]
- 課題 #10097 \subpage でTOCが欠落している [表示]
- 課題 #10101 Objective-Cカテゴリのメソッドに対する誤った警告 [表示]
- 課題 #10104 Unicode文字の処理が正しくない [表示]
- 課題 #10110 回帰: 指定されたmarkdownメインページ '...md' が入力ファイルとして定義されていない [表示]
- 課題 #10115 大量のコマンドライン出力が生成されるとdoxywizardがフリーズする [表示], [表示]
- 課題 #10120 同じ名前のファイルにパスプレフィックスがある [表示]
- 課題 #10123 パラメータの引数が存在せず、同時に欠落している [表示]
- 課題 #10143 継承 [表示]
- 課題 #10145 latexの数式重複 [表示]
- 課題 #10165 doxygenが重複したクラス定義と再帰検出で混乱する [表示]
- 課題 #10184 異なるテンプレート化されたユーザー定義変換演算子の問題 [表示]
- 課題 #10186 C++: constexpr および/または静的末尾戻り値型構文 + void [表示]
- 課題 #10190 Boolという名前のクラス内の列挙型への参照が適切に処理されない [表示]
- 課題 #10191 Pythonのドキュメント文字列が誤って解析される [表示]
- 課題 #10193 エイリアス内でエイリアスを使用する [表示]
- 課題 #10195XSD.exeを使用してC#クラスを作成できない [表示]
- 課題 #10209 UML図がHIDE_UNDOC_MEMBERSを尊重しない [表示]
- 課題 #10212 "includes" (incType) XMLノードの"refid"属性はオプションとしてマークされるべきである [表示]
- 課題 #10220 ファイルのdoxに対する\copydocが概要をコピーしない [表示], [表示]
- 課題 #10234 機能: EXTERNAL_NAMESPACES設定オプションまたは類似のものを追加 [表示]
- 課題 #10235 Pythonプライベートクラスがそのメソッドのドキュメントを誤って期待する [表示], [表示]
- 課題 #10235 C#の警告におけるセパレーター [表示]
- 課題 #10238 Doxygenがグローバル関数を文書化できない [表示]
- 課題 #10252 Doxygenがヘッダーファイルから間違ったリンクを生成する [表示]
- 課題 #10253 新しいバージョンが古いバージョンと比較して多くのRAMを使用している [表示]
- 課題 #10258 ManDocVisitor::operator()(DocHtmlList const&) mandocvisitor.cpp:640 におけるグローバルバッファオーバーフロー [表示]
- 単一パラメータエイリアス展開の問題を修正 [表示]
- 再帰的エイリアス処理の問題を修正 [表示]
- C++/CLI 'public ref class' の解析問題を修正 [表示]
- 関連ページインデックスに不正な展開/折りたたみアイコンが含まれていた [表示]
- のコピーの問題FORMULA_MACROFILE[表示]
- C++でキーワードとして認識される変数名 [表示]
- 内のコメント<protection>Cppのクラス部分 [表示]
- doxygen設定の自動設定の場合の警告を修正 [表示]
- RTF出力のソースブラウザの最初の行の位置 [表示]
- vhdlコメントの修正 [表示]
内のlatex引用符を修正 [表示]
- ファイル名の不明瞭な/二重パス [表示]
新機能
- C++20モジュールのサポートを追加。モジュール宣言の前にドキュメントを配置するか、\moduleコマンド。[表示] [表示]、[表示]、および [表示]
- HTML出力にインタラクティブなコード折りたたみ機能を追加しました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、および [表示]
- パーサーをvhdl2017に更新しました。[表示]
- キーボードによるHTML出力のアクセシビリティを改善しました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、および [表示]
- システムのspdlogを使用するCMakeオプションを追加しました。[表示]
- ALIASESにカスタム区切り文字を許可しました。[表示]、[表示]、および [表示]
- ページとグループのタイトルに対する全文検索をサポートしました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、および [表示]
- 新しいコマンドによる表示/非表示に関する、より柔軟なコラボレーショングラフ\collaborationgraph\snippet{doc}\hidecollaborationgraph[view]
- 新しいコマンドによる表示/非表示に関する、より柔軟なディレクトリグラフ\directorygraph\snippet{doc}\hidedirectorygraph[view]
- 新しいコマンドによる表示/非表示に関する、より柔軟なグループ依存関係グラフ\groupgraph\snippet{doc}\hidegroupgraph[view]
- 新しいコマンドによる表示/非表示に関する、より柔軟なインクルードグラフ\includegraph\snippet{doc}\hideincludegraph[view]
- 新しいコマンドによる表示/非表示に関する、より柔軟な「included by」グラフ\includedbygraph\snippet{doc}\hideincludedbygraph[view]
- XML出力に「extern」を追加しました。[表示]
- TIMESTAMPの一貫した使用TIMESTAMPこれにより、HTML_TIMESTAMP\snippet{doc}LATEX_TIMESTAMPが非推奨になりました。[表示]
- ディレクトリグラフのエッジの行にリンクを有効にしました。[表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- ESCキーでダーク/ライトモードを切り替える機能を追加しました。[表示]、[表示]
- LaTeXドキュメントで正しいバージョンを設定しました。[表示]、[表示]
- ポルトガル語翻訳者が1.9.8に更新されました。[表示]
- ドキュメントにいくつかのリンクを追加しました。[表示]
- HTMLおよびLaTeXで使用されるヘッダーとフッターに残りのマーカーがないかチェックしました。[表示]
- MARKDOWN_ID_STYLEドキュメントのスペルと文法を修正しました。[表示]
- generateDSバージョン番号を含む行をREADMEに追加しました。[表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- sqlite3をローカル依存パッケージとして追加しました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- sqlite3ディレクトリにREADME.mdを追加しました。[表示]
- clang-tidyによって報告された多数の警告を修正しました。[表示]
- クリーンアップ: `qisempty()` の調整qisempty()可読性向上のため。[表示]
- クリーンアップ: `qisempty()` の調整qmemmove()実装のインデントを調整しました。[表示]
- クリーンアップ: `qisempty()` の調整qstrdup()実装のインデントを調整しました。[表示]
- クリーンアップ: `qstrncpy()` のインデントとスタイルを調整qstrncpy()しました。[表示]
- クリーンアップ: snprintfマクロ定義の不要なコードを削除しました。[表示]
- クリーンアップ: `qstrcpy()` の実装で0をnullptrに置き換え、可読性を向上qstrcpy()しました。[表示]
- スタイル: `qstricmp()` と `qstrnicmp()` のインデントを調整qstricmp()\snippet{doc}qstrnicmp()しました。[表示]
- スタイル: `QCString::find()` で0よりもnullptrを優先nullptrをQCString::find()で0よりも優先しました。[表示]
- スタイル: GitHub Actionワークフローファイルから末尾のスペースを削除しました。[表示]
- スタイル: testing/CMakeLists.txtでスペース2つを使用しました。[表示]
- Coverity警告2件を抑制しました。[表示]
- リファクタリング: シンボル定義の仮想メソッドに「override」を追加しました。[表示]
- リファクタリング: symbolresolverでprintをトレースに置き換えました。[表示]
- リファクタリング: getDefsの入力および結果パラメータを構造体に移動しました。[表示]
- リファクタリング: DotRunnerQueueとDotWorkerThreadをThreadPoolに置き換えました。[表示]
- さまざまなパフォーマンス改善 + セクションタイトルを追加しました。[表示]
- 警告内の欠落/過剰な\nの検出。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- Windowsコンパイル警告を削除しました。[表示]、[表示]、[表示]
- 実験的なテンプレートエンジンオプションを削除しました。[表示]
- クリーンアップ: doxygen.h内の不要なマクロ定義、クラス、関数宣言を削除しました。[表示]
- さまざまな再構築を行いました。[表示]
- etoc_doxygenをアップストリームの1.2bリリースと同期しました。[表示]
テストの改善
- 標準出力と標準エラーへのトレースのサポートを追加しました。[表示]
- エントリのツリーをダンプするデバッグオプション「-d entries」を追加しました。[表示]
- CLANG_ASSISTED_PARSING=YESでのテスト。[view]
- CI: 明示的に指定された環境変数でテストを実行しました。[表示]
- テストで判読できないエラーメッセージがありました。[表示]
- テストを番号で除外する機能を追加しました。[表示]、[表示]
- 数式に使用された一時ファイルを表示する機能を追加しました。[表示]
- 標準出力と標準エラーのインターリーブstdout\snippet{doc}stderr[view]
- 翻訳者向けに最新ではないメッセージを表示しました。[表示]
- clangに対しても警告/エラー文字列チェックを有効にしました。[表示]
リリース 1.9.7
(リリース日 2023年5月18日)
バグ修正
- バグ 327697: シングルライン /*! ... */ コメント内容を時々無視する問題を修正しました。[表示]
- バグ 473140: XML内の壊れた匿名共用体データを修正しました。[表示]
- バグ 548438: VERBATIM_HEADERSがファイルタイプを持つヘッダーファイルでのみ機能する問題を修正しました。[表示]
- バグ 564252: "throws()"ヒントを持つ純粋仮想関数のHTML出力が誤っている問題を修正しました。[表示]
- バグ 594746: [html] 不適切な<title>値、「メンバー」ページのタイトルがページにない問題を修正しました。[表示]
- バグ 628022: 単一の-をリファクタリング<pre>がネストレベルを破壊する問題を修正しました。[表示]
- バグ 636706: EXCLUDE_SYMBOLSで正規表現をサポートしました。[表示]
- バグ 752410: UNCパス上のmake.batがc:\windows\system32からファイルを消去し始める問題を修正しました。[表示]
- バグ 665439: FILE_VERSION_FILTERが、ファイル名「<tagfile>:/my/path」を持つタグファイルからのファイル参照に対して誤って実行される問題を修正しました。[表示]
- バグ 676971: HIDE_SCOPE_NAMESは、詳細説明内のテンプレートメンバー関数のテンプレート宣言も非表示にする問題を修正しました。[表示]
- イシュー #6737: コードブロック内のコメントの終わりに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #7087: \mscfile, \dotfile, \diafileの場合に不正な(X)HTMLが生成される問題を修正しました。[表示]、[表示]
- イシュー #7386: @copydocを使用すると、インラインで記述されたメソッドパラメータがドキュメントに表示されない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #8790: doxyrestコマンドが「duplicate member id group...」を返す問題を修正しました。[表示]、[表示]、[表示]
- イシュー #9159: DoxygenがハイパーターゲットのためにLaTeXおよびPDF出力で醜い空白を生成する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9254: Markdownページのサブページとツリービューに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9319: cairo 1.17.6でドキュメントビルドが失敗する問題を修正しました。[表示]、[表示]
- イシュー #9368: subsubsection以降のテキストがLaTeXでインラインでレンダリングされる問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9668: Doxygenがネストされた名前空間内のenum classで混乱する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9696: バグ 466064: $datetimeの書式設定オプションに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9713: 「関連関数」セクションに変数が表示される問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9718: クラス図の幅が正しくなく、クラスメンバーが奇妙に表示される問題を修正しました。[表示]、[表示]、[表示]
- イシュー #9719: \refコマンドが参照ページのタイトルを挿入しない問題を修正しました。[表示]、[表示]、[表示]
- イシュー #9726: \refコマンドがドキュメントに記載されているようにLaTeXで動作しない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9756: Doxygenが多数のC#補間文字列に対して不正な出力を生成する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9763: Python docstring: 概要と詳細説明が空白行で正しく区切られていない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9771: Objective-C文字列内のエスケープされた二重引用符がパーサーを混乱させる問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9779: Doxygenがネストされた\if文を正しく処理しない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9783: 一部の関数が「参照元」にリストされない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9810: 参考文献における数式に関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9816: QCHコンテンツに検索ファイルがない問題を修正しました。[表示]、[表示]
- イシュー #9831: @exceptionの説明段落が@refタグを受け入れない問題を修正しました。[表示]、[表示]
- イシュー #9839: サーバー側検索が誤った結果を返す問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9845: C#パーサーが「$」を「補間文字列式」として読み取るが、これは正しくない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9846: 型ヒントの有無にかかわらずPython関数が不一貫に表示される問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9850: 名前空間内のクラスenumへのリンクがファイル参照で機能しない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9852: テンプレートクラスでOperator<<が正しく解析されない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9855: HTML: 目次: スムーズスクロールに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9858: Markdown: 数字またはマイナス記号で始まる見出しの自動IDに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9861: 上流のパス要素にスペースが含まれている場合、Markdownファイル間のリンクが機能しない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9883: HAVE_DOTがYESで\dotが機能し、CLASS_GRAPH=GRAPHも使用されている場合のパフォーマンス問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9885: enumメンバーへの参照がv1.9.5以降部分的に壊れている問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9911: メンバーと変数の文書化のために##<をサポートしました。[表示]
- イシュー #9921: HIDE_SCOPE_NAMESがツリービューの名前を非表示にしない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9932: 不完全なStyle.cssに関する問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9935: Doxygen WARN_LOGFILEがフォルダを作成する必要がある問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9942: 警告: 名前空間 lib_validation のメンバー try (変数) が文書化されていません。という問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9947: アンパックされたタプルから生じる属性は文書化されない (Python) 問題を修正しました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- イシュー #9950: PlantUMLはMarkdownのフェンス付きコードブロックで完全にサポートされていない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9963: [VHDL] - ジェネリックサブプログラムのジェネリックパラメータリストが出力されない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #9963 [view]
- イシュー #10006: メソッド名が「exception」の場合に生成されるドキュメントの問題を修正しました。[表示]
- イシュー #10010: SHOW_HEADERFILEがファイル拡張子のないヘッダーでうまく機能しない問題を修正しました。[表示]
- イシュー #10013: findScopeFromQualifiedNameでの無限再帰 (スタックオーバーフロー) を修正しました。[表示]
- イシュー #10015: USE_MDFILE_AS_MAINPAGEに設定されたファイルが見つからない場合に警告を追加しました。[表示]
- イシュー #10050: Doxygenの\todoドキュメントのタイプミスを修正しました。[表示]
- 検索ボックスでのCSPの安全でない評価を回避しました。[表示]
- 592aaa4からのsqlite3genの回帰を修正しました。[表示]
- PHP 8.1のサーバーベース検索を修正しました。[表示]
- 検索: OpenSearchの提案における結果数の誤りを修正しました。[表示]
- 無名ビットフィールドに対して__pad*__を表示しないようにしました。[表示]
- RTF出力用のロゴファイルを確認してコピーしました。[表示]
- フォント名設定のサブストリングでも`$`記号をエスケープ-しました。[表示]、[表示]
- Latexでのコード断片内のバッククォートの処理が不適切だった問題を修正しました。[表示]
- クライアント側検索結果に変数が()付きで表示された問題を修正しました。[表示]
- Python出力での不正な型割り当てを防止しました。[表示]
- "doxygen -u <some-path>"使用時に正しいファイルを.bakにリネームするようにしました(イシュー #10035)。[表示]
- ファイル名の同じIDへのマッピングによる識別子の重複を修正しました。[表示]、[表示]
- 相互参照の問題を修正しました。[表示]
- chmファイルのhhkファイル内のインデックスフィールドを制限しました。[表示]
- HIDE_UNDOC_MEMBERS=YESの場合、文書化されていないグループメンバーを非表示にHIDE_UNDOC_MEMBERS=YESしました。[表示]
- の処理\noopプリプロセッサにコマンドを追加しました。[表示]
- プリプロセッサにおけるverbatim型セクションの処理を改善しました。[表示]、[表示]
- Fortranにおける型結合プロシージャの修正を行いました。[表示]
- #ifと#endifの数が一致しないことに関する誤った警告を修正しました。#if / #endif[view]
- フェンス付きコードブロックの開始行のテキストは無視されるべきではない問題を修正しました。[表示]、[表示]
- PDFドキュメントにおける未定義の参照を修正しました。[表示]
- 継承されたメンバーに対してアンカーを作成すべきではない問題を修正しました。[表示]、[表示]
- 引数名なしのconst <type>の場合に文書化されていないパラメータの問題を修正しました。[表示]
- セクションタイトル内のリスト項目を防止しました。[表示]、[表示]
新機能
- 外部でmscgenを実行するための新しいオプションMSCGEN_TOOLを追加しました。[表示]、[表示]
- セクションのGitHubスタイル識別子を生成するための新しいオプションMARKDOWN_ID_STYLEを追加しました。[表示]
- サイトマップを生成するための新しいオプションSITEMAP_URLを追加しました。[表示]
- タイムスタンプなしのページを無効にする新しいオプションTIMESTAMPを追加しました (HTML_TIMESTAMPおよびLATEX_TIMESTAMPを置き換えるものです)。[表示]
- 新しい\doxyconfigコマンドを介して設定ファイルからの設定を利用可能にしました。[表示]
- 「<thead>」、「<tbody>」、「<tfoot>」HTMLタグをダミーとして追加しました。[表示]
- CHM にピリオドをメール区切り文字として使用しました。[表示]
- define、静的関数、およびenumのグループ処理を改善しました。[表示]、[表示]、および [表示]
- レイアウトファイル内のすべての要素に対する可視属性をサポートしました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- C11 _Static_assert()を無視するようにしました。[表示]
- PlantUML用に「engine」ebnf、hcl、およびregexを追加しました。[表示]、[表示]
- GitHubアンカー内の句読点のより良い処理を行いました。[表示]
- HTMLにおける概要 (共用体/構造体) 説明のより良い表現を行いました。[表示]
- 定数式評価からのより良い警告を実装しました。[表示]
- LaTeX警告を削減しました。[表示]、[表示]、[表示]
- LaTeX出力における基本的な階層的グループ化をサポートしました。[表示]
- RTFで階層グループをサポートし、ページに同じモデルを使用するようにしました。[表示]
- デフォルトのLaTeXハイパーターゲット位置を改善しました。[表示]
- Markdownコードスパンで複数の改行を許可しました。[表示]、[表示]、[表示]
- 新しいLATEX_BATCHMODEオプションを介して、他のLaTeXエラーモードを有効にしました。[表示]、[表示]
- コマンドtrimleftにオプション\snippetを追加しました。[表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- バグ 630661: ドットグラフでの行の強調表示に関する問題を修正しました。[表示]、[表示]
- バグ 615500: Windows上のプログラムアイコンに関する問題を修正しました。[表示]、[表示]
- ドキュメント(コマンド): \classの例のリンクを更新しました。[表示]
- ドキュメント(コマンド): manual.cの例のリンクを更新しました。[表示]
- ドキュメント(図): より良いHTMLの例のリンクを追加しました。[表示]
- ドキュメント(グループ化): memgrpの例をファイルドキュメントにリンクしました。[表示]
- ドキュメント(その他): HTMLとLaTeXの例のリンクを一致させました。[表示]
- ドキュメント(ドキュメントブロック): いくつかの例のハイパーリンクを更新しました。[表示]
- ツールチップ内の用語の翻訳を更新しました。[表示]
- ポルトガル語、スペイン語、スウェーデン語の翻訳者を更新しました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- ダークモードでの「使用」矢印の可読性/コントラストを改善しました。[表示]
- Doxywizardのヘルプ情報内のハイパーリンクを改善しました。[表示]
- いくつかのパーマネントリダイレクトの修正を行いました。[表示]
- マニュアルの言語テーブルの色付けを改善しました。[表示]
- 警告を収集し、最後にまとめて出力するようにしました。[表示]
- デバッグドキュメントを更新しました。[表示]
- doxygenマニュアル用に生成されたHTMLが不適切だった問題を修正しました。[表示]、[表示]
- ドキュメント内の不適切なリンクとリダイレクトリンクを修正しました。[表示]
- 不完全な依存関係翻訳レポートを修正しました。[表示]
- スペル修正を行いました。[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]、[表示]
- 紛らわしいエッジのツールチップが表示された問題を修正しました。[表示]
- HTML出力にさまざまな見た目の変更を適用しました。[表示]
- 凡例説明の紛らわしいエントリを修正しました。[表示]
- 複数実行時のHTML出力の一貫性を改善しました。[表示]
- doxygenドキュメントのLaTeX出力における一貫性/リンクを改善しました。[表示]
- 例におけるHTMLとLaTeX/RTF間の一貫性を改善しました。[表示]
- 戻り値の型とpidの使用法間の一貫性を改善しました。[表示]
- 使用されているデバッグ用語の一貫性を改善しました。[表示]
- 致命的なエラーメッセージの文言を修正しました。[表示]
- ドキュメント\ianchorの修正を行いました。[表示]
- \showdateフォーマットの後の空白を保持するようにしました。[表示]
- 冗長な</img>タグを黙って無視するようにしました。[表示]
- Xrefリストで共用体/構造体がクラスとして示される [表示], [表示]
- 一部のdotグラフでダークモード時にラベルが表示されない問題 [表示], [表示]
- クライアントサイド検索エンジン(HTML出力)の問題を修正 [表示]
- ドキュメント上のHTMLコマンドによるテーブルのレイアウトを改善 [表示]
- 開閉フォルダアイコンの位置を改善 [表示]
- XMLコード表現におけるCDATAセクションは解釈されるべきではない [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- コードの重複を削減 [表示], [表示], [表示], [表示]
- シンボルリゾルバーにおけるロック競合を削減 [表示]
- LaTeXの(サブ)ページ処理をリファクタリング [表示]
- リファクタリング: computeMemberRelations() のパフォーマンスを改善 [表示]
- リファクタリング: Definition::name() と Definition::localName() を最適化 [表示]
- リファクタリング: cmdmapper から生ポインタの使用を削除 [表示]
- リファクタリング: DocNodes 内に DocNodeVariant ポインタを保存 [表示]
- リファクタリング: コードジェネレーターに std::variant を使用 [表示]
- リファクタリング: 特定のジェネレーターに OutputCodeList を追加 [表示]
- リファクタリング: generateJSNavTree() にマルチスレッドサポートを追加 [表示]
- リファクタリング: writeJavaScriptSearchIndex() にマルチスレッドサポートを追加 [表示]
- リファクタリング: 不要なDocParserのpushContext/popContext呼び出しを回避 [表示]
- リファクタリング: レイアウトモジュールでのスマートポインタのより良い使用 [表示]
- リファクタリング: TokenInfoをポインタではなく値としてdoctokenizerに埋め込む [表示]
- リファクタリング: ScopedTypeVariant に std::variant を使用 [表示]
- リファクタリング: libclang API の argv/argc 処理を改善 [表示]
- リファクタリング: selectBlock() のパフォーマンスを改善 [表示]
- リファクタリング: create*Def() 関数が raw ポインタの代わりに std::unique_ptr を返すようにする [表示]
- リファクタリング: いくつかのグローバルな列挙型をスコープ付きにする [表示]
- リファクタリング: C++17 構造化バインディングを利用 [表示]
- リファクタリング: detab() を util.cpp に移動し、共有可能にする [表示]
- リファクタリング: 一部の機能を汎用ファイルからより具体的なファイルに移動 [表示]
- リファクタリング: addHtmlExtensionIfMissing() を最適化 [表示]
- リファクタリング: LaTeX出力のキーワード置換を最適化 [表示]
- リファクタリング: toLowerChar() を最適化 [表示]
- リファクタリング: variant をコピーではなくムーブで渡す [表示]
- リファクタリング: BaseOutputDocInterface クラスを削除 [表示]
- リファクタリング: OutputCodeList から CodeOutputInterface 基底クラスを削除 [表示]
- リファクタリング: const入力に対するtoClassDefMutableを削除 [表示]
- リファクタリング: const入力に対するtoMemberDefMutableを削除 [表示]
- リファクタリング: const入力に対するtoNamespaceDefMutableを削除 [表示]
- リファクタリング: MemberDefImpl から不要な m_impl 間接参照を削除 [表示]
- リファクタリング: 未使用のコードを削除 [表示]
- リファクタリング: 未使用の変換関数を削除 [表示]
- リファクタリング: uchar/uint/ulong/int64/uint64 型を stdint 型に置き換え [表示]
- リファクタリング: ソースコードからの検索データ収集方法を簡素化 [表示]
- リファクタリング: ConfigImpl のインスタンス処理を簡素化 [表示]
- リファクタリング: コード解析に CodeOutputInterface の代わりに OutputCodeList を使用 [表示]
- リファクタリング: Definition クラスの内部にスマートポインタを使用 [表示]
- リファクタリング: Doxygen::searchIndex インスタンスにスマートポインタを使用 [表示]
- リファクタリング: pre.l の FileState に std::unique_ptr を使用 [表示]
- リファクタリング: ジェネレーターにポリモーフィズムの代わりに std::variant を使用 [表示]
- リファクタリング: MemberVector が非 const MemberDef ポインタを保持するようにする [表示]
- findFileDef のロックを最適化 [表示]
- ビルド: LEX_FILES_{H,CPP} を再有効化し、合理化 [表示]
- 様々なリファクタリング [表示]
- 設定のデフォルトテキストを設定可能にする [表示]
- フェンス付きコードブロックの言語検出をより堅牢にする [表示]
- 設定ファイルの読み込みをUTF-8に対応させる [表示]
- 不要な mutable キーワードを削除し、不足しているロックを追加 [表示]
- 字句スキャナーのデバッグを改善 [表示]
- カスタムのトレース/デバッグ出力をspdlogによるトレースに置き換え [表示]
テストの改善
- define ドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- 直接 define ドキュメントのテストケースを追加 [表示]
- enum ドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- enum フィールドドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- ファイルドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- 関数ドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- 静的アサーションのテストケースを追加 [表示]
- typedef ドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- 変数ドキュメント関連付けのテストケースを追加 [表示]
- ドキュメントエントリのグループとの関連付けのテストを追加 [表示]
- テスト: enum フィールドのテストケースを追加 [表示]
- CI: Dockerイメージを公開するワークフローを作成 [表示]
- runtests.py: 追加入力によるテストをサポート [表示]
- 名前にUnicode文字を含む単体テストを追加 [表示]
- DTD検証にいくつかの属性を追加 [表示]
リリース 1.9.6
(リリース日 2022-12-27)
バグ修正
- issue #1166: ファイルパス名にマルチバイト文字がある場合の読み取りエラー (元: bugzilla #145186) [表示]
- issue #3244: IGNORE_PREFIX が関数/メソッド名にも適用される [表示]
- issue #3798: \relates は匿名名前空間内のクラスを見つけられない [表示]
- issue #5621: Markdownのインラインコードセグメント(例: %PATH%)の最初の%が飲み込まれる問題、バグ 736665 [表示]
- issue #9221: タグファイル - パスを削除するオプション [表示]
- issue #9317: C# のファイルスコープのネストされた名前空間 [表示]
- issue #9319: cairo 1.17.6 でドキュメントビルドが失敗する [表示]
- issue #9552: using 宣言/typedef で誤った警告「@param ドキュメントセクションがあるが引数がない」 [表示]
- issue #9566: マルチバイト文字の同じメンバーグループが個別に生成される。 [表示]
- issue #9582noexcept(false)-関数が noexcept とラベル付けされる [表示]
- issue #9584: \copydoc で「不正なコマンド \ifile が \c コマンドの一部として見つかりました」という警告が表示されるが、元のドキュメントではない [表示]
- issue #9587: 関数への自動リンクが有効にならない [表示]
- issue #9602: TAGFILES 内の名前空間へのリンクが EXTRACT_ALL=NO で解決されない [表示], [表示]
- issue #9604: PlantUML @start<engine> が認識されない [表示]
- issue #9605: プリプロセッサ条件内の不明なエンティティの修正 [表示], [表示]
- issue #9616: HTMLツリービュー(コマンド \mainpage)における1.9.4の退行 [表示]
- issue #9617: treeview で visible="no" が無視される [表示]
- issue #9622: C++コンセプトがXML出力で名前空間にリンクされない [表示], [表示], [表示], [表示]
- issue #9650: override とのみマークされたプライベートメソッドが EXTRACT_PRIV_VIRTUAL = YES の場合にドキュメント化されない [表示]
- issue #9669: メソッドの引数内の名前空間がC#の cref 解決を妨げる [表示]
- issue #9672: SLURMディレクティブの隣に記述されたPython docstringをdoxygenが解釈しない [表示]
- issue #9678: 名前空間内のテンプレートクラスまたはそのメンバーへの参照を解決できない [表示]
- issue #9682: ドキュメント化されていないC++コンセプトに対するHTMLページ欠落とリンク切れ [表示]
- issue #9697: ドキュメントの軽微な修正 [表示]
- issue #9715: セグメンテーション違反(再帰的なクラス?) [表示]
- issue #9720: 57f5ad2 で始まる型エイリアスを使用する際の再帰的なクラス関係警告 [表示]
- issue #9721: \code ブロックの空白行が LaTeX/PDF 出力で削除される [表示]
- issue #9722: C# の enum をドキュメント化する際のDoxygenの回帰 (1.94 -> 1.9.5) [表示]
- issue #9733: latex数式とインラインパラメータドキュメントに//!< または ///< を使用すると、doxygenがファイルの解析を停止する [表示]
- issue #9736: 特定の文字列の組み合わせを含むC#クラスのクラス情報をDoxygenが生成しない [表示]
- WebKitで内部ドキュメントをレンダリングする際にスクロールバーのスタイルを適用 [表示]
- NUM_PROC_THREADS!=1 の場合に多数のスレッドの問題を修正 [表示]
- NUM_PROC_THREADS!=1 の場合にいくつかのスレッドの問題を修正 [表示]
- Graphvizを介して生成された不正な形式のUMLクラス図のバグ修正。 [表示]
- Graphvizを介して生成された不正な形式のVHDLプロセスフローチャートのバグ修正。 [表示]
- dot 7.0.2 以降、Areaタグがalt=""を出力しない [表示], [表示], [表示]
- dot 用のインタラクティブSVGファイルが不正確 [表示]
- カラー スタイル LIGHT および DARK のデフォルト HTML スタイルシートを修正 [表示]
- テンプレート引数内の文字リテラル処理に関するいくつかの問題を修正 [表示]
- レイアウトファイルから階層/名前空間を削除すると、RTF / LaTeX ドキュメントが不正になる [表示]
- プリプロセッサ条件内の不明なエンティティ [表示]
- PHP のハッシュコメント [表示]
- バックスラッシュに関するmanコード出力が不正確 [表示]
- Fortran の固定形式から自由形式への変換における不要な文字 [表示], [表示]
- エスケープされた ilinebr コマンドの処理が不正確 [表示]
- getUTF8CharAt の不正確な戻り値が間違ったアルファベット順インデックスを与える [表示]
- 組み込みの匿名共用体/構造体を持つ存在しないページへの参照 [表示]
新機能
- Python PEP 526 型付けサポートを追加 [表示], [表示]
- issue #2580: $datetime の書式設定オプション [表示]
- issue #9702: 一部の関数やクラスに「inline」や「static」と同様のカスタムタグを追加するための新しいコマンド \qualifier を追加 [表示] および [表示]
- issue #9549: 機能リクエスト: Webkit のスクロールバー スタイリングを無効にする機能 [表示]
- NUM_PROC_THREAD!=1 の場合、数式を複数のスレッドで処理するようになった [表示]
- Python で__name変数を private、_name変数を protected として扱う [表示]
- <details> 内の複数の <summary> セクションのサポートを追加 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示] および [表示]
- ドキュメント化されていないenum値に対する警告を表示するオプション WARN_IF_UNDOC_ENUM_VAL を追加 [表示], [表示]
ユーザーフィードバックとドキュメントの改善
- config.xml のドキュメント修正 [表示]
- HTML_COLORSTYLE ドキュメントを改善 [表示]
- レイアウト、テキスト、構文の変更に関するドキュメント [表示]
- さまざまなリストのテキストを修正し、より統一化 [表示]
- EXCLUDE_SYMLINKS が設定されている場合に壊れたシンボリックリンクに対する読み取り不能ファイル警告を修正 [表示]
- Doxywizard: デフォルト値が存在しない場合、デフォルトテキストを表示しない [表示]
- LaTeX、RTFなどで「追加の継承メンバー」を表示 [表示]
- Fortran および VHDL のメインメニューおよびサブメニュー項目を、他の言語との関連で修正。 [表示]
- コマンド\fileinfoのドキュメントが不正確 [表示]
- QHP 出力には HTML 出力が必要です [表示]
- オランダ語およびチェコ語のローカリゼーションを「1.9.6以降の新規」に更新。 [表示]
- ポルトガル語の翻訳者が1.9.6に更新されました [表示] および [表示]
- translator_fr.h を更新 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- trMemberFunctionDocumentation()メソッドにVHDLの翻訳特殊化を追加。 [表示]メソッド。 [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- リファクタリング: commentcnv インターフェースの constness を改善し、コメントを追加 [表示]
- リファクタリング: 定数式パーサーの軽微なクリーンアップ [表示]
- リファクタリング: グローバルインデックスカウンタを Index シングルトンクラスに移動 [表示]
- リファクタリング: JavaScript ライセンスファイルをヘッダーに移動 [表示]
- リファクタリング: reg::Ex の代わりにコンパイル時正規表現を使用 [表示]
- リファクタリング: 出力ジェネレーターとコードジェネレーターをより良く分割 [表示]
- リファクタリング: インデックスのインターフェースと実装をクリーンアップ [表示]
- リファクタリング: いくつかの軽微なパフォーマンス調整 [表示]
- steady_clock の使用 [表示]
- コンパイラによってデバッグ設定をチェック [表示]
- dateToStringのプロトタイプが不適切な場所にある [表示], [表示][表示], [表示]
- INLINE_SOURCES=YES の場合のフラグメントインクルージョンパフォーマンスを最適化 [表示]
- 冗長な関数とtypedefを削除 [表示]
リリース 1.9.5
(リリース日 2022-08-26)
バグ修正
- issue #3165: 関数マクロ展開内で EXPAND_ONLY_PREDEF が無視される (元: bugzilla #559489) [表示]
- EXPAND_AS_DEFINED でリストされたマクロが再帰的に展開されなかった [表示]
- issue #8215: SEOのためのlang属性とmeta descriptionが不足 [表示]
- issue #9016: Markdownでの折りたたみセクションをサポート [表示]
- issue #9047: PHP での @param-taint をサポート(コマンドエイリアスでのダッシュを許可するか?) [表示], [表示]
- issue #9096: 呼び出しグラフが破損および/または不完全 (2) [表示]
- issue #9236: doxygen x_noenv は常にシステム依存の設定を比較するべき [表示]
- issue #9309: 単独の行にあるコロン [表示]
- issue #9312: ビルド: cache.h:53:14: エラー: 'exchange' は 'std' のメンバーではありません [表示]
- issue #9317: C# のファイルスコープの名前空間 [表示]
- issue #9319: cairo 1.17.6 でドキュメントビルドが失敗する [表示], [表示]
- issue #9344: 長い参考文献エントリが見栄えが悪い [表示]
- issue #9352: Qt Q_GADGET マクロがサポートされていない [表示]
- issue #9362: Doxyfile のリスト値における環境/引用符の誤処理 [表示]
- issue #9367: 現在の git master が LaTeX で PROJECT_NUMBER を尊重しない [表示]
- issue #9378: Markdown バッククォート構文(インラインコード)でドル記号のエスケープシーケンスが無視される [表示]
- issue #9394: リクエスト: INLINE_SIMPLE_STRUCTS=YES の場合、C++ のデフォルトメンバー値を表示 [表示]
- issue #9399: XML / perlmod fortran 出力で、関数のパラメータの型がパラメータ名に設定される [表示]
- issue #9409: エラーメッセージと行番号がドキュメントに関連しない [表示]
- issue #9417: Java: static の後にスペースがない場合の static initializer の問題 [表示]
- issue #9427: フィルターコマンドのドキュメントを強化 [表示]
- issue #9430: HTMLレイアウト: フルサイドバーがパンくずリストと重なる [表示]
- issue #9440: 検索ラベルの回帰を修正 [表示]
- issue #9476: fatal: 'doxygen/graph_legend.dox' を開けません: そのようなファイルまたはディレクトリはありません [表示]
- issue #9500: 高レベルディレクトリでdoxygenを実行しても出力がない [表示]
- issue #9515: 関数の戻り値の問題 [表示]
- issue #9520: 特定の文字列リテラルの後、ファイルの残りが黙って無視される [PHP] [表示] および [表示]
- issue #9386: ディレクトリ依存関係グラフの問題 [表示]
- バグ 531817 Python: バックスラッシュが適切なプレビュー表示を妨げる [表示]
- バグ 539818 C プリプロセッサの enum 出力トリックが Doxygen によって適切に処理されない [表示], [表示]
- バグ 642168 C# 「ヒアドキュメント」が正しく解析されない [表示]
- バグ 786576 ALIASES または画像latex解釈での回帰 [表示]
- バグ 572042 ingroup が複数のグループ名を許可しない [表示]
- バグ 751023 プリ定義マクロがソースブラウザで誤って処理される [表示]
- menu.js の JavaScript の問題を修正し、不正な XHTML 出力を引き起こしていた [表示]
- の使用による XHTML 出力の解析問題を修正 [表示]
- FileInfo::isSymLink() が正しく動作しなかった [表示]
- ファイルのクイックリンクが、存在しないページにつながる [表示]
- hasNonReferenceSuperClass() でスタックオーバーフローを防ぐガードを追加 [表示]
- Markdown の逐語的ブロックとフェンス付きコードブロックに独自のコマンドを与える。 [表示]
- doxygen の CHM ドキュメントの章をクリックできない [表示]
新機能
- ダークテーマのサポートを追加(HTML_COLORSTYLE で DARK, LIGHT, AUTO_DARK, AUTO_LIGHT, TOGGLE を設定)。
元のイシュー #8404: ダークテーマ [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- dotグラフ、ノード、矢印の属性を設定するための新しいオプションDOt_COMMON_ATTR、DOT_EDGE_ATTR、およびDOT_NODE_ATTR [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- ファイルパターンに基づいて入力エンコーディングを指定する新しいオプションINPUT_FILE_ENCODING [表示], [表示]
- 固定フォーマットコメントの開始位置を設定するための新しいオプションFORTRAN_COMMENT_AFTER(デフォルト72)。
- 現在のファイルと行を表示するための新しいコマンド \fileinfo および \lineinfo を追加しました。
イシュー #7046 を参照: __FILE__ および __LINE__ マクロのように、タグにファイル名と行番号のサポートを追加 [表示] および [表示]
- \showdate コマンドのサポートを追加 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- 空のHTML <div/> および <span/> タグを許可 [表示]
- の処理@...@設定:doxygen -x_noenv[表示], および [表示]
- Fortranの暗黙の[プログラム]の認識と命名 [表示]
- インターネット上のHTMLスタイルシートをサポート [表示]
- イシュー #9415: 幅の広い行を持つ固定フォーマットソース [表示]
- "here document"の終わりをインデント可能に [表示]
- ポルトガル語とチェコ語の翻訳者を1.9.4に更新。 [表示] および [表示]
- イシュー #9444: セキュリティ問題を解消するため、jQuery UIを最新の1.13リリースにアップグレード [表示]
ユーザーフィードバックの改善
- コメント付き関数リストマクロが警告を出す [表示]
- 行数カウントの修正 [表示]
- パラメータのない関数のパラメータを文書化する [表示], [表示]
- 閉じていない(ネストされた)コメントに関する警告 [表示]
- 不正な入力に対する分かりやすいメッセージ [表示]
- エラー(例:壊れたシンボリックリンク)に対するディレクトリトラバーサルをより堅牢に [表示]
非推奨の機能
- 新しいダークモードのカラースタイルでは、FORMULA_TRANSPARENT と DOT_TRANSPARENT は廃止されました。画像は常に透過背景を持つようになりました。
- 特定のオプションDOT_FONTNAMEとDOT_FONTSIZEは、dot画像のレンダリング方法をカスタマイズするために使用できる、より汎用的なオプションDOT_COMMON_ATTR、DOT_EDGE_ATTR、およびDOT_NODE_ATTRに置き換えられました。Doxyfileをアップグレードする際(`doxygen -u` を使用して)は、doxygen -uDOT_FONTNAMEとDOT_FONTSIZEの既存の値は移行されます。
リファクタリングとクリーンアップ
- 例間の依存関係。 [表示]
- lexファイルのインクルードファイルを有効にする [表示]
- lexファイルのインクルードファイルの依存関係を有効にする [表示]
- FortranのプロシージャにおけるPUBLIC/PRIVATEの処理を修正 [表示] および [表示]
- 参照解決方法の変更によって導入されたリグレッションを修正 [表示]
- 修正: 属性区切り文字として `;` とスペースも許可する [表示]
- DocbookにおけるlineBreakとnonBreakingSpaceの実装 [表示]
- Fortranのpublic/private処理のテストを改善 [表示]
- HTMLドキュメントセクションの改善 [表示]
- インデックスのサブセクションの誤った決定。 [表示]
- 誤った名前のlexステート名が使用されている [表示]
- 例の設定を整合させる [表示]
- 要素'compounddef'、属性'language'の不足している可能性 [表示]
- さらに翻訳の微調整 [表示]
- 処理を高速化するためのパフォーマンス調整 [表示]
- Doxygenのインプレースビルドを禁止する [表示], [表示]
- リファクタリングと修正 [表示]
- リファクタリング: 不正確なformula.repositoryを自動的に置き換える [表示]
- リファクタリング: FileDef::isDocumentationFile() メソッドを最適化する [表示]
- リファクタリング: guessSectionルーチンを最適化する [表示]
- リファクタリング: シンボルリゾルバを使用してgetDefsを再実装する [表示]
- リファクタリング: left(n)/right(n)をstartsWith/endsWithに置き換える [表示]
- リファクタリング: Indicesにstd::variantを使用する [表示]
- リファクタリング: 検索インデックスを切り替えるためにstd::variantを使用する [表示]
- ページをまたがる折りたたみ/展開の位置を記憶する [表示]
- Coverityによって発見されたデッドコードステートメントを削除する [表示]
- 未使用のValidateデバッグオプションを削除 [表示]
- HTML/XMLコマンドのリストをテーブルに置き換える [表示]
- 可読性を向上させ、重複を排除するためにビルドルールを再構築 [表示]
- doxygenの使用法における軽微なスペルミスを修正 [表示]
- モジュールを介したFortranの継承をテストする [表示]
- Fortran識別子をマップするためにlower().str()を使用する [表示]
- DEPFILEの回避策 [表示], [表示]
- XHTMLが <picture> をサポートしない場合の回避策 [表示]
- shebangを修正 [表示]
- Python: インデントにタブを使用しない [表示] および [表示]
- 実行可能フラグを解除 [表示]
リリース 1.9.4
(リリース日 2022年5月5日)
バグ修正
- バグ 334859 HTMLHELP: chmファイル名にアンダースコアがあると、chmファイル間のリンクが妨げられる [表示], [表示]
- バグ 711041 qhpファイルのTOCにおける文書化されていない"enum"値がタグの不一致とTOCの破損を引き起こす [表示]
- バグ 783768 QCHファイル: クラスとそのコンストラクタが競合するキーワード処理を取得する [表示]
- バグ_445536 STRIP_FROM_PATH のフォルダを選択 [表示]
- バグ_644899 環境を実装する新しい図 [表示], および [表示]
- バグ_698167 HIDE_SCOPE_NAMES がその内部の関数に対して名前空間スコープを非表示にしない [表示]
- バグ_711041 qhpファイルのTOCにある未文書化の"enum"値が、タグの不一致とTOCの破損を引き起こす。 [表示], [表示], [表示]
- イシュー #6382 Javaジェネリクスの計算時間に関するイシュー [表示], [表示]
- イシュー #6992 自動Coverity実行 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- イシュー #7543 MarkdownでのPlantUMLのサポート [表示]
- イシュー #7873///-styleのコメントと@cond/@endcondを含むマクロを組み合わせると、プリプロセッサエラーが発生する [表示]
- イシュー #8355 Doxywizard 1.9.x が正常に起動しない [表示]
- イシュー #8487 Doxygenが異なる名前空間のC#クラスへのリンクを生成しない [表示], [表示]
- イシュー #8784 CLANG_ASSISTED_PARSING がマークダウンファイルを解析しようとする [表示]
- イシュー #9003 「HTML出力表示」ボタンが機能しない [表示]
- イシュー #9005 関数プロトタイプが @fn コマンドに一致するが、両者間のリンクが作成されない [表示]
- イシュー #9006 Doxygen 1.9.3 がフォーミュラエイリアス内の '--' を '–' に置き換える [表示]
- イシュー #9007 DOT_PATH をdotのシンボリックリンクと一緒に使用しても常に機能するとは限らない [表示], および [表示]
- イシュー #9027 SEARCHDATA_FILE (searchdata.xml) のキーワード要素が空白 [表示]
- イシュー #9028 DoxyVerb環境は、段落のフォーマットを変更する前に前の段落を終了させるべきである [表示]
- イシュー #9045 ドイツ語HTML出力の文法/スペルが誤っている [表示]
- イシュー #9051 1.9.3で生成される「関連ページ」が間違っている(1.9.1では正常に動作する!)*.mdファイルから [表示], [表示]
- イシュー #9054 機能リクエスト: Doxywizard: Doxyfileの行末をカスタマイズする [表示]
- イシュー #9055 Objective Cメソッド/プロパティ属性の装飾が解析を混乱させる [表示]
- イシュー #9058 QHPファイル内の先行スペースを削除する [表示], [表示]
- イシュー #9070 Doxygenがグラフプロットにすべての呼び出された関数を表示しない [表示], [表示]
- イシュー #9074 メニューバーのリンクが正しく解析されない [表示]
- イシュー #9075 タグファイルのURLから.html拡張子が削除された [表示]
- イシュー #9094 誤ったQHPインデックス構造 [表示], [表示]
- イシュー #9124 LaTeX: PROJECT_BRIEFにコンマが含まれていると正しくコンパイルされない [表示]
- イシュー #9127 Doxywizardがdoxygenプロセスに渡される標準入力を切り詰める。 [表示]
- イシュー #9135 Qhelpgeneratorのデバッグモード [表示]
- イシュー #9136 マスターがMac 12.2.1でコンパイルされない [表示]
- イシュー #9138 QHPインデックスに重複したファイルエントリが含まれる [表示]
- イシュー #9143 「考えられる候補」の警告ファイル-行フォーマット [表示]
- イシュー #9144 名前空間使用時の関数マッチングの問題 [表示]
- イシュー #9148 一意に一致するクラスメンバーがないが、候補が何も表示されない。 [表示]
- イシュー #9155 NUM_PROC_THREADS>1 でDoxygenがクラッシュする [表示], [表示], [表示]
- イシュー #9157 コードベースの静的解析で、いくつかの潜在的なメモリリークとnullptrアクセスが示されている [表示]
- イシュー #9158 Python: 1つのファイルに2つのクラスがあり、2番目のクラスのドキュメントブロックがそのクラスメソッドブロックにコピーされる [表示]
- イシュー #9171 dotファイルのXML出力が1.9.3で相対パスを使用する [表示]
- イシュー #9187 環境変数を展開しないためのdoxygen -x_noenvオプション [表示], [表示]
- イシュー #9190 DOC: "Support"ページで-xスイッチに言及する [表示], [表示]
- イシュー #9192 「Packages」ツリーに「Packages」がある [表示]
- イシュー #9195 警告の修正: 未知の定義のドキュメント [表示]
- イシュー #9200 DoxygenがHTMLアンカーページへのリンクを解決できない [表示]
- イシュー #9211 @file がシンボリックリンクによって混乱する (1.9.1以降のリグレッション) [表示]
- イシュー #9217 MathJax 3拡張機能をロードできない [表示]
- イシュー #9229 ClassDefImpl::mergeMembers でセグメンテーション違反によりクラッシュ [表示]
- イシュー #9234 入力処理時にNUM_PROC_THREADSが尊重されない [表示]
- イシュー #9241 .tagsファイルからの文書化されていない外部名前空間が、出力の名前空間インデックスに表示される [表示]
- イシュー #9243 GHC_NO_DIRENT_D_TYPE はSolaris上で定義されるべきである [表示]
- イシュー #9251 タグファイルを使用すると、DOT SVGリンクからHTML拡張子が削除される [表示]
- イシュー #9254 Markdownに \page コマンドが存在する場合、ページの最初の単語が欠落する [表示]
- イシュー #9257 vhdlparserに関するビルドエラー [表示]
- イシュー #9264 パラメータでMarkdownテーブルがレンダリングされない [表示]
- イシュー #9266 doxygenの実行時間が10分から14時間超に(using namespaceが多いため) [表示]
- イシュー #9269 MSYS2/mingwでコンパイルできない (ファイルが大きすぎる) [表示], [表示], [表示]
- イシュー #9274 C++ソースを使用する例で自動リンクが機能しない [潜在的なバグ] [表示], [表示], [表示], [表示]
- イシュー #9276 noMatchCountによって、考えられる候補を提案する際にファイル-行が省略される [表示]
- イシュー #9284 EXT_LINKS_IN_WINDOW=YESの場合、検索結果内の外部リンクをクリックすると検索結果ボックス内にリンクが開く [表示]
- イシュー #9296 非常に複雑なテンプレートコードを見ると諦めてしまう [表示]
- イシュー #9298 Fortranパーサーでのセグメンテーション違反(解放後使用)によるクラッシュ [表示], [表示]
- Fortranでtype=を変数として認識する [表示]
- レイアウト記述にコンセプトが欠落している [表示]
- Pythonでのボディの終わりを検出する [表示]
- SHOW_FILES=NO は、グループ化されたファイルに対して壊れたリンクを引き起こす可能性がある [表示]
- libclangを使用すると、HTML出力のソースコードに行アンカーが欠落していた [表示]
- ヒンディー語ロケールID (LCID): 0x439 ヒンディー語を更新 [表示]
- INCLUDE_PATHは再帰的ではない [表示]
- 出力に不要なコロン [表示]
- グローバルenumがenumクラスからの値を取り込む [表示]
- リスト項目の誤ったチェック。 [表示]
- doxygenヘルプ情報の誤り [表示]
- 警告メッセージの行番号が間違っている [表示]
- LaTeXの誤ったマクロファイル名 [表示]
- テスト28の不正な保護 [表示]
- HTMLHELPにおける一部アイテムの不正な表示 [表示]
- 言語ドキュメントのバージョンが間違っている [表示]
- \name コマンドのアンカーを作成しない [表示]
- ドキュメントに不足している改行を追加 [表示]
- manページとヘルプメッセージを同期する [表示]
新機能
- 静的libclangにリンクする際にCINDEX_NO_EXPORTSオプションを追加 [表示]
- CREATE_SUBDIRS_LEVEL を導入する [表示]
- XML出力にもMarkdown画像表現にXMLを追加する。 [表示]
- Qt6サポートを追加 [表示]
- ブルガリア語の翻訳を更新 [表示]
- trPackageMembers のより良い翻訳 [表示]
- GROUP_GRAPHSでのグループ化の章を参照 [表示]
- HTMLHELPでグラフの画像形式としてSVGを使用した場合の警告 [表示]
- ウェブサイトにdoxygenのデバッグフラグについて言及する [表示]
- 追加の使用フラグの取得方法について言及する [表示]
非推奨の機能
- Qt4サポートの終了 [表示]
- 使用可能なflexバージョンを2.6.4以上に制限する [表示], および [表示]
- JavaCC 7.0.6以降を必須とするように更新 [表示]
- doxygenのコンパイルにはC++17コンパイラが必要となる [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- LayoutDocEntryオブジェクトの動的キャストに対するヌルポインタチェックを追加する [表示]
- index.qhpファイルの構造をチェックするテストの可能性を追加する [表示]
- DocParserのデストラクタ周りにtry-catchを追加し、coverity警告を回避する [表示]
- GHC_OS_SOLARISを追加 [表示]
- 不足しているインクルードを追加し、冗長なコードを削除 [表示]
- ブルガリア語のサポートを追加 [表示]
- ヒンディー語の翻訳を追加し、その言語のメンテナーとして登録しました。 [表示]
- 新しいREADMEに基づく調整 [表示]
- LaTeXコマンドを調整 [表示]
- ツールチップのマルチスレッド計算を許可する [表示]
- doxygenのmanページに著作権年を自動設定する [表示]
- 「バージョン情報」ボックスに正しい年を自動的に表示する [表示], [表示]
- size_t==unsigned int のシステムでのコンパイラエラーを回避する [表示]
- HTMLHELP実行時のデフォルト設定の修正 [表示]
- 固定ソース形式の決定。 [表示]
- 古い翻訳者警告をメッセージに降格する [表示]
- 常にすべての言語を有効にする [表示]
- ファイルマスクに等号を有効にする [表示]
- 数式を含むドキュメントを2回目に生成する際にエラーが発生する [表示]
- マークダウンのフェンス付きコードブロックで指定された言語のサポートを拡張 [表示]
- MinGWとNinjaでのビルドを修正 [表示]
- デバッグ出力を修正 [表示]
- マニュアルにおけるメールアドレス難読化の問題を修正 [表示]
- マージ問題の修正 [表示]
- 翻訳スクリプトtranslator.pyが=defaultデストラクタを処理できるように修正 [表示]
- 符号なし整数問題の修正 [表示]
- SERVER_BASED_SEARCH=YESの場合のマルチスレッド問題を修正 [表示]
- 潜在的なスタックオーバーフローを修正 [表示]
- 重複した単語を修正 [表示]
- キャッシュされたアイテムが既にパージされていた場合の潜在的なクラッシュを修正 [表示]
- HTMLに無効な</p>を導入したリグレッションを修正 [表示]
- バージョンチェックを修正し、いくつかの簡素化とリファクタリングを行った [表示]
- ブール値としても機能する設定におけるenumの処理 [表示], [表示], [表示]
- visible属性の値の処理 [表示]
- xhtmlとqhpのテストの相互作用 [表示]
- ソースコードの行番号が灰色で表示されない [表示]
- キャプチャ範囲をより有効に活用する [表示]
- ブール表現のマッピングをConfigValues::Infoの一部にする [表示]
- Windows実行ファイルをラージアドレス対応にする [表示]
- タグ情報をより利用しやすくする [表示], [表示]
- 軽微な最適化 [表示]
- doxyparseの説明に<VERSION>が欠落している [表示]
- 間違った絵文字コマンドのために出力の一部が欠落している [表示]
- LANGUAGE.HOWTOを近代化する [表示]
- editbinロジックを別のcmakeファイルに移動する [表示]
- 句読点依存を翻訳者に移動する [表示], [表示], [表示]
- コミットがない場合のcoverityスキャン実行を防止する [表示]
- Cygwinでのコンパイル問題 [表示]
- QCString: str() アクセサが const& を返すようにする [表示]
- QCString: 少し高速なmid [表示]
- 訪問済みマップへの呼び出し数を減らす [表示]
- コードの重複を削減し、パフォーマンスを最適化 [表示], および [表示]
- リファクタリング: 重複した機能をBufStrに移動 [表示]
- リファクタリング: デストラクタをクリーンアップする [表示]
- リファクタリング: std::visitとstd::variantを使用して訪問者を再実装する [表示]
- リファクタリング: タグリーダ構造体を再実装した [表示]
- リファクタリング: 不要なクラス OutputDocInterface を削除する [表示]
- リファクタリング: カスタムバリアントクラスをstd::variantに置き換える [表示]
- リファクタリング: 古いスタイルのキャストを置き換える [view], [view], および [view]
- リファクタリング: docparserを分割 [view]
- "More..." を伴う既存しないアンカーへの参照 [view]
- 古い翻訳に関する警告を復活させる [view]
- テスト用プロセス数の取得を削除 [view]
- configgen.py 内の未使用関数を削除 [view]
- 廃止された関数の削除 [view]
- static Config_Get... を Config_get... に置き換える [view]
- DocNode::kind() を dynamic_cast チェックに置き換える [view]
- 条件付きセクションをアダプターに置き換え、いくつかのシグナルを修正 [view]
- ドキュメントと実装を少し簡素化 [view]
- JavaScript検索インデックスを別々のファイルに分割 [view]
- markdown.cpp 内のトレース文 [view], [view]
- 統一された取得ファイル定義 [view]
- 翻訳ユニットによる言語コードの統一的な取得 [view]
- manページの最後のコメントが何を参照しているか明確化 [view]
- オプションのコマンド変数とmkidxおよびlatexコマンドアプローチの整合 [view]
- 一時的なコピー作成を防ぐためLinkedRefMapのconst&を渡す [view]
リリース 1.9.3
(リリース日 2021-12-31)
バグ修正
- バグ 679192: 生成されたqhpファイルからの画像欠落 [view]
- バグ_161451: @copydocが複数行にまたがれない [view]
- バグ_365053: ::classnameへの誤った参照 [view] および [view]
- バグ_411629: ifdefされた名前空間が"endif"名前空間を生成する (C#) [view]
- バグ_562008: \code フラグメント内のcppディレクティブが後続のリンク置換を破壊する [view]
- バグ_683640: Docset info.plistファイルにフィードURLが含まれていない [view], [view]
- バグ_684050: (自動)リンクにおける行継続 [view]
- バグ_688384: JavaDoc @linkがコードフォントを使用しない [view]
- バグ_693776: @copydocが適切に動作しない [view]
- バグ_712290: コンパイル中に警告を生成するコマンド [view]
- バグ_722111: HTML出力で「function」がC++キーワード(緑色)として表示される [view], [view]
- バグ_749992: XML出力 - locationタグ内の「bodyend」が誤った行を表示することがある [view]
- バグ_750666: ユーザーグループ (layout.xml) url="[none]" が機能しない [view]
- バグ_753629: PLANTUML_JAR_PATH環境変数のドキュメント化が必要 [view]
- バグ_766164: CHMでクラスメンバーが欠落している [view]
- バグ_771606: オプションファイルにリストされていても、「doxygen -w」はheader.html/footer.htmlの存在を要求すべきではない [view], [view]
- バグ_772405: *_AUTOBRIEF=YESがbriefからの段落の終わりを飲み込む [view]
- バグ_774111: svgグラフでのGENERATE_LEGEND [view], [view]
- バグ_774167: 左ナビゲーションペイン [view]
- バグ_791832: \static コマンドが動作しない [view]
- バグ_792690: MAKEINDEX_CMD_NAME のスペースが他の設定オプションと同じように機能しない [view]
- バグ_796673: doxygen markdownエンジンが画像タイトル内の括弧を許可しない [view]
- イシュー #7434: VHDLのdoxygenドキュメントのLaTeX出力におけるエラー [view]
- イシュー #7687: ディレクトリ依存グラフを再帰的に書き込む。 [view]
- イシュー #7807: 言語指定を伴うトリプルバッククォートの誤った処理。 [view], [view]
- イシュー #8528: 明示的なページコマンドを持つMarkdownページへのMarkdownリンクが壊れている [view]
- イシュー #8590: XML: <programlisting> 周りのスペースに関する問題 [view]
- イシュー #8724: @ingroupがコンセプトで動作しない [view], [view]
- イシュー #8726: C++20の末尾requires句に混乱する [view]
- イシュー #8730: 無効なIncludeInfoオブジェクトからの読み取り(バージョン1.9.2、Ubuntu 20.04) [view]
- イシュー #8734: テーブルデータセル内の@parblockを伴う@noteがHTML出力を破壊する [view]
- イシュー #8738: HTML出力のプロジェクトエリアにおける固定サイズ [view], [view]
- イシュー #8743: <tt> の誤解釈 [view], [view]
- イシュー #8747: WARN_AS_ERROR = FAIL_ON_WARNINGS を使用した出力の改善 [view], [view]
- イシュー #8750: Ubuntu 21.04で1.9.2がクラッシュする [view], [view]
- イシュー #8752: 生成されたファイル名が未定義の動作に依存 - doxygen出力が再現不可能 [view]
- イシュー #8753: 親セクションのないサブセクションの場合、qhpファイルが破損する [view]
- イシュー #8755: Markdown使用時にネストされた名前で :: が失われる [view]
- イシュー #8757: 外部検索エンジン使用時のセグメンテーション違反 [view]
- イシュー #8767: ツリービューのページ順序が1.9.1から1.9.2に変わる [view]
- イシュー #8785: class属性が指定されている場合、Markdownが<PRE>上で実行される [view]
- イシュー #8789: masterブランチでqhp/qchが壊れている [view], [view]
- イシュー #8802: ネストされた \cond セクションが開始されない (#8804) [view]
- イシュー #8811: ソースコードリスト (XML出力) 内の誤ったXMLタグ [view]
- イシュー #8815: グループ閉じを修正 [view]
- イシュー #8817: \if、\else、または\endifがリスト内にある場合、後続のリストエントリがリストエントリとしてフォーマットされず「生の形式」になる [view], [view]
- イシュー #8838: export "something" { } の解析が間違っている [view]
- イシュー #8851: Python呼び出しグラフが完全に正しくない [view]
- イシュー #8853: LaTeX生成出力がコンパイルに失敗する [view]
- イシュー #8854: Python組み込みクラスABCから継承した場合、クラス階層図が正しくない [view], [view], [view]
- イシュー #8854: Python組み込みクラスABCから継承した場合、クラス階層図が正しくない [view]
- イシュー #8855: 1.9.2のビルドができない [view]
- イシュー #8864: Markdownテーブルが水平方向と垂直方向の両方でセルを結合できない [view]
- イシュー #8867: 文字リテラル「import」または「'import'」を含むFortranソースファイル [view], [view]
- イシュー #8882: Java: 識別子としてのvirtualに関する問題 [view], [view], [view]
- イシュー #8884: Java: ドット付きアノテーションに関する問題 [view]
- イシュー #8889: 外部ライブラリにリンクする際に一部のURLリンクに「.html_html」が付加される [view], [view]
- イシュー #8889: 外部ライブラリにリンクする際に一部のURLリンクに余分な「.html」が付加される [view], [view]
- イシュー #8895: [二分検索済み]ディレクトリ依存グラフが動作しなくなった [view]
- イシュー #8898: C#: インターフェースプロパティからドキュメントを継承(ドキュメントが表示されないため動作しない) [view]
- イシュー #8903: 関数テンプレートのオーバーロードによりドキュメントが重複する可能性がある [view]
- イシュー #8905: ドキュメント: WARN_NO_PARAMDOCがEXTRACT_ALLで無効化されない? [view], [view]
- イシュー #8909: git head GCC(バージョン12、2021年11月)でのビルドエラー [view]
- イシュー #8911: C++ requires句を持つ未ドキュメント化関数 [view]
- イシュー #8914: 二重角括弧 – どこかで – Doxygenを停止させる [view]
- イシュー #8918: \emojiがZWJ付き絵文字をサポートしない [view]
- イシュー #8921: オーバーロードされた関数(テンプレート変更を伴う)がHTMLページに表示されない [view]
- イシュー #8924: 幅の広いclass="dotgraph"オブジェクトのHTMLで水平スクロールバーが欠落している [view]
- イシュー #8925: Java: enum解析に関する問題 (XML出力) [view]
- イシュー #8932: XML出力: テーブルキャプションにIDがない [view]
- イシュー #8933: 戻り値の型「unsigned int constexpr」が正しく解析されない [view], [view]
- イシュー #8934: ドキュメントの「DEP」は「DEB」であるべき [view]
- イシュー #8935: PDFビルド時に「make docs」が失敗する [view]
- イシュー #8940: C++で #if が正しく解析されない [view]
- イシュー #8948: コラボレーション図にスマートポインターメンバーを含めるべき [view], [view]
- イシュー #8953: Markdown画像処理を改善 [view]
- イシュー #8956: Markdownのメインページ内のセクションリンクが機能しない [view]
- イシュー #8965: plantuml.jarの他の名前を許可する [view]
- イシュー #8973: 二重ダッシュを持つエントリと相互参照に対する引用が正しくない [view]
- イシュー #9857: C#: 「?」演算子の誤った解釈 [view]
- 継承グラフ内のノードの着色 [view]
- 大きなHTMLツールチップがウェブページからはみ出す問題を修正。 [view]
- Coverity: 論理的にデッドなコード [view]
- Coverity: 未初期化の構造体要素 [view]
- Coverity: side_effect_free: countLines(yyscanner) の呼び出しは、その戻り値に対してのみ有用であり、その戻り値は無視される。 [view]
- C#でin/outを使用すると二重になる [view]
- シグナルハンドラ内でデフォルトのSIGINTハンドラを復元する [view]
- HTMLで@imageタイトルがツールチップとして表示されず、引用符が適切にエスケープされていなかった [view]
- Pythonソースコード内の二重メンバー名 [view]
- TextStreamでのメモリ破損を修正。 [view]
- declinfo.lでdecltype(*)戻り値の型を処理 [view]
- CREATE_SUBDIRS HTMLHELP を使用する際の警告CREATE_SUBDIRS\snippet{doc}HTMLHELP[view]
- XML出力で*fileにフルパスを使用しない [view]
- プリプロセッサにおけるJAVAスタイルのコードステートメントの誤った処理 [view]
- JAVADOC_AUTOBRIEFが設定されている場合の行数の誤り [view]
- 誤ったMarkdownリンク。 [view]
- SQLITE3設定に関する誤った警告 [view]
- WARN_IF_DOC_ERROR=NO による誤った警告 [view]
- ソースコードリスト (XML出力) 内の誤ったXMLタグ [view]
- 無効な名前空間名でDoxygenが停止する [view]
- Markdownにおける引用ブロックの問題 [view]
- Fortran: 空の \cond ステートメントと余分な空行に関する警告。 [view], [view]
- 二重引用符内のエスケープされた二重引用符 [view]
- メンバー属性が適切にレンダリングされない問題を修正 [view]
- enum classの前方宣言。 [view]
- doxygen以外のコメントでの \code の処理 [view]
- ファイル名として__で始まる/終わるPythonファイルに関する警告 [view]
- 未ドキュメント化のパラメータ/戻り値の型の警告位置を改善 [view]
- 出力におけるリストレベル数を制限 [view]
- 一致しないttタグ。 [view]
- 最初の@copydocの値が概要説明に終わる可能性がある。 [view], [view]
新機能
- ディレクトリ依存グラフを再帰的に書き込む。 [view]
- SANITIZE_UNDEFINEDを有効にするために必要な不足シンボルを追加 [view]
- 画像コマンドにXML出力形式を汎用形式として追加 [view]
- HTMLおよびXMLコマンドをインデックスに追加 [view]
- グラフマニュアルにディレクトリ依存グラフの説明を追加。 [view]
- Markdown解析中に特殊コマンドを改ざんしないようにする [view] および [view]
- HTMLタグ <cite> を追加 [view]
- plantumlのXML出力にエンジンを追加 [view]
- チェコ語ローカリゼーションの更新、1.9.3までの不足しているチェコ語ローカリゼーション文字列をすべて追加 [view]
- 中国語をバージョン1.9.2まで翻訳 [view]
- スウェーデン語翻訳を1.9.2に更新 [view]
- ギリシャ語翻訳を1.9.2に更新。 [view]
- ポルトガル語翻訳者向けに1.9.3に更新。 [view]
- メールアドレスにおけるUTF-8文字 [view]
- コード着色におけるchar32_tなどのサポート [view]
- doxmlparserのライセンスをGPLv2からMITに変更 [view]
- レキサーで致命的なエラーが発生した場合のより良いエラーメッセージ [view]
- docparserにおけるトークン/戻り値の警告の場合の、より読みやすい警告/デバッグメッセージ [view]
- <li>タグのvalue属性 [view] および [view]
- DOT_CLEANUPが設定されていない場合、元のdotファイルをアウトプットディレクトリにコピー [view]
- 画像の寸法にパーセンテージを使用することを許可 [view]
- メールアドレスの難読化をオプションにする [view]
- WARN_LOGFILEの可能性の改善 [view], [view]
- 存在しないマクロパラメータの場合に警告なし [view]
- HTMLタグ details [view], [view]
- XML出力の<memberdef>に修飾名を含める。 [view]<memberdef>XML出力でのs。[表示]
非推奨の機能
- CLASS_DIAGRAMは廃止されました。同じ機能はHAVE_DOTとCLASS_GRAPHを使用して実現できます。Doxyfileの古い設定は、読み取りまたは更新時に自動的に変換されます。 [view], [view], および [view]
リファクタリングとクリーンアップ
- reg::Exにオプションの範囲のサポートを追加し、util.cppで使用する [view]
- アップグレード中に廃止された設定値の使用を許可する [view], [view]
- パフォーマンス向上のためstd::unordered_setを使用 [view]
- リファクタリング: 生ポインタの代わりにPIMPLイディオムにstd::unique_ptr<Private>を使用 [view]
- リファクタリング: コンテキストデータのキャッシュ方法を変更。 [view]
- リファクタリング: タイプミスを修正し、コードの均一性を向上 [view]
- リファクタリング: カスタム参照カウントをstd::shared_ptrに置き換える [view]
- リファクタリング: template.cppの生ポインタをstd::unique_ptrに置き換える [view]
- リファクタリング: template.cppの最後の生ポインタをstd::unique_ptrに置き換える [view]
- リファクタリング: プロパティに固定マップを使用する [view]
- レキサーコードから廃止された状態を削除 [view]
- 設定ファイル内の冗長なチェックを削除 [view]
- 設定ファイル内の冗長な範囲チェックを削除 [view]
- コードの移植性を向上させるため、一部の暗黙的キャストを削除 [view]
- 列挙型オプションの不要な変換を削除 [view]
- Markdown::isBlockCommand()を最適化 [view]
- util.h:escapePath()をQCString::quoted()に移動 [view]
- layout.cppとtagreader.cppの両方でクラスElementCallbacksが定義されていた [view]
- RTFとLatexのグローバル変数を削除し、いくつかの修正を行った [view]
- 設定ファイル内のenumをコード内でもenumとして表現 [view]
- generateClassDocs()を並行してファイルを処理するようにする [view]
- generateFileDocs()を並行してファイルを処理するようにする [view]
- 使用される構造体の名前 [view]
- パフォーマンスの向上 [view]
- 再構築と修正 [view]
- RTF INCLUDETEXTのより良い検索条件 [view]
- 設定の有効化に関する一貫したメッセージ [view]
- yyscan_tにvoid*を使用しないことで、スキャナーコードの型安全性を向上 [view]
リリース 1.9.2
(リリース日 2021-08-18)
バグ修正
- イシュー #8718: C#でコンマを使用して複数のパブリックフィールドを一度に初期化する際の分類ミス。 [view]
- イシュー #8715: ネストされたテンプレートパラメータを持つテンプレート特殊化へのリンクが機能しない [view]
- イシュー #8714: テンプレートクラスインスタンスへのMarkdownリンクが機能しない [view]
- イシュー #8713: 外部リンクがEXT_LINKS_IN_WINDOWを尊重しない [view]
- イシュー #8712: モバイルで検索が機能しない [view]
- イシュー #8711: サンプルコードリストにチルダが重複している [view]
- イシュー #8709: #8671 以降の警告 [view]
- イシュー #8704: Doxygen 1.9.1がmsc問題検出時に終了せずハングアップし、CTRL+Cも機能しない [view]
- イシュー #8680: ローカル解決ではなくタグファイルを介するMarkdownリンク [view]
- イシュー #8670: Markdownのレンダリングが間違っている [view], [view], [view]
- イシュー #8657: Plantuml ditaa図がrefman.pdfに表示されない [view], [view]
- イシュー #8649: PHPを使用するdoxygenが醜い配列パラメータ出力を生成する [view]
- イシュー #8648: 行アンカーでの位置決めがナビゲーションバーによって妨げられる [view], [view]
- イシュー #8645: プリプロセッサマクロ置換の場合の警告メッセージ [view]
- イシュー #8642: コマンドilineに対する無効な引数 [view]
- イシュー #8633: C++ネスト名における改行がdoxygenを混乱させる [view]
- イシュー #8623: 特定のディスプレイ/ウィンドウ幅でナビゲーションバーが消える [view]
- イシュー #8622: テンプレート関数宣言内の「より大きい」が正しく解析されない [view]
- イシュー #8620: C++メソッドでパラメータが欠落している [view]
- イシュー #8617: XML: Java識別子におけるドル記号の問題 [view]
- イシュー #8616: セキュリティ問題を解消するため、jQueryを最新の3.5または3.6リリースにアップグレードする。 [view]
- イシュー #8615: 行頭のMarkdown **強調** がレンダリングされない。 [view], [view], [view]
- イシュー #8604: LATEX_BATCHMODEが数式に利用されなくなった [view]LATEX_BATCHMODE数式にはもう使われません。[表示]
- イシュー #8600: モジュール使用時にenum値へのリンクが正しくない。 [view]
- イシュー #8591: ヘルプ内のDoxygenコメント提案がclang-formatと衝突する [view]
- イシュー #8588: INLINE_SIMPLE_STRUCTS=YES の場合、多重ネストされたクラスへの参照が壊れる [view]
- イシュー #8585: INLINE_SOURCES = YES は、@briefの後に@returnがない場合、ソースからコードをインライン生成しない。 [view]
- イシュー #8584: navtree js出力がASLRによって変化する [view]
- イシュー #8564: 入力バッファオーバーフロー、スキャナーがREJECTを使用するためバッファを拡大できない [view]
- イシュー #8563: リンクが作成されず、Doxygenコメントが不適切に出力に配置される [view]
- イシュー #8560: 回帰: Python/XML出力において、特定の条件下で基本複合体のrefidおよび完全修飾名が解決されない [view], [view] [view]
- イシュー #8556: HTMLおよびXML出力で括弧「(」を削除 [view]
- イシュー #8552: Javadoc: @verbatim ... @endverbatim の奇妙な問題 [view], [view]
- イシュー #8542: 可変引数マクロの展開 [view]
- issue #8541: Javadoc: java.langのクラスへの外部リンクが解決されない。[表示], [表示]
- issue #8525: 引用符付きのテキストの後にリンクがあると適切にレンダリングされない。[表示]
- issue #8522: Javadoc: 順序付きリストのtype属性が(XMLで)保持されない。[表示]
- issue #8518: PythonファイルをXMLに解析する際に、タグ</programlisting>が</highlight>の前に挿入された。[表示], [表示]
- issue #8511: Java: @linkの後の改行が後続のドキュメントの誤った解析を引き起こす可能性がある。[表示]
- issue #8505: ローカル検索が詳細すぎた。[表示]
- issue #8498: ツリービューでコンセプトがグループを尊重しない。[表示]
- issue #8485: ブラウザベースの検索がアンダースコアを正しく扱わない。[表示]
- issue #8480: Python: 特定の「reimplements」エントリが欠落している。[表示]
- issue #8476: コールグラフの退行: 一部の部分が混ざっている。[表示], [表示]
- issue #8474: クラッシュ: double freeまたはcorruption (out)。[表示]
- issue #8471: doxygen 1.9.1 でlibstdc++ドキュメント生成時にセグメンテーション違反が発生する。[表示]
- issue #8465: 戻り値の型テンプレートの括弧が削除される。[表示]
- issue #8448: [c++] 再帰マクロを展開できない。[表示]
- issue #8426: タグファイルからの行番号が不正。[表示]
- issue #8425: クラスリストはソートしたいが、概要メンバーリストはソートしたくない。[表示]
- Issue #8405: ドキュメント内のリンク切れ。[表示]
- issue #8390: ドキュメントスニペットの再利用。[表示]
- issue #8375: 小文字検索では非ASCII大文字ページが見つからず、逆もまた同様。[表示]
- issue #8375: 小文字検索では非ASCII大文字ページが見つからず、逆もまた同様 (その2)。[表示]
- issue #8371: markdown mainpage.mdに含まれる@defgroupが生成されたドキュメント内の@ingroupマーク付きクラスを含まない。[表示]
- issue #8370: Doxygen 1.9.1がC++のusing/typedef宣言で混乱する。[表示]
- issue #8362: 画像のテキストが4回繰り返される。[表示]
- issue #8357: XML出力にコードフラグメントの相互参照が含まれない。[表示]
- issue #8343: doxygen-1.9.1が設定ファイルを解析する際にクラッシュする。[表示], [表示]
- issue #8338: \untilと\skiplineが\skipのようにdoxygenコメントを隠さない。[表示]
- issue #8336: Pythonクラスのasyncメソッドのみのサポート。[表示]
- issue #8335: doxygen 1.9.1で「failed to run html help compiler on index.hhp」エラーが発生する。[表示]
- issue #8329: 行バッファリングを強制する。[表示]
- issue #8322: markdown XMLスニペットのランダム出力。[表示]
- issue #8308: 逐語ブロックの後にmarkdownヘッダーがあると逐語ブロックが壊れる。[表示]
- issue #8281: 同じ名前空間内のスコープ付き列挙型のインライン外ドキュメント。[表示]
- issue #8232: 名前空間の要約リンクからのリンクが不正。[表示]
- issue #8193: dot / msc / dia画像のエラー時の警告を改善。[表示]
- issue #8160: ALIASESで\nの代わりに^^を使用する...。[表示]
- issue #8011: 複数の「using namespace」がある場合にコールグラフがない。[表示]
- issue #7772: 退行 - グループページでクラスリストが欠落している[1.8.16 -> 1.8.17]。[表示]
- issue #7273: HAVE_DOTがNOの場合でもdotが呼び出される。[表示]
- issue #7195: 予約済み識別子の違反。[表示]
- issue #6901: Javascriptファイルの再ライセンスを検討してください。[表示]
- issue #6599: C++クラスの列挙型に対するLaTeX出力に予期しない"[strong]"タグがある。[表示]
- issue #6202: bug_782262 decltype(auto)を返すフレンド関数が"friends"グループに挿入されない。[表示]
- issue #5994: bug_765867 HTMLヘルプインデックスでアンパサンドが正しくレンダリングされない。[表示]
- issue #5745: bug_744840 <tt>ブロックが「end of comment while expecting command </code>」エラーを引き起こす。[表示]
- issue #4672: bug_674442 CREATE_FOLDERSは未使用のフォルダを作成すべきではない。[表示], [表示]
- issue #4530: bug_668003 デフォルトのLaTeXヘッダーに$-プレースホルダーが欠落している。[表示]
- issue #3391: bug_582617 単一のコメントブロック内の@cond @endcondがコメントブロックの残りの部分を無効にする。[表示]
- issue #3175: bug_560861 クラスグラフが異なる名前空間の同じクラスを区別しない。[表示]
- issue #1675: bug_305773 XML出力で変数のvolatile宣言が欠落している。[表示]
- issue #1535: bug_172256 Todoが最初の文で停止する。[表示]
- シンタックスハイライトのための不足していたC++11/C++20キーワードを追加。[表示]
- 人工的に作成されたクラスをタグファイルに書き込まないようにする。[表示]
- Doxygenが'using A = class B'のclassキーワードで混乱していた。[表示]
- HTML / Docbook / RTFで数式の式参照が欠落している。[表示]
- タイトルなしのページの場合に奇妙なHTMLタブタイトルが表示される。[表示]
- C++の匿名ワークスペースのリンクに関するバグを修正。[表示]
- 自己再帰的なFortran関数がコールグラフに自己矢印を表示しなかった。[表示]
- 自己再帰関数がコールグラフに自己矢印を表示しなかった。[表示]
- 更新時のDOXYFILE_ENCODINGが不正。[表示]
新機能
- issue #2732: C++20コンセプトのサポートを追加 (元: bugzilla #499352)。[表示], [表示], [表示]
- FULL_SIDEBARオプションによる新しいサイドバーレイアウトの導入。[表示]
- 静音操作のための-qコマンドラインパラメータを追加。[表示]
- 設定オプションSHOW_HEADERFILEを追加。[表示]
- 設定オプションWARN_IF_INCOMPLETE_DOCを追加。[表示]
- sqlite3出力をより細かく制御するための設定オプションGENERATE_SQLITE3、SQLITE3_OUTPUT、SQLITE3_RECREATE_DBを追加。[表示]
- MathJax 2.xと3.xの両方をサポートするための設定オプションMATHJAX_VERSIONを追加。[表示]
- CSSクラスを介した意味論的シンタックスハイライトのより細かい調整を許可する。[表示], [表示], [表示]
- コードの色付けに言語名を使用する。[表示]
- MathJax V3の追加設定。[表示]
- 複数行テーブルでの垂直方向の配置をサポート。[表示]
- 画像コマンドにアンカーオプションを追加。[表示]
- ポルトガル語翻訳者が1.9.0に更新された。[表示]
非推奨の機能
- 非推奨オプションLATEX_SOURCE_CODE、RTF_SOURCE_CODE、DOCBOOK_PROGRAMLISTING。コードリストはSOURCE_BROWSERオプションでグローバルに制御されるようになった。[表示]
- OUTPUT_TEXT_DIRECTIONオプションを廃止しました。これはメンテナンスされていませんでした。[表示]
- C++ doxmlparserライブラリをPythonベースのモジュールに置き換えました。[表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- \ilineに渡された無効な数値のエラー処理を追加。[表示]
- 同じ名前を持つ強い列挙値の新しいテストケースを追加(issue #8281に基づく)。[表示]
- sqlite出力にフィールドexternを追加。[表示]
- lexファイルのサポートを追加。[表示], [表示], [表示]
- マルチバイト文字の可能性がある場合にstd::isspaceとその仲間を使用しないようにする。[表示], [表示]
- テンプレートベースの出力を組み込み出力により合わせる。[表示]
- lexスキャナーでのオプションの可能性のより良い扱い。[表示]
- lexスキャナーでのルールのより良い扱い。[表示]
- plantumlStartをconst char *[]からstd::set<QCString>に変更。[表示]
- 一部の関数を他のファイルに移動してutil.hをクリーンアップ。[表示]
- Markdownに関する混乱を招くデバッグ出力。[表示]
- 他のデバッグメッセージとの一貫性。[表示]
- マクロ定義の行カウントとインラインコメントの処理を修正。[表示]
- タイピングエラーの修正。[表示]
- Coverity警告。[表示]
- RTF出力のデバッグ機能。[表示]
- generateDSを検出し、index.py/compound.pyを自動的に再作成する。[表示]
- ghostscriptディレクトリを決定する (Windows)。[表示]
- ghostscriptディレクトリを決定する (Windows)。[表示]
- ログファイルの内容に基づいてLaTeXの再実行を決定するのではなく、ハードコードされたものを使用する。[表示]
- qregex.hを無効にし、いくつかの警告と問題を修正。[表示]
- 空の/廃止されたファイルを削除。[表示]
- 空のクラス定義。[表示]
- 「Generating file sources...」ステップの並列処理を有効にする。[表示]
- 変更ログの環境変数。[表示]
- ASSERTSでのエラーメッセージ。[表示]
- doxygenバージョン情報を拡張。[表示]
- startumlに図のタイプを追加。[表示], [表示]
- マッピング中の拡張が正しく置換されていない。[表示]
- 使用時にデッドロックを修正WARN_AS_ERROR = YES。[表示]
- QDir::existsとDir::exist()の動作の違いを修正。[表示]
- Cygwinでのテスト055の問題を修正。[表示]
- QCString::rawDataとQCString::operator[]による問題を修正。[表示]
- Windowsビルドでのマクロ再定義警告を修正。[表示]
- VHDL処理での範囲外問題を修正。[表示]
- NULLポインタ逆参照の可能性を修正。[表示]
- QCStringとconst char * nullポインタの比較問題を修正。[表示]
- va_endでva_listを適切に閉じるように修正。[表示]
- 逆DirIterator::operator==()ロジックを修正。[表示]
- win64でのsize_t関連のコンパイラエラーと警告を修正。[表示]
- テンプレートエンジンにおける小さなメモリリークを修正。[表示]
- todoセクションが分割されるのを避けるための修正。[表示]
- 「included-by」グラフの不要な再生成を避けるための修正。[表示]
- htmlhelp.cppで未初期化メンバーが別のメンバーを初期化するために使用される問題を修正。[表示]
- 変数自身への代入を修正。[表示]
- doxyappのコンパイル問題といくつかの暗黙的な変換警告を修正。[表示]
- Coverityで発見されたいくつかの問題を修正。[表示]
- coverityで報告されたいくつかの警告を修正。[表示]
- プルリクエストのマージ後のコンパイルエラーを修正。[表示]
- sqlite3有効化時のコンパイル問題を修正。[表示]
- エイリアスの展開後にテキストが残る問題を修正。[表示]
- 空のリスト項目の処理における潜在的なクラッシュを修正。[表示]
- マークダウンスタイルのリンクされた画像の後に.を使用した際の潜在的なクラッシュを修正。[表示]
- シンボリックリンク処理で「fd!=0」というASSERTが発生する問題を修正。[表示]
- 新しい環境の数式をインライン数式として扱う。[表示]
- 行番号なしでプリプロセッサ出力を取得する。[表示]
- std::min/std::maxを壊さないように「filesystem.hpp」の#includeを保護する。[表示]
- docbook出力用のINLINE_SIMPLE_STRUCTSの実装関数。[表示]
- 名前または説明のない@paramコマンドの処理を改善。[表示]
- 動的メニューのレスポンシブデザインを改善。[表示]
- 不明なコマンドと不明なHTMLエンティティの間の一貫性のない動作。[表示]
- 不正なHTMLシーケンス。[表示]
- typedefのコードの色付けが不正。[表示]
- docbookgenのデバッグステートメントが不正。[表示]
- Docbook出力が不正(セクションタグの不一致)。[表示]
- endumlの警告メッセージが不正。[表示]
- コメントコンバータにおける通常のCコメントの不正な処理。[表示]
- define内の通常コメントの行カウントが不正。[表示]
- \snippetの警告の行番号が不正で、\snippet{doc}の警告が欠落している。[表示]
- ifコマンドの場合の警告の行番号が不正。[表示]
- enum structの型が不正。[表示]
- \refコマンドの警告が不正。[表示]
- テスト26でLaTeX警告。[表示]
- リスト項目の問題。[表示], [表示]
- さらにいくつかの簡略化を行った。[表示]
- doxygen内部Doxyfilesのメンテナンス。[表示]
- .gitignoreのメンテナンス。[表示]
- テンプレート化されたHTML出力をハードコードされた出力により近づける。[表示]
- INLINE_SIMPLE_STRUCTSとLaTeX/RTFの場合に、briefとdetailedの記述を結合した。[表示]
- 「typedefinition」がtypedefとしてマッチしないように軽微な調整。[表示]
- 軽微なパフォーマンス/コード重複の調整。[表示]
- CLANG依存関係が欠落している。[表示]
- RTFのソースコードへのアンカーが欠落している。[表示]
- sqlite3のビルドノートが欠落している。[表示]
- mainpageの後にページがない。[表示]
- defargs.lのルールが欠落している。[表示]
- removeWhiteSpace()をQCStringクラスに移動した。[表示]
- 不正なALIASESの警告がない。[表示]
- doxywizardでデフォルト以外の値が適切に表示されない。[表示]
- briefとdetailedコンテンツの両方がある場合にのみ「More...」リンクを表示する。[表示]
- ASCIIのUTF8小文字/大文字変換を最適化。[表示]
- outputgenにofstreamの代わりにFILE*を使用することでパフォーマンスを最適化。[表示]
- MathJax HTML出力を最適化し、テンプレート出力を同じにした。[表示]
- DISABLE_INDEX=YESおよびGENERATE_TREEVIEW=YESの場合のレイアウトを最適化。[表示]
- BaseClassListを参照で返すことによるパフォーマンス向上。[表示]
- PlantUMLキャッシュ情報。[表示], [表示]
- Fortranに関する問題で、無効な状態についての警告が表示される。[表示]
- citeコマンドに関する問題(テスト12)。[表示]
- pyscanner.lの空バッファに関する問題。[表示]
- プリプロセッサにおけるエスケープされていない二重引用符に関する問題。[表示]
- refitemコマンドに関する問題(テスト45)。[表示]
- chmドキュメント生成の問題。[表示]
- MathJaxにおけるいくつかのコマンドの問題。[表示]
- docparser.cppのグローバル変数の数を減らす。[表示]
- リファクタリング: TextStreamバッファを追加して出力書き込みパフォーマンスを向上させる。[表示]
- リファクタリング: doctokenizerを再入可能にする。[表示]
- リファクタリング: XMLパーサーを別のディレクトリに移動。[表示]
- リファクタリング: テンプレートエンジンからupdateコマンドを削除。[表示]
- リファクタリング: docparser.cppのグローバル変数をDocParserクラスに置き換える。[表示]
- リファクタリング: QDirをDirに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QFileInfoをFileInfoに置き換え。[表示]
- リファクタリング: Namespace::m_innerCompoundsの型をLinkedRefMapに変更。[表示]
- リファクタリング: visitedClassesの型をClassDefSetに変更。[表示]
- リファクタリング: 未使用のqtoolsヘッダーをクリーンアップ。[表示]
- リファクタリング: 未初期化変数の可能性に対する修正。[表示]
- リファクタリング: キャプチャグループをより有効に活用する。[表示]
- リファクタリング: doxyindexerをqtoolsに依存させないようにする。[表示]
- リファクタリング: qcstring.hをローカルインクルードにする。[表示]
- リファクタリング: コードを現代化する。[表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- リファクタリング: Doc*Visitor::push/popEnabledの移動。[表示]
- リファクタリング: qcstringの移動とqtoolsの削除。[表示]
- リファクタリング: qtoolsクリーンアップ + rtfgen.cppからQDateTimeの使用を削除。[表示]
- リファクタリング: writeMarkerList関数を使用してコードの重複を減らす。[表示]
- リファクタリング: searchindex.cppのQRegExpを削除。[表示]
- リファクタリング: QCStringからconst char *への暗黙的な変換を削除。[表示]
- リファクタリング: qtoolsを削除。[表示]
- リファクタリング: デッドコード/コメントアウトされたコードを削除。[表示]
- リファクタリング: FilePairDictをFilePairLinkedMapに置き換え。[表示]
- リファクタリング: constexpでQCStringをstd::stringに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QDict<void>をStringSetに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QFile/FTextStreamをfstream/stringstreamに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QGStringをstd::ostringstreamに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QList<CommentInPrepass>をstd::vectorに置き換え。[表示]
- リファクタリング: util.cppのQList<MemberDef>をstd::vectorに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QMIN/QMAXをstd::min/std::maxに置き換え。[表示]
- リファクタリング: classdef.cppのQRegExpをstd::regexに置き換え。[表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- リファクタリング: std::regexを自作のより高速な実装に置き換え。[表示]
- リファクタリング: QTextStreamをifstreamに置き換え。[表示]
- リファクタリング: context.cppのScopedPtrをstd::unique_ptrに置き換え。[表示]
- リファクタリング: StringDictをStringMapに置き換え。[表示]
- リファクタリング: StringListをStringVectorに置き換え。[表示]
- リファクタリング: g_compoundKeywordDictをg_compoundKeywordsに置き換え。[表示]
- リファクタリング: QDateTimeの使用を置き換え/削除 [view]
- リファクタリング: MemberDef::isDetailedSectionLinkable()をhasDetailedSection()に置き換え [view]
- リファクタリング: TemplateVariant内のunionをC++17スタイルのバリアントコンテナに置き換え [view]
- リファクタリング: doxmlparserでまだ使用されているいくつかのqtoolsヘッダーを復元 [view]
- リファクタリング: いくつかのクリーンアップとテキスト方向ロジックの削除 [view]
- リファクタリング: template.cpp [view], [view], [view], [view]
- リファクタリング: QCString入力パラメータにuintの代わりにsize_tを使用 [view]
- 二重の「the」を削除 [view]
- doxywizardにおけるQString::SkipEmptyPartsの非推奨警告を削除 [view]
- doxywizardにおけるendlの非推奨警告を削除 [view]
- wildcard2regex()の二重呼び出しを削除 [view]
- 未使用ファイルを削除 [view]
- defargs.l内の未宣言の状態を削除 [view]
- 意図したとおりに動作しなかったため、当面の間std::call_onceを削除 [view]
- 残っているいくつかのqtoolsを削除 [view]
- Djangoに合わせるため、テンプレートフィルター「|e」を「|escape」にリネーム [view]
- スコープの実行時計算を文字列定数に置き換え [view]
- マクロをメンバー関数に置き換え、いくつかのリネーム [view]
- try {..} catchをQCString().toInt(&ok)に置き換え [view]
- FILEMASK正規表現が過度にマッチしないように再構築 [view]
- サブディレクトリを有効にしてテストを実行 [view]
- 正規表現を簡素化 [view]
- テンプレートエンジン: リストと構造体の変数を文字列としてリスト表示を許可 [view]
- HTML Aタグ内でのHTML BRタグの使用 [view]
- デフォルトのlexルール\paramとの使用 [view]
- Definitionオブジェクトを渡す代わりにコードシンボルタイプにenumを使用 [view]
- PREDEFINED設定でのスペースの使用 [view]
- バイナリリテラルに関するプリプロセッサからの警告 [view]
- プリプロセッサマクロ置換の場合の警告メッセージ [view]
- \ifコマンドの条件式における改行を伴う警告 [view]
- 内部矛盾に関する警告: IDLのネームスペース [view]
- doxygen自身の内部ドキュメントをdoxygenで実行する際の警告 [view]
- XML出力生成時に使用された設定を書き出す [view], [view]
- 要約終了タグのコメントスキャナーにおける誤った位置 [view]
- ナビゲーションインデックスにクラスが誤って表示された [view]
- code.l: 簡単に切り替えられるようにprintfをDBG_CTXに置き換え。 [view]
- JavaScriptライセンスタグ内の&をエスケープ [view]
- Pythonの例の行頭のスペースをCSSマージンに置き換え、イシュー #8640 [view]
- sqlcode.lはLEXデバッグモードでコンパイルされない [view]
リリース 1.9.1
(リリース日 2021-01-08)
バグ修正
- イシュー #8282: 引用符なしのALIAS宣言におけるエラー [view]
- イシュー #8286: VHDL文字列の処理が不正確 [view], [view]
- イシュー #8291: INLINE_SIMPLE_STRUCTS=YESの場合のWindowsでのDoxygenクラッシュ [view]
- イシュー #8294: ディレクトリ依存関係グラフで、同じ親ディレクトリ内の兄弟依存ディレクトリを描画。 [view], [view], [view], [view], および [view]
- イシュー #8295: セグメンテーション違反 [view]
- イシュー #8296: LaTeXエラー: ファイル...が見つかりません。 [view], および [view]
- イシュー #8297: INPUTファイルのリストの解析に失敗 [view]
- イシュー #8300: Doxygen 1.9.0でファイル命名が変更された [view]
- イシュー #8304: コンパイル失敗 [view]
- イシュー #8311: Markdownテーブル: 二重引用符が出力を台無しにする [view]
- インライン名前空間内のクラスがクラッシュを引き起こす可能性のあるケースを修正 [view]
- Coverityのデッドコード警告を修正 [view]
- インライン名前空間での潜在的なクラッシュを修正 [view]
- ツリービュー上の不正確なエントリ [view]
- doxywizardドキュメント内のレイアウト [view]
- Coverityスキャン結果に基づく様々な修正 [view]
- バグ_549093 通常のHTMLコメントが削除される。 [view]
新機能
リファクタリングとクリーンアップ
- MemberGroupオブジェクトをコンテナに直接埋め込む [view]
- searchindexのクライアント側部分を最新化 [view]
- MemberListを直接埋め込まないことでコピーを回避 [view]
- MemberGroupSDictをMemberGroupListに変更 [view]
- m_cacheの型を変更 [view]
- vhdlSummaryTitlesの型をSDict<QCString>からStringSetに変更 [view]
- Doxygen::dirRelationsを最新化 [view]
- Doxygen::clangUsrMapを最新化 [view]
- MemberGroupListを最新化 [view]
- メンバーインデックスを最新化 [view]
- getMemberLists()を最新化 [view]
- SIntDictとSIntListを削除(不要になったため) [view]
- 未使用のClassListを削除 [view]
- 未使用のDirSDictクラスを削除 [view]
- 未使用のDoxygen::entryDBFileNameとDoxygen::objDBFileNameを削除 [view]
- 未使用のDoxygen::htmlDirMapを削除 [view]
- 未使用のGenericsSDictクラスを削除 [view]
- 未使用のIndexFieldSDictクラスを削除 [view]
- Doxygen::directoriesをDoxygen::dirLinkedMapに置き換え [view]
- Doxygen::groupSDictをDoxygen::groupLinkedMapに置き換え [view]
- Doxygen::memGrpInfoDictをDoxygen::memberGroupInfoMapに置き換え [view]
- ExampleSDictをExampleListに置き換え [view]
- MemberSDictをMemberLinkedRefMapに置き換え [view]
- vhdldocgenでQMapをstd::mapに置き換え [view]
- pack変数の型をSDict<QCString>からStringSetに置き換え [view]
- PageSDictをPageLinked*Mapに置き換え [view]
- 最適化: usedDirとddが同じ親を持つ場合、usedDirはddの親にはなりえない。 [view]
- UsedDirsContainerをUsedDirLinkedMapに置き換え [view]
- 置換:QDict<UsedDir>をstd::map<QCString, UsedDir * >に。 [view]
リリース 1.9.0
(リリース日 2020-12-27)
バグ修正
新機能
- doxywizardでQTバージョンを表示 [view]
- doxygen wizardからdoxygenを実行する際にコマンドラインオプションを追加できる可能性を追加 [view], [view]
- typedef関数ポインタへのパラメータ検証を追加 [view]
- doxygenをサブプロジェクトとしてビルドできるようにする [view]
- doxywizardのレイアウト変更 [view]
- doxywizardで設定の警告を無条件に表示する [view]
- メンバーフィールドなしでUMLダイアグラムを有効にする [view]
- UMLダイアグラムの折り畳み長(DOT_WRAP_THRESHOLD)の変数を追加 [view]
- ブール値を使用してumlの詳細を追加または削除する(DOT_UML_DETAILS) [view] および [view]
- 型とパラメータを表示するための提案 #7686 を追加 [view]
リファクタリングとクリーンアップ
- layout_default.xml の位置 [view]
- Doxywizardの設定パーサーに関する警告報告のいくつかの問題を修正 [view]
- ScopedTypeVariant の導入 [view]
- 不変および可変インターフェースの導入 [view]
- DotGfxHierarchyTable を現代化 [view]
- diagram.h/diagram.cpp を現代化 [view]
- BaseClassList を現代化 [view]
- OutputList & OutputGen [view]
- 名前空間のソートを再追加 [view]
- 未使用の DefinitionIntf および DefinitionList クラスを削除 [view]
- isAccessibleFrom* におけるグローバル/静的変数の使用を削除 [view]
- 設定ファイル内のタグに対する(引用符なしの)値の処理を改善 [view]
- 設定ファイル内のタグに対する(引用符なしの)値の処理を改善(パート2) [view]
- シンボル検索ルーチンをグループ化する SymbolResolver を導入 [view]
- setAnchors() を MemberList のメンバーにする [view]
- fortrancode.l をリエントラントにする [view]
- pycode.l をリエントラントにする [view]
- sqlcode.l をリエントラントにする [view]
- vhdlcode.l をリエントラントにする [view]
- xmlcode.l をリエントラントにする [view]
- code.lに残っているコンテナを現代化 [view]
- Doxygen::symbolMap を現代化 [view]
- TooltipManagerクラスとソース参照リストを現代化 [view]
- クラスインデックスを現代化 [view]
- getUsedClasses() メソッドを現代化 [view]
- getUsedNamespaces() メソッドを現代化 [view]
- ClassDefSet を classdef ヘッダーに移動 [view]
- addDocCrossReference を memberdef.cpp/.h に移動 [view]
- マルチスレッドで使用できるように出力ジェネレーターを準備 [view]
- コンテキストからisVisited/setVisitedを削除 [view]
- インデックスからisVisited/setVisitedを削除 [view]
- 未使用の Doxygen::genericsSDict を削除 [view]
- 設定値を取得するために使用されていたマクロを削除 [view]
- 一部のデッドコードを削除 [view]
- setVisited/isVisited メンバーを削除 [view]
- ClassSDict を ClassLinkedMap/ClassLinkedRefMap に置き換え [view]
- NamespaceSDict を NamespaceLinkedMap に置き換え [view]
- vhdldocgenにおけるキーワード分類のため、QDictをstd::setに置き換え [view]
- fortranscanner.l でQMapをstd::mapに置き換え [view]
- QXml を独自のXMLプロセッサに置き換え [view]
- QCacheをSTLベースのLRUキャッシュ実装に置き換え。 [view]
- scopeStackのためにQStackをstd::stackに置き換え [view]
- code.l で codeClassSDict を codeClassMap に置き換え [view]
- getNamespaceSDict() を getNamespaces() に置き換え [view]
- パフォーマンス向上のためdynamic_castをstatic_castに置き換え [view]
- vhdldocgenコードを少し簡素化 [view]
- 検索インデックスを現代化 [view]
- テスト例で使用されているリンクを更新 [view]
- macOSの最小要件をバージョン10.14に更新 [view]
- 最近修正された問題に基づいてenumのテストを更新 [view]
- レイアウトパーサーで新しいXMLパーサーを使用するようにする [view]
- タグリーダーで新しいXMLパーサーを使用するようにする [view]
- testsqlite3.py PythonスクリプトをPython 3で実行できるようにする [view]
- インライン名前空間内のクラスに対する重複ページを削除 (LaTeX/RTF/DocBook) [view]
- LaTeXから重複するusepackage / RequirePackageを削除 [view]
ドキュメントの更新
- スペルミスの修正 [view]
- 水平罫線に関するハイフンのドキュメントが不完全 [view]
- ドキュメントとビルドシステムの不一致 [view]
- doxywizard ドキュメントの更新 [view]
- testing README.txt の更新 [view]
- doxygenドキュメント内のリンクが誤っている [view]
- DOT_CLEANUP の使用をより透過的にする [view]
- Windows Powershellでの使用に関するFAQの構文 [view]
- 使用されているPythonバージョンのドキュメントの一貫性 [view]
- READMEドキュメントでのDoxyparseのより良い説明 [view]
- コマンドリストドキュメント内の不足しているコマンド [view]
- CLANG_DATABASE_PATHのドキュメントのわずかなレイアウト改善 [view]
1.8 シリーズ
リリース 1.8.20
(リリース日 2020-08-24)
バグ修正
- issue #7760: void戻り値の型が未ドキュメントとして報告される [view]
- issue #7951: Doxywizard 1.8.19 (Windows): ソースコードディレクトリが無視されるようです [view]
- issue #7954: Doxygenがメモリを使いすぎている(またはメモリリークがある可能性が高い) [view] および [view]
- issue #7970: Doxygenがエラーで停止しない [view]
- issue #7973: 名前空間内のC++グループ化された関数が消滅した [view]
- 例えば警告の行数改善 [view]
- 参考文献ページのレイアウト改善 [view]
- スウェーデン語翻訳を1.8.19に更新 [view]
新機能
- docstringsを整形済みテキストとしてではなく、通常のドキュメントとして扱うための設定を追加 [view]
リファクタリングとクリーンアップ
リリース 1.8.19
(リリース日 2020-08-08)
バグ修正
- issue #6846: 特定のケースでDoxygenがグローバル変数を関数として解析する問題 (#7903) [view]
- issue #7495: "bitfield" を生成する [view]
- issue #7595: Markdownファイル間のリンクが機能しない [view]
- issue #7698: テンプレートクラスの前方宣言 [view]
- issue #7702: テストリストが常に作成される [view]
- プルリクエスト #7703 を元に戻す: declArgumentList を宣言から、argumentList を定義から取得するようにする [view]
- issue #7706: Md5ハッシュが2つの異なる実行で一致しない [view], および [view]
- MathJax を使用した数式における未定義の制御シーケンス (#7712) [view]
- HTML 用の svg 数式の場合の誤ったメッセージ (#7716) [view]
- VHDLのif-generate-bug 7721を修正 [view]
- 間の不一致動作///\snippet{doc}//!数式の場合 (#7726) [view]
- ドキュメント/DoxyfileにおけるHTML_FORMULA_FORMATの誤ったテキスト (#7722) [view]
- issue #7727: 警告: ドキュメント化されたシンボルstatic bool (冗長なC++型)が宣言または定義されていません。 [view]
- issue #7734: Q_PROPERTY の不正な解析 [view]
- issue #7738: \todo が EXCLUDE_SYMBOLS を無視する [view]
- ユーザーがgithubで「enhancement label」を設定できない。 (#7744) [view]
- php入力コードにおける入力バッファオーバーフロー (#7745) [view]
- issue #7747: スリーウェイ比較演算子 [view]
- issue #7753: SVG数式がすべて幅ゼロになる [view]
- issue #7762: C#モードが完全に壊れている [view]
- issue #7778: javacc 5.0 でビルド失敗 (#7779) [view]
- issue #7781: Markdownの強調表示の前に'>'を許可する [view]
- issue #7787: Doxygen 1.8.18: MarkdownテーブルがALIASESで動作しなくなった? [view], [view], [view], [view], および [view]
- bug_121547 extern変数がドキュメントで誤って参照されている (#7792) [view]
- issue #7796: バッククォート (`) MarkdownのDoxygen-markup-in-C内で折り畳まれる (#7797) [view]
- Issue #7804: Cにおける文字列の二重引用符がpdflatexによって誤解釈される [view]
- issue #7810: LaTeXマニュアルがビルドされないが、make installがインストールしようとする (#7821) [view]
- Vhdlの改善 (ALIAS, translation) (#7813) [view]
- スペースを含む変数でdoxygenテストを実行する (#7819) [view]
- issue #7820: 追加constUsedDir::m_dir への修飾子。 [view]
- GENERATE_XML のリンクを作成 (#7824) [view]
- issue #7828: xml出力に名前空間インラインフラグを追加 [view]
- Issue #7831: 0df1623c9363d52a2b04457233dcf2c64319b03c 後のドキュメントビルドエラー [view]
- issue #7833: PREDEFINED の空文字列が例外をスローする [view]
- xhtmlにおけるdotファイルのマップ内のラベルが不正確 (#7840) [view]
- issue #7852, #7867, #7901: 短い説明の終わり方に関するコマンドセットを変更 [view]
- 中国語のテスト出力生成に関する問題 (#7862) [view]
- issue #7865: USE_PDFLATEX オプションのドキュメントを更新 [view]
- issue #7867: \class後の空白行が段落区切りとして認識されないという回帰を修正 [view]
- issue #7881: 引数の方向のより柔軟で正確な検出 [view], [view], および [view]
- issue #7883: doxygenが静的ライブラリなしでLLVM/CLANをビルドできない [view]
- issue #7884: Pythonからxmlへ: メソッドドキュメントの空白が保持されない (MARKDOWN_SUPPORT=NO) [view]
- issue #7890: マクロ展開が壊れている [view]
- Issue #7892: サーバーサイド検索結果ページで検索ボックスが不正 [view]
- issue #7900: 一致するクラスメンバーが見つからないことに関する誤った警告 [view]
- issue #7911: markdownテーブルに"\copybrief"の追加テストを追加 [view]
- issue #7921: CLANG_DATABASE_PATHのヘルプが誤解を招く [view]
- issue #7923: パーサーが出力する警告のソース行番号が1ずれている [view]
- issue #7934: 依存関係グラフ: ファイルのボックスが自身のファイル名ではなく、インクルードされたファイル名を表示している [view]
- issue #7943: transferArgumentDocumentation が誤りである [view]
- 空のpythonコメントが問題を引き起こす [view]
- 出力サブディレクトリが既に存在する場合にクラッシュしないようにする [view]
- ICONVパッケージの命名(Iconvであるべき)に関するcmakeの警告を修正 [view]
- Plantumlはディレクトリセパレータで終わる出力ディレクトリで問題がある [view]
- 誤った行番号の原因となる可能性のある問題を修正 [view]
- 翻訳可能な用語(例: Chapter)の数がギリシャ語ではなく英語になっている (#7841) [view]
- Inkscape 1.0 の実行 [view], [view]
- 設定ファイルにおける空のenum設定 [view]
- htmlhelp level2インデックスで最後の項目が欠落している [view]
- クロスリファレンス引用は無条件に表示される [view], [view], [view]
新機能
- 実験的なマルチスレッド入力処理サポートを追加。 [view], [view], [view]
- テストを並行実行するためのテスト実行スクリプトにアドオンオプション --pool を追加 (#7827) [view]
- XML および Docbook 出力に xml:lang タグを追加 [view]
- 高解像度ディスプレイ用のスケーラブルな検索バー (#7888) [view], [view], および [view]
- タグファイルにdoxygenのバージョン情報を追加 [view]
- 各種サニタイザーを有効にするオプションを追加 [view]
- --versionによるdoxywizardバージョンの表示 [view]
- sqlite3出力の制御を改善するための設定オプションを追加。 [view]
- cmakeのctestを使用してテストを並行して実行できるようにする。 [view]
- vhdlフローチャートにplantumlを使用する改善 [view]
リファクタリングとクリーンアップ
- QString にアトミック参照カウントを追加 [view]
- use_libclangが無効な場合に不足していたスタブコードを追加 [view]
- ドキュメント化されていないstructに対するより良い警告 [view]
- すべての不正なmkdir呼び出しをキャッチ(coverity) [view]
- gitバージョンの入力ファイルの変更が考慮されていなかった [view]
- クラスの使用と制約付き関係のためのコンテナクラスをQDict<void>からStringSetに変更 [view]
- 無効化されたコードセクションをクリーンアップ [view]
- の QGList::inSort() 実装をコピーQGList::inSort()を sortInDirList へ。 [view]
- Coverity 未初期化変数 [view]
- mscgen_api.cpp の Coverity 未初期化変数 [view]
- ソートのためにcompareDirDefsを作成。 [view]
- doxygenテスト用のchmファイル作成 [view]
- \cite コマンドのデバッグ機能 [view]
- 2つの小さなメモリリークを修正 [view]
- use_libclangが無効な場合のコンパイルの問題を修正 [view]
- Windows上のsetNumにsize_t引数を使用した場合のコンパイル問題を修正 [view]
- 不足しているインクルードと不足しているHTML拡張ロジックを修正 [view]
- plantuml.cpp の signed/unsigned ミスマッチ警告を修正 [view]
- GNU コンパイル警告 [view]
- gdbでflex/bisonのデバッグ可能性を改善 [view]
- 前方宣言の代わりに dirdef.h をインクルードする。 [view]
- インドネシア語のhtmlhelp言語コードが間違っている [view]
- 引用の表現が誤っている [view]
- LaTeXテストがWindowsでハンガリー語などでハングしていた [view]
- ドキュメント内のリンクを修正 [view]
- clang-cppへのダイナミックライブラリまたはclangToolingへの静的リンクを選択するスイッチを作成 [view]
- 軽微なドキュメントの更新 [view]
- 正規表現への微調整 [view]
- 誤解を招くコンパイラ警告 [view]
- 引数不足に関する誤解を招く警告 [view]
- Fortranで大文字を含む名前のuseステートメントの場合にリンクが欠落している [view]
- HtmlHelpクラスを現代化 [view]
- リソースマネージャーのコードを現代化 [view]
- tagreader.cpp コードを現代化 [view]
- その他の軽微な調整 [view]
- 引用クロスリファレンス検索を別の関数に移動 [view]
- stripIndentation() を util に移動し、空の入力に対して安全にする [view]
- マルチスレッド解析: グローバルデータ周辺にロックを追加 [view]
- 複数のスレッドを使用した処理を可能にする新しいオプション [view]
- commentcnv.l にデフォルトルールが存在しない [view]
- プロファイリング後のパフォーマンス改善 [view]
- より包括的な言語を推奨 [view]
- 潜在的な空文字列を防止 [view]
- ポータブル外でのWIN32定義の使用を減らす [view]
- リファクタリング: clangパーサーを現代化し、マルチスレッドで実行できるようにする [view]
- リファクタリング: MemberName のカプセル化を改善 [view]
- リファクタリング: ArgumentList のカプセル化を改善 [view]
- リファクタリング: QCString を std::string のラッパーにする [view]
- リファクタリング: プリプロセッサを並行して実行できるようにする [view]
- リファクタリング: 設定値を現代化 [view]
- リファクタリング: Markdown を現代化し、スレッドセーフにする [view]
- リファクタリング: symbolStorage 参照を削除(デッドコード) [view]
- リファクタリング [view]
- リファクタリング: MemberInfo クラスのカプセル化を改善 [view]
- リファクタリング: 頻繁に使用されるコンテナ型に型名を導入 [view]
- リファクタリング: pre.l からマクロ定義の MemberDef の作成を削除 [view], [view]
- リファクタリング: Doxygen::expandAsDefinedDict を Doxygen::expandAsDefinedSet に変更 [view]
- リファクタリング: テンプレートエンジン用にQValueListをstd::vectorに変更 [view]
- リファクタリング: MemberNameInfoSDict を MemberNameInfoLinkedMap に移行 [view]
- リファクタリング: Doxygen::inputPaths の型を std::set に移行 [view]
- リファクタリング: g_inputFiles と readFileOrDirectory のパラメータを現代化 [view]
- リファクタリング: Doxygen::namespaceAliasDict を Doxygen::namespaceAliasMap に置き換え [view]
- リファクタリング: g_processedFiles および g_filesToProcess の QDict<void> を StringUnorderedSet に置き換え [view]
- リファクタリング: killDict を killSet に置き換え [view]
- リファクタリング: DotManagerにおけるsize_t型変換とQListの修正 [表示]
- リファクタリング: QListIteratorのforループを範囲ベースのループに修正。 [表示]
- リファクタリング: ${CMAKE_SOURCE_DIR}/path/to/current/cmake-lists-txt/dirを${CMAKE_CURRENT_LIST_DIR}に置換 [表示]
- リファクタリング: DirListのQListをstd::dequeに置換。 [表示]
- リファクタリング: DirList::count()をDirList::size()に置換。 [表示]
- リファクタリング: dotnode.cppのQDict<Void>をStringUnorderedSetに置換 [表示]
- リファクタリング: fortrancode.lのQDict<void>をStringUnorderedSetに置換 [表示]
- リファクタリング: 訪問済みパスを追跡するために使用されるQDict<void>をStringUnorderedSetに置換 [表示]
- リファクタリング: GroupDefおよびGropuDefImplのaddDir(const DirDef *dd)をaddDir(DirDef *const dd)に置換。 [表示]
- リファクタリング: doxygenロゴのビットマップをSVGバージョンに置換 [表示]
- リファクタリング: DirDef::append()への呼び出しをDirDef::push_back()に置換。 [表示]
- リファクタリング: split_and_keep関数を再構成 [表示]
- 未使用の翻訳関数を削除 [表示]
- stripSpacesをstripIndentationに名称変更し、渡された文字列に直接作用するように変更。 [表示]
- 一部の言語に正しいbabelパッケージを設定 [表示]
- 引用コードのスペル修正 [表示]
- inkscapeバージョンの検出コードを別関数に分割 [表示]
- "TEST_FLAGS"内の余分なスペース [表示]
- Travisがif構造内の最後のコマンド以外でエラーが発生しても終了しない [表示]
- Linuxバイナリ配布用のインストール手順書を更新 [表示]
- イシューテンプレートを更新 [表示]
- テーブルヘッダーセル内の段落の書式設定ルールを更新。 [表示]
- テスト構築用のMakefileを更新 [表示]
- 複数のPythonドキュメントセクションがある場合の警告。 [表示]
- XMLタグをEcma-334の付録Dに移動 [表示]
- msg()ではなくterm()で失敗するよう修正 [表示]
- インスタンスの再構築が不足 [表示]
- 個別のdoxygenタグをtagfile属性に移動 [表示]
- sqlite: bindTextParameterの_staticデフォルトを反転 [表示]
- sqlite: termではなくerrを使用 :) [表示]
- argumentListが常に定義から取得されるように試行 [表示]
- リダイレクトを防ぐためREADMEのURLを更新 [表示]
リリース 1.8.18
(リリース日 2020-04-12)
削除された機能
- TCLのサポートを削除 (コードのバグが多くメンテナンスされていないため、また言語の人気があまり高くないため) [表示]
バグ修正
- バグ 769411 - 同じ名前だが異なる名前空間の関数を混同する [表示]
- バグ 779650 - https://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/manual/docblocks.htmlの誤字 [表示]
- バグ 780630 - ネストされた@ingroupが不適切なブレッドクラムリストを生成する [表示]
- バグ 791390 - Doxygen XML出力でテーブルの書式設定情報が無視される [表示]
- イシュー #6319: 参照引数を持つstd::functionを返すC++関数が関数として認識されない (発生源: bugzilla #792830) [表示]
- イシュー #6901: Javascriptファイルの再ライセンスを検討してください [表示]
- イシュー #7411: static voidおよびvirtual void関数に対して「warning: return type of member is not documented」が表示される [表示]
- イシュー #7432: vhdl-fixed-bug-7432 [表示]
- イシュー #7464: テストスイートが失敗する [表示]
- イシュー #7472: 重大なリグレッション: /**< コメントにより関数がサイレントに無視される [表示]
- イシュー #7474: [1.8.16リグレッション] HTML出力がASLRによって変化する [表示]
- イシュー #7477: XML出力内のURLが壊れている [表示]
- イシュー #7484: エラー: getenvにおける/undefined [表示]
- イシュー #7508: TYPEDEF_HIDES_STRUCTが正しく機能しなくなった [表示]
- イシュー #7527: Doxygen 1.8.17: Cマクロ展開のリグレッション [表示]
- イシュー #7544: [リグレッション 1.8.17] クラスの使用関係を計算する際の再帰 [表示]
- イシュー #7558: PlantUML: LATEX_OUTPUTの末尾にスラッシュがあるかどうかで挙動が異なる。 [表示]
- イシュー #7570: Markdownコードブロック内でコメントがブロックコメントに置換される [表示], [表示]
- イシュー #7583: 継承図の外部リンクが画像フレーム内で開く。 [表示]
- イシュー #7585: Doxygen 1.8.17で虚偽の警告が発生し、ドキュメント化されたconst関数が出力されない [表示]
- イシュー #7590: .f18ファイルタイプをFortranにマッピング [表示], [表示]
- イシュー #7606: "master"ブランチをビルドできない [表示]
- イシュー #7624: エイリアスされたメンバーで非constのgetClassDef()が呼び出されました。バグとして報告してください。 [表示]
- イシュー #7635: XMLファイル内のenumの場所が不正確 [表示] および [表示] および [表示]
- イシュー #7652: ファイルリスト内のフォルダにファイルアイコンが表示される (#7654) [表示]
- イシュー #7660: cephパッケージでエラー: エイリアスされたメンバーで非constのgetNamespaceDef()が呼び出された。 [表示]
- イシュー #7664: MSYS Makefilesでbigobjが見つからない [表示]
- イシュー #7672: 要望: SVG画像に<object>タグではなく<img>タグを使用する [表示]
- イシュー #7674: /fileのコンテキストでEXTRACT_ALLに言及 [表示]
- イシュー #7692: \copydocがドットを含むファイルパスで機能しない [表示]
- イシュー #7514: typedef関数ポインタの括弧が不足している [表示]
- メインページにジャンプするためのアンカーがない [表示]
- サポートされていないHTML属性がXML/DocBook出力に表示されないようにし、その他の小さな修正 [表示]
- 未解釈のコードでdoxygenがクラッシュする [表示]
- 検索結果フレームにフォーカスを与えた際のCROSS JavaScriptの問題を修正。 [表示]
- リストの後にRTF出力で単語が消える [表示]
- 一貫性\*only\snippet{doc}\end*onlyコマンド [表示]
- 全ての情報を表示*onlyコマンドをXML出力で表示 [表示]
- #7490と#7494を修正 [表示]
- 6342を修正: 提供されたパッチを適用 [表示]
- 'make clean'後のビルドエラーを修正 (未パッチのJavaCC.hが作成されるため) [表示]
- Windows (Visual Studio) でのコンパイラ警告を修正 [表示]
- changelog.docの二重終端リストを修正 [表示]
- Portable::isAbsolutePathの修正 [表示]
- Linuxでのコンパイル問題を修正 [表示]
- Travis-CIでのコンパイル問題を修正 [表示]
- VHDL処理時の潜在的なクラッシュを修正 [表示]
- 特定の\if \else \endif構造で削除されたスペースの修正 [表示]
- 未使用変数JAVASCRIPT_LICENSE_TEXTの修正。 [表示]
- 外部ドキュメントのHTMLファイル拡張子を修正 (#7679) [表示]
- 正しくフォーマットされていないメッセージを修正 [表示]
- ディレクトリグラフ作成時のリグレッションを修正 [表示]
- doxywizardログで'<'と'>'間の文字列が出力されない問題を修正 (#7631) [表示]
- 誤検出の修正```実行中のテキスト内のコードブロックとして認識される問題を修正。 [表示]
- Windowsビルドのエラーを修正 [表示]
- 英語版との差異を最小限に抑えるため、フランス語翻訳のインデントを修正 [表示]
- 軽微な誤字を修正 (#7637) [表示]
- タグファイルからのインデックスページのセクションタイプ設定を修正 (#7684) [表示]
- getFortranDefsおよびその他のシャドウイングケースにおけるシャドウイング問題を修正 [表示]
- 関数ポインタへのキャストを解析する際のsig11リグレッションを修正 [表示], [表示]
- 誤字を修正 [表示]
- 条件変数とミューテックスの修正 [表示]
- 固定形式Fortranの誤った判定 [表示]
- citeおよびxrefに対して誤ったリンクが生成される (#7648) [表示]
- 行頭の関数定義 [表示]
- typedefとconstの組み合わせにおける誤った処理 [表示]
- URLの最後にカンマがある場合のリンク [表示]
- XMLおよびDocBook出力におけるテーブルセル属性の軽微な修正 [表示]
- RTFコード出力でのアンカー不足 (#7647) [表示]
- 開始タグと終了タグの不一致: DocBook出力におけるtbody [表示]
- PREDEFINEDをカンマ付きで使用する場合の問題 [表示]
- PREDEFINEDをカンマ付きかつ'+='付きで使用する場合の問題 [表示]
- 検索インデックスファイルからのリンクに関する問題 [表示]
- doxyparseにおける一時/中間ディレクトリに関する問題 [表示]
新機能
- 不足していたフランス語翻訳をいくつか追加 [表示]
- スウェーデン語翻訳を最新バージョンに合わせて更新 [表示]
- 設定EXTENSION_MAPPINGのチェックを追加 [表示]
- コマンドの追加\rtfinclude, \docbookinclude, \maninclude\snippet{doc}\xmlinclude[表示]
- 関数がプロトタイプである場合、doxyparseで出力 [表示]
- doxyparseで保護情報を出力 [表示]
- Inkscapeを使用した数式のSVG画像の作成 [表示]
- 数式の処理とレンダリングを改善。 [表示]
- メッセージ出力にDoxygenバージョンを表示 (#7640) [表示]
- Doxygenバージョン情報 (#7645) [表示]
- s390x向けのTravisビルドを有効化 [表示]
- 相対的なMarkdownファイル参照 (#7032) [表示]
リファクタリングとクリーンアップ
- section.hにドキュメントを追加 [表示]
- message.hにprintf-Checksを追加 [表示]
- 不足している#includeを追加 [表示]
- CMakeと例 [表示]
- コードのクリーンアップ [表示]
- コード生成器における未使用/不要なパーサー依存関係をクリーンアップ [表示]
- コードの重複を減らすため、両方のルールを1つに統合 [表示]
- コンパイル警告 [表示]
- エラーの正しい処理 / デバッグステートメントを削除 [表示]
- バージョンファイルに関するmake cleanの動作を修正 [表示]
- Tclの削除による修正 [表示]
- Tclの削除によるドキュメントの修正 [表示]
- Doxywizardの不明な設定enum値 [表示]
- より厳格なコンパイラ警告を有効にし、全ての新しい警告を修正 [表示]
- C++フラグに関するCコンパイラの警告を修正 (#7636) [表示]
- Linuxビルドにおけるいくつかのコンパイラ警告を修正 [表示]
- Windowsの64bitビルドにおける多数のコンパイラ警告を修正 [表示]
- VHDLパーサーをリエントラントにする [表示]
- commentscan.lをリエントラントにする [表示]
- defargs.lをリエントラントにする [表示]
- fortranscanner.lをリエントラントにする [表示]
- pyscanner.lをリエントラントにする [表示]
- /fileのコンテキストでEXTRACT_ALLに言及 [表示]
- pre.lの一部のコードをSTLコンテナを使用するように移行 [表示] および [表示]
- formulas.docの軽微な修正 [表示]
- 軽微な調整 [表示]
- OutputListの内部を現代化 [表示]
- より正確な警告メッセージ。 [表示]
- セクションの誤ったネストに関するより分かりやすい警告 [表示]
- グローバルを使用する代わりにDocGroupをCommentScanner内に移動 [表示]
- Windowsでgswin64cを使用する可能性 [表示], [表示]
- QString -> std::string & QDict -> std::map に変更 [表示]
- DotConstStringを削除し、std::stringに置換 [表示]
- 不要なコードを削除し、さらに多くの警告を修正 [表示]
- の重複するxsdフィールドを削除docMarkupType。 [表示]
- 最後のQThread参照を削除 [表示]
- doxywizard内のいくつかの未使用enumを削除 [表示]
- スレッド関連のQtコードを削除 [表示]
- 未使用のルールを削除 [表示]
- doxywizardからの警告を削除 [表示]
- 使用されなくなったDoxygen::gatherDefinesを削除 [表示]
- doxygen内部ドキュメントからの警告を削除 [表示]
- DocCmdMapperをstd::mapに置換 [表示]
- QMutexと条件QWaitConditionをstd::に置換 [表示]
- QThreadをstd::threadに置換 [表示]
- SDictをstd::mapに置換 [表示]
- qlistをstd::vectorに置換 [表示]
- qqueueをstd::queueに置換 [表示]
- 生のboolポインタ配列とカウンタをstd::stack<bool>に置換 [表示]
- FileNameDict/FileNameListをFileNameLinkedMapに置換 [表示]
- MemberNameSDictをLinkedMapベースのMemberNameLinkedMapに置換 [表示]
- 引用処理を再構築 [表示]
- セクション処理を再構築 [表示]
- RefListsの処理方法を再構築 [表示]
- コードを少し簡素化 [表示]
- 変更ログの軽微なスペル修正 [表示]
- portable.cppの軽微なスペル修正 [表示]
- プリプロセッサのデバッグ出力でファイル名を指定 [表示]
- 不明な設定enum値 [表示]
- テスト024を更新し、スペーシングの挙動をより良くテストできるようにした。 [表示]
- VHDLエラー時の警告 [表示]
- commentscan.l: QStackをstd::stackに置換 [表示]
- いくつかのパーサーバグを修正し、パーサーをJavaCC 7.0.5に対応させた [表示]
リリース 1.8.17
(リリース日 2019-12-27)
- イシュー #6715: @refの直後のブロックコマンドが誤ってマッチする [表示] および [表示]
- イシュー #7119 DoxygenがC#スニペットにリンクしない - リグレッション [表示]
- イシュー #7189: 曖昧な画像ファイルに対する誤った警告 [表示]
- イシュー #7190 1.8.16: FILE_PATTERNSが空だとファイルが処理されない [表示]
- イシュー #7200 Fortran警告: 型が宣言または定義されていない [表示]
- イシュー #7206: Fortranと@condの問題 [表示]
- イシュー #7210: 1.8.16: 画像の取り込みが一貫していない [表示]
- イシュー #7212 1.8.16: voidポインタを返す関数が警告を生成する [表示]
- イシュー #7216: エイリアスされたメンバーで非constのgetGroupDef()が呼び出された [表示] および [表示]
- イシュー #7218 DoxygenがWordドキュメントを解析する [表示]
- イシュー #7228 Markdownを使用すると誤ったエラーおよび警告行番号が表示される - v. 1.8.16 [表示]
- イシュー #7236: C++: 関数をパラメータとして使用する際のバグ [表示]
- イシュー #7243: 一部のPHPクラスが正しく抽出/ドキュメント化されない [表示]
- イシュー #7248: TOC付きの外部タグファイルを含めると、壊れたindex.qhpが生成される [表示]
- イシュー #7262 ファイル名に複数のドットがある場合、ALIASESが見つからない [表示]
- イシュー #7265: C++生の文字列リテラル内の二重引用符がDoxygenに文字列の内容を処理させる [表示]
- イシュー #7268 "master"ブランチをビルドできない [表示]
- イシュー #7271 プリプロセッサマクロのチルダがLaTeXで消える [表示]
- イシュー #7274 メインページの下にサブページを作成できなくなった [表示]
- イシュー #7277: C++ - 親コンストラクタを同じ名前で使用するとシステムメモリをすべて使用してクラッシュする [表示]
- イシュー #7285 git実行可能ファイルが必要 [表示]
- イシュー #7290 エラー: ghostscript gs -q -g562x56 -r384x384x -sDEVICE=ppmraw -sOutputFile=_form0.pnm -dNOPAUSE -dBATCH -- _form0.psの実行に問題が発生しました。インストールを確認してください! [表示]
- イシュー #7295 C++17のネストされた名前空間のDoxygenドキュメントが誤っている [表示]
- イシュー #7302: 匿名判定が厳しすぎる [表示]
- イシュー #7313 VHDL属性'subtypeがサポートされず、パーサーが壊れる [表示]
- イシュー #7319: バグ 790856 - 名前空間メンバー関数のリンクが壊れている [表示]
- イシュー #7325: #define A()によるプリプロセッサでの無限ループ [表示]
- イシュー #7326: 複数行の#define値が正しく表示されない [表示]
- イシュー #7328 DoxygenLayout.xmlを生成できない [表示]
- イシュー #7348 グラフが大きすぎる場合のより良い警告 [表示]
- イシュー #7358: コンストラクタにおける三項条件演算子とnull合体演算子が誤った警告を生成する [表示]
- イシュー #7403: 複数ファイルでのxrefと名前空間 [表示]
- イシュー #7412: HTML: 参照リンクを新しいタブで開いてもコンテンツまでスクロールしない [表示]
- イシュー #7436 VHDLにおけるブロックコメントの誤った処理 [表示], [表示]
- イシュー #7446: C#: という名前のパラメータextendsがドキュメントで壊れている [表示]
- イシュー #7456: 関数のようなマクロが警告を生成する [表示]
- イシュー #3417: C++: HIDE_FRIEND_COMPOUNDS=yesでもフレンドテンプレート関数が表示される [表示]
- イシュー #7302: シングルクォート内のテンプレート引数の解析が不正確。 [表示]
- バグ 164073 - Doxygenが無視するダミータグが存在すべき [表示]
- バグ 335614 - タグファイルを使用するとHTMLリンクが不正確になる [表示]
- バグ 340202 - @code: static_cast, const_castなどのC++キーワード [表示]
- バグ 550158 - EXTRACT_ALL=YESがDoxygen以外のコメントも解析する [表示], [表示]
- バグ 570798 - PHP定数に対して\\<が機能しない [表示]
- バグ 674005 - HTML出力におけるPNG数式環境の切り抜き問題 [表示]
- HTMLのsタグを追加、その他のタグに対するXMLの修正 [表示], [表示]
- javaccコンパイル用のJAVACC_FLAGSを追加 [表示]
- vhdlparser.jjファイルからvhdlparserを自動的にビルドする機能を追加 [表示], [表示]
- 検索ドキュメントにいくつかのリンクを追加 [表示]
- memTemplItemRightの場合も行全体をスパン [表示]
- コードの重複を避け、キーワードマッチングをより堅牢にする [表示]
- commentcnv.lで先行する'|'アクションによって末尾のコンテキストが変数化されることに関する警告を回避 [表示]
- href内のバックスラッシュ。 [表示]
- より良い終了メッセージ [表示]
- の場合のより良い警告@form[表示]
- 不正なコマンドの場合のより良い警告メッセージ [表示], [表示]
- IRCプロトコル名からの偽の明示的リンク警告メッセージ [表示]
- 設定リスト項目の正しい使用法の確認 [表示]
- 廃止されたクラスの前方宣言をクリーンアップ [表示]
- コードハイライト。 [表示]
- スキャナーの状態を一貫して表示する方法 [表示]
- 段落が使用されている場合のテーブルヘッダーの正しいスタイル [表示]
- 著作権表示の表示年を修正 [表示]
- ドキュメントの修正\imageコマンド [表示]
- Coverityの未初期化 [表示]
- 数式用のLaTeXコマンドを定義する機能を作成 [表示]
- VHDL入力と生成されたソースの間の不一致 [表示]
- compound.xsdにおけるinsの二重エントリ [表示]
- コードの開始と見なされるメールアドレス [表示]
- TagInfo構造体をEntry内に埋め込む [表示]
- LaTeXで数式/数式モード内のシングルクォートによるエラー。 [表示]
- 組み込みSTLサポートをさらに多くのクラスで拡張 [表示]
- VHDLエラーハンドラでの二重削除を修正。 [表示]
- ポータブルでないstrnstr関数の使用に対する修正 [表示] および [表示]
- enumクラス値の不正確な参照解決を修正 [表示]
- Entryオブジェクトのライフタイム問題を修正。 [表示]
- 複数行グループ閉じ後の行数を修正 [表示]
- SVG検出におけるロジックバグを修正 [表示]
- マクロを空文字列に展開する際のリグレッションを修正 [表示]
- いくつかの誤字を修正 [表示]
- ソース内の誤字を修正 [表示]
- 誤字を修正 [表示]
- Windowsでのいくつかのコンパイラ警告を修正 [表示]
- docparser.cppのコンパイラ警告を修正 [表示]
- プリプロセッシング中の無限ループを修正 [表示]
- pre.lにおける「QGDict::hashAsciiKey: Invalid null key」の問題を修正 [表示]
- JAVADOC_BANNERの導入により生じた行数ずれを修正しました [表示]
- マージの問題を修正しました [表示]
- プリプロセッサのハングアップ回帰を修正しました [表示]
- 「More #endif's than #if's found.」という警告を引き起こすプリプロセッサの問題を修正しました [表示]
- VHDLジェネレータにおける未初期化データの使用を修正しました [表示]
- プリプロセッサにおける未初期化ポインタの使用を修正しました [表示]
- @paramのパラメータ名を修正しました [表示]
- HTMLコメントの検出と処理を汎用化しました [表示]
- DoxygenのドキュメントをCHM形式で生成 [表示], [表示]
- HHCおよび"."で始まるディレクトリ要素 [表示]
- HTML属性名 [表示]
- 3つのダッシュで始まるHTMLコメント [表示]
- XML出力における不正な文字 [表示]
- Docbookの引用における不正確なNCName [表示]
- "inside"ではなく"yyextra->inside"という不正確な警告 [表示]
- ALIASESに対する不正確な警告 [表示]
- 識別されたフェンス付きコードブロックの長さ [表示]
- $yearがSOURCE_DATE_EPOCHをサポートするようにしました [表示]
- void戻り値のチェックをより厳格にしました [表示]
- 正規表現をより厳格にしました [表示]
- Python 3でテストが有効になるようにしました [表示], [表示]
- レイアウトファイルの軽微なコードクリーンアップ [表示]
- 軽微な修正 [表示], [表示]
- 軽微な調整 [表示]
- 概要にテーブル項目がありません [表示]
- パラメータ不足に対するより分かりやすい警告 [表示]
- MarkdownにおけるUTF-8 nbsp変換を最適化 [表示]
- <table> 内のコマンドの順序<table>[表示]
- 不明なXML/HTMLタグの出力 [表示]
- 固定形式Fortranでプリプロセッサが挿入する記号の解析#[表示]
- 自動アンカーをタグファイルに書き込まないようにしました [表示]
- UCSビッグエンディアンファイルの変換問題 [表示]
- での問題LaTeXの複数列セルにおける<hr>[表示], [表示]
- '<td nowrap>'に関する問題 [表示]
- フェンス付きコードセクション直後の水平ルーラーに関する問題 [表示]
- PS出力における丸括弧に関する問題 [表示]
- 警告内の引用符を適切に閉じました [表示]
- 警告内の引用符を適切に開きました [表示]
- QGDict::hashAsciiKey: 空のプロシージャ名による無効なヌルキー [表示]
- RTF拡張ファイルを標準出力に、関連ドキュメントの整合性を保つようにしました [表示]
- より効率的なQCStringを使用するためにQStringの使用を削減しました [表示]
- コードの重複を削減しました [表示]
- dot関連ソースコードファイルのリファクタリング [表示]
- portable.hとportable.cppの関数を名前空間に含めるようにリファクタリング。ポインタが正しく解放されないことによるメモリ問題を修正しました [表示]
- constexprレキサーからグローバル状態を削除しました [表示]
- doxywizardビルドに不要なインクルードディレクトリを削除しました [表示]
- 残っていたデバッグステートメントを削除しました [表示]
- PortablesをPortableにリネームしました [表示]
- "レイアウトファイルの軽微なコードクリーンアップ" を元に戻しました [表示]
- シンプルなスパム対策メールアドレス [表示]
- ドキュメントを最もネストされたEntryに移動するロジックを簡素化しました [表示]
- scan_states.pyによって生成されるコードを簡素化しました [表示]
- 空のHTMLタグをスキップ [表示]
- TCL出力の軽微な改善 [表示], [表示]
- 言語パーサーを「アウトラインパーサー」と「コードパーサー」に分割しました [表示]
- 条件付きセクションを持つFortranとMarkdownにおける奇妙な '*/' [表示]
- <a id="label">のサポート [表示]
- RTF出力でテーブルのキャプションが最初のテーブルフィールドに流れてしまう問題 [表示], [表示]
- XHTML出力のテスト31 [表示]
- xsdに対するチェックを含むテスト86でエラーが発生 [表示]
- コードセグメントにテキスト ' ' が表示される [表示]
- テキストエラー [表示]
- doxywizardの著作権年を更新し、不足している著作権表示を追加しました [表示]
- 生成されたVhdlParserファイルの更新 [表示]
- 適切な後続コメントを使用するようにしました [表示]
- コードスパンで単一引用符を使用した場合の警告 [表示]
- 空のHTMLタグを使用した場合の警告 [表示]
- 空のp HTMLタグを使用した場合の警告 [表示]
- NMakeを使用したWindowsコンパイルでの警告 [表示]
- XML / HTML形式のコマンドに関する警告 [表示]
- ドキュメントからのxrefitemに関する警告 [表示]
- コード行への参照が間違っている [表示]
- if( myobject.getPair() ) の場合のg_bracketCountのバグ修正 [表示]
- デバッグ出力の削除 [表示]
- リエントラント化されたスキャナのデバッグフラグの不足を追加しました [表示]
- scanner.lをリエントラントにしました [表示]
- scanner.lのコードと命名をクリーンアップしました [表示]
- プリプロセスコードをリエントラントにしました [表示]
- code.lスキャナーをリエントラントにしました [表示]
- commentcnv.lをリエントラントにしました [表示]
- C++11の可変長テンプレートとパーフェクトフォワーディングを使用して、ボイラープレートコードを削減しました [表示]
- 不正なflexコードを削除しました [表示]
- g_inside*ブール値のセットを単一のg_lang変数に置き換えました [表示]
- Entryオブジェクトのライフタイム管理にスマートポインタを使用しました [表示]
- 最新のlibclangにはC++14が必要です [表示]
- ArgumentListをSTLコンテナに変更しました [表示]
- 実装をSkipString/SkipStringSを使用するように変更しました [表示]
- 解放後の使用の問題を避けるため、std::unique_ptr<Entry>をstd::shared_ptr<Entry>に変更しました [表示]
- QList<BaseInfo>をstd::vector<BaseInfo>に置き換えました [表示]
- QList<Grouping>をstd::vector<Grouping>に置き換えました [表示]
- QList<ListItemInfo>をstd::vector<ListItemInfo>に置き換えました [表示]
- QList<SectionInfo>をstd::vector<SectionInfo>に置き換えました [表示]
- スペル修正 [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] , [表示] および [表示]
リリース 1.8.16
(リリース日 2019年8月8日)
- バグ 136299 - <p>タグへの属性が失われる [表示]
- バグ 141919 - RTF出力におけるパラメータと例外のスタイルが誤っている [表示]
- バグ 304793 - compound.xsdスキーマでparamTypeに属性要素が含まれていない [表示]
- バグ 322353 - @paramでCの可変長引数リストが機能しない [表示]
- バグ 399222 - SORT_BRIEF_DOCSが誤った結果を生成する [表示]
- バグ 437181 - -d PreprocessorオプションがPHPで機能しない。ドキュメントに記載すべき [表示]
- バグ 489766 - 誤ったMSC構文が*黙って*拒否される [表示], [表示]
- バグ 535853 - C#の定数がインスタンス変数の下に誤って配置される [表示]
- バグ 566109 - 配列引数を持つJava関数へのリンクを解決できない [表示]
- バグ 616379 - ネストされたコメントによるDoxygenの結果が不正である [表示]
- バグ 626582 - メンバ関数リストで関数オーバーロードが実際にソートされていない [表示]
- バグ 632754 - \copydocコマンドがC#コードでC++構文の使用を要求する [表示]
- バグ 642126 - @mscfile <filename>がmscgenコードを処理しない [表示]
- バグ 645910 - "\page A"内の"\subpage A"を解析中に再帰によるセグメンテーション違反が発生する [表示]
- バグ 685714 - パラメータや戻り値が文書化されていないという誤検出 [表示], [表示]
- バグ 757574 - Markdownでアンカーを持つサブセクションに関する警告 [表示], [表示], [表示]
- バグ 766508 - オーバーライドされたメソッドのコメントが欠落している [表示]
- バグ 781306 - *** エラー 'doxygen': realloc(): 無効なポインタ: 0x0000000001d45ba0 @ exit [表示]
- バグ 783759 - PERL_PATH設定オプション: いつ必要か?まだ使われているか? [表示]
- バグ 796582 - Doxygenが動作を停止しました [表示]
- Issue #6039: Markdownの画像上のリンク (Origin: bugzilla #769223) [表示]
- issue #6607 削除された関数のパラメータドキュメント不足について警告しない [表示]
- issue #6679 MarkdownにおけるSetexスタイルのヘッダーに対するセクションラベル複数使用の警告 [表示]
- issue #6707 INSTALLファイルにinstall.htmlへの無効なリンクが含まれている [表示]
- issue #6708 ホバータイトルに不正なUTF-8文字が含まれている [表示], [表示]
- Issue #6714: 空の目次(TOC)でクラッシュしたり不正なXMLを生成したりしない [表示]
- issue #6716 mainpage notitleを使用すると、notitleがインデックスバーに表示される [表示]
- issue #6725 Doxygen 1.8.15 と CMake 3.13 の非互換性 [表示]
- issue #6727 SHOW_NAMESPACES = NO がLaTeX PDFを壊す [表示]
- issue #6732 数式のためのalign環境 (\f{align}) が機能しなくなった [表示]
- issue #6733 crossref使用時に無効な引用アンカーID [表示], [表示]
- issue #6734 解析パフォーマンスが悪化した [表示]
- issue #6744 Markdown画像URL内のアンパサンドがXML出力でエスケープされない [表示]
- issue #6748 C#のinternal修飾子に関する1.8.15の回帰 [表示]
- issue #6749 Doxygen 1.8.15 でセグメンテーション違反 [表示]
- issue #6754 "複数の@paramセクション" の誤検出 [表示]
- issue #6764 マクロを使用して定義されたC列挙型コメントの解析が不正 [表示]
- issue #6769 Tabuが壊れている [表示], [表示]
- issue #6775 LaTeXパッケージ newunicodechar: 「パッケージが機能しない」 [表示]
- issue #6781 Markdownテーブルヘッダーで数式が使えない [表示]
- issue #6791 特定のMarkdownヘッダー形式を使用すると目次(TOC)が生成されない [表示], [表示]
- issue #6796 疑わしいテキストの後に項目を指すと、セクション、サブセクションへのリンクが不正になる [表示]
- issue #6800 1.8.15とmasterにおけるMarkdownの行末問題 [表示]
- issue #6812 コードセクションからコピーペーストすると空行が失われる [表示]
- Issue #6814: 1.8.15における演算子の不整合な空白削除 [表示], [表示]
- Issue #6818 クラス定数内の特定の正規表現パターンがPHPクラスを無視させる [表示], [表示]
- issue #6828 ALIASES設定タグにおける物理的な改行(^^)がセクション、サブセクション、サブサブセクション、段落で機能しない [表示]
- issue #6830 メッセージ: graph_legend:39: エラー: ファイル <path_to_html_output>/graph_legend.png をそれ自体にコピーするのを防止しました! [表示]
- issue #6831 @varにおけるPHPのクラス配列の認識失敗 [表示]
- issue #6840 Markdownコードスパン内のハッシュ文字が正しくレンダリングされない [表示], [表示]
- issue #6847 ALIASESにおける物理的な改行(^^)がドキュメントとソースコードの不一致を引き起こす [表示]
- issue #6856 ヘッダーファイルで定義されたマクロが複数回参照されてもDoxygenは一度しか展開しない [表示]
- issue #6869 \dotまたは\dotfileで生成されたSVG画像がHTMLで正しくレンダリングされない [表示]
- issue #6880 SVG出力使用時、mscgenリンクが誤った場所に配置される [表示], [表示]
- issue #6892 C++向けXMLが整形式でない (不正なトークン) [表示]
- issue #6896 LaTeX出力で空のセクション [表示]
- issue #6917 UTF-8文字を含むPHPでのクラッシュ [表示], [表示]
- issue #6925 MarkdownページでATX見出しが欠落している [表示]
- issue #6939 Windowsでbuild_parseをONにするとビルドが失敗する (unistd.hがWindowsに存在しない) [表示]
- issue #6941 Tcl: 継続行がソースリストで結合されてしまう [表示]
- issue #6945 \brief の後の \class が改行としてカウントされず、結果のドキュメントで説明がマージされて表示される [表示]
- issue #6946 コンパイルエラー (clangparser.cpp) [表示]
- issue #6950 XML - 構造体の配列の<initializer>が最初の配列要素の参照しか含まない [表示]
- issue #6968 INLINE_INHERITED_MEMBがEXTRACT_PRIVATE=NOを尊重しない [表示]
- issue #6979 インラインで文書化されたメソッドパラメータが、オーバーライド/実装メソッドのドキュメントに存在しない [表示]
- issue #6986: C++静的テンプレートメソッド: 非静的および特殊化としての重複 [表示]
- issue #6990 Dotがグラフを生成しない [表示]
- issue #7009 派生クラスでは機能するが、基底クラスではPythonクラス図が作成されない [表示] および [表示]
- issue #7015 @includedoc と @startuml での解析問題 [表示]
- issue #7021 INCLUDE_PATH内の項目不足に関する警告 [表示]
- issue #7033 Markdownファイルから\dontincludeを呼び出すとシンタックスハイライトが機能しない [表示]
- issue #7038 SHOW_FILES=NOとDoxygenグループでrefman.texが破損する [表示]
- issue #7043 MarkdownのHTML出力: 「# Header {#mainpage}」と「Header {#mainpage}\n====」で出力が異なる [表示]
- issue #7050 1.8.15でグループ名とスペースなしで物理的な改行(^^)が機能しない [表示]
- issue #7091 HEADが標準のbisonでmacOS上にビルドできない [表示]
- issue #7102 Doxygenが不均衡なグループマーカー "@{"..."@}" に対してエラー/警告メッセージを生成しない [表示]
- issue #7104 プリプロセッサに関する警告 [表示]
- issue #7109 Doxyappが "[source_file | source_dir]" パラメータを使用できない [表示], [表示]
- issue #7110 PDF内のハイパーリンクのURLエンコーディング [表示]
- issue #7113 DoxygenがMarkdownテーブルを正しく処理しない [表示]
- issue #7120 Markdownジェネレーターが拡張子のないファイルの拡張子マッピングを考慮しない [表示]
- issue #7124: Java用のXMLファイルで一部のコード行が欠落している [表示]
- issue #7126 LaTeX出力形式の修正 [表示]
- issue #7127 生成されたドキュメントのリンクが壊れている [表示]
- issue #7140 DoxygenLayoutがUTF8 BOM形式をサポートしない [表示]
- issue #7143 noteブロックの後に空白があると正しく生成されない [表示]
- issue #7147: 同じページが作成されても警告がない [表示]
- issue #7151 Doxygen 1.8.15でTOC_INCLUDE_HEADINGS >0 だとMarkdownでHTMLリンクが生成されなくなる [表示]
- issue #7166: Doxygenが選択された出力最適化によってDOTを異なる方法で呼び出す [表示]
- issue #7068: "QGDict::hashAsciiKey: Invalid null key" エラーメッセージ [表示], [表示], [表示], [表示], および [表示]
- PlantUML図の描画パフォーマンスを改善 [表示]
- 構築されたIDにおける(X)HTML警告 [表示][または]構築されたID内 [表示]
- XMLスキーマに'ins'および'del'スタイルタグを追加 [表示]
- LaTeX出力のセクション名にコロンを追加 [表示]
- DoxygenテストでXMLをXSDに対してチェックする可能性を追加 [表示]
- 'constexpr'を属性ラベルおよびXML出力に追加しました [表示]
- .editorconfigを追加しました [表示]
- XML出力のlocation要素にdeclfile、declline、declcolumn属性を追加しました [表示]
- ソースから静的リンクされたDoxygenバイナリをビルドするための手順を追加しました [表示]
- XML出力にnoexcept属性を追加しました [表示]
- DotGraph基底クラスに仮想デストラクタを追加し、コピーコンストラクタと代入演算子を無効にしました [表示]
- HTMLタグ ins と del を追加 [表示]
- xhtml1-transitional.dtdの調整 [表示], [表示], [表示], [表示]
- JavaScriptのライセンス記述を一般的なライセンス記述と揃えました [表示], [表示]
- Doxyfile変数でJavadocスタイルのコメントブロックを許可するようにしました [表示]
- \r\nも行継続として許可するようにしました [表示]
- ファイルコマンドでの曖昧なファイル名 [表示], [表示]
- sqlite3における非constメンバーエイリアスおよび0ポインタの逆参照の呼び出しを回避 [表示]
- C#コードの無限の名前空間検索を回避。 [表示]
- ドキュメント内の壊れたリンク [表示]
- DoxyParagraphがLaTeXスタイルでDoxyDescを内部で使用するように変更 [表示]
- コレクションを持つクラス定義 [表示]
- RCSタグと(例:)phpの説明の間の競合 [表示]
- 整合性のない生成された継承図 [表示]
- 構成パラメータの一貫性 [表示]
- 継続行とラベル [表示]
- 出力におけるコマンド名の修正 [表示]
- XML生成およびXSDスキーマのエラー修正 [表示]
- mscgenにおける明らかなドキュメントエラーの修正 [表示]
- 警告メッセージの修正 [表示], [表示]
- ユーザーコメント行のカウント [表示]
- \includeなしで\lineを使用した場合のクラッシュ [表示]
- テストスイートでCLANG_ASISTED_PARSINGを有効にするオプションを作成 [表示]
- Cygwinはデフォルトで以下も持つべきCASE_SENS_NAMES=NO[表示]
- "支配による継承"警告を無効化 [表示], [表示]
- htagsが失敗した場合、htagsファイルマップをロードしようとしない [表示]
- Plantuml図がない場合、Plantumlキャッシュファイルを書き込まない。 [表示]
- テスト74で二重に定義された演算子 [表示]
- XHTMLツールチップでIDが二重になる可能性。 [表示]
- cephプロジェクトでのDoxygenクラッシュ [表示]
- メールアドレスが表示されない [表示]
- ビルドの問題を回避するためにコンパイラ拡張を有効化 [表示]
- cmakeビルドでdoxmlparserの例の可能性を有効化 [表示]
- \codeセクションのコメント終了マーカー。 [表示]
- 高速Plantuml [表示]
- #6906を修正 [表示]
- スキャナーコンテキスト破棄後のprintlexの修正 [表示]
- ドットクラスのリファクタリングによって導入された競合状態の修正。 [表示]
- \untilを最初のコマンドとして使用した場合の、一致しない</p>の修正 [表示]
- 不完全な型 'DotFilePatcher' へのポインタの削除に関する警告の修正 [表示]
- 不完全な型 'DotWorkerThread' へのポインタの削除に関する警告の修正 [表示]
- Windowsビルド用のgd_intern.hを修正 [表示]
- 命名とインデントを修正。 [表示]
- Windowsビルドを修正 [表示]
- C++17名前空間割り当てバグを修正 [表示]
- Win32でのいくつかのコンパイラ警告を修正 [表示]
- SVG画像に対する<object>タグにalt属性が表示される問題を修正 [表示]
- getter関数におけるdoxmlparserの問題を修正 [表示]
- メンバーリストのカウントに関する問題を修正 [表示]
- ファイル名エスケープを小文字にしたことによって生じた問題を修正 [表示]
- 再入可能lexerでのメモリリークを修正 [表示]
- インライン画像が最後の項目として表示された場合の、段落終了マーカーの欠落を修正。 [表示]
- 範囲を修正し、コードコメントを追加 [表示]
- do_warnにおけるセグメンテーション違反を修正 [表示]
- 2つのコンパイル問題を修正 [表示]
- JavaScriptライセンステキストの型を修正し、1か所に移動 [表示]
- タイプミスを修正 [表示], [表示]
- gd.hのWindowsビルドの問題を修正 [表示]
- #6860を修正。 [表示]
- デバッグ出力のコメント化を忘れた [表示]
- retvalが複数回使用された場合に警告を出す [表示]
- ダイグラフ対ラベルの処理 [表示]
- 高リスクのCoverityメッセージ [表示]
- 画像がsvg画像として認識されない [表示]
- 新しいEXTRACT_PRIVATE_VIRTUALオプションを実装。 [表示]
- LaTeXの実装LaTeXの複数列セルにおける<hr>[表示]
- パフォーマンスの改善:Javaの実行回数を減らす [表示], [表示]
- テンプレート引数のデフォルト内の式に対する<の処理を改善 [表示]
- コード構造を少し改善 [表示]
- const正確性を改善し、インライン名前空間のサポートを追加 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- ソースコード生成時の不正な(X)HTMLコード。 [表示]
- TCL/Pythonの(ネストされた)コメント内にいるにもかかわらずファイル末尾に到達する不正な処理 [表示]
- 1.8.15の変更履歴のXHTMLが不正 [表示]
- ドキュメントセクションの結合が不適切。 [表示]
- クラスインデックス(HTML)のレイアウトが不正 [表示]
- 出力タグの順序が不正 [表示]
- secrefリストの段落番号が間違っている。 [表示]
- 不適切な警告メッセージ [表示]
- LaTeXにおける段落のインデント [表示]
- インラインVHDLコード [表示]
- ツールチップで無効なIDが使用される可能性 [表示]
- JAVA_ONCE -> FAST [表示]
- LaTeXコードの二重マイナスがendashになる [表示]
- mscgenコードがdoxygenの一部になったため、MSCGEN_PATHを廃止 [表示]
- conanfileの作成をより読みやすくする [表示]
- インターネットリンクとしてのMarkdownファイル [表示], [表示]
- マージ: 例を081から084に移動、最後の文字が改行かどうかをチェックする処理を改善 [表示]
- マージ: テストを並べ替える [表示]
- CMakeの最小必須バージョン [表示]
- 以下の短い説明がない\defgroup[表示], [表示]
- sqlcodeおよびxmlcode lexerでのデバッグステートメントの欠落 [表示]
- 曖昧なファイルに関する警告の欠落 [表示]
- "二重コメント"に対する警告がない [表示]
- 警告中の空白が欠落している [表示]
- LaTeXマニュアルで26を超える付録 [表示]
- ページにタイトルがあるかのチェックをhasTitle()メソッドに移動 [表示]
- HTML属性の複数使用 [表示]
- 以下で置き換える際のスペースなし\copydocを\copydetails[表示]
- <pre>内のマークダウンが翻訳されない [表示]
- 存在しないMSCファイルがdoxygenをクラッシュさせる [表示]
- '入力バッファオーバーフロー'のオプション [表示]
- コマンドのオプション構文が不明瞭 [表示], [表示]
- PLANTUML_RUN_JAVA_ONCEはうまく動作している。しかし、特定のplantumlでバージョン1.8.15にエラーがある [表示]
- ポルトガル語翻訳者がDoxygen 1.8.16に更新。 [表示]
- 変換された固定形式を表示する可能性 [表示]
- 行にアスタリスクのみがある場合の問題\code[表示]
- グループの開始コマンドと終了コマンドのコメント認識に関する問題 [表示]
- XML出力における空のTOCを適切に処理する。 [表示]
- バージョン文字列出力時のコード重複を削減 [表示]
- Definitionおよび派生クラスを抽象インターフェースとしてリファクタリング [表示]
- リグレッション #6836 URLが画像のマップで2回目の実行時に$記号を含む [表示]
- 抽象インターフェースであるDefinitionと派生クラスに関するリグレッション [表示], [表示], [表示]
- リグレッション: コメント付きPythonファイルが「コメント内にいるにもかかわらずファイルの末尾に到達しました」警告を引き起こした。 [表示]
- リグレッション: 不均衡なグループ化コマンド [表示]
- doxmlparserからのコンパイル警告を削除 [表示]
- デッドコードを削除 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- 内部ドキュメントの一部のdoxygen警告を削除 [表示]
- 余分な段落タグを削除 [表示]
- 以下のページ制限を削除\anchorドキュメント内のコマンド [表示]
- 余分な文字を削除 [表示]
- "支配による継承"警告を無効化(試行2)を元に戻す" [表示]
- ".dotファイル処理の代替修正を元に戻す" [表示]
- "issue #6856 Doxygenはヘッダーファイルで定義されたマクロが複数回参照されても一度しか展開しない" を元に戻す [表示]
- セクションタイトルが余白にはみ出す [表示]
- 最大長制限に対応するためEXTRACT_PRIVATE_VIRTUALをEXTRACT_PRIV_VIRTUALに短縮 [表示]
- gitバージョン情報を表示 [表示], [表示], [表示]
- "分割"例の行番号を表示 [表示]
- コードを少し簡素化 [表示]
- UTF8 nbspシーケンスの特殊な処理 [表示]
- MikTexセットアップツールを使用しビルドキャッシュを有効にすることでAppVeyorビルドを高速化 [表示]
- lodepng機能を別のライブラリに分割 [表示]
- 名前空間のインライン属性を格納 [表示]
- 以下の場合は簡潔な説明を終了する-#リスト [表示], [表示]
- 簡潔コマンドの終了 [表示]
- テストがソートされていない [表示]
- cmakeの問題によりTravisビルドが失敗 [表示], [表示]
- Travis macOS: Qtを5.12.0にアップデート [表示]
- Travis macOS: HomebrewにTravisアドオンを使用 [表示]
- Travis macOS: アップストリームのバグが修正されるまで共有Qtを使用 [表示]
- Travis: linux-ppc64leを異なる方法で処理 [表示]
- Travis: libiconvとlibxmlをConan経由でインストール [表示]
- Travis: CMakeバージョンを出力 [表示]
- Travis: sudoキーワードを削除 (いずれ非推奨になるため) [表示]
- Travis: x86とppc64leを区別するための回避策 [表示]
- Travis: macOS 権限の回避策を削除 [表示]
- 警告メッセージが切り詰められている [表示]
- USE_HTAGS = YESの場合、ドキュメントに呼び出し/呼び出し元グラフがない [表示]
- コロンの追加を元に戻す [表示]
- XMLスキーマにおける様々な画像ファイルタイプを統一 [表示]
- mscのドキュメントを更新 [表示]
- 内部Doxyfileを現在のバージョン/状況に更新 [表示]
- Linuxで静的libclangを使用する場合のlibtinfo.so依存関係を解消するビルド手順を更新。 [表示]
- jQueryを更新し、powertipプラグインのパフォーマンス問題を回避 [表示]
- CASE_SENSE_NAME=NOにもかかわらずファイル名に大文字が含まれる [表示]
- void型関数の文書化された戻り値に対する警告 [表示]
- 特殊な読み込みコマンドでファイルが指定されていない場合の警告 [表示]
- テスト66の警告メッセージ [表示]
- 条件付きプリプロセッシング時の警告 [表示]
- 不正なendステートメントの場合のWindowsクラッシュ [表示]
- XML検証 \msc... \dot... \dia... [表示]
- 名前付きアンカーにはカスタム属性は不要であり、その他いくつかの修正。 [表示]
- docblocksに説明文を追加 [表示]
- writePlantUMLSource()にフォーマットを追加し、1つのpuファイルにまとめました。ただし、これは最終ではありません [表示]
- doxyparse設定にファイル拡張子リストを追加 [表示]
- doxygen.cppにplantuml.hを追加 [表示]
- .dotファイルが既に処理キューに追加されているかチェックを追加してから新しい処理ジョブを追加 [表示], [表示]
- アットマーク (@) プリプロセッサで正しく処理されない [表示]
- アットマーク (@) プリプロセッサで正しく処理されない(さらなる修正) [表示]
- 組み込み [表示], [表示], [表示]
- 同じ.dotファイルに対して異なるコンテンツが生成されるのを防ぐため、ドットノードの番号付けを変更 [表示]
- chmod +x runtest.py [表示]
- code.l: CallContextをグローバル変数に依存させないようにする [表示]
- constexp.l,y: 再入可能スキャナーとパーサーを生成 [表示]
- constexp.l: flexオプションをグループ化 [表示]
- constexp.y: 名前プレフィックスから=を削除 [表示]
- declinfo.l: 再入可能を有効にする [表示]
- declinfo.l: flexオプションをまとめる [表示]
- declinfo.l: 関数宣言を前に移動 [表示]
- 出力ファイルの作成成功後に.md5ファイルの作成と更新を遅延 [表示], [表示]
- バージョンプレースホルダーを上書きしない [表示]
- doxyparseアドオンの新機能とバグ修正 [表示]
- doxysearch: ワイルドカード、部分、フレーズ検索を追加 [表示]
- 再入可能なlexerのデバッグを有効にする [表示]
- sourceforge.netへのhttpsリンク [表示]
- コードから特殊コメントを削除するための類似したjavadocバナー変更を行う [表示]
- 誤ったmd5不一致を避けるため、md5計算からノード番号を削除 [表示]
- qglobal.h: AIXでのビルドを修正 [表示]
- dot.cppのリファクタリング [表示]
- リグレッション #6885 SVG出力時にmscgenリンクが誤った場所に配置される [表示]
- リグレッション #7061 テストファイル名を変更 [表示]
- リグレッション #7105 正しいカウント(以下のケース)\name[表示]
- リグレッション #7105 グループ閉じカウントの修正 [表示]
- FASTがデフォルトになったためPLANTUML_RUN_FASTを削除。 [表示]
- secrefコマンド出力が1列で表示される (HTML) [表示]
- ソースの配置 [表示]
- スペルミス: supported -> supported [表示]
- sqlcode.l: 再入可能なスキャナーを生成 [表示]
- commentscan.lからdocグループを削除 [表示]
- テスト: XML出力のTOCレベルに関するテストを追加。 [表示]
- テスト: 空のTOCを持つXML出力のテストを追加。 [表示]
- テスト: \ref のテストを改善。 [表示]
- テスト: runtests.pyを実行可能にする。 [表示]
- READMEで言及されているjQueryバージョンを3.4.1に更新 [表示]
- マニュアルを更新、ドキュメントに例を含める [表示]
- 新しいノード番号付けを反映するようにテストケースを更新 [表示]
- 警告: クラスMemgrp_Testのメンバ関数func2InGroup1() (関数) は文書化されていません。 [表示]
- 警告: #if より多くの #endif が見つかりました。 [表示]
- 警告: (ネストされた)コメント内にいるにもかかわらず、ファイルの末尾に到達しました。 [表示]
リリース 1.8.15
(リリース日 2018-12-27)
- バグ 851 - 関数が2つのクラスに関連付けられていると文書化できない。 [表示]
- バグ 1041 - <a href>が<img>を可視部分として許可しない? [表示]
- バグ 1601 - メンバーグループ内の未文書化メンバーの警告が欠落している [表示]
- バグ 2274 - ドット生成グラフにツールチップが表示されない [表示] および [表示] , [表示]
- バグ 2354 - 呼び出しグラフは、呼び出し元が左、呼び出し先が右に配置されると改善される [表示]
- バグ 2478 - 無名パラメータ (C/C++) の処理が不明確 [表示]
- バグ 2655 - cond/endcondをエイリアスで使用できない [表示]
- バグ 2859 - 無名パラメータが不正に解析される [表示]
- バグ 3206 - Fortran: ドキュメント行末のバックスラッシュを認識しない [表示]
- バグ 3361 - 連続する繰り返しコマンドの結合が、構造の悪いHTMLを作成する [表示]
- バグ 3677 - <![CDATA[ がC#コメント内で処理されない [表示]
- バグ 3691 - C#キーワード 'get' と 'set' がC++ドキュメントソースブラウザで予約語として強調表示される。 [表示]
- バグ 3892 - phpの@varが文書化されない [表示]
- バグ 3958 - C#でバックスラッシュを含む@stringリテラル後の\condが失敗する [表示]
- バグ 4013 - 自動リンクが operator< および operator<= で正しく機能しない [表示]
- バグ 4064 - C#Nullable型のサポート [表示]
- バグ 4244 - Fortran: tagfile.tag:789: 警告: 不明な複合属性 'type' が見つかりました! [表示]
- バグ 4316 - エイリアスコマンドでポンド記号を使用できない (エスケープ済みも未エスケープも) [表示]
- バグ 4458 - @param内の@todoが奇妙で紛らわしいメッセージにつながる [表示]
- バグ 4529 - HTMLタグ<u>と</u>がサポートされない [表示] , [表示]
- バグ 4725 - PHPのHTMLセクション内のシングルクォーテーションがdoxygenを壊す [表示]
- バグ 4771 - 未文書化の関数パラメータの警告がない [表示]
- バグ 4878 - セミコロンが続く列挙型の値がJavaドキュメントに存在しない [表示]
- バグ 4954 - JavaDoc @linkplain が認識されない [表示]
- バグ 5032 - 例の行番号 [表示]
- バグ 5068 - 「Examples:」セクション; 不良/欠落スタイルとスペルミス [表示]
- バグ 5213 - 生成されたDoxyfileがdoxygen -uの結果と異なる [表示] , [表示]
- バグ 5327 - \page の<img>が画像をHTML出力フォルダにコピーしない [表示]
- バグ 5366 - Markdownで画像をPDFに挿入する際のエラー [表示]
- バグ 5442 - コメントの解析ミスにより呼び出しグラフが欠落する [表示]
- バグ 5539 - Cマクロでmemberofを使用するとエラーメッセージが表示される [表示]
- バグ 5547 - "remove"がC++のソースブラウザでキーワード(緑色)として扱われる [表示]
- バグ 5677 - -Foo::Barの負符号が生成出力のハイパーリンクを台無しにする [表示]
- バグ 5725 - 名前に「internal」を持つフィールドがドキュメントビルダーを混乱させる。 [表示]
- バグ 5765 - C# XMLコメントの末尾にある \todo が、その後のtodoを壊す [表示]
- バグ 5783 - エスケープされた記号によるナビゲーションが正しくない [表示]
- バグ 5784 - 名前空間にクラス名が含まれている場合、DoxygenがC#メソッドの呼び出しグラフを作成しない [表示]
- バグ 5818 - PROJECT_NAMEが空の場合、CHMのTOCにメインページが表示されない [表示]
- バグ 5853 - 詳細ファイル説明で@author, @date, @copyright情報を抑制できない [表示]
- バグ 5901 - PHPの名前空間で使用されるマクロ(@test, @todoなど)が不正なコマンド警告を引き起こす [表示]
- バグ 5929 - \internal がセクション内で使用されると、すべての解析が停止する [表示]
- バグ 6025 - latex出力のmaxLineLenを構成可能にする [表示]
- バグ 6041 - PHP: 初期値の解析時に新しい配列構文がサポートされない [表示]
- バグ 6104 - EXTERNAL_GROUPSが階層を失う [表示]
- バグ 6118 - rtfファイルのタイトルが拡張ファイルでユーザーによって上書きされた場合に不正になる [表示]
- バグ 6153 - LaTeXでのPDFビルドが中断する [表示]
- バグ 6160 - デフォルトパラメータとしてのPythonリストが正しく解析されない [表示]
- バグ 6172 - CREATE_SUBDIRSがSERVER_BASED_SEARCHを破壊する [表示]
- バグ 6175 - plantuml: @startumlの後に不要な改行が生成される [表示]
- バグ 6197 - チェコ語/スロバキア語ドキュメントでLaTeXからPDFへのテーブルが不可能 [表示]
- バグ 6208 - 注釈付き関数パラメータがtodoリストで<dt>警告を生成する [表示]
- バグ 6213 - rtf生成 [表示]
- バグ 6214 - \tparam ブロックに \code ブロックが含まれる場合、LaTeX 出力がコンパイルに失敗する [表示] , [表示]
- バグ 6224 - 名前にアンダースコアを含む関数を生成する際に .tex ファイルが不正になる [表示]
- バグ 6269 - コントロールが無効化されるのはHAVE_DOTがすでにYESに設定されている場合 [表示]
- バグ 6270 - クラス宣言行にコメントが含まれる場合の Python クラスメンバーの不適切な処理 [表示]
- バグ 6295 - doxygen が operator&=() で問題を抱える [表示]
- バグ 6305 - XHTML ページが複数の方法で壊れている [表示] および [表示]
- バグ 6308 - xhtml を生成する際、スクリプトタグの async 属性に値が必要 [表示]
- バグ 6310 - テーブルのマークダウンが不正な xhtml コードを生成する [表示]
- バグ 6311 - 外部タグファイルを使用するとクラスページに空白行が表示される [表示]
- バグ 6312 - PlantUML がコードファイル内で機能する場合、マークダウンの PlantUML で Graphviz の使用が失敗する [表示]
- バグ 6316 - searchdata.js 内のエスケープされていない二重引用符が検索ボックス機能を破壊する [表示]
- バグ 6322 - マークダウンテーブルの解析が不正 [表示]
- バグ 6323 - エラー: ファイル .../doc/html/functions_ .html を書き込み用に開けませんでした [表示]
- バグ 6324 - C#: 一行に '}' と '//' 記号を含むプロパティ定義の解析が不正 [表示]
- バグ 6325 - グラフィカルなクラス階層を生成する際にセグメンテーション違反が発生 [表示]
- バグ 6339 - TCL ファイルの例が表示に失敗する [表示]
- バグ 6340 - 警告機会の逸失: 重複する引数 [表示]
- バグ 6345 - C# の see langword が壊れている [表示]
- バグ 6346 - VHDL ソースで \code{.markdown}...\endcode を使用すると Doxygen がクラッシュする [表示]
- バグ 6350 - FileDef::generateSourceFile() における拡張テストが壊れている [表示]
- バグ 6352 - ターゲットが数字で始まる場合、「unexpected token TK_EOF as the argument of ref」のエラーが発生する [表示]
- バグ 6362 - 隣接する xrefitems が常にページ上の最初のリストに追加される [表示]
- バグ 6363 - デフォルト値内のバックスラッシュがパーサーを混乱させ(かつパラメータが無視される原因となる) [表示]
- バグ 6368 - LaTeX: Class scrbook エラー: 未定義の古いフォントコマンド '\tt' [表示]
- バグ 6370 - グラフの入力に不正な3バイトUTF8が見つかった [表示]
- バグ 6373 - Microsoft Edge で折りたたまれたツリービューの矢印が絵文字として表示される [表示]
- バグ 6378 - @cond が Fortran の @endcond で停止しない [表示]
- バグ 6517 - 絵文字のサポート [表示] , [表示]
- バグ 6524 - Doxygen 出力でマークダウン形式が欠落している。 [表示]
- バグ 6533 - PHP: 非推奨メソッドにおける名前空間付き型ヒントが正しく処理されない [表示]
- バグ 6547 - ALIASES のためコールグラフが欠落 [表示] , [表示]
- バグ 6566 - Python で INHERIT_DOCS が機能しない [表示]
- バグ 6580 - ページが複数回参照されている場合、xrefitems がリストに表示されない [表示]
- バグ 6589 - 名前空間内のテストコマンド後のアンカーが重複テストを生成する [表示]
- バグ 6594 - ingroup とアンカーを使用するとテストが消える [表示]
- バグ 6597 - C++ の "using" 宣言によってセグメンテーション違反が発生したと思われる [表示]
- バグ 6601 - tparam HTML が tparam コメントの後の行を取り込んでしまう [表示]
- バグ 6612 - 絵文字の処理に関する問題 [表示]
- バグ 6632 - Objective C プロトコルへの名前による参照が 1.8.12 で壊れている [表示]
- バグ 6657 - 匿名共用体/構造体を使用する際に「QGDict::hashAsciiKey: Invalid null key」エラーが発生 [表示]
- バグ 6690 - 関数パラメータにおける省略形符号付き/符号なし型の処理におけるリグレッション(バイセクトとテストケース付き) [表示]
- バグ 6691 - 絵文字のマッチングに関する複数の問題 [表示]
- バグ 6692 - XML TOC 生成が 1.8.14 と後方互換性がない [表示]
- PHP ドキュメントにおける 'self' キーワード [表示]
- 追加: DocXRefItem の HTML における RTL サポート - 削除: パラメータセクションとの整合性のため、HTML のリターンセクションからの RTL サポート [表示]
- 修正: HTML でリスト項目の箇条書きが浮動要素と重なる問題 - 修正: HTML でフラグメント行が浮動要素と重なる問題 [表示]
- 修正: RTL 目次のテキスト配置 [表示]
- 修正: HTML フラグメントで最終行の下線が境界線と重なる問題 [表示]
- いくつかの追加の言語更新 [表示]
- Translator クラスに VHDL 文字列を追加し、ドイツ語の翻訳を追加。 [表示]
- 参照元と参照関係を処理するコマンドを追加 [表示] , [表示]
- RTF 出力に数式(画像)を追加 [表示]
- 関数アノテーションのサポートを追加 [表示]
- 実行時に doxygen 設定項目をすべてのテストに追加する可能性を追加。 [表示]
- std::shared_ptr のサポートを追加 [表示]
- アノテーションとデフォルト値における辞書/セットのサポートを追加 [表示]
- @link と @ref に可変長引数サポート(別名 '...' 引数)を追加、修正 [表示]
- 可変長関数引数 '...' の回帰テストを追加 [表示]
- 可変長テンプレート関数の回帰テストを追加 [表示]
- *.ice ファイルを認識されるファイルタイプとして追加。Slice に最適化された出力モードを追加。 [表示]
- フランス語の翻訳を追加 [表示]
- portable.cpp に util.h の不足していた #include を追加 [表示]
- マークダウンヘッダーと [TOC] を一緒に使用しない場合の注意を追加 [表示]
- VHDL コードのカラーリングを追加 [表示]
- 引数マッチングのための不足していたデフォルト型を追加 [表示]
- 文字置換のための置換バリアントを追加 [表示]
- HTML 出力でアラビア語やペルシャ語のような RTL(右から左)言語のサポートを追加 [表示]
- \ref のテストケースを追加し、operator->*() の表現を修正 [表示]
- VHDL パーサジェネレータにデバッグオプションを追加 [表示]
- xhtml1-transitional.dtd の調整 [表示]
- BOM に基づく UCS-2 の自動検出を修正 [表示]
- VHDL ポートの HTML 出力を改善 [表示]
- プラス記号で終了する太字テキスト [表示]
- PlantUML のバグ修正 [表示]
- リンク時の非推奨警告を避けるため、OSX の最小デプロイメントターゲットを 10.9 に引き上げ [表示]
- Doxygen で使用される C++11 機能 [表示]
- -l を使用してレイアウトファイルを生成できない [表示]
- 簡潔な関数説明から詳細な関数説明へ適切にジャンプできない [表示]
- VHDL 出力のための trClassDocumentation() のドイツ語翻訳を変更。 [表示]
- 実装を変更、テストケースを追加 [表示]
- メールアドレスを変更し、不要なファイルを削除 [表示]
- 再フィルタリングを insideTabbing の強制使用に変更 [表示]
- パターンチェック+拒否を追加する代わりにステートガードを変更 [表示]
- 最後のコード行を適切に閉じる。 [表示]
- computeMd5Signature の lrRank と rank パラメータを結合 [表示]
- 'generate' と 'update' 起動オプション間の整合性 [表示]
- プリプロセッサと \cond および \if の処理における整合性 [表示]
- 「group」コマンドの整合性 [表示]
- テンプレートパラメータ (tparam) の見出しとレイアウトにおける整合性 [表示]
- LaTeX 出力におけるインデックス名の整合性 [表示]
- 設定とコード間の環境変数の整合性 [表示] , [表示]
- 一貫した警告メッセージ [表示]
- 使用されていない翻訳関数の一覧を修正 [表示]
- テスト 5 のタイプミスを修正 [表示]
- テスト 51 のタイプミスを修正 [表示]
- 警告メッセージのタイプミスを修正。 [表示]
- 絵文字文字の XML 出力の記述を修正 [表示]
- \image コマンドでサポートされていない出力形式の場合の警告を修正。 [表示]
- 「Definition at line @0 of file @1.」を修正 [表示]
- 引用のラベルを修正 [表示] , [表示]
- タグの例を修正し、すべての例を一様に呼び出す [表示]
- printdocvisitor のタグを修正 [表示]
- 警告メッセージを修正し、不明なコマンドをエコー [表示]
- 修正:doxygen -g[表示]
- FILE_VERSION_FILTER の例の修正 [表示]
- FAQ のタイトルの修正 [表示]
- 内部ドキュメントの修正 [表示]
- VHDL のコードコメントの一部のカラーリングを修正し、データ型 'positive' を追加 [表示]
- エスケープされた等号のためのコマンドを作成 [表示]
- xhtml および PDF 出力のテスト可能性を作成 [表示] , [表示]
- QUIET 設定に依存しないデバッグ出力 commentcnv [表示]
- 標準 Doxyfile と使用中の Doxyfile の違い [表示]
- 標準 Doxyfile と使用中の Doxyfile の違い(リスト) [表示]
- MikTeX ダウンロードの信頼性の低さにより、Appveyor ドキュメントビルドを無効化 [表示]
- デバッグ出力を無効化 [表示]
- EXTENSION_MAPPING のドキュメント [表示]
- ドキュメントの修正 [表示]
- CLANG オプション使用に関するドキュメントの修正 [表示]
- オプション付き include コマンドに関するドキュメントの修正 [表示]
- ドキュメントの修正 [表示]
- ドキュメントのインターネットアドレス [表示]
- アーキテクチャ章における適切なフォント使用に関するドキュメント更新 [表示]
- マークダウンの目次を生成しない [表示]
- C# のソースコードにおいて、存在しない/アクセスできない名前空間にリンクしない [表示]
- Doxygen が Docbook 出力で空の画像タイトルを作成する [表示]
- Doxygen マニュアルにはマークダウンテーブル/セルに線がない。 [表示]
- Doxygen マニュアルは XHTML に準拠していない [表示]
- メニューバーのドロップダウンリストが欠落している [表示]
- 設定リストでカンマを区切り文字として有効化 [表示]
- LaTeX のページ内目次を有効化 [表示]
- XML のページ内目次を有効化し、ページ内目次に最大レベルを追加 [表示] , [表示]
- Cygwin での CLANG の可能性を有効化 [表示] , [表示]
- 単一テストを実行する可能性を有効化 [表示]
- すべての言語ファイルがリセットされていることを確認 [表示]
- sqlite3gen の広がり、深さ、品質を拡張 [表示]
- \cite コマンドを '-' と '?' 文字で拡張。 [表示]
- 追加の可能性でテストを拡張 [表示]
- フランス語ビルドを修正 [表示]
- HTTPS リンクを修正 [表示]
- 同じ名前の2つの章を持つ VHDL Latex ドキュメントを修正。 [表示]
- Windows ビルドの失敗を修正 [表示]
- デフォルト値解析を伴うアノテーションを修正 [表示]
- Visual Studio 2013 でのビルドを修正 [表示]
- Python #6706 の複数行定義の末尾を指す 'Definition at line' の修正 [表示]
- モジュールのクイックリンクの修正 [表示]
- \ref const マッチングのバグ #6689 による無制限のメモリ使用量の修正 [表示]
- スコープのマージ時に発生する可能性のあるハングアップを修正 [表示]
- マークダウン処理の移動によるリグレッションを修正 [表示]
- Slice の scanner.l を修正 [表示] , [表示] , [表示]
- 修正/新規: @link に可変長関数引数 '...' のサポートを追加 [表示]
- 修正/新規: @ref に可変長関数引数 '...' のサポートを追加 [表示]
- URL のバグを修正 [表示]
- clang と gcc のコンパイルエラーを修正 [表示]
- scanner.l 内のネストされた /* に対するコンパイラ警告を修正 [表示]
- スペース導入の根本原因を変更することで異なる修正を行った [表示]
- GitHub イシュートラッカーを指すようにドキュメントを修正 [表示]
- テスト 021 の不正な XHTML 出力を修正 [表示]
- ロジックエラーを修正 [表示]
- マージの問題を修正 [表示]
- clang に残っていたコンパイルエラーを1つ修正 [表示]
- 絵文字処理に関する問題を修正し、そのテストケースを追加 [表示]
- さらにいくつかの小さなメモリリークを修正 [表示]
- 2つの小さなメモリリークを修正 [表示]
- Coverity メッセージを修正 [表示]
- Coverity メッセージを修正(名前空間タグ) [表示]
- 初期化されていない可能性がある変数に関する問題を修正(VS 2017 デバッグでの無限ループ) [表示]
- Fortran コードのカラーリング改善 (REAL とコメント行) [表示]
- Fortran の改善 [表示]
- Fortran の改善 (2) [表示]
- Fortran スキャナの中止メッセージ [表示]
- VHDL の追加に関するフランス語翻訳 [表示]
- 修正をさらに簡素化 [表示]
- Windows 上で Doxygen ドキュメントを生成する(MikTeX 使用) [表示]
- コールグラフにおける Fortran 関数の処理 [表示]
- RTF の見出し。#6522 https://github.com/doxygen/doxygen/issues/6522 [表示]
- build だけでなく build* ディレクトリを無視 [表示]
- Fortran ENUM / ENUMERATION の実装 [表示]
- Docbook 出力のための標準ジェネレータの実装 [表示] , [表示]
- 絵文字機能の堅牢性を改善 [表示]
- LaTeX 出力の改善 [表示] および [表示] および [表示]
- Docbook の幅とタイトルに関する改善 [表示]
- LaTeX での特殊文字処理の改善 [表示]
- ディレクトリ自体をドキュメント化する.doxファイル(または類似のもの)が含まれている場合、ドキュメントに「空の」ディレクトリを含める。 [表示]
- CompilationDatabase のヘッダーを含める [表示]
- XML 出力に高さ項目を含める [表示]
- Docbook の tgroup に関する不整合 [表示]
- クラス図のある xhtml でタグシーケンスが不正になる可能性 [表示]
- ページ内目次(XHTML)の閉じタグが不正 [表示]
- ページ内目次(docbook)の閉じタグが不正 [表示]
- htmlonly を使用する xhtml の開始/終了段落タグの数が不正 [表示]
- image コマンドを使用する xhtml の開始/終了段落タグの数が不正 [表示]
- htmlinclude コマンドを使用する xhtml でタグシーケンスが不正になる可能性 [表示]
- latexinclude コマンドを使用する xhtml でタグシーケンスが不正になる可能性 [表示]
- xhtml の場合、画像で不正なタグシーケンスになる可能性 [表示]
- インデックスのバグ修正 [表示]
- XHTML の ID には特殊文字を含むインデックスリストは使用できない [表示]
- インライン画像 [表示]
- ソースファイル名に '-' が含まれている場合の todos に関する無効な警告 [表示]
- 問題 #6631 LaTeX でコードブロックのフォーマットが不正 [表示]
- 問題 6411: マークダウンテーブルの CSS が HTML_COLORSTYLE_HUE、HTML_COLORSTYLE_SAT 設定変数を使用しない [表示]
- 問題 6469: Graphviz でコール/コーラーグラフを生成する際に Java メソッド呼び出しが無視される [表示]
- 問題 6494: Python で args および kwargs の前のアスタリスクが無視される [表示]
- 問題 6456: リンクに # を使用すると PDF 生成でエラーが発生する [表示]
- 問題 6585: タグファイル内の予期せぬアンカータグ [表示]
- キーワード register(コード内)は C++11 から非推奨 [表示] , [表示]
- テーブル内に逐語的な部分がある LaTeX [表示]
- 大規模な CALL / CALLER グラフは LaTeX で処理できない [表示]
- conanfile の作成をより読みやすくする [表示]
- XML 出力でファイルスコープの名前空間メンバーを一覧表示できるようにする。 [表示]
- VHDL エラーメッセージを Doxygen のようにする [表示]
- \makeindex の「tex」部分をユーザーが利用できるようにする [表示]
- マークダウンリストの表示が不正 [表示]
- 軽微なドキュメント修正 [表示]
- フィードバック後のローカル目次ロジックの軽微な修正 [表示]
- 軽微な再構築 [表示]
- その他のタイプミス [表示] , [表示]
- 例外発生時の開き丸括弧の欠落 [表示]
- さらなるタイプミス [表示]
- #include "config.h" を元の場所に戻した [表示]
- 重複するコードを専用関数 skipLanguageSpecificKeyword に移動 [表示]
- より良いカプセル化のためにローカル目次データを別々の型に移動 [表示]
- 複数の\xreflistが同じキーで1ページに存在する [表示] , [表示]
- HTML で同じ名前の複数の addindex コマンド [表示]
- docstrings_linebreak という名前の名前空間 [表示]
- HTML 階層クラスページで外部プロジェクトが表示されない [表示]
- コメント内の数字が消える [表示]
- PDF の目次で数字がタイトルと重なる [表示]
- リソースをファイル名だけでなくディレクトリ名でも順序付け [表示]
- PATCH -- 閉じ括弧のない参照リンクを更新 [表示]
- Windows 上の外部コマンドのパス [表示]
- <A> タグ内に \image コマンドを配置する可能性 [表示]
- ビルドに対する可能な修正 [表示]
- 簡潔な説明内での <center> および <div> を防ぎ、壊れた XHTML 出力を回避 [表示]
- 空のリストを防ぐ [表示]
- 空のメンバーリストテーブル(XHTML)を防ぐ [表示]
- 空のページリストテーブル(XHTML)を防ぐ [表示]
- 発生する可能性のある「QGDict::hashAsciiKey: Invalid null key」警告を防ぐ [表示]
- 潜在的な競合状態を防ぐ [表示]
- 不明な絵文字の場合、絵文字テキストを出力 [表示]
- Visual Studio 用 CMake を使用する際の TEST_FLAGS の問題 [表示]
- テスト 015 の通常のコメント内の \cond の問題 [表示]
- LaTeX の Doxy テーブル内のコードに関する問題 [表示]
- LaTeX テーブルの問題といくつかの機能強化 [表示]
- 参照元と参照に関する RTF レイアウト [表示]
- RTF リストのレベル数を増やし、余分な段落を削除 [表示]
- DocStyleChange::styleString に不足していた「Span」ケースを再追加 [表示]
- 冗長な空白の削除が一部の C++ リンクを破壊する [テストケースと Git bisect 付き] (起源: bugzilla #791942) [表示]
- コードを少しリファクタリング [表示]
- コードを少しリファクタリング(const 参照を使用し、グローバル関数をメンバー化した) [表示]
- 参照リストの参照テキストが絵文字として認識される [表示]
- デバッグステートメントを削除 [表示]
- デバッグステートメントを削除 [表示]
- Translator::trVhdlType() 宣言からデフォルト代入を削除 [表示]
- ftvhelp.cpp の addContentsItem から、ドキュメント化された引数を持つ二重行を削除 [表示]
- 英語以外の翻訳を削除 [表示]
- スキャナから廃止された定義を削除 [表示]
- README.md から廃止された行を削除 [表示]
- 古い廃止された docbook ジェネレータを削除 [表示]
- いくつかのデッドコードを削除 [表示]
- (start/end)SimpleSect を (start/end)Examples に改名。 [表示]
- コマンド名を変更し、重複したコードをマクロに移動しました [view]
- オプションとテストケースの番号名を変更しました [view]
- 「printf」を適切な警告「メッセージ」に置き換えました [view]
- デフォルトであるシングルモードで、trTypeString の呼び出しを trVhdlType に置き換えました。 [view]
- replace(QRegExp(..)) を substitute に置き換えました [view]
- replace(QRegExp..) を substitute に置き換えました [view]
- 数式リポジトリの不整合を解消しました。 [view]
- グローバル状態を避けるためにコードを再構築しました [view]
- trClassHierarchyDescription() で VHDL 固有のテキストを返します [view]
- マイナス記号付きのセクションラベルが正しく認識されません。 [view]
- REFERENCED_BY_RELATION に関する小さな明確化 [view]
- インストール/ビルド手順の小さな修正 [view]
- 配布されているmanページの小さな修正 [view]
- ドキュメントの小さな修正 [view]
- Pythonコード表示時の小さな問題 [view]
- LaTeX出力にコードがある場合の小さな問題 [view] , [view]
- LaTeXの場合のインデックスのソート [view]
- VHDL追加機能のスペイン語翻訳 [view]
- Javadocという単語のスペル [view]
- doxygen自身のドキュメントの章名を同期します。 [view]
- RTFにおける構文強調表示/コードの色付け [view]
- SVG画像 (XHTML) のタグシーケンスが不正です [view]
- テストの番号付け直し [view] , [view]
- ツールチップが2回「HTMLエスケープ」されていました [view] , [view]
- 翻訳者がバージョン1.8.15に更新されました。 [view]
- HTML出力におけるツリービューと通常のテキストエリア間の分割バーが切り詰められました [view]
- タイプミス [view], [view] , [view]
- リストの開始が不均衡で、RTFドキュメントのPDFが作成できませんでした [view]
- 新しいSlice実装のためのオランダ語翻訳の更新 [view]
- 新しいVHDLエントリに関するオランダ語翻訳の更新。 [view]
- ハンガリー語翻訳の更新 [view]
- セキュリティスキャン違反をなくすため、jQuery 1.7.2 にアップグレードしました。 [view]
- ALIASにおける「{」、「}」、および「,」の使用 [view]
- QStringList::split の代わりに QCStringList::split を使用 [view]
- 次期リリースに向けてバージョンを上げました [view]
- XHTMLのxmllint実行時の警告 [view]
- VHDLコード出力時の行数カウントが間違っています [view]
- Markdownでの数式の開始/終了タグの判定が間違っています。 [view]
- タグファイル使用時に、継承されたメンバーに対して誤ったリンクが生成されます。 [view]
- Python、C#などのインデックスの区切り文字が間違っています [view]
- doxygenという単語のスペルが間違っています [view]
- XHTMLのimgタグにalt属性が必須 [view]
- XHTMLのalignおよびvalign属性の値が不正です [view]
- XHTMLのクラスインデックステーブルの問題 [view]
- XHTMLのid属性におけるノード番号の複数使用の問題 [view]
- XHTMLのname属性とVHDLのname属性の問題 [view]
- XML出力: 匿名名前空間内のスコープ付き列挙値に関する警告を回避。 [view]
- [ImgBot] 画像を最適化 [view]
- HTML出力の検索エンジンにPHP7のサポートを追加しました。参照: http://php.net/manual/en/language.basic-syntax.phptags.php [view]
- addindex は DocBook および RTF もサポートします [view]
- コメントのタイプミスを修正 [view]
- xmlgen.h で XMLCodeGenerator を宣言 [view]
- doxyparse のバグ修正と小さな改善 [view]
- Qt 5.11 でのビルドを修正、非推奨のqt5_use_modulesマクロが削除されました (Christophe Giboudeaux氏によるパッチ) [view]
- perlmodの構文修正 [view]
- FILTER_SOURCE_FILESとINLINE_SOURCESが両方有効な場合、冗長なinput_filterの実行によりパフォーマンスが著しく低下します #6395 [view]
- sqlite3: external_file ビュースキーマの列の欠落を修正 [view]
- sqlite3: sqlite >= 3.9.0 を要求 [view]
リリース 1.8.14
(リリース日 2017年12月25日)
- programlisting タグに言語タイプ属性を追加 [view]
- ナビエントリ「Namespaces」と「Files」にリンクを追加しました(「Classes」と一致) [view]
- CASE_SENSE_NAMESに基づいて大文字小文字を区別しないファイルパターンマッチングを許可 [view]
- MathJax JavaScriptの非同期ロード [view]
- HTML以外の出力形式で未使用のdir_*出力ファイルを生成しないようにしました [view]
- バグ 3138 - フランス語の関数名におけるスペーシングの誤り (LaTeX出力) [view]
- バグ 4289 - ALIAS は VHDL コードで機能しますか? [view]
- バグ 5468 - (UnFriendlyTemplate) フレンドテンプレートを文書化する際の不必要な警告 [view]
- バグ 5525 - パーサーがFortranを誤解釈する [view]
- バグ 5724 - .SVGファイルで重複する属性 (target="_top" target="_top") が生成される [view]
- バグ 6128 - パラメータ名におけるアンダースコアの使用 [view]
- バグ 6135 - [1.8.13 リグレッション] breathe ドキュメント構築中にセグメンテーション違反 [view]
- バグ 6137 - XHTMLに出力する際のoperator<<メソッドのXMLパースエラー [view]
- バグ 6139 - JavaScriptなしではメニューが機能しません [view]
- バグ 6141 - @ref const のマッチングが過度に貪欲な動作をする [view]
- バグ 6169 - doxygen のビルドが失敗する [view]
- バグ 6170 - 国際化記事に「\~」コマンドを追加 [表示]
- バグ 6223 - RTF出力の問題: 名前空間レポート内のクラスリスト「classes」が誤って示されている。 [表示]
- バグ 6238 - プリプロセッシングを含むFortranファイルでのパースエラー [表示] , [表示]
- バグ 6259 - C++ gnu::visibility のパース問題 [表示]
- バグ 6262 - C++: タグファイルからのクラス継承時の誤った警告メッセージ [表示]
- バグ 6273 - Markdownの強調表示例でのエラー [表示]
- バグ 6277 - 'using...' による継承されたC++メンバーのアクセス増加がDoxygenに認識されない [表示]
- バグ 6286 - C++ラムダからのパラメーターが認識されない [表示]
- バグ 6290 - Doxygenがpublicな非静的メンバ関数を表示しない [表示]
- CMake: documentation CMakeLists.txt の全内容を囲む if() を回避 [表示]
- CMake: plugin CMakeLists.txt の全内容を囲む if() を回避 [表示]
- CMake: target_compile_features() が使用されている場合、CMake に C++ 標準設定を処理させる [表示]
- CMake: file(MAKE_DIRECTORY) にすべてのディレクトリを一度に作成させる [表示]
- CMake: CUSTOM_(LINK|INCLUDE)_DIR を削除 [表示]
- CMake: 不要な変数展開を削除 [表示]
- CMake: 未使用のプログラム検索を削除 [表示]
- CMake: Qt5をconfigファイルモードでのみ検索 [表示]
- CMake: manページディレクトリにGNUInstallDirsモジュールを使用 [表示]
- CMake: add_test を使用してテストを作成 [表示]
- CMakeLists: MinGWビルドでのMSVC iconv変更を回避 [表示]
- endMemberItem を一貫して呼び出す。 [表示]
- ナビツリーの折りたたみリストアイコンを変更 [表示]
- , (カンマ) と only in use ステートメントのみのコードの色付け [表示]
- 小さなタイプミスを修正 [表示]
- LaTeXでのバッククォート表示の修正 [表示]
- ドキュメント内の到達不能なリンクおよびリダイレクトされたリンクの修正。 [表示]
- ドキュメント、参照ファイルの修正 [表示]
- Doxygen/VHDLdocgen: [表示]
- 無効なXML文字をスキップする代わりにエンコードする。 [表示]
- XML出力でTOCプレースホルダーを公開する。 [表示]
- XML出力で基になるenum型を公開する。 [表示]
- ハードコードされた重複文字列ではなく、オブジェクトからファイル名プロパティを取得 [表示]
- C#プロパティ初期化子のパースを修正 [表示]
- バグ789168修正後のXML出力生成におけるリグレッションに対する修正 [表示]
- バグ 6210 を修正。 [表示]
- ドキュメントの軽微なマークアップの問題を修正。 [表示]
- パーサーが新しいファイルで開始するときに初期化されていないポインターを修正。 [表示]
- タイプミスを修正 [表示]
- 修正: 不足している改行文字 '\n' を追加 [表示]
- 修正: 行末に不足しているセミコロン ';' を追加 [表示]
- 修正: 'CMakefiles' を 'CMakeFiles' に変更 ('F'は大文字) [表示]
- 修正: flexデバッグ情報を切り替えるPerlスクリプトの正規表現 [表示]
- Latex出力のパラメーターテーブルで、自動改行により垂直線が欠落する問題を修正。 [表示]
- 新しいLLVM/CLANGバージョンでのクロスプラットフォームビルドの修正 [表示]
- ページにタイトルがある場合のmanページNAMEセクションの修正 [表示]
- 関数定義に続く関数宣言が、誤って呼び出し依存関係としてリストされる [表示]
- lodepngコードのさらなるクリーンアップ [表示]
- Markdownで「ダブルスペース改行」構文を実装 [表示]
- 中国語翻訳を改善 [表示]
- 明示的な構造体型を返す関数でインライン属性がリセットされる [表示]
- Android上の存在しないPOSIXスレッド関数を隔離 [表示]
- JSをフリーライセンスとしてマーク [表示]
- その他Doxygenおよびコメントのタイプミス [表示]
- その他タイプミス [表示]
- ドキュメントに記載されている新しいテーブル機能が有効になっていなかった。 [表示]
- 文字列をconst参照として渡す。 [表示]
- ALIASES設定タグ内の物理的な改行。 [表示]
- すべての<programlisting> XML要素に言語情報を伝播する。 [表示]
- XML出力用に画像を適切にコピーする。 [表示]
- plantumlにdotパスを提供する [表示]
- XML出力でenum型の「厳密さ」に関する情報を提供する。 [表示]
- XML出力の<briefdescription>にページ概要を提供する。 [表示]
- XML出力で型エイリアスに対してもテンプレートパラメーターを提供する。 [表示]
- XCodeに同梱されているbison 2.3ではサポートされていないため、bisonから-Wno-deprecatedフラグを削除 [表示]
- 'make tests' ルールを復元 [表示]
- vhdlparserディレクトリのMakefileを復元 [表示]
- スペル修正 [表示]
- Coverityの誤検知を防ぐため、未使用のLodePNGコードを削除 [表示]
- XML <see langword="..."/> の警告を抑制 [表示]
- 非推奨ディレクティブに関する警告を抑制 [表示]
- .travis.ymlを更新 [表示] , [表示]
- MathJaxパスを更新 [表示]
- translator_de.h を doxygen 1.8.13 に更新 [表示]
- デフォルトで隠しシンボル可視性を使用 [表示]
- 言語属性にファイル拡張子ではなく言語識別子を使用 [表示]
- 言語名属性に 'lang' の代わりに 'language' を使用 [表示]
- ブラジル語翻訳の更新 [表示]
- [preprocessing.doc] タイプミスを修正 [表示]
- 基数識別子に10進数を追加 [表示]
- 条件付きパスの数とバグ修正を追加 [表示]
- ビルド: lang_cfg.h の生成方法を修正 [表示 および 表示]
- 開発バージョン/次期リリースのバージョン番号を上げる [表示]
- const化 [表示]
- dot.cpp: DotGfxHierarchyTableの最初のクラスノードループを修正 [表示]
- スペルミスを修正 [表示]
- 新しいprogramlisting属性をサポートするようにテストを修正 [表示]
- タイプミスを修正 [表示]
- VHDLリテラルのバグを修正 [表示]
- マクロ定義に埋め込まれたコメント内の行継続文字が出力に表示された [表示]
- clangコンパイルデータベースを使用 [表示]
- 新しいアドオン doxyparse、ソース解析エンジン [表示]
- sqlite3gen: パラメーターにインデックスを追加 [表示]
- sqlite3gen: 不足しているprotectedsettable列を追加 [表示]
- sqlite3gen: openDbConnectionを追加 [表示]
- sqlite3gen: 操作ステータスのチェックを開始 [表示]
- sqlite3gen: スキーマ設定にsqlite3_execを使用 [表示]
- タイプミス [表示]
- language属性を追加するためにcompound.xsdを更新 [表示]
- 「doxyparse」の出力でYAMLを使用 [表示]
リリース 1.8.13
(リリース日 2016-12-29)
- バグ 5279 - C++/CLIインデックス付きプロパティがドキュメント化されない [表示]
- バグ 5280 - 組み込みJavaScript検索を使用すると、結果のグループ化に失敗する [表示]
- バグ 5400 - 'static' と 'throw' C++キーワードが色付けされない [表示]
- バグ 5476 - テンプレートでスコープ付き引数型を使用した場合、コラボレーション図が間違っている [表示]
- バグ 5882 - 複数行 //!< の動作が変更された [表示]
- バグ 5917 - C++11の引数なし関数ポインタに対する「using」型エイリアスが正しくフォーマットされない [表示]
- バグ 5930 - 未リリースのPythonバージョンではビルドに失敗する [表示]
- バグ 6044 - C++11の「using」宣言を解析する際のdoxygen警告 [表示]
- バグ 6060 - タグファイルのサイズが実行ごとに倍になる [表示]
- バグ 6062 - C++11の参照修飾子がメンバー関数ドキュメントセクションに表示されない [表示]
- バグ 6063 - ウェブページバグ: VHDLのコメントブロック [表示]
- バグ 6067 - 「Namespace Members」のフランス語の説明が間違っており、致命的なJavaScriptエラーを引き起こす [表示]
- バグ 6068 - C++でクラス名 'internal' がクラス階層を破壊する [表示]
- バグ 6084 - xxxが非単語文字で始まる場合(例: __-1__)、__xxx__がMarkdownとして解釈されない [表示]
- バグ 6093 - 型名またはメンバー名に含まれるアンダースコアが、PDF出力のデータフィールドで不要なハイフネーションを引き起こす [表示]
- バグ 6094 - イメージマップの「name」属性がURLエンコードされておらず、Chromeで動作しない [表示]
- バグ 6105 - CSSのために「Definition at...」と「Referenced by...」にHTMLクラスを追加してください [表示]
- バグ 6109 - クラス内のenumを含むINLINE_SIMPLE_STRUCTSが機能しない [表示]
- バグ 6115 - 韓国語の一部の発音表現を修正 [表示]
- バグ 6123 - マニュアル内の不明な参照 [表示]
- バグ 6125 - タグファイル経由でのPythonファイルの参照が壊れている [表示]
- SQL型としてNVARCHARを追加 [表示]
- index.qhpにmscgen画像を追加 [表示]
- コードブロックにSQL構文ハイライトを追加 [表示]
- Markdownテーブルでより多くのCSSフォーマットと列/行スパンをサポート [表示]
- XML出力にSQLの不足している言語値を追加 [表示]
- plantumlサポートQt圧縮ヘルプファイルを追加 [表示]
- メンバーの詳細ドキュメントが記述されていない場合に、未ドキュメントのパラメーター警告をチェック [表示]
- クリーンアップ: インターフェースから冗長な =NULL を削除するか、必要な場合は =0 に置き換えました。 [表示]
- postProcessのためにConfigImplのヘッダー/フッター情報をクリア [表示]
- ドキュメントの微修正 [表示]
- Doxygenエラー: 初期化子リストの解析中に ';' を検出 [表示]
- PlantUML設定の修正 [表示]
- PlantUML生成の問題を修正 [表示]
- 修正: 不足している jquery.js、dynsections.js、オプションの svgpan.js をQCHファイルに追加 [表示]
- 修正: LaTeXジェネレーターで非推奨の{\bf を \textbf{ に置き換え [表示]
- constexp.y bisonの問題を修正 [表示]
- ビットフィールド使用時の相互参照の問題を修正。 [表示]
- ソースファイルにナビゲートする際のアンカーへのジャンプの問題を修正 [表示]
- 文字ごとの名前空間メンバーインデックスページの生成に関する問題を修正。 [表示]
- Chromeで空のSVGグラフを引き起こすsvgpan.jsの問題を修正 [表示]
- スペイン語翻訳のtypedefおよびdefine文字列を修正 [表示]
- ジェネレーター状態のプッシュ/ポップを使用するようにmanページのみの出力を修正 [表示]
- manページの場合、簡単な説明がない場合に末尾のダッシュを削除 [表示]
- RTF出力でPAPER_TYPEオプションが尊重されるようにした。 [表示]
- 生成されたHTML div要素の新しいクラス。 [表示]
- PlantUML設定ファイルのオプション [表示]
- util* ソースファイルからxフラグを削除 [表示]
- メンバー前のセクションマーカーをひし形箇条書きに置き換え [表示]
- プルリクエスト#537が修正されるまで元に戻す [表示]
- スウェーデン語翻訳を更新 [表示]
- ポーランド語翻訳を更新 [表示]
- bison: コマンドラインオプションの代わりに%declarationsを使用。 [表示]
- flex: コマンドラインオプションの代わりに%optionを使用。 [表示]
リリース 1.8.12
(リリース日 2016-09-05)
- バグ 1662 - タグファイルからのページ以外のドキュメントアンカーにおけるタイトル欠落を修正 [表示]
- バグ 2763 - FILTER_PATTERNSが引数付きコマンドを受け付けない [表示]
- バグ 4691 - SVG画像に<object>HTMLタグの代わりに<img>を使用 [表示]
- バグ 5174 - Fortranコード(固定形式)でエラー状態21 [表示]
- バグ 5323 - LaTeX/PDF出力のインデックス章にページ参照が欠落している [表示]
- バグ 5411 - テンプレートクラスの継承メンバーが警告を発し、ドキュメント化されない [表示]
- バグ 5711 - Fortran: 空行後の属性が無視される / バグ 3880 - FORTRAN: サブルーチン引数リストのコメント [表示]
- バグ 5791 - DoxygenがObjective-Cコードブロック内のコメントを誤って処理する。 [表示]
- バグ 5804 - 矢印の表現 [表示]
- バグ 5811 - Markdown: バッククォート内で > がエスケープされる [表示]
- バグ 5826 - SOURCE_DATE_EPOCHから解析されたQDateTimeを表示する際にUTCタイムゾーンを使用 [表示]
- バグ 5832 - typedefの@nameグループで最後の項目が欠落している [表示]
- バグ 5843 - グループページの名前空間内のtypedefのリンクが欠落している [表示]
- バグ 5891 - __init__.pyが一部の継承を無視させる原因となる [表示]
- バグ 5923 - 図のタイトルは機能するために別行にある必要がある [表示]
- バグ 5933 - XML内のファントム変数/関数(非コードファイルから作成されたもの) [表示]
- バグ 5937 - CASE_SENSE_NAMESが無視される [表示]
- バグ 5938 - 型名の閉じ括弧とパラメーターリストの開き括弧の間のスペースが検出の問題を引き起こす。 [表示]
- バグ 5941 - PythonのUnicodeドキュメンテーション文字列が無視される [表示] , [表示]
- バグ 5945 - ログ出力で合字を許可しない [表示]
- バグ 5958 - 1つの関数の参照が、後続のドキュメント化されていない関数からの参照を継承する可能性がある [表示]
- バグ 5961 - 外部検索がユーザー提供データを適切にエスケープせず、脆弱性につながる [表示]
- バグ 5962 - リグレッション、doxygen出力でエスケープされていないパーセント記号 [表示]
- バグ 5964 - hyperrefリンクラベルがアンダースコアを削除する [表示]
- バグ 5965 - HTML出力でディレクトリリストが生成されない [表示]
- バグ 5967 - インポートされたセクションアンカーがプロジェクトタグファイルにコピーされる [表示]
- バグ 5970 - ソースコードファイルの末尾に改行がないことが、関数ドキュメントのHTMLコードのネストを引き起こす [表示] , [表示]
- バグ 5975 - 最近使用したファイルリストが2エントリしか許可しない [表示] , [表示]
- バグ 5978 - doxygenクラッシュ、未解決 [表示]
- バグ 5980 - 生成されたXMLにエラーがある [表示]
- バグ 5981 - classes.html のアルファベット順クラスリストのクイックリンクインデックスが機能しない [表示]
- バグ 5982 - HTMLアンカー生成における文字エスケープスキームが悪い。 [表示]
- バグ 5983 -@addindexエントリがCompiled HTML Helpの正確な場所へのリンクに失敗する。 [表示]
- バグ 5985 - Java: パラメーターのfinalキーワードがドキュメントの継承を壊す [表示]
- バグ 5991 -@pageを使用してMarkdownファイルにタイトルを追加すると、余分な空のページが生成される。 [表示]
- バグ 5998 - DOT_PATHが展開されない [表示]
- バグ 5999 - 不正な拡張子(.doc)のファイルがdoxygenにピックアップされる [表示]
- バグ 6002 - python: ソース内の相互リンクが欠落している(オプション SOURCE_BROWSER = YES) [表示]
- バグ 6007 - VHDL: 定数宣言のHTMLドキュメントで最後の記号が欠落している [表示]
- バグ 6009 - 10列以上のHTMLテーブルがLaTeXベースの出力で壊れる [表示]
- バグ 6010 - 列挙型ヘッダーは存在するが、何もリストされていない [表示]
- バグ 6020 - 数式と /** */ を含む逐語的な表現の後にALIASESが機能しなくなる [表示]
- バグ 6031 - クラスに含まれるC++ enumクラスを解析する際にDoxygenがセグメンテーション違反(リターンコード134)を起こす [表示]
- バグ 6032 - ヘッダーのみを含むmdを処理する際のセグメンテーション違反 [表示]
- バグ 6033 - briefおよびexceptionディレクティブが直後に続く場合の無効なXHTML [表示]
- バグ 6035 - Android OS上のChromeブラウザで指によるドキュメントのスクロールができない [表示]
- バグ 6048 - doxygenがLaTeXでC言語のenumに対して不正確なドキュメントを生成する [表示]
- バグ 6055 - コードスニペットの行番号が常に1から始まる [表示]
- バグ 6056 - SHOW_FILES=NOの場合のHTML出力におけるリンク切れ [表示]
- 逐語ブロックにキャプションを追加。 [表示]
- 出力にパラメータin/out指定子を追加。 [表示]
- 出力にセクションタイトルを追加。 [表示]
- .codedocsファイルを追加 [表示]
- 目次に「匿名」見出しを追加するオプションを追加(現在のところMarkdownのみ)。 [表示]
- テンプレートファイルの生成と、存在すればディスクからのテンプレート読み込みを追加 [表示]
- 不足していたfreeを追加 [表示]
- HTMLヘルプインデックスに使用されるテンプレートエンジンにエンコーディングタグのサポートを追加 [表示]
- flex/lexおよびbison/yacc用のコンパイルオプションを追加 [表示]
- テンプレートシステムに部分的なhtmlhelpサポートを追加 [表示]
- マニュアルの本文中の「Doxygen」を「doxygen」に調整 [表示]
- 逐語コードブロックの出力への配置を許可。 [表示]
- .f95、.f03、.f08ファイルタイプもFortranにマップ [表示]
- 別の考えられる修正 [表示]
- Smartmenusを使用してメニューバーに応答性の高いデザインを適用 [表示]
- アサーション失敗によるドキュメント生成 [表示]
- VHDL階層レンダリングのバグ修正(Martin Kreis氏のパッチに感謝) [表示]
- パフォーマンス向上のための設定方法更新後、doxyappのビルドに失敗する [表示]
- GITリポジトリのバージョンを上げる [表示]
- CMAKE: VS 2015でのWindowsビルドを修正 [表示]
- パフォーマンスを向上させるため、オプションに直接アクセスするように設定メカニズムを変更 [表示]
- 「extension」未解析のコードに行番号が表示される [表示]
- FORTRANコードで単語OPERATORとASSIGNMENTをキーワードとして色付けする [表示]
- FORTRANコードで単語RESULTをキーワードとして色付けする [表示]
- パラメータリストの終了判定 [表示]
- 行番号選択の無効化 [表示]
- デバッグ出力を無効化 [表示]
- 拡張子.f95、.f03、.f08のドキュメント [表示]
- Doxygenがロゴ画像をLaTeX出力ディレクトリにコピーできない [表示]
- プリプロセッシングにおけるFORTRAN判定文字列 [表示]
- 機能: ドイツ語の翻訳(1.8.4以降の変更) [表示]
- ドライブのルートから実行する場合のSTRIP_FROM_PATHを修正 [表示]
- Windowsビルド手順を修正。 [表示]
- ドキュメントのタイプミスを修正 [表示]
- サーバーサイド検索と新しいメニューバーを使用する場合のHTML出力の修正 [表示]
- 異なるremoveRedundantWhiteSpace()実装による参照変更の修正 [表示]
- 空ファイル名の修正 [表示]
- travis.ymlのエラーを修正 [表示]
- Markdownスタイルのコードスパン内でバックスラッシュをエスケープする問題を修正 [表示]
- Windowsでclangを使用してビルドするためのリンカフラグを修正 [表示]
- メンバ初期化の順序を修正 [表示]
- -DNDEBUG使用時の戻り値型警告を修正 [表示]
- メニューバーが無効な場合のHTMLにおける検索ボックスのレンダリングを修正 [表示]
- インデックスHTMLアンカーで大文字B-Zが不必要にエスケープされる問題を修正。 [表示]
- テンプレートエンジン使用時のindex.hhp出力の修正 [表示]
- nダッシュ (\--) および mダッシュ (\---) のエスケープに関する問題を修正 [表示]
- Doxyfileが存在せず、指定もされていない場合の-wコマンドの問題を修正 [表示]
- 広範なテスト中に発見された2つのリグレッションを修正 [表示]
- タイプミスを修正。 [表示]
- 呼び出し/呼び出し元グラフの誤った<p>ネスト問題を修正 [表示]
- FortranインラインソースコードとLinuxでのクラッシュ [表示]
- モバイルデバイスでの出力を改善 [表示]
- htmlhelp.hhpのファイルリストを改善 [表示]
- ディレクトリとファイルのソート性能を改善 [表示]
- コマンドに含めると行番号が表示される(例: LaTeX) [表示]
- Python変数の初期化と型判定 [表示]
- includedocおよびsnippetdocコマンドの導入 [表示]
- LaTeXのページ番号付け [表示]
- 軽微なビルド修正 [表示]
- BUILD.txtの軽微な修正 [表示]
- ディレクトリソートの軽微なパフォーマンス改善 [表示]
- インストール手順の軽微な更新 [表示]
- navtree.cssのセミコロン不足 [表示]
- HTMLおよびLaTeXにおけるメンバタイトルのレイアウト変更(可読性のため) [表示]
- パフォーマンス向上のためconvertNameToFileの使用を最適化 [表示]
- キャプション付きの画像がテーブルに含まれているとPDF生成が停止する。 [表示]、[表示]
- defaultHandleTitleAndSizeで1つ以上のサイズ表示を解析する [表示]
- 誤ったハイパーターゲット名によるソースコード内の行番号へのジャンプ問題 [表示]
- Python コードコメントの削除 [表示]
- パフォーマンス向上のため、dotグラフのノード再番号付けを再実装 [表示]
- 未使用の変数を削除 [表示]、[表示]
- XMLスキーマ定義における曖昧さを除去 [表示]
- #291を元に戻す [表示]
- バグ 5982 の修正コードを簡素化 [表示]
- LaTeXインデックスのソートとインデックスにおける\@の欠落 [表示]
- タイムアウトを減らす試みとして、Travis設定のapt-get installコマンドを分割 [表示]
- スタイル修正とオーバーロードされたメンバへの番号付け追加 [表示]
- ドキュメントが同じ@pageを持つ複数のコメントブロックにまたがる場合、目次が壊れる [表示]
- 出力形式と言語全体でenum値の表示を統一 [表示]
- formula.cppがパッケージ引数を正しく処理するように、formula.cppとlatexgen.cppでの追加パッケージの処理を統一 [表示]
- LICENSEファイルをFSFからの最新版に更新 [表示]
- ドキュメントの著作権年を更新 [表示]
- README.mdにコードドキュメントを含めるように更新 [表示]
- ナビゲーションツリーのレイアウト問題を修正するため、マニュアルのスタイルシートを更新 [表示]
- CLANGコンパイラからの警告 [表示]
- ninjaビルドエラーを修正 [表示]
- rtfサブセクションを修正 [表示]
- mangen.h: メンバの簡単な説明のイタリックを削除 [表示]
- パフォーマンス向上のためremoveRedundantWhiteSpace()を再実装 [表示]
- sqlite3gen: defnname -> defname [表示]
- sqlite3gen: 適切なmemberdef refidをエクスポート [表示]
- sqlite3gen: 整数refidを使用して相互参照を挿入 [表示]
- sqlite3gen: insertFileのすべての呼び出しでstripFromPathを適用 [表示]
- sqlite3gen: ビットフィールドのテキストの空白を削除 [表示]
- sqlite3gen: xmlgenと同期 [表示]
- sqlite3gen: refidsテーブルに保存されているrefidを使用する [表示]
リリース 1.8.11
(リリース日 30-12-2015)
- バグ 1204 - RTFのメインページタイトルが誤ったスタイルになっている [表示] および [表示]
- バグ 2059 - $line パラメータ [表示]
- バグ 2258 - Python: タプル代入が変数初期化として認識されない [表示]
- バグ 2653 - HTML数式代替テキスト内の山括弧(< および >)がエスケープされない問題を修正 [表示]
- バグ 3354 - [Python] pywを有効な拡張子として追加 [表示]
- バグ 3499 - Python: STRIP_CODE_COMMENTSがソースコード内で機能しない [表示]
- バグ 3515 - Pythonが\privateタグを無視する [表示]
- バグ 3621 - 非推奨リスト: グローバル関数に間違ったプレフィックス '::' が付与される [表示]
- バグ 3935 - 「参照元」と「参照先」が不正確 [表示]
- バグ 4129 - #!/usr/bin/python を持つPythonスクリプトが正しくドキュメント化されない [表示]
- バグ 4214 - htmlonlyコンテンツが生成されたXML出力に表示される [表示] および [表示]
- バグ 4249 - PYTHON: 「\"""」を検出するとファイルの処理を停止する [表示]
- バグ 4433 - writeMemberNavIndexテンプレートが静的fixSpacesを呼び出す [表示]
- バグ 4856 - カスタムヘッダーとフッターを使用すると、LaTeXで数式が機能しない。 [表示]
- バグ 5503 - Markdownリンク内でMarkdownバックティックが処理されない。 [表示]
- バグ 5510 - doxygenの\paramコマンドが一部のPythonのデフォルト値によって混乱する [表示]
- バグ 5556 - Python: クラスメソッドのドキュメント化されていない「cls」パラメータを許可する [表示]
- バグ 5715 - 無名の構造体でQGDict::hashAsciiKey: 無効なnullキーが発生する [表示]
- バグ 5747 - PATCH: タイムスタンプなしでLaTeXをビルドするオプションを追加 [表示]
- バグ 5755 - classes.html のテーブルにクラス属性がない [表示]
- バグ 5760 - 数式が不正なHTMLコードを生成する [表示]
- バグ 5763 - DoxygenがC++クラスをObjective-Cと認識する [表示]
- バグ 5808 - Doxygenはbibtexの長いキーをサポートしない [表示]
- バグ 5809 - \cite が依然として有効なBibTeXキーを拒否する [表示]
- バグ 5821 - PlantUMLを使用すると、java.exeを呼び出す際に「openwith」ウィンドウがポップアップ表示される [表示]
- バグ 5826 - PATCH: 再現可能な出力を得るためにSOURCE_DATE_EPOCH環境変数を尊重する [表示]
- バグ 5830 - PythonでクラスがXMLにドキュメント化されない [表示]
- バグ 5831 - PythonでXMLのが空になる [表示]
- バグ 5832 - typedefの@nameグループで最後の項目が欠落している [表示]
- バグ 5833 - Markdownリンク内の非英数字が正しく機能しない [表示]
- バグ 5839 - @nameを使用した場合の$fileが間違っている [表示]
- バグ 5845 - CHMからのコードフラグメントのコピー&ペーストで、貼り付けたすべてのテキストが単一の行に結合される [表示]
- バグ 5847 - 「group__*.html」モジュールHTMLファイル内のモジュールタブの<li>にclass="current"が適用されない [表示]
- バグ 5848 - \bug 段落が新しいセクションコマンドで終わらない [表示]
- バグ 5859 - グループを使用すると二重アンカーが発生する [表示]
- バグ 5869 - SHORT_NAMES使用時に xrefitem リンクがリストに誤ってリンクされる [表示]
- バグ 5873 - ツリービューペインがコンテンツタブと重なる [表示]
- バグ 5877 - RTF出力の「参照元」と「参照先」セクションが不完全 [表示]
- バグ 5878 - fatal: 'graph_legend'を開けません: そのようなファイルまたはディレクトリはありません [表示]
- バグ 5879 - 未ドキュメントのメンバ関数(C++)に対して警告が間違った行を参照する [表示]
- バグ 5883 - 並列DOT実行における競合状態 [表示]
- バグ 5885 - 番号付きリストを阻止できない [表示] および [表示]
- バグ 5888 - インラインMarkdownリンクが「)」を含む参照ターゲットをサポートしない [表示]
- バグ 5890 - 「配列への参照」パラメータを持つネストされたクラスをドキュメント化できない [表示]
- バグ 5893 - 未クローズタグ、where句付きC#ジェネリクスメソッド [表示]
- バグ 5894 - Doxygenはテンプレート内の比較山括弧をサポートしない [表示]
- バグ 5897 - 未ドキュメント関数の簡単な説明 [表示] および [表示]
- バグ 5898 - VHDLパーサーのバグとその他の修正 [表示]
- バグ 5900 - C++テンプレートメンバ関数がpublicとprivateの両方で表示される [表示]
- バグ 5904 - コメント内のMarkdownフェンス付きコードブロックが正しく解析されない [表示]
- バグ 5910 - テンプレートを持つC++11の統一初期化子が関数として扱われる [表示]
- バグ 5913 - DoxygenパーサーがC++11属性によって混乱する [表示]
- バグ 5916 - C++テンプレート演算子オーバーロードを@refまたは@linkできない [表示]
- バグ 5919 - PlantUML使用時の文字セットの問題 [表示]
- GROUP_NESTED_COMPOUNDSオプションの値を実際に使用する [表示]
- Red Hat向けRPMビルドの追加 [表示]
- 最初の警告で実行を停止するWARN_AS_ERRORオプションを追加(コンパイラの-Werrorオプションと同等) [表示]
- LaTeX / PDF doxygenマニュアルに例を追加 [表示] および [表示]
- テンプレートとコンテキストにMathJaxサポートを追加。 [表示]
- FORTRANスキャナで"value"属性のサポートを追加 [表示]
- テーブル作成のドキュメントを追加 [表示]
- JavaScript検索エンジンデータをテンプレートコンテキストに追加 [表示]
- HTMLテンプレートファイルに不足していたHTMLリソースを追加 [表示]
- 全メンバリストのテンプレートバージョンに不足していた情報を追加 [表示]
- テンプレートエンジンにディレクトリ依存関係グラフのサポートを追加 [表示]
- flex/lexおよびbison/yacc用のコンパイルオプションを追加 [表示]
- ドキュメント内のCMakeでのCLANG使用のオプションを調整 [表示]
- LaTeXパラメータテーブルの配置 [表示]
- Resource::dataを文字列として使用しない(null終端ではないため)。 [表示]
- ソースコードブラウザでの暗黙的ステートメントのより良い処理 [表示]
- バグ 149792 - RTFのメインページタイトルが誤ったスタイルになっている [表示]
- GITリポジトリが「次」のリリースバージョンを表すようにバージョンを上げる [表示]
- CMakeがrefman.texファイルを削除する代わりにrefman.texディレクトリを削除しようとする [表示]
- デフォルトでdoxygenによって生成されたファイルを上書きするために、ユーザーのEXTRA_FILESを最後にコピーする [表示]
- Python変数の型を修正 / 設定する [表示]
- config.lのprintフォーマットエラーを修正 [表示]
- x86-64アーキテクチャをハードコードしない。 [表示]
- Windowsでdoxywizardを起動するときにコンソールを表示しない。 [表示]
- computeCommonDirPrefixが正しいプレフィックスを見つけられない場合がある問題を修正 [表示]
- flexデバッグスクリプトのエラー文書化を修正 [表示]
- マニュアルのリンク切れの修正 [表示]
- 0 <= i < 10 の入力に対する hexChar の修正 [表示] および [表示]
- doc/commands.doc のスペルミスを修正 (description) [表示]
- 関数名のタイプミスを修正 [表示] および [表示]
- いくつかの小さなメモリリークを修正 [表示]
- テンプレートエンジンにおける多数のメモリリークを修正 [表示]
- macOSのコンパイラ警告を修正 [表示]
- macOS 10.11のリンク問題を修正 [表示]
- コメントの軽微なタイプミスを修正 [表示]
- flexバージョンチェックのプリプロセッサマクロを修正 [表示]
- LaTeXとPDFのブックマークの問題を修正 [表示]
- PVS-Studioによって発見された様々な問題を修正。 [表示]
- バグ485701を修正: HTML数式代替テキスト内の山括弧(< および >)がエスケープされない [表示]
- ネストされたテーブルを再びサポートするための修正 [表示]
- Fortranモジュールのプライベート変数とEXTRACT_PRIVATE = NO [表示] および 表示]
- LaTeX出力でのテーブルにおけるの処理を改善。 [表示]
- IncludeInfoクラスに未初期化のメンバ変数があった [表示]
- ページオーバーフローを防ぐためにLaTeX出力の段落間隔をより柔軟にした [表示]
- テンプレートエンジンのパフォーマンスをいくつかの点で改善 [表示]
- doxywizardをQt5と互換性を持たせる [表示]
- デフォルト拡張子リストを言語マッピングリストと一致させる [表示]
- @cond および @endcond を伴うMarkdown [表示]
- @cond および @endcond を伴うMarkdown [表示]
- リモートトラッキングブランチ 'upstream/master' をマージ [表示]
- pycode.l:codifyLinesへの軽微な変更 [表示]
- インラインクラスドキュメントの作成を別のテンプレートファイルに移動 [表示]
- RTF改善: 例のセクションが次の関数タイトルとマージされていた [表示]
- 古いpyファイルを削除 [表示]
- Visual C警告を避けるため、ギリシャ語翻訳者からBOMマーカーを削除 [表示]
- LaTeX出力の破損した@includeを修復 [表示]
- 「USE_HTAGS使用時のエラーメッセージのスペル修正」を元に戻す [表示]
- sudoが必要なため、コンテナベースのインフラの使用を元に戻す :-([表示]
- 警告を生成した際にdoxygenがエラーコード2を返す原因となった変更を元に戻した [表示]
- DEB/RPM/...パッケージの生成を再構築 (CPack) [表示]
- ページ内目次の右揃え [表示]
- CSharp XMLタグの場合の小さなエラー修正 [表示]
- ドキュメントの小さな修正 [表示]
- USE_HTAGS使用時のエラーメッセージのスペル修正 [表示] および [表示]
- テンプレートエンジンによるLaTeX出力の生成を開始 [表示]
- doxygen設定ファイル(「Doxyfile」)が読み取れない場合に停止する [表示]
- flex-2.6.0をサポート [表示] および [表示]
- コードハイライトでのセットのサポート [表示]
- テンプレートの機能強化とその他の様々な小さな修正 [表示]
- USE_MDFILE_AS_MAINPAGEの場合のタイトル [表示]
- ツールチップにまだ< と > 記号が含まれる可能性がある [表示]
- マニュアルのhtmlonlyセクションを調整し、有効なHTML出力を生成するようにした [表示]
- _doxygen から libdoxygen へのターゲット変更を元に戻す [表示]
- flexコードのデバッグ切り替え手順を更新 [表示]
- イタリア語翻訳と翻訳者メールアドレスを更新 [表示]
- ギリシャ語翻訳を更新 [表示]
- CPackを使用してrpm/debパッケージを生成 [表示]
- STATICライブラリを使用して共有されないようにする [表示]
- LaTeXテーブルにtabuパッケージを使用 [表示]
- [バグ 5872] Windowsでは、生成されたレイアウトがUNIXのEOLになっている [表示]
- [Doxygenユーザー] プラグイン/フィルターが期待通りに動作しない [表示]
- 「Doxygen」CN_SPC -> 「Doxygen」CN_SPC のようにスペースを追加 [表示]
- Windowsでカスタムiconvを使用してビルドを許可する [表示]
- doc: doxygenのドキュメントを生成する。 [表示]
- doc: manページを share/man/man1 の下に置く [表示]
- docparser: ドキュメント化された空の戻り値型が見つかった場合に警告する [表示]
- docs: examplesをdocsの依存関係として追加 [表示]
- doxyappとCLANGのリンク [表示]
- travis ci設定ファイルを修正 [表示]
- libpngの警告: iCCP: 既知の不正なsRGBプロファイル [表示]
- ビルドターゲット_doxygenをlibdoxygenにリネーム [表示]
- run_translator.cmakeはもう使用されていません [表示]
- runtests: 辞書の使用を簡素化 [表示]
リリース 1.8.10
(リリース日 2015-06-27)
- ビルドシステムをcmakeを使用するように変更 [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示], [表示]
- 基本的なXML構文ハイライトのサポートを追加。 [表示]
- 以下のドキュメントを追加しました:```スタイルフェンスコードブロックとより堅牢なパース [表示]
- LaTeXの目次に引数を追加 [表示]
- 不足しているファイルとビルド手順を追加 [表示]
- Windowsでdoxysearchをビルドするための不足ライブラリを追加 [表示]
- 言語コードのサポートを追加 [表示]
- Javaジェネリクスに関する型制約関係をdotグラフとXML出力に追加 [表示]
- \hidecallgraphと\hidecallergraphコマンドを追加 [表示]
- 長いバージョン番号に合わせてテストスクリプトを調整 [表示]
- 設定スクリプトのバージョンを調整 [表示]
- プロジェクト名の配置 [表示]
- ビルド時にコンパイルする特定のトランスレータの選択を許可 [表示]
- doxygenフォーラムのPeter D. Barnesのレポートに基づく (http://doxygen.10944.n7.nabble.com/doxygen-1-8-9-1-upgrade-errors-td6990.html) [表示]
- IDLの不整合の場合のより良いエラーメッセージ [表示]
- バグ 4415 - EXTRA_PACKAGESがパッケージオプションを処理できない [表示], [表示]
- バグ 5673 - PROJECT_NAMEでのHTMLエンティティの使用 [表示]
- バグ 5697 - ネストされたC++11統合初期化子後のドキュメントの欠落 [表示]
- バグ 5698 - 不正な警告: citelist: 予期しない改行文字 [表示]
- バグ 5704 - @todo段落がrtf出力で誤った位置に配置される [表示]
- バグ 5705 - addtogroupを使用した不正なメッセージ [表示]
- バグ 5707 - doxyfileをdocbookのみ出力するように設定すると誤った警告が発生する [表示]
- バグ 5709 - latexコンパイル: \backmatterがCOMPACT_LATEX=YESと互換性がない [表示]
- バグ 5710 - CHMヘルプのTOCに間違ったアイコンが表示される [表示]
- バグ 5720 - <TABLE>内の<CAPTION>がLaTeX出力で動作しない [表示]
- バグ 5726 - タグファイルからの重複アンカー [表示]
- バグ 5727 - 列挙値のタグファイルアンカーが生成されない [表示]
- バグ 5728 - 非ASCII文字が強調されない [表示]
- バグ 5744 - TAGFILESを使用するとシンボル抽出が妨げられる [表示]
- バグ 5753 - PATCH: doxygenの出力がデフォルトで個々の実行間でバイト単位で同一になるように検討してください [表示]
- バグ 5754 - Doxygenが名前空間内の関数について不正な"More..."ファイルリンクを生成する [表示]
- バグ 5756 - [PATCH] QT4のqmakeがFedora 21で異なるタイトルになっている [表示], [表示]
- バグ 5761 - 最後のenumメンバーがドキュメント化されていない [表示]
- バグ 5764 - C# XMLコメント内のネストされたリストが外側のリストを時期尚早に閉じる [表示], [表示]
- バグ 5768 - ネストされたコメントに関する不正な警告 [表示]
- バグ 5769 - 匿名名前空間と@todoの場合の不正な警告 [表示]
- バグ 5772 - 削除された関数のドキュメントの欠落について警告しない。 [表示], [表示]
- バグ 5774 - エスケープされた記号で目次が正しくない [表示]
- バグ 5777 - man出力はマイナス記号をエスケープする必要がある [表示]
- バグ 5779 - バグ #313527の回帰 - ビットフィールド内のEnumが正しくパースされない。 [表示], [表示]
- バグ 5793 - FILE_PATTERNSが任意の拡張子を無視する [表示]
- バグ 5814 - クラススコープのenumドキュメントがクラスレベルではなくグループレベルに表示される [表示]
- Windowsビルドのビルド修正 [表示]
- 著作権年を更新 [表示]
- 設定スクリプトのバージョンをバンプ [表示]
- travis設定のクリーンアップと適応 [表示]
- ヘッダーとフッターに関してHTMLとLaTeXを扱う一貫性 [表示]
- RTF出力の文字列バッファサイズを修正し、文字列が常に正しくサイズ指定されるようにする。 [表示]
- Fortranで非ジェネリックインターフェースの場合のクラッシュ [表示]
- ドキュメントHTMLヘッダー、フッター、およびスタイルシートの変更 [表示], [表示]
- Fortran FUNCTIONのRESULT変数のドキュメント化 [表示], [表示]
- Doxygen LaTeX / PDFリンクが1ページ目を指す [表示]
- 相対パスで参照されるソースファイルを有効にする [表示]
- XML / Docbook名で許可されていないため、名前の"@"をエスケープする (匿名名前空間由来) [表示]
- バグ746673の修正。 [表示]
- ダイアグラム例を条件付きでビルドするための修正 [表示]
- 問題744670の修正 [表示]
- 問題744671の修正 [表示]
- 可変引数テンプレートクラスのメンバーのテンプレートパラメータをレンダリングするための修正。 [表示]
- オーバーロードおよび特殊化関数の簡単なドキュメントの欠落を修正 [表示]
- enumのdocbook出力におけるXMLタグ"literallayout"のネストを修正。 [表示]
- ODLスタイルのプロパティのパースを修正 [表示]
- src/classdef.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- src/context.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- 文字列データの共有が破損につながる可能性のあるいくつかのケースを修正 [表示]
- translator_fi.hでCoverityが発見したコード到達性バグを修正 [表示]
- Windowsでのコンパイル問題を修正 [表示]
- 特定の条件下での未初期化バッファへのアクセス問題を修正。 [表示]
- dotグラフ生成中の潜在的なクラッシュを修正 [表示]
- dotグラフの潜在的な文字列バッファ問題を修正 [表示]
- RTF生成中のバッファリサイズによる回帰を修正。 [表示]
- 引数処理における回帰を修正 [表示]
- printdocvisitor.hの型を修正 [表示]
- コメントのtypoを修正。 [表示]
- 型制約関係を表示するための修正 [表示]
- Fortran FUNCTIONソースコード [表示], [表示]
- Fortran: GOTOをフローキーワードとして色付け。 [表示]
- Fortran: フォーマット位置73以降がコメントであるという修正 [表示], [表示]
- Fortran: ドキュメント化されていないモジュールメンバーに関する警告メッセージ [表示]
- NULLポインタの出力を防ぐためのデバッグプリント保護。 [表示]
- HTMLエンティティ ° がLaTeXで問題を引き起こす [表示]
- レイアウトファイルに関するヘルプメッセージ [表示],[表示]
- 内部デバッグオプション -d lexが記述されていない [表示], [表示]
- 内部doxygenドキュメントが警告を発する: サポートされていないxml/htmlタグ <...> が見つかった [表示]
- 相互参照リンクの欠落 [表示]
- プルリクエスト307のtypoを修正するパッチ [表示], [表示]
- example.tagが再生成されるのを防ぐ [表示]
- Windowsでのテスト実行時の問題 [表示]
- 生成されたpuファイルの@startuml後の改行を削除 [表示]
- 到達不能なコードを削除 [表示]
- 未使用のローカル変数と静的グローバル変数を削除 [表示]
- 間違った</File>を削除 [表示], [表示]
- MACOSXのOSバージョンチェックを削除 (どこでも使用されていなかった) [表示]
- dbus XMLパーサーを削除、様々な改良 [表示], [表示]
- 古いビルドファイルを削除し、インストールターゲットとその他のオプションを追加 [表示]
- doxygenがRTFの不正なstyleSheetFileとextensionsFileを生成する問題を修正 [表示]
- to_c_cmdをリソースコンパイラに置き換え [表示]
- 削除されたファイルを復元 [表示]
- ドキュメントでのグレー/グレイの表示 [表示]
- stripPrefixを使用する提案がRESULTに実装されました。一貫性のために引数にも実装されました。 [表示], [表示]
- テスト結果比較時に「差異は見つかりませんでした」を返すdiffをサポート [表示]
- インデックスカラーPNGファイルの生成をサポート [表示]
- VHDLパーサー生成のためにJavaCCのバージョン6.2に戻しました。 [表示]
- Tcl: コミット312bef5によって導入されたソースブラウザでの余分な改行を修正 [表示]
- TranslatorSwedishを更新 [表示]
- 検索を「無限検索」から「文字検索: 基準」に更新。 [表示]
- translator_cn.hを更新 [表示]
- 1.8.9.1のチェンジログを更新 [表示]
- マニュアルのインストールセクションを更新 [表示]
- VHDL関連の様々な修正 [表示], [表示], [表示]
- 様々な軽微な変更 [表示]
- 複数のメインページに関する警告メッセージ [表示]
- ファイル名なしの警告 [表示]
- github風味のフェンスコードブロックのサポートを追加 [表示]
- extcmdフラグが有効な場合にHHC.exe独自の出力をデバッグ出力に追加 [表示]
- doc/translator.py -- マイナーな更新 [表示]
- #include <unistd.h>を削除 [表示]
- 3つのバッククォートに対する*.lを修正 [表示]
- RTF出力のenumの簡単な説明を修正 [表示]
- CHM TOCの「クラス」エントリが注釈付きファイルを指すように修正 [表示]
- src/translator_tw.hのGary Leeによる修正 (翻訳がクリーンアップされました) [表示]
- 結果が変更されたときにlのサイズを増やす [表示]
- layout_default.xmlをtemplates/html/に移動 [表示]
- runtests.pl: mmnバージョンは区切り記号としてダッシュを使用 [表示]
- doxygenがINPUTタグ内のファイルを検索することを指定 [表示]
- sqlite3: search.pyに正規表現検索を追加 [表示]
- sqlite3: スキーマコメントを追加 [表示]
- sqlite3: const性を修正 [表示]
- version.pyは設定ファイルパスをパラメータとして渡す [表示]
- xml: @file属性にSTRIP_FROM_PATHを使用。 [表示], [表示]
リリース 1.8.9.1
(リリース日 2015-01-04)
- 文字列データの共有が破損につながる可能性のあるいくつかのケースを修正 [表示]
- VHDL関連の様々な修正 [表示]
- バグ 5698 - 不正な警告: citelist: 予期しない改行文字 [表示]
- バグ 5704 - @todo段落がrtf出力で誤った位置に配置される [表示]
- バグ 5705 - addtogroupを使用した不正なメッセージ [表示]
- ドキュメントHTMLヘッダー、フッター、およびスタイルシートの変更 [表示]
- Fortran FUNCTIONのRESULT変数のドキュメント化 [表示]
- src/context.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- Windowsでのコンパイル問題を修正 [表示]
- Fortran FUNCTIONソースコード [表示]
- Fortran: GOTOをフローキーワードとして色付け。 [表示]
- レイアウトファイルに関するヘルプメッセージ [表示]
- 未使用のローカル変数と静的グローバル変数を削除 [表示]
- stripPrefixを使用する提案がRESULTに実装されました。一貫性のために引数にも実装されました。 [表示]
- VHDLパーサー生成のためにJavaCCのバージョン6.2に戻しました。 [表示]
リリース 1.8.9
(リリース日 2014-12-25)
- バグ 4011 - Fortran: ダミー引数としての外部サブルーチンが認識されない [表示]
- バグ 4011 - Fortran: ダミー引数としての外部サブルーチンが認識されない [表示]
- バグ 4286 - manページ出力で簡単な説明の位置がずれる [表示]
- バグ 4293 - manページ内のtypedefsの改行可能性が少なすぎる [表示]
- バグ 4914 - C# <example>タグ内の<code>タグが期待通りにレンダリングされない。 [表示]
- バグ 4941 - LATEX_EXTRA_STYLESHEETのサポートを追加 [表示]
- バグ 5237 - XMLコメントのcrefでGenericクラスを参照するためにClass{T}.Methodを許可 [表示]
- バグ 5418 - 異なる名前空間の同名クラスが同じグループに追加される [表示]
- バグ 5462 - 同じ名前空間内のアイテムへのリンクが欠落している [表示]
- バグ 5467 - HIDE_COMPOUND_REFERENCE設定オプションを追加 [表示]
- バグ 5554 - PROJECT_NAMEタイトルを持つメインページにセクション/サブページがある場合、QHP TOCが破損する [表示]
- バグ 5558 - src/Makefile.libdoxycfgは配布すべきではない [表示]
- バグ 5559 - plantUMLはPDFファイルをビルドするためにepstopdfを必要とする [表示]
- バグ 5560 - タグファイル: 不明な複合属性 'singleton' が見つかりました! [表示]
- バグ 5562 - src/vhdldocgen.cppのresource leakを修正 [表示]
- バグ 5563 - private Q_PROPERTYというものは存在しない [表示]
- バグ 5564 - translator_kr.hで同じ式 [表示]
- バグ 5565 - src/memberdef.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- バグ 5567 - vhdlparser/vhdlstring.hにおけるメモリ割り当て/解放関数の不一致 [表示]
- バグ 5568 - src/mangen.cppにおけるローカル変数の不要な初期化を削除 [表示]
- バグ 5569 - src/searchindex.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- バグ 5570 - src/definition.cppにおける間違ったポインタ初期化を修正 [表示]
- バグ 5571 - src/template.cppにおけるゼロ除算の可能性を修正 [表示]
- バグ 5572 - Markdownで(ネストされた)コメント内にあるにもかかわらずファイルの終わりに到達した [表示]
- バグ 5573 - src/filedef.cppのfread後の終端NULL文字の欠落を修正 [表示]
- バグ 5574 - src/classdef.cppにおける不要な変数初期化を削除 [表示]
- バグ 5575 - src/entry.cppにおける不要なポインタ初期化を削除 [表示]
- バグ 5576 - generatePlantUMLOutputが失敗した場合に終了コードを提供する [表示]
- バグ 5578 - src/markdown.cppにおける不要な変数キャッシュを削除 [表示]
- バグ 5580 - src/doxygen.cppでinputSizeをキャッシュしない [表示]
- バグ 5581 - 「else if」条件が以前の条件と一致するため、式が常にfalseになる [表示]
- バグ 5583 - switch caseステートメントのbreakの欠落を修正 [表示]
- バグ 5584 - スプリアスなASSERTメッセージ [表示]
- バグ 5585 - autoBreakの不正な使用による破損したmanページ [表示]
- バグ 5586 - vhdlparser/VhdlParser.ccの潜在的なコピー&ペースト問題を修正 [表示]
- バグ 5587 - [Patch] ドキュメント: \\diafileへのリンクが誤っている [表示]
- バグ 5588 - [Patch] DocBook: 生成された画像ファイルの命名衝突の可能性 [表示]
- バグ 5589 - RTF出力: \\diafileと\\mscfileが動作しない [表示]
- バグ 5590 - Windows: ShellExecuteEx()を使用して起動されたプロセスの終了コードが無視される [表示]
- バグ 5593 - src/lodepng.cppにおける型オーバーフローによる巨大なメモリ割り当ての可能性を修正 [表示]
- バグ 5594 - src/dot.cppにおける未チェックの戻り値の欠落を修正 [表示]
- バグ 5595 - src/dbusxmlscanner.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- バグ 5596 - src/translator_tw.hの異なる分岐の同一コードを修正 [表示]
- バグ 5597 - src/index.cppにおけるNULLポインタ逆参照の可能性を修正 [表示]
- バグ 5598 - src/cite.cppにおける不要な変数初期化を削除 [表示]
- バグ 5599 - src/doxygen.cppにおける不要なローカル変数を削除 [表示]
- バグ 5600 - src/lodepng.cppにおける冗長なif/else分岐を削除 [表示]
- バグ 5601 - src/translator_lt.hにおける冗長なif/else分岐を削除 [表示]
- バグ 5602 - src/translator_kr.hにおける冗長なif/else分岐をクリーンアップ [表示]
- バグ 5603 - src/translator_sr.hにおける冗長なif/else分岐をクリーンアップ [表示]
- バグ 5604 - src/translator_tw.hにおける冗長なif/else分岐をクリーンアップ [表示]
- バグ 5605 - src/translator_vi.hにおける冗長なif/else分岐をクリーンアップ [表示]
- バグ 5606 - qtools/qstring.cppにおける冗長なローカル変数初期化を削除 [表示]
- バグ 5607 - src/define.cppにおける間違ったメンバ変数初期化を修正 [表示]
- バグ 5611 - src/util.cppにおける潜在的なヌルポインタ参照解除を修正 [表示]
- バグ 5612 - src/util.cppにおける別の潜在的なヌルポインタ参照解除を修正 [表示]
- バグ 5613 - src/index.cppにおける潜在的なヌルポインタ参照解除を修正 [表示]
- バグ 5614 - src/vhdldocgen.cppにおける潜在的なヌルポインタ参照解除を修正 [表示]
- バグ 5632 - メンバー関数がタグファイルから省略される [表示]
- バグ 5643 - Java: ブラケット付きのアノテーションがドキュメント生成を妨げる [表示]
- バグ 5647 - GENERATE_TREEVIEWが指定された場合、フッター部分の要素名が無効になる [表示]
- バグ 5649 - Fortranの属性 'contiguous' が認識されない [表示]
- バグ 5652 - XMLコマンド属性内の実体参照が誤って処理される [表示]
- バグ 5653 - XMLコードコマンド内の実体参照が誤って処理される [表示]
- バグ 5656 - latex: ソースコードへのリンク切れ [表示]
- バグ 5657 - …がLaTeX出力で\dotsではなく\cdotsに置換される [表示]
- バグ 5664 - PythonのXML出力で__init__.py内の関数の情報が出力されない [表示]
- バグ 5665 - PythonのXML出力 - HTMLには引数があるのにargsstringが空 [表示]
- バグ 5667 - タグファイルからインポートされたC++関数のドキュメントがないことに関する無効な警告 [表示]
- バグ 5668 - タグファイルを使用すると、異なるクラス内の同じ名前のC++11スコープ付きenumがマージされる [表示]
- バグ 5669 - C++ constメンバー関数への明示的なリンクを作成できない [表示]
- バグ 5670 - C++変換演算子へのスコープなしリンクを作成できない [表示]
- バグ 5671 - HTML_EXTRA_STYLESHEETに「doxygen.css」を使用すると、サイレントに失敗する [表示]
- バグ 5674 - リグレッション: デフォルトテンプレートパラメータを持つCRTPを使用すると基底クラスが誤る [表示]
- バグ 5678 - 相互参照セクション内でリンクを作成する際、完全なスコープが必要となる [表示]
- バグ 5678 - 相互参照セクション内でリンクを作成する際、完全なスコープが必要となる(リグレッション修正済み) [表示]
- バグ 5680 - 無効なcopydocターゲットが警告にならない [表示]
- バグ 5686 - Markdownテーブルを使用すると、LatexからPDFへの変換がハングする [表示]
- バグ 5690 - gtkmmドキュメントをビルドする際にクラッシュする [表示]
- バグ 5694 - \citeがドットで終わるラベルによって混乱する(警告メッセージを改善) [表示]
- Docbook出力の修正 [表示]
- 英語以外の言語をサポート
- 破損したサンプルリンクIDを修正
- 不完全な目次(クラスなどがない)を修正
- 関数などの概要説明を追加
- REPEAT_BRIEFに準拠
- 詳細説明がない場合、重複した内容を出力しない。
- Param/RetValのテーブル列幅を設定
- doxysearch.cppで、結果に二重引用符が含まれる場合にエスケープが不足していたのを追加 [表示]
- RTF出力にソースコード表示機能を追加 [表示]
- ReadmeにCoverity Scanビルドステータスを追加 [表示]
- コンパイラを補助するため、文字列クラスに明確な範囲チェックを追加 [表示]
- macOS 10.10 (Yosemite)のコンパイルサポートを追加 [表示]
- 短い文字列最適化を備えた、より高速な参照カウント文字列実装を追加 [表示]
- テンプレートエンジンにグラフィカルな階層サポートを追加 [表示]
- (理論上の)範囲外アクセスを防ぐガードを追加 [表示]
- クラス、名前空間、ファイルに対するXML出力に言語属性を追加 [表示]
- (理論上の)メモリリークを回避 [表示]
- インラインFortranパラメータドキュメントのより良い処理 [表示]
- Latexインデックスのページ番号に関するバグを修正 [表示]
- 新しい文字列実装に関するWindowsでのコンパイルの修正。 [表示]
- FORTRANモジュールを名前空間に変換 [表示]
- 現在のファイルからスニペットを簡単に取得できるようにする。 [表示]
- Debianバグ 762272: 巡回部分群でセグメンテーション違反が発生する [表示]
- doctokenizerの入退室ログ出力を無効化(ノイズが多すぎるため) [表示]
- 例: 説明のないセクションの場合、\tableofcontentsに空のエントリが追加される。 [表示]
- ソースフラグメントに余分な空行がある [表示]
- C++11 static_assertに関するバグを修正 [表示]
- バグ修正: 言語切り替えコマンド「\~」が'-'を含む言語IDを検出できなかった [表示]
- 4285の修正 [表示]
- bz 651848の2番目の問題に対する修正 [表示]
- ジェネリクスを使用するネストされたJavaクラスを含むタグファイルを読み取る際の潜在的なクラッシュを修正 [表示]
- FORTRANモジュールとtypedefスコープを閉じるためのルールを修正 [表示]
- セクションを探す際に\verbatimなどの内容を無視するように修正 [表示]
- C#/Javaジェネリッククラス間の関係を表示するように修正 [表示]
- Coverityによって発見されたいくつかの問題(リソースリーク、未初期化メンバーなど)を修正 [表示]
- 新しいQCString::sprintfの長い文字列に関するバグを修正。 [表示]
- パスにドットが含まれる場合の拡張子マッチングの問題を修正。 [表示]
- RTF出力を結合する際に、未初期化データにアクセスする問題を修正。 [表示]
- @endの直後にファイルの終わりが続く場合のパースの問題を修正 [表示]
- ///スタイルのコメントを使用する際に\endumlが見つからない問題を修正。 [表示]
- 新しい文字列実装における参照カウントのバグを修正 [表示]
- Coverityのいくつかの警告を修正 [表示]
- いくつかの小さなメモリリークを修正 [表示]
- Doxyfileのタイプミスとフォーマットを修正(Armin Mueller氏に感謝) [表示]
- C/C++コメントのタイプミスを修正。機能的な変更はありません。 [表示]
- コメントのタイプミスを修正。 [表示]
- コメントのタイプミスを修正。機能的な変更はありません。 [表示]
- FortranコードのENDの色付け(リグレッション プルリクエスト259) [表示]
- FortranのCALLをキーワードとして色付け [表示]
- FortranのENDのコード色付け [表示]
- Fortranの継続文字が関数呼び出しの開始と見なされる [表示]
- BibTeX生成が失敗した場合にエラーメッセージを生成する [表示]
- テンプレートエンジンによるメインページのレンダリングを改善 [表示]
- Markdown部分で未初期化の可能性のある変数を初期化 [表示]
- 新しい最適化された文字列実装を導入(試行2) [表示]
- テンプレートおよびリソースファイル、ならびにリソースコンパイラ&マネージャ用のテンプレートディレクトリを導入 [表示]
- LaTeXで連続する2つのシングルクォートに関する問題 [表示]
- \code{.f90}の最後のコメントが欠落している [表示]
- 画像のサイズを制限し、より統一的にする(LaTeX) [表示]
- mathptmxパッケージがPDFとHTMLの数式間で不一致を引き起こす [表示]
- ポルトガル語とブラジルポルトガル語の翻訳が1.8.5に更新された。 [表示]
- 過度に長い用語が検索インデクサを停止させるのを防ぐ [表示]
- \citeコマンドの直後に改行終端(ドット)がある場合の問題 [表示]
- リグレッション: class<T extends V>がページタイトルとしてclass<V>になる [表示]
- コンパイラの警告を避けるため、不正な引数を削除 [表示]
- PlantUMLのHAVE_DOTへの依存を削除 [表示]
- RPMの作成を成功させるため、余分な'README'を削除 [表示]
- FORTRANモジュールリンク生成時のフィルタリングルールを削除 [表示]
- 冗長なコードを削除 [表示]
- Solarisで動作するように./configureスクリプトからbash固有の構造を削除 [表示]
- いくつかのコメント文を削除。 [表示]
- 「バグ 4011 - Fortran: ダミー引数としての外部サブルーチンが認識されない」を元に戻す [表示]
- 古い文字列実装に戻した。新しい実装にはさらなる作業が必要。 [表示]
- タグファイルから抽出されたシンボルを指す警告において、<unknown>の代わりにタグファイル名を表示する。 [表示]
- Java/C#のジェネリクス継承図で親子関係の型特殊化を表示する [表示]
- PlantUMLのcharsetオプションをサポート [表示]
- FortranにおけるINLINE_SOURCESのサポート [表示]
- PlantUMLの!includeステートメントをサポート [表示]
- メインページタブのvisible=noをサポート。 [表示]
- ソース定義内のFORTRANクラスにバインドされたメソッドへのリンクをサポート [表示]
- これはRobin Gareus氏によるbz 651848に添付されたパッチです。 [表示]
- README.mdを更新 [表示]
- llvm-configを使用するように設定スクリプトとlibdoxygen.pro.inを更新 [表示]
- vsnprintfの結果を使用 [表示]
- QString変換の代わりにsubstitute()を使用 [表示]
- VHDLに関する様々な修正 [表示]
- 様々な修正と再構築 [表示]
- LaTeXに関する様々な問題 [表示]
リリース 1.8.8
(リリース日:2014年8月21日)
新機能
- バグ 5505 - PlantUMLのサポート [表示]
- BREAD_CRUMB_TRAILを追加。 [表示]
バグ修正
- バグ 1527 - LaTeXヘッダーで$titleが機能しない [表示]
- バグ 3405 - Javaジェネリッククラスのクラス図とクラス階層が機能しない [表示]
- バグ 3460 - Visual Studioビルド用のFlex .ruleファイルがファイル名内のスペースに対応できない [表示]
- バグ 3834 - Fortran: defineの後の引用符がエラーを引き起こす [表示]
- バグ 3879 - FORTRAN: 自由形式コードと固定形式コードの認識 [表示]
- バグ 5182 - 参考文献でファイル名の重複が失敗する [表示] および [表示]
- バグ 5215 - \citeが有効なBibTeXキーを拒否する [表示] および [表示]
- バグ 5259 - TCL: oo::defineのドキュメントが機能しない [表示]
- バグ 5445 - ネストされたC構造体/共用体がグループで機能しない [表示]
- バグ 5459 - settings.hがないと設定が停止する [表示]
- バグ 5460 - XML出力: Doxygenが<detaileddescription>内の&文字(ハイパーリンクに含まれる)をエスケープしない [表示]
- バグ 5461 - メンバー初期化子内の関数オブジェクトがドキュメントの欠落を引き起こす [表示]
- バグ 5472 - [PATCH] configureのperlをMakefileに伝播させる [表示]
- バグ 5483 - manページ拡張子が誤っている [表示]
- バグ 5486 - メソッドのないC++構造体に対してドキュメントが生成されない [表示]
- バグ 5493 - [PATCH] inputstring.cppにおける潜在的なコピー&ペーストエラーを修正 [表示]
- バグ 5494 - [PATCH] qstring.cppにおけるBoolean演算での'&'の欠落を修正 [表示]
- バグ 5497 - C++でインデントにタブを使用すると、HTMLドキュメントのリンク切れが発生する [表示]
- バグ 5500 - C#のコールグラフが同じクラス内のメソッドに対してのみ生成される [表示]
- バグ 5506 - 後続の...が空の場合、可変長マクロの展開に失敗する [表示]
- バグ 5512 - doxygen XMLで単一メンバーに2つのエントリがある [表示]
- バグ 5514 - ネストされたHTMLテーブルがpdflatexをハングさせる(1.8.4および1.8.6) [表示]
- バグ 5521 - メンバー関数のvolatile宣言がXML属性として扱われない [表示]
- バグ 5524 - C++のプライベートユニオンメンバーに対するLaTeX生成が誤っている [表示]
- バグ 5526 - XML出力が無効: XML_PROGRAMLISTING=YESがUnicode改ページ文字(U+000C)をXMLファイルにコピーする [表示]
- バグ 5528 - fortranコードのパース中にQGListIteratorでセグメンテーション違反が発生する [表示]
- バグ 5531 - operator()()を使用した明示的なリンクが生成されない。 [表示]
- バグ 5534 - パラメータ引数名が一致しないインライン関数定義に対して、一意に一致するクラスメンバーが見つからない [表示]
- バグ 5535 - 非パース言語のサポートを追加 [表示]
- バグ 5537 - Q_PROPERTYがメンバーアクセスをprivateからpublicに切り替える [表示]
- バグ 5540 - コンテナ名前空間に強いenumメンバーがリストされる [表示]
- バグ 5543 - XML出力生成中にSigsegvが発生する [表示]
- バグ 5544 - GENERATE_TAGFILEが@*sectionリンクを含まなくなった [表示] および [表示]
- バグ 5548 - 要望: Python 2.6以降が利用できない場合、ドキュメントのビルドを無効にする [表示]
- バグ 5550 - 重複するラベルタイトル(異なるアンカー)を持つMarkdownページに出力がない [表示]
- バグ 5551 - QGDict::hashAsciiKey: 無効なヌルキー [表示]
- FORTRAN 2003のキーワードとコマンドを追加 [表示]
- FORTRANのselect文に型オプションを追加 [表示]
- Python3+およびPython2.6+のビルドサポートを追加 [表示]
- FORTRANコードのハイライトにクラス/プロシージャのvardefsを追加 [表示]
- 不足していたいくつかのHTMLコマンドのドキュメントを追加 [表示]
- flatten、listsort、およびpaginateフィルターを追加 [表示]
- getフィルターを追加し、インデックスプロパティを統一 [表示]
- groupbyフィルターと追加のコンテキスト情報を追加しました [表示]
- FORTRANコードのハイライトにimportキーワードを追加しました [表示]
- テンプレートコンテキストにインデックスのリストを追加しました [表示]
- メインページをコンテキストに追加し、ページツリーを改善しました [表示]
- メンバーインデックスをテンプレートコンテキストに追加しました [表示]
- 複数のバグIDが1行にあった場合の変更ログでのリンク切れを修正しました [表示]
- 変更ログにさらに多くのリンク切れを追加しました [表示]
- コンテキストに名前空間情報を追加しました [表示]
- コンテキストにモジュールデータとalphaIndexフィルターを追加しました [表示]
- フロー制御文のコードの色付けを修正しました (リグレッション) [表示]
- 著作権年を修正しました [表示]
- 入力エラーを修正しました [表示]
- テスト実行中にdoxygen警告を生成するセグメントを無効化/修正しました [表示]
- Docbook出力の改善 [表示]
- ドキュメンテーションジェネレーター:C#のプロパティアクセサーの可視性修飾子をサポートしました。 [表示]
- Doxywizard:エキスパートタブの最終ページにある「次へ」ボタンで「実行」タブに切り替わるようにしました [表示]
- Doxywizard:ウィザードの最終ページにある「次へ」ボタンで「実行」タブに切り替わるようにしました [表示]
- 32ビットWindowsのリンクエラー [表示]
- FORTRANコード関数スコープテストを修正しました [表示]
- マスターからのリベース後の修正 [表示]
- USE_PDFLATEXの説明を修正しました [表示]
- ハイライトの問題を修正しました [表示]
- タイプミスを修正しました [表示]
- FORTRAN型に対する不要なルールを修正しました [表示]
- qstring.cppの未使用関数に関する警告を修正しました [表示]
- キーワードの型を修正しました [表示]
- Linuxの不足しているインクルードを修正しました [表示]
- テスト021を修正しました [表示]
- タイプミスを修正しました [表示]
- タイプミスを修正し、ディレクトリにQStringを使用しました [表示]
- is_neutralのWindowsコンパイル問題を修正しました [表示]
- Solaris上の./configureスクリプトの修正 [表示]
- PR 169によるリグレッションを修正しました [表示]
- 言語パーサー:C#のプロパティアクセサーの可視性修飾子をサポートしました。 [表示]
- INSTALLファイルをバージョンと日付に依存しないようにしました [表示]
- パンくずリストを無条件で有効にしました [表示]
- オーバーロードが機能するようにsetName()を仮想化しました [表示]
- FAQのインデックスを作成しました [表示]
- 警告ファイルでメッセージが切り詰められました [表示]
- 軽微な修正 [表示]
- テンプレートコンテキストに対する軽微な修正 [表示]
- doxygen rtf出力、バージョン1.8.5以降で\nコマンド後の単語が欠落していました [表示]
- タグファイルからのスコープ情報のより堅牢な抽出 [表示]
- 引用定義が欠落している場合に警告は表示されません [表示]
- リリース1.8.8の準備 [表示]
- 実装されていないHTMLコマンドをドキュメントから削除しました [表示]
- サポートされていないHTMLコマンドをドキュメントから削除しました [表示]
- macOS 10.5+バージョン用のデプロイメントターゲットを設定しました [表示]
- 複数の追加HTMLスタイルシートをサポートしました。 [表示]
- Tcl: テスト057を壊す不足ファイルを追加しました [表示]
- Tcl: バグ5463のテストコードを追加しました [表示]
- Tcl: INLINE_SOURCES = noの場合もXRefを収集するようにしました [表示]
- Tcl: INLINE_SOURCES = YESの場合の名前空間解決を修正しました [表示]
- Tcl: []に対して再帰処理を行いました [表示]
- Tcl: 類似コードをtcl_codify_token関数にリファクタリングしました [表示]
- Tcl: eval/catchコマンドをサポートしました [表示]
- Tcl: switchコマンドをサポートしました [表示]
- Tcl: テスト057で2つのファイルの相互XRefをさらにテストするようにしました [表示]
- CREATE_SUBDIRSのテンプレートコンテキストサポート [表示]
- dot.cppを更新しました [表示]
- latexgen.cppを更新しました [表示]
- コミット9d315a9がバグ5464も修正したため、テスト058を更新しました [表示]
- ライセンスの問題を避けるため、VHDLパーサーを1.7.5のVHDLスキャナーに置き換えました [表示]
- 新しいVHDLパーサーの実装 [表示]
- Vhdlの修正 [表示]
- \usepackage{fixltx2e}は\usepackage{float}の前に記述する必要があります [表示]
- 匿名をClassDefImpl::isAnonymousにキャッシュしました [表示]
- appendフィルターを変更し、nodeにindexとpath属性を追加しました [表示]
- doc/translator.py -- Python 2.6+および3.3+の統合 (未完了) [表示]
- doc/translator.pyをPython 2.6+とPython 3.0+向けに統合しました [表示]
- make.bat: 現在のディレクトリを変更しました [表示] および [表示]
- removeRedundantWhiteSpaceのマイクロ最適化 [表示]
- docbook出力で開閉タグの不均衡エラーを解決しました: parser error : Opening and ending tag mismatch: para line 358 and tbody [表示]
- winbuild/pack_the_distribution_for_windows.pyの軽微な更新 [表示]
リリース 1.8.7
(リリース日 2014年4月21日)
- バグ 2479 - latexでc-sourceとh-sourceが欠落していました [表示]
- バグ 3879 - FORTRAN: フリー形式と固定形式のコード認識 [表示]
- バグ 3893 - Latexの$projectnameが"&"を含むとエスケープされません [表示]
- バグ 4179 - Fortran: "type"という名前の変数がdoxygenを混乱させます [表示]
- バグ 4683 - ページタイトルで自動リンクを防ぐパーセント記号がnavpathで削除されません [表示]
- バグ 4762 - 入れ子になった\ifがリストアイテムを台無しにします [表示]
- バグ 4762 - 入れ子になった\ifがリストアイテムを台無しにします [表示]
- バグ 4870 - マークダウンでウムラウトを使用した場合にコマンドが無視され、マークダウン内のCコメントも正しく機能しませんでした [表示]
- バグ 5052 - XML出力のノートが正しく区切られていません [表示]
- バグ 5254 - ユニコード(非ASCII)での出力ファイル命名を可能にしました [表示]
- バグ 5258 - 入れ子になった名前空間が.tagファイル経由で参照されたときに誤った表示を引き起こします [表示]
- バグ 5348 - 列挙型のドキュメンテーションが生成されません [表示]
- バグ 5383 - 拡張子のないファイルの場合のコードの色付け [表示]
- バグ 5387 - /cond /endcondで問題が発生します [表示]
- バグ 5388 - 単純な状況での誤った呼び出しグラフ [表示]
- バグ 5389 - [Latex/PDF] ファイルセクションでの要約と詳細な説明の結合 [表示]
- バグ 5390 - C++11の空の初期化リストでの解析問題 [表示]
- バグ 5393 - テンプレートクラスの埋め込みクラスのムーブコンストラクタとムーブ代入演算子が一致しません。 [表示]
- バグ 5396 - DiaダイアグラムがFirefoxで表示されません [表示]
- バグ 5404 - 名前空間付き型の参照におけるリグレッション [表示]
- バグ 5408 - doxygenの入れ子になった\if \endifサンプルが機能しません [表示]
- バグ 5410 - doxygen 1.8.6がクラスリスト内の名前空間の内容をグループでソートします [表示]
- バグ 5414 - タイトルなしのリンク参照が余分な改行を飲み込みます [表示]
- バグ 5415 - doxygenを1.8.3.1から1.8.6にアップグレードした後、派生クラスのドキュメンテーションに「Additional Inherited Members」セクションがなくなりました [表示]
- バグ 5416 - configure --prefix=/opt/fooが受け入れられません [表示]
- バグ 5417 - マークダウンテーブル行の最後の文字が|の場合、コマンド\|が機能しません [表示]
- バグ 5421 - コードブロックの最終行が1文字のみで、その後にテキストがない場合、失われます [表示]
- バグ 5422 - 不適切なグループ終端 /**< @} */ でDoxygenがクラッシュします [表示]
- バグ 5424 - \code環境でアスタリスクが印刷されません [表示]
- バグ 5425 - 内部の不整合: IDLの名前空間 [表示]
- バグ 5428 - サーバーサイド(PHP)検索が1.8.3で破損しました [表示]
- バグ 5436 - python3のimportスタイルがdoxygenに一部の継承を無視させます [表示]
- バグ 5437 - Markdown Extra - フェンス付きコードブロック: タブ幅の前の'>'がブロック引用として解析されます [表示]
- バグ 5438 - MARKDOWN_SUPPORTが無効な場合、チルダ記号が<pre>と組み合わせて機能しませんでした [表示]
- バグ 5439 - テキストに続くブロック引用が余分な段落を挿入します [表示]
- バグ 5440 - PDFでのブロック引用の配置 [表示]
- バグ 5449 - Fedoraで--with-libclangを使用するとビルドが失敗します [表示]
- バグ 5456 - \addindex \termでのクラッシュ [表示]
- 新しいファイルが追加されましたが、Windowsビルドの一部には組み込まれていません [表示]
- docbookディレクトリも削除対象に追加しました [表示]
- 無視パターンに(ドキュメンテーション)追加ディレクトリを追加しました [表示]
- コンテキストにインデックスサポートを追加しました [表示]
- コメントが適切に閉じられていない場合に、行番号を追加しました。 [表示]
- 注釈付きクラスインデックスのテンプレートコンテキストを追加しました [表示]
- HTMLエンティティマッパーに内部整合性の検証を追加しました [表示]
- 一致する終了(/*)なしでネストされたコメント開始(*/)に遭遇した場合に警告を追加しました。 [表示]
- \latexincludeコマンドを追加しました (Juan Zaratiegui氏のパッチに感謝します) [表示]
- テンプレート式に基本的な算術演算を追加し、式レクサーを高速化しました [表示]
- ディレクトリーツリーノードをコンテキストに追加しました [表示]
- ディレクトリ情報をコンテキストに追加しました [表示]
- doc/config.docを.gitignoreに追加しました [表示]
- スウェーデン語の言語更新を追加しました (Björn Palmqvist氏に感謝します) [表示]
- インデックスツリーノードにlastおよびfirst属性を追加しました [表示]
- LaTeXマニュアルをビルドするための不足している\+コマンドを追加しました [表示]
- スウェーデン語の新しい言語メンテナを追加し、生成されたファイルlanguage.docを削除しました [表示]
- \htmlonlyにオプションの[block]オプションを追加しました [表示]
- すべてのコンテキストオブジェクトに参照カウントを追加しました [表示]
- ツリービューが有効な場合にDOMベースのXSSを防ぐため、より厳格なURLフィルタリングを追加しました [表示]
- ndashおよびmdashとして解釈されないように\--および\---のサポートを追加しました [表示]
- テンプレート言語にelifのサポートを追加しました [表示]
- テンプレート言語にrangeタグのサポートを追加しました [表示]
- flexからルール情報を取得する別の方法 [表示]
- doxygen -uが使用された場合のより良いメッセージ [表示]
- "See Also"を"See also"に戻しました [表示]
- Chmは画像を複数回追加しません [表示]
- コマンド\<および\>がセクションヘッダー(および結果としてインデックス)で適切に表示されません [表示]
- ドキュメンテーションにおけるLaTeXという単語の使用法の一貫性 [表示]
- コンテキストの拡張 [表示]
- Fortranの一部のキーワードの定義を修正しました [表示]
- リグレッションを避けるため、設定依存性チェックを無効にしました [表示]
- ドキュメンテーションの修正 [表示]
- chm出力ファイルで「前へ」と「次へ」ボタンを有効にしました [表示]
- (LaTeX)インデックス項目に{と}を許可する可能性を有効にしました [表示]
- generated_srcがディレクトリであるため、make distcleanでエラーメッセージが表示されます [表示]
- config.xmlでtype=string and format=imageの場合の拡張子 [表示]
- 拡張子固有のフィルタリング [表示]
- atxマークダウンヘッダーのID解析を修正しました [表示]
- dotにパッチを適用する際の無効なバウンディングFIGでのセグメンテーション違反を修正しました [表示]
- VHDLスキャナーの修正。 [表示]
- ロシア語翻訳のタイプミスを修正しました [表示]
- HTML出力でのTidyの「空のスパン」警告を修正しました [表示]
- section.hのコンパイラ警告を修正しました [表示]
- HTMLエンティティの生成XMLスキーマとXMLファイルの間の不一致を修正しました [表示]
- @parblockに関する問題を修正し、回帰テストケースを追加しました [表示]
- SEPARATE_MEMBER_PAGESとINLINE_SIMPLE_STRUCTSに関する問題を修正しました [表示]
- 入れ子になったコメント管理でのメモリリークを修正しました [表示]
- compound.xsdの最終文字のオフバイワンエラーを修正しました [表示]
- 可変長引数warn関数のオーバーロードによって引き起こされる可能性のあるクラッシュを修正しました [表示]
- 改行の後に続くObj-Cプロトコルリストの処理の問題を修正しました [表示]
- htmlonlyがコメントブロックの末尾にある場合の段落終了の問題を修正しました [表示]
- 変更ログのタイプミスを修正しました [表示]
- doxyindexer.vcprojのタイプミスを修正しました [表示]
- ビルド依存関係の欠落を修正しました [表示]
- PROJECT_LOGOが見つからない、または変換できない場合にメッセージを表示するようにしました [表示]
- \cおよび
による--の処理が-になるように調整されたドキュメンテーション [表示]
- LaTeXでの下付き文字と上付き文字のレンダリングを改善しました [表示]
- パーセント記号の処理を改善しました [表示]
- テーブル内の画像をスパンに置き換えることで、大規模なインデックスページのレンダリングパフォーマンスを向上させました [表示]
- 同じ名前のセクションがある場合、それらは報告されません。 [表示]
- simplesecrとsimplesectsepの使用法における不整合を修正しました [表示]
- simplesecrとsimplesectsepの使用法における不整合を修正しました [表示]
- 依存関係の誤った処理 [表示]
- 項目XML_SCHEMAおよびXML_DTDを廃止予定と宣言しました [表示]
- 「関連ページ」にプロジェクトページのみをリスト表示しました [表示]
- ドキュメンテーションの一貫性を高めました [表示]
- g_linkRefsのすべてのIDが小文字であることを確認しました [表示]
- MAN_SUBDIR設定が、manページが配置されるディレクトリの名前を上書きするようにしました。 [表示]
- HTML検索ページのメタタグが適切に閉じられていませんでした [表示]
- 新しいビルド場所に関する軽微な修正 [表示]
- chmドキュメントのツリーで、"の後に&と文字が欠落していました [表示]
- さらにコンテキストを変更しました [表示]
- テンプレートとコンテキストメカニズムに関するさらなる作業 [表示]
- Windowsでcitelist.docが残っていました [表示]
- dot実行可能ファイルが見つかる場所 [表示]
- XCODEパスを適切にエスケープしました。 [表示]
- Objective-Cのプロパティ名を抽出しました。 [表示]
- すべてのHTML4特殊文字エンティティを認識しました [表示]
- QListの機能を縮小し、改善しました [表示]
- config.docがconfiggen.pyによって生成されるため、削除しました [表示]
- 生成されたファイルsrc/settings.hをソースリポジトリから削除しました [表示]
- メッセージを削除し、軽微な再構成を行いました [表示]
- FAQからinstalldoxに関する記述を削除しました [表示]
- HTMLエンティティ処理を再構築しました [表示]
- 提出者が機能しないと報告したため、#132を元に戻しました [表示]
- Windowsで起動時にエラーが発生した場合にエラーメッセージを表示するようにしました [表示]
- LaTeXヘッダー/フッターのエスケープを簡素化しました [表示]
- いくつかの再構築とコンパイラ警告の修正を行いました [表示]
- 生成されたファイルをソースファイルからより適切に分離しました [表示]
- 余分な<記号 [表示]
- ドキュメント内の余分なバックスラッシュ [表示]
- 不要なインクルードを削除しました [表示]
- 前のコミットを元に戻しました [表示]
- DirFileContextとNestingContextを統合しました [表示]
- doctokenizer.lを更新しました [表示]
- doctokenizer.lを更新しました [表示]
- 著作権を更新しました [表示]
- LaTeXの改行に\parではなく\newlineを使用するようにしました [表示]
- LaTeX出力のシンボル名におけるハイフンにフック矢印を使用するようにしました。 [表示]
- 間違ったUTF-8コード [表示]
- LaTeX出力のサブページへのリンク切れを修正しました [表示]
- \htmlonlyおよび\docbookonlyのsee alsoセクションに\xmlonlyが2回出現していました [表示]
- jqueryベースのxssを避けるため、css-escapeを追加しました [表示]
- パラメータを追加しました [表示]
- doxygen_sqlite3.dbのクライアントであるsearch.pyを追加しました [表示]
- 互換性向上のため、brと/の間にスペースを追加しました [表示]
- ブックマークペイン(PDF出力)に数字を表示するオプションを追加しました [表示]
- config.l: ブール値の依存性チェック [表示]
- python2をPython 2バイナリとして検出するようにしました [表示]
- Linuxでのコンパイル問題を修正しました [表示]
- libclangヘッダーファイルの場所を渡し、Ubuntuのllvm-3.4のパスを追加しました [表示]
- sqlite3: SQLITE_TRANSIENTs [表示]
- sqlite3: search.pyに新しい検索を追加しました [表示]
- sqlite3: エラー時にバインディングをクリアし、リターンに細心の注意を払いました [表示]
- sqlite3: さらに情報を抽出しました [表示]
- sqlite3: fedoraには/usr/lib64にlibsqlite3.soがあります [表示]
- sqlite3: xrefの場所が有効になるまでinsertMemberReferenceを省略しました [表示]
- sqlite3: デバッグメッセージの一部を削除しました [表示]
- sqlite3: SELECTを高速化しました [表示]
- sqlite3: 更新 [表示]
- sqlite3: 新しいqtools APIを使用しました [表示]
- testsqlite3: sqlite3genのテスト [表示]
- util/patternMatch: パターンが見つかったときに中断 [view]
- util/patternMatch: QRegExp.matchのたびにQCString(QFileInfo)を抽出しない [view]
リリース 1.8.6
(リリース日 2013年12月24日)
バグ修正
- バグ 1293 - "using namespace"を使用した場合、C++でのstaticメンバ関数の呼び出しが認識されないか、誤って認識される
- バグ 4237 - make installでインストールパスにスラッシュが先頭に追加される。不要な/を削除
- バグ 4547 - RTF出力のHTMLリンクが壊れている
- バグ 4885 - クラスリストがソートされていない?
- バグ 5037 - フリー関数のインクルードを表示する
- バグ 5070 - Doxyfileにユーザーコメントを保持する機能を作成
- バグ 5207 - Latex: \secreflist / \refitem のハイパーリンク
- バグ 5213 - 生成されたDoxyfileがdoxygen -uの結果と異なる(部分的な修正)
- バグ 5263 - インデックス作成と検索が非ASCII識別子を処理できない
- バグ 5270 - Fortran: 本体内ドキュメントが誤った場所に配置される。一部のプロプライエタリコードで、Fortranの本体内ドキュメントを使用するとdoxygenがクラッシュした。このためにBug_706520を再オープンした。
- バグ 5271 - Fortran: Doxygenが関数属性と戻り値を混同する。テスト文字列は"function"と等しいのではなく、"function"を含むべきである。
- バグ 5272 - specファイル経由のRPMビルドが失敗する
- バグ 5274 - スニペットで改行が欠落している場合にDoxygenがクラッシュする
- バグ 5275 - C++の例外指定が正しく解析されなくなった
- バグ 5278 - 日本語翻訳の更新
- バグ 5282 - PythonコードでUnicode(非ASCII)文字を使用したIDを受け入れる
- バグ 5283 - GENERATE_TREEVIEW=YESがAndroid 3.xでのタッチスクロールを無効にする
- バグ 5284 - C++演算子オーバーロードを@refまたは@linkできない
- バグ 5285 - PDF出力のページ番号とヘッダーが間違っている
- バグ 5286 - @INCLUDEを使用するとDoxyWizardが閉じる。カレントディレクトリが適切なタイミングで変更されなかったため、インクルードファイルが「現在の」ディレクトリ(Doxyfileが存在し、doxywizardでカレントディレクトリとして表示されるディレクトリ)で見つからなかった。これはdoxywizardがショートカットから起動された場合にも重要である。
- バグ 5288 - @codeでコメント内のアスタリスクが誤って表示される
- バグ 5289 -FILTER_SOURCE_FILES=YESCALL_GRAPHSのビルドに必要 5289
- バグ 5290 - Fortran: 最後のEOLがない場合にエラーメッセージ。固定形式または自由形式のコードで元のバッファが最後の文字としてEOLを含まない場合、それを追加する。
- バグ 5291 - Diaダイアグラムのサポートを追加
- バグ 5292 - Constの扱い
- バグ 5293 - Javaの誤った警告「warning: missing ( in exception list on member」
- バグ 5295 - パラメータ記述に「:」が付加された場合の奇妙な出力
- バグ 5296 - @copydocがconstメンバのオーバーロードで機能しない
- バグ 5298 - 非推奨リストがxhtml拡張子でHTMLツリーを破壊する
- バグ 5299 - INLINE_SIMPLE_STRUCTSを有効にすると、ツリー内のデータ構造が乱れる
- バグ 5301 - CREATE_SUBDIRS = YESの場合、graph_legend.html内のgraph_legend図へのパスが間違っている
- バグ 5302 - テンプレート化されたメソッドと非テンプレート化されたメソッドのドキュメントの混同
- バグ 5303 - INLINE_SIMPLE_STRUCTSを使用しても構造体メンバフィールドがドキュメント化されない
- バグ 5305 - テンプレート内の演算子 <<、<、>、>> に関するC++解析の問題
- バグ 5308 - Markdownファイル内のCコメントの終端がエイリアスを壊す
- バグ 5310 - \imageタグによるファイルのコピーが、宛先のシンボリックリンクによって混乱する可能性がある
- バグ 5311 - 生成されたhhcファイルにメインページのセクションのエラーが含まれる
- バグ 5313 - Fortran: 「is」で始まる名前の型に関する問題
- バグ 5314 - BUILTIN_STL_SUPPORTを使用すると、メンバのHTMLページへのリンクが壊れる
- バグ 5315 - テンプレート引数リスト内の改行位置が継承関係に影響する
- バグ 5329 - Cファイルを解析中にセグメンテーション違反が発生する
- バグ 5331 - latex_count=5では不十分
- バグ 5332 - 垂直バーをmakeindexに直接送ることができない
- バグ 5334 - ARM/PPCでcharが符号なしのためコンパイラ警告:「比較は常に偽である」
- バグ 5340 - 入れ子になったエイリアスが2つ以上の引数を持つ場合に失敗する
- バグ 5344 - [PATCH] #includeが絶対パスで機能しない
- バグ 5345 - コメント /**/ がdoxygenを混乱させる
- バグ 5347 - C言語の長い初期化行がdoxygenを停止させる。入力文字列にコンマ (,) の形式で追加の「ブレークポイント」が作成されたため、初期化行は短くなり、コンマ (,) は後でコピーされる。
- バグ 5355 - memberdef.cppでのセグメンテーション違反
- バグ 5358 - ALLEXTERNALS = NOにもかかわらず、一部の外部名前空間がリストに表示される
- バグ 5360 - Fortranの同等な関数本体を一貫して文書化する
- バグ 5361 - ソースツールチップでHTMLエスケープが誤って適用される
- バグ 5362 - privateなJavaクラスがスーパークラスの継承リストに記載される
- バグ 5363 - 無効なnullキーとセグメンテーション違反
- バグ 5364 - Java言語で「pure virtual」の代わりに「abstract」と表示される
- バグ 5365 - ***YY_flex_debugの定義が欠落しているためビルドできない
- バグ 5367 - expand_as_definedマクロが正しく機能しない
- バグ 5369 - 空の見出し文字列を持つ@xrefitem
- バグ 5372 - インラインObjective-Cブロックをドキュメント化する
- バグ 5374 - 完全なパスが指定されている場合、USE_MDFILE_AS_MAINPAGEが機能しない
- バグ 5381 - インラインソースブラウザが複数行のC++11の生文字列で誤ったコードを表示する
- mscでSVG画像形式の設定を尊重するサポートを追加
- @parblockおよび@endparblockコマンドを追加
- Mavericksのコンパイルサポートを追加
- 古いコンパイラでのエラーを回避するための修正を追加。
- 生成されたファイルをgitignoreに追加
- 不足しているdocsタグを追加
- doxyappに不足しているpthreadライブラリを追加
- @parblockの後ろに欠けていたスペースを追加
- 出力作成のためのDjangoライクなテンプレートシステムの初歩的なサポートを追加。
- Windows版Visual Studio GUIでlexルールに-dオプションを指定する機能を追加
- 国際化部分を現在の状況に調整
- @codeと@verbatimセクションの配置。コードと逐語的セクションがある場合、ボックスが揃わない問題をこのパッチで修正した。例のコード、aa.c; 標準Doxyfile: /** \file
- ラベルなしMarkdownページへの名前による@refを許可。例: @ref mypage.md
- [リンクテキスト](page.md)形式の他のMarkdownページへのリンクを許可
- fileToStringで未初期化メモリへのアクセスを回避
- unistd.hとCygwinでのビルド問題。Windows(win32-g++)の標準g++コンパイラにはunistd.ghファイルがあるが、Microsoft Windowsにはそれがないため、Windowsの場合はwinbuildディレクトリを使用し、それ以外の場合は依存関係なしとするのが良い。
- ドキュメントの言語部分の一貫性。ドキュメントを他の部分(例えばファイル名の表示方法に関して)とより整合性を持たせた。いくつかのスペルミスを修正した。language.docが生成されるファイルへの参照を配置することで、language.docの警告を修正した。バージョン1.4.6のままの言語の色を修正した(言語名がピンクの背景ではなく赤になり、1.5/1.6互換の言語と混同することがあったため)。
- コメント内の一貫性のない箇所をいくつか修正
- 字句解析器のデバッグ出力
- 生成されたファイルをソースリポジトリから削除
- Doxygenは配列への参照型のパラメータへの@refを許可しなかった。
- Cygwin下のDoxysearchは拡張子cgi.exeではなく、単に.cgiであるべき
- Esperantoはhtmlhelpコンパイラでサポートされていないため、Esperantoをデフォルト言語(US英語)に戻す
- 新しいclangコンパイラによって報告されたいくつかのコンパイラ警告を修正
- doxyappでのコンパイル問題を修正
- コンパイル警告を修正
- 暗黙的なsize_tからintへの変換に関連するコンパイラ警告を修正
- constnessに関する警告を修正
- cppcheckによって発見された無効なif文を修正
- ルーマニア語翻訳者がツリービューの動作を妨げていた問題を修正
- MyGenericClass<T>.g()のようなC#テンプレートの自動リンクにおけるリグレッションを修正
- テンプレートの例での引数マッチングにおけるリグレッションを修正
- FortranにキーワードIMPUREを追加
- フランス語翻訳を最新の状態に更新。
- デバッグ可能性に関する内部ドキュメント。[f]lexでの-dオプションの使用に関するドキュメント。doxygenでの-dオプションに関する初期ドキュメント。
- LaTeX: インデックス/参考文献の目次エントリを修正
- レクサーのルールを明示的にした
- configureでのPython検出がバージョン2.7より古いものでも動作するようにした
- 軽微なレイアウト調整と追加のガード
- Windowsビルド向けのさらなる修正
- Windowsビルドのルールファイル生成、(Windows)ビルドシステムにおけるいくつかの不整合、およびスペルミスに関する修正パッチ。
- language.docを再生成
- maintainers.txt内の日本語文字がビルドを壊すため削除
- 正規表現パターン内の冗長なバックスラッシュを削除
- ログにfork()失敗の詳細を報告。
- ロシア語翻訳を更新、新しいロシア語メンテナーを追加。
- rtf拡張子ファイルを生成する際の軽微なスペル修正: an rtf extensions file -> a rtf extensions file
- 一部のテキストは\htmlonly / \latexonlyから独立できる
- エラーメッセージにスペースが欠落。「in」という単語とfilesOptionの値が連結されていた
- このパッチには、*nixおよびWindowsシステムが同じ情報を使用する(一貫性)ようにするビルドシステムに関する変更が含まれている。一部の使用名ルーチン名が(-Pオプション付きの.lファイルから)ルーチンを生成したファイル名を反映するように変更され、これにより一般的な手順の作成が容易になる。いくつかのインクルード/ヘッダーファイルは異なるファイルタイプ(html、xml、js)から生成されるが、Windowsビルドシステムの一部の制限により、生成されるファイル名を変更する必要があった(Windowsビルドシステムでは拡張子は'.'を含めてのみ利用可能であるため、例えばjquery_fx.jsファイルは現在jquery_fx_js.hではなくjquery_fx.js.hを生成する)。Windows版では、YY_BUF_SIZEの問題を修正するために.lファイルから.cppファイルを生成する方法が調整された。さらにWindows(および*nixでも使用)では、一部のコマンドがPythonスクリプトに置き換えられたため、WindowsではPythonのみ(flexとbison以外に)が必要となる。*nixでは、tmakeを使用した生成のためにPerlも必要である。
- 新しいソースファイルを含むようにVisual Studioプロジェクトファイルを更新
- -dオプションの使い方が修正された。誤った-dオプションが指定された場合にエラーを出すようになった。いくつかのエラーメッセージの整合性を高めた。エラーの場合のexit呼び出しの使用法を修正: exit(1)、それ以外の場合はexit(0)。exitDoxygenにはexit文が含まれておらず、いつ使用されるのか(私には)不明なため、詳しく調べる必要がある。
- VHDL-2008および制約なし要素の配列
- グローバルシンボルを検索する際にcurrentFileを考慮する
- 更新されたソースから生成されたdoc/language.doc (背景色付き)
- doc/language.tpl -- langhowtoテンプレートにUTF-8を反映
- doc/language.tpl -- 末尾のスペースを削除
- doc/translator.py -- HTMLで色付きステータス
- doxygenの/** スタイルはMarkdownが有効な場合に誤ったコードブロックを作成する
- doxygenバージョン1.8.5は.idlファイルを解析する際に多数の「Internal Inconsistency」エラーを発生させる
- doxygen.sty.hが無視されず、適切に含まれて/生成されていなかった
- 'make archive'からtestingディレクトリが欠落していた
- 使用法: make -d print dev doxygen options
リリース 1.8.5
(リリース日 2013年8月23日)
変更点
- Doxygenのソースコードは現在gitとGitHubで管理されている。自動ビルドと回帰テストはTravis CI経由でスケジュールされる。
- 設定ファイル、ドキュメント、ウィザードの設定データは、単一のソースから生成されるようになった(Albertに感謝)
- すべての翻訳ファイルがUTF-8に移行された(Petr Prikrylに感謝)
- ブラックボックステストフレームワークと一連のテストを追加。
新機能
- ソースブラウジング中の高度なツールチップサポートのためにSOURCE_TOOLTIPSオプションを追加。
バグ修正
- バグ 4532 - HTMLコマンド - </dd>タグのドキュメントが欠落
- バグ 4710 - doxywizardマニュアルのパラメータ。doxywizardの可能性のある引数に関する文を追加。マニュアルのLaTex / PDF版に画像を追加。
- バグ 4890 - brief内にciteを配置した場合の奇妙な動作。
- バグ 4963 - SHORT_NAMESがPDF出力での\pageへの参照を壊す
- バグ 5023 - @copydoc使用時に改行が正しくコピー/表示されない。
- バグ 5035 - DISABLE_INDEXとGENERATE_TREEVIEWに関する論理的混同
- バグ 5080 - #undefがdoxygenによって無視される
- バグ 5153 - vhdldocgenがVHDLレコード型に対して適切なLaTeXを生成できない
- バグ 5175 - 'unsigned int'型のQ_PROPERTYが誤って解析される
- バグ 5184 - XML出力がタイトル内のHTMLエンティティを処理しない
- バグ 5185 - パラメータなしのクラステンプレートメンバ関数の重複エントリ
- バグ 5186 - テンプレートの静的メンバ関数が非静的publicとして重複する
- バグ 5187 - 一部の演算子関数を"using"した場合のtypedef警告
- バグ 5188 - Docbook出力が<programlisting>要素に対して無効なXMLを生成する
- バグ 5189 - DoxygenがC++11スタイルのenumクラスにリンクを作成しない
- バグ 5192 - brief記述内での@citeをサポート。
- バグ 5194 - \@condの後のコードが削除される
- バグ 5198 - Doxygen 1.8.4が無限ループに陥る
- バグ 5199 - 一部のC#クラスでURLが作成されない
- バグ 5200 - Visual Studioのエラーリストウィンドウがdoxygenの警告を認識しなくなった
- バグ 5201 - EXPAND_AS_DEFINEDが一部のプロジェクト構造で機能しない
- バグ 5205 - VHDLの相互参照が、対になっていないアポストロフィが存在する場合に失敗する
- バグ 5209 - VHDL: インラインソース使用時にHTMLフォーマットが不正になる
- バグ 5211 - メソッド引数リストでオプションのオプションの前にスペースが欠落している
- バグ 5212 - Markdownと@image
- バグ 5214 - UTF-16LE BOMがソースブラウザと\snippetで処理されない
- バグ 5216 - TAB_SIZE=-1でクラッシュ
- バグ 5217 - 関数ドキュメント内の関数の閉じ括弧 ) の色が間違っている
- バグ 5230 - 静的SQLiteおよび非標準SQLiteを有効にするためのconfigureオプションを追加
- バグ 5223 - Fortranの型結合プロシージャでは後方ドキュメンテーションコメントは許可されない
- バグ 5224 - @copydocで「operator--()」が「operator–()」に変換される
- バグ 5225 - Fortranファイル解析中にセグメンテーション違反
- バグ 5226 - mscで\refの代わりに@refを使用できない
- バグ 5228 - DOTフォントに関する誤解を招く警告
- バグ 5233 - クラステンプレート特殊化のインラインではないドキュメントが失敗する
- バグ 5234 - 生成されたXMLが不正な形式である
- バグ 5239 - 入れ子になったエイリアスが2つ以上の引数を持つ場合に失敗する
- バグ 5242 - doxygenがprivateな継承メンバを非表示にしない
- バグ 5246 - MinGWでビルドできない
- バグ 5247 - Doxywizardが非ASCII(Unicode)文字を使ったファイル名を表示できない
- バグ 5250 - 'long long'または'long int'型のQ_PROPERTYが誤って解析される
- バグ 5251 - Unicode文字を使用して外部コマンドを実行できない
- バグ 5252 - QRegExpが80-FFで動作しない
- バグ 5253 - C/C++プリプロセッサでUnicodeを使用したIDを受け入れる
- バグ 5260 - コメントブロックの最後の行にある@codeタグがパーサーをハングさせる
- バグ 5261 - C++11の定義を使用した後方コメントブロックが、次のエンティティにアタッチされる
- バグ 5268 - GENERATE_TAGFILEの紛らわしい使用法
- バグ 5270 - Fortran: 本体内ドキュメントが誤った場所に配置される
- doxywizard_usage.docの軽微なタイプミスを修正。git内の生成されたconfig.docファイルは、生成されたものと同一ではない
- (まだ実験的な) sqlite3サポートに対する様々な改善(Adrian Negreanuに感謝)
- jquery: MINIFIER環境変数が指定されている場合それを使用
- 一部の単語がコードスタイルに。__attribute__はMarkdownでは太字のattributeとして認識されていた。単語の不適切な分割(PDFで__declspecが__の直後に分割された)による文の再構成。
- 自動リンク生成のサポートオプションリストを拡張
- -vオプション(--versionに類似)を追加。オプションが--で始まり、既知の値(helpまたはversion)でない場合、doxygenの起動の代わりにエラーが表示される。
- ネストされたクラスが親より先に処理された際のリグレッションを修正
- 設定オプションのコード生成方法に関する軽微な変更(Albertのパッチに感謝)
- ページに詳細がない場合、概要説明がページインデックスに表示されなかった。
- プロジェクト名に「&」を使用すると、無効なHTMLおよびLaTeX出力が生成された
- バグ705219のパッチによって引き起こされたリグレッションを修正
- 非ASCII文字を含むファイルでdotを実行する際の問題を修正
- HTMLナビゲーションツリーの展開をページ読み込み後まで遅延させた
- Cygwin用のconfigureスクリプトにいくつかの修正を行った(David Staceyに感謝)
- config.xmlがconfigoptions.cppとconfig.docの生成に使用されるようになった
- 引数なしで\overloadを使用した場合の空白の問題を修正
- 改行に続く\nコマンドの後の出力にスペースが入らないようにした。
- \codeブロック内のCコメントの処理に関する問題を修正。
- \internalおよび\endinternalの処理を改善
- 入力ファイルの読み込み時の余分な改行を削除
- XML出力がMAX_INITIALIZER_LINESに従うようにした
- \ifnotの後の\elseifの処理に関する問題を修正
- 二重にネストされたクラスを引き起こす可能性のあるリグレッションを修正
- \docbookonly..\enddocbookonlyセクションの処理に関する問題を修正
- 例えば\code{.py}のような言語指定子がXML出力で無視されていた
- タグファイル経由でインポートされたスコープ付きenumへの参照を修正。
- マニュアルのLaTeXコンパイルを壊していたUTF8文字を置き換え
- 未使用パラメータの警告を修正
- タグファイルとの間でC++11スタイルのenumを書き込み/インポートするサポートを追加
- 修正されたバグ 5189 によって導入されたリグレッションを修正
- 関数名のタイプミスを修正
- 不要で、かつまだ有効になっているデバッグ情報を一部削除
- ファイルページでの「Constant Groups」リグレッションの修正を含む(Michael Stahlに感謝)
- Fortranプロトタイプ名の解析にスコープを追加(Oleg Batrashevに感謝)。
- 関数のプロトタイプスキャンは、まだパラメータ型を捉えていない(Oleg Batrashevに感謝)。
リリース 1.8.4
(リリース日 2013年5月19日)
変更点
- ID 4929: INLINE_SIMPLE_STRUCTSが有効な場合、単純なtypedefを持つ構造体もインライン化される。
- Doxywizard: マウスホイールによるスクロールがエキスパートビューの値に影響しなくなった。
- ID 4846: より一貫性のある警告とエラー。
新機能
- 「clangアシスト解析」のサポートを追加。これにより、コードをlibclang(LLVMのC/C++フロントエンド)経由で解析できるようになり、特にテンプレートを多用するC++コードにおいて、シンタックスハイライト、相互参照、およびコールグラフの品質を向上させることができる。この機能を有効にするには、doxygenを--with-libclangオプション付きで設定する必要がある。そうすると、clang経由での解析を有効または無効にするCLANG_ASSISTED_PARSINGと、ファイルをコンパイルするのに必要な追加のコンパイラオプションを渡すCLANG_OPTIONSの2つの新しい設定オプションが利用できるようになる。この機能を有効にすると、パフォーマンスに大きなペナルティが生じることに注意。
- Intelから寄贈されたDocbookサポートを追加するパッチを同梱。これはGENERATE_DOCBOOKで有効にでき、出力場所はDOCBOOK_OUTPUTを使用して制御できる。Docbook固有のセクションは\docbookonly ... \enddocbookonlyを使用して追加できる。
- UNO IDL(Open/Libre Officeで使用されるインターフェース言語)のサポートを追加(Michael Stahlのパッチに感謝)。
- Adrian Negreanuによる、doxygenが収集したデータをsqlite3データベースに保存するパッチを同梱。現在も作業中であり、./configure中に--with-sqlite3を使用してのみ有効にできる。
- インタラクティブなSVGグラフにおいて、マウスホバー時にエッジがハイライトされるようになった。
- Adrian Negreanuによる、実行後の所要時間統計を表示するパッチを同梱。これはdoxygenを「-d Time」オプション付きで実行することで有効にできる。
- Markus Geimerによる新しいオプションLATEX_EXTRA_FILESを追加するパッチを同梱。これはHTML_EXTRA_FILESと同様に、指定されたファイルをLaTeX出力ディレクトリにコピーする。
- ID 5149: C++11キーワード alignas のサポートを追加
- ID 5056: DashでDocSetsを処理するサポートを追加(Bogdan Popescuのパッチに感謝)
- ID 4900: タグ経由でインポートされたページが関連ページの下に表示されるかどうかを決定するために使用できるEXTERNAL_PAGESオプションを追加(EXTERNAL_GROUPSに類似)。
- ID 5042: MathJaxスクリプトがロードされる前に挿入されるMathJax関連のスクリプトを含むファイルをインクルードする新しいMathJaxコマンドMATHJAX_CODEFILEを追加。Albertのパッチに感謝。
- ID 5070: ##で始まる設定ファイル内のコメントは、doxygen -u(およびdoxygen -s -u)でファイルをアップグレードする際に保持されるようになった。Albertのパッチに感謝。
- ID 5061: ラトビア語のサポートを追加(Laurisのパッチに感謝)。
- ウクライナ語、ルーマニア語、韓国語の言語更新を含む
バグ修正
- ID 1169: テンプレート引数内で「より小さい」を使用した場合の解析問題を修正。
- ID 1976: セクションを持つグループを定義する際、manページ出力で.SHの前に改行が欠落していた。
- ID 2114: CREATE_SUBDIRSが有効な場合、@anchorが間違っていた。
- ID 2445: 匿名名前空間の前に@todoを置くと、todoリストに不正なエントリが作成された。
- ID 3198: タブとマルチバイト文字の配置に関する問題を修正。
- ID 3230: タイトル内の文字エンティティがHTMLナビゲーションツリーで正しくレンダリングされなかった。
- ID 3272: *とタグ(例: \endcode)の間にスペースがないとパーサーが誤動作した。
- ID 3397: 生成されたDoxyfileのコメントを80列に制限するパッチを同梱。
- ID 3487: MAX_DOT_GRAPH_DEPTHにおけるオフバイワンエラーを修正。
- ID 3785: テンプレート特殊化へのリンクを改善。David Haneyのパッチに感謝。
- ID 3909: CファイルのDoxygenヘッダーが1行目から始まる場合、HTMLソースコードに空行が作成される。
- ID 4096: Fortran: 角括弧付きの配列コンストラクタが正しく認識されなかった。
- ID 4223: 生成されたmanページには、主題記述の直前に.PPがあった。
- ID 4224: 生成されたmanページでreturnセクションのインデントが不正。
- ID 4261: \pageの使用により、ドット . が_8に置き換えられないmanページが生成されるようになった。
- ID 4385: パスにバックスラッシュを使用した場合のPROJECT_LOGOに関する問題を修正。
- ID 4499: Fortran: モジュールレベルで@varを使用しても機能しなかった。ファイル/パス名を期待する。
- ID 4650: configureスクリプト内の「echo -n」を「printf」に置き換え。
- ID 4684: \endinternal使用時の警告を削除。
- ID 4696: コマンドで許可される文字として&、@、#を追加
- ID 4788: マニュアル内のページを正しくリンクするためのAlbertによるパッチを同梱
- ID 4850: 単一列のMarkdownテーブルのサポートを追加。
- ID 4855: doxygen -w latexに関するドキュメントが不完全。
- ID 4877: .mdファイルに構造コマンド(\varなど)が出現するとDoxygenがクラッシュした。
- ID 4926: アンカーにマルチバイト文字が使用された際の文字エンコーディングの問題を修正。
- ID 5013: 匿名メンバの前のドキュメントが表示されなかった。
- ID 5040: Markdown関連のインデントの問題を修正。
- ID 5044: リグレッション: @copydocの後のテキストが表示されなくなった。
- ID 5046: 外部ページへのリンクがファイル名ではなくページラベルを使用して行われていた。
- ID 5059: パスにスペースが含まれている場合、./configure ; makeを使用したビルドが動作しなかった。
- ID 5060: タグファイルは、タグファイルの名前だけでなく、完全なパスで識別されるようになった。
- ID 5086: 一部のケースでタグファイルからメンバが欠落していた。
- ID 5079: Fortran: intentが指定されていない場合、ドキュメントからintentを導出する
- ID 5089: 2つのケースで警告が正しい行で報告されなかった。
- ID 5092, 5093: マクロ定義の削除において@cond..@endcondが正しく機能しなかった。
- ID 5098: 同じ名前の2つの異なる関数を同じグループに追加した際のクラッシュを修正。
- ID 5100: VHDL: LaTeX出力生成の問題を修正。
- ID 5116: Fortran: protected文の処理を改善
- ID 5124: Fortran: 「Stack buffers nested too deeply」エラーを引き起こす問題を修正。
- ID 5128: @condがプリプロセッサによって正しく処理されなかった。
- ID 5133: @copyrightコマンドが概要説明を終了させなかった。
- ID 5134: Markdownテーブルが間違った行番号でエラーを報告した。
- ID 5135: doxygenが生成するメッセージから重複エントリを削除。
- ID 5152: #defineに対する@condの処理問題を修正。
- ID 5144: ファイル検索時の潜在的なクラッシュを修正。
- ID 5131: 名前空間内の#includeが重複エントリを引き起こす可能性があった。
- ID 5132: Doxywizard: 項目が無効化された場合、項目のラベルも灰色表示されるようになった(Albertのパッチに感謝)。
- ID 5154: 同じ名前の複数の.mdファイルをサポートするためにMarkdownのページラベルを変更。
- ID 5155: resize.jsでのマージン計算に関する問題を修正。
- ID 5157: 単独のh4,h5,h6終了タグがアサートを引き起こした。
- ID 5158: MARKDOWN_SUPPORTが有効な場合、末尾のコメントが常に正しくレンダリングされなかった。
- ID 5159: doxygenのmanページを更新(Manuelのパッチに感謝)。
- ID 5160: \htmlonly内に\xmlonlyおよび\docbookonlyへの参照を追加
- ID 5163: LaTeX: overfull vboxエラーを防ぐため、longtableの代わりにxtabularパッケージを使用するように切り替え。
- id 5164: LaTeX出力において、テンプレートパラメータと例外は、パラメータと戻り値とは異なるレンダリングがされました。
- id : Tcl: 特定のTclコードを解析する際のクラッシュを修正しました。
- id 5171: /////で終わるコメントブロックが、出力にスラッシュを表示させていました。
- id 5180: 空の段落で自動リスト項目を区切る機能が追加されました。
- いくつかのVHDLの修正が含まれました (Martin Kreis氏のパッチに感謝)。
- \include と \includelineno は両方とも行番号を表示していました。
- Cコメントブロック内に'// @endverbatim'を置くことが、プリプロセッサによって適切に処理されていませんでした。
- マニュアル内の様々な誤植を修正し、相互参照を改善しました (Albert氏とGuillem Jover氏の協力に感謝)。
- いくつかの不足していた設定依存関係を追加しました。
リリース 1.8.3.1
(リリース日 2013-01-20)
変更点
- 複数のプロジェクトの検索結果を連携させる方法を変更しました。プロジェクトはタグファイル名ではなく、新しいオプション EXTERNAL_SEARCH_ID を介して識別されるようになり、柔軟性が向上しました。
- メンバーデータのディスクキャッシュを無効にしました。これにより、doxygenの複雑さをかなり取り除くことができ、4GB以上のRAMを搭載した64ビットシステムが一般的になった現在では、実際には不要です。このキャッシュによる恩恵があると思われる場合は、お知らせください。
- id 5031: カスタムフッターで $relpath$ を使用すると、「search」のようなマーカーにもなりうる名前に続く場合、曖昧さにつながる可能性がありました。今後は $relpath^ を使用する必要があります。$relpath$ は後方互換性のために引き続きサポートされます。
新機能
- 拡張子のないファイルに対して、no_extension をプレースホルダーとして EXTENSION_MAPPING を使用できるようになりました (Jason Majors氏のパッチに感謝)。
- 特定のURLにリンクするレイアウトファイル内のnavindexセクションを作成するには、usergroup に url 属性を付けて使用できます。
- レイアウトファイル内にリンクなしのnavindexセクションを作成するには、usergroup に特別なタイトル [none] を付けて使用できます。
バグ修正
- id 4191: Fortran: 行継続文字の解析を改善するパッチが含まれました。
- id 4204: Fortran: protected 属性のサポートを追加しました。
- id 4859, 5023: @copydoc を使用すると、コピーされたドキュメントに段落区切りが表示されませんでした。
- id 4930: Fortran: 通常のFortranコメント内のシングルクォートを処理します。
- id 4931, 5025: 前方宣言されたテンプレートクラスのスコープが出力で失われていました。
- id 4978: Tcl: インラインソースコードが正しくレンダリングされませんでした。
- id 5005: 循環継承関係がdoxygenをクラッシュさせる可能性があったケースを修正しました。
- id 5008: -#スタイルのリストで @subpage を使用することが適切に処理されませんでした。
- id 5012: タイトルのないメインページの場合、プロジェクト名がXML出力でタイトルとして表示されるようになりました。
- id 5017: 生成された引用リストは、タグファイルに含まれなくなりました。
- id 5014: 列挙型外で強く型付けされた列挙値のドキュメント化が機能しませんでした。
- id 5022: Python: 変数代入の出力で「=」が欠落していました。
- id 5024: インラインmscグラフを作成する際にdoxygenがクラッシュする可能性がありました。
- id 5026: メンバーに詳細なドキュメントへジャンプする「More..」リンクがありませんでした。
- id 5030: Doxygenはおそらく2つのテンプレートを区別できませんでした。
- id 5034: 回帰: スラッシュの行で始まるC++スタイルのコメントが、もはや正しく処理されなくなっていました。
- id 5038: デフォルトパラメータとして左シフト演算子が出現した際の解析エラーを修正しました。戻り値の型のみが異なるメンバーまたは関数。
- SEARCH_INCLUDES を NO に設定すると、出力にインクルードグラフもインクルードファイルもリストされませんでした。
- MinGWのサポートを改善しました (Brecht Sanders氏によるパッチに感謝)。
- doxygenドキュメントを構築する際のGraphviz/dotの依存関係を削除しました。
- サブページへのアンカーがXML出力で間違っていました。
- フローチャートの生成を改善するMartin Kreis氏によるVHDLパッチが含まれました。
- ギリシャ語など、いくつかの言語で適切なRTF出力のために、いくつかのコードページとフォントセットを修正しました。
リリース 1.8.3
(リリース日 2012-12-26)
変更点
- HTML出力のインデックスページでツリーを展開すると、サブツリー全体ではなく、1レベルのみ展開されるようになりました (Pez Cuckow氏のパッチに感謝)。
- Markdownのブロック引用では、'>' の後に改行が続く場合、最後の '>' の後に空白文字が不要になりました。
- id 4863: 生成されたすべてのテンプレートファイル(ヘッダー、フッター、スタイルシート、レイアウトファイルなど)にバージョン情報を追加するパッチが含まれました。
新機能
- HTMLドキュメントのインデックス作成と検索に外部ツールを使用するサポートが追加されました。例のインデックスツール (doxyindexer) と例の検索エンジン (doxysearch.cgi) が提供されています。外部検索エンジンを設定するには、次の新しいオプションが設定ファイルに追加されました:EXTERNAL_SEARCH (機能有効化用)、SEARCHENGINE_URL (検索エンジンのURL指定用)、SEARCHDATA_FILE (インデックス化する生検索データの名前指定用)、EXTRA_SEARCH_MAPPINGS (複数プロジェクト検索用)。詳細についてはマニュアルを参照してください。
- メインページとして使用するMarkdownページを選択するためのUSE_MDFILE_AS_MAINPAGE設定オプションを追加しました。
- id 3945: このパッチ(Albert氏が貢献)は、\cond、\if、および関連コマンドの単純な論理式をサポートします。すなわち、\if (SOME_SECTION_NAME && (!THIS_ALTERNATIVE || THAT_ALTERNATIVE)) のように記述できます。
- id 4888: パッチ(Albert氏が貢献)により、MathJax出力形式を選択する新しい設定オプション MATHJAX_FORMAT が追加されました。オプションはHTML-CSS、NativeMML、またはSVGです。
バグ修正
- id 4584: 古いコンパイラでの0からQCStringへのキャストに関するコンパイルの問題を修正しました。
- id 4752: doxygenに認識されていない名前空間内で、別のクラスBから派生するクラスAが、クラスBがグローバルスコープに表示される原因となっていました。
- id 4839: スペースを含むパスに配置されていた場合に、.bibファイルを処理する問題を修正しました。
- id 4848: ページ内で \addindex を使用すると、ページの先頭ではなく、単語へのリンクが生成されるようになりました。
- id 4849: TREEVIEW_WIDTH オプションは効果がありませんでした。
- id 4851: レベル3のセクションからレベル1のセクションへのジャンプが、ページの目次で正しく表示されませんでした。
- id 4852: C++11: noexcept 式の処理を改善しました。例:
Test() noexcept ( noexcept(T::T()) ) = default;
- id 4853: 複数のdotインスタンスを実行する際のSIGINT処理を改善しました。
- id 4860: デフォルト以外の出力ディレクトリを使用している場合に、.bibファイルを処理する問題を修正しました。
- id 4862: 設定ファイルテンプレートのIDL_PROPERTY_SUPPORTのコメントに改行がありませんでした。
- id 4864: SHOW_FILES を NO に設定すると、呼び出しグラフが生成されなくなりました。
- id 4865: Fortran: 初期化ステートメントで「=」が欠落していました。
- id 4872: Fortran: !! および !< コメント内でエイリアスが置換されませんでした。
- id 4886: HTML出力に meta タグ "generator" を追加しました (Albert氏のパッチに感謝)。
- id 4899: メインページにサブページがあるまで、メインページのセクションがナビゲーションツリーに表示されませんでした。また、タイトルとセクションを持つメインページがセクションと同じレベルに表示されるツリービューのバグを修正しました。
- id 4908: パラメータ型の唯一の違いが typedef のテンプレート型であった場合、Doxygenが誤ったオーバーロードメソッドを選択する可能性がありました。
- id 4909: メンバーのドキュメントの継承がJavaインターフェースと組み合わせて機能しませんでした。
- id 4915: C++11スタイルの列挙型を使用している場合、列挙値が詳細ドキュメントに表示されませんでした。
- id 4920: HIDE_UNDOC_MEMBERS が有効になっていても、ナビゲーションには未ドキュメントのメンバーが表示されていました。
- id 4921: ナビゲーションツリーを使用している場合の「戻る」ボタンの動作を修正しました。
- id 4927: index.qhp の目次内の参照にアンカーを追加しました。
- id : index.qhp の目次にXML宣言を追加しました。
- id 4932: クラスとその基底クラスが同じネストされたクラスを持っている場合、コラボレーション図が間違ったクラスを指す可能性がありました。
- id 4934: 関数マクロパラメータ内のコメントが、展開されたマクロの前に表示され、パラメータの一部として扱われるべきところがそうではありませんでした。
- id 4936: HTML属性名にマイナスを許可しました。
- id 4939: LaTeX出力でコードフラグメントが早すぎるところで折り返されていました。
- id 4947: ./configure --help テキスト内のQtバージョン番号を修正しました。
- id 4955: _ または __ で始まる識別子をMarkdownとして処理しないようにするパッチが含まれました。
- id 4956: 段落内の水平線が </p> の欠落を引き起こしていました。
- id 4957: layout.xml で "usergroup" を使用すると <div> が欠落していました。
- id 4962: eclipseヘルプインデックス内のユーザー定義エントリに関する問題を修正しました (Rene Papenhoven氏の修正に感謝)。
- id 4959: C++11スタイルの統一型を持つ初期化リストの解析問題を修正しました。
- id 4968: 空白に先行されたリスト項目の周りの \if が出力で間違ったリストを引き起こしていました。
- id 4969: SIP_SUPPORT オプションのドキュメント内のリンクを修正しました。
- id 4979: refman.tex が生成されない可能性のあるバグを修正しました。
- id 4980: 中国語翻訳におけるスペースの欠落を修正しました。
- id 4989: HTML_EXTRA_STYLESHEET を介して追加されたファイルが、サブディレクトリに配置されたファイルを正しく参照していませんでした。
- id 4991: サーバーベースの検索エンジンでマルチバイト文字の検索が機能しませんでした。
- id 4993: 行番号がコードと同期しなくなるケースを修正しました。
- id 4994: 匿名C++11スタイル列挙型の最初のメンバーが正しく表示されませんでした。
- id 4995: アンダースコアが誤ってMarkdown強調に変換されるケースを修正しました。
- id 4996: タグファイルを介してインポートされた \section を \ref で参照する際に、タイトルが使用されませんでした。
- id 4997: @cond の動作が、新しい式パーサーによって誤って逆転されていました。
- id 5000: /// コメント内の @cond の処理に関する問題を修正しました。
- id 5001: doxygenが前処理中にクラッシュするケースを修正しました。
- id 5002: HTML_EXTRA_STYLEHSHEET を使用して指定されたファイルがQt Helpインデックスに含まれませんでした。
- HTML出力での列挙型のレンダリング方法を改善しました。
- 構造体をインライン化する際(INLINE_SIMPLE_STRUCTS=YES)に、詳細な説明を持つメンバーで <p> が欠落しており、無効なXHTMLを引き起こしていました。
- ファイル拡張子として .xhtml を使用している場合のナビゲーションツリーの読み込み問題を修正しました。
- Chromeを使用している場合、初期読み込み時にナビゲーションツリーが常に正しく配置されていませんでした。
- EXTRACT_STATIC が NO に設定されていても、HTMLナビゲーションツリーは静的メンバーを表示していました。
- サーバーベースの検索を使用している場合、検索結果のエントリのマッチリストに同じ単語が複数回表示される可能性がありました。
リリース 1.8.2
(リリース日 2012-08-11)
変更点
- 明示的な拡張子のないMarkdownでフェンスブロック (~~~~) を使用すると、@verbatim..@endverbatim ではなく @code..@endcode ブロックとして解釈されるようになりました。
- doxygenのスコープ外にあるクラスから継承するクラスは、引き続き図に表示されます。これは使用関係には当てはまりません。
新機能
- C++11 のサポートを追加しました。
- 強く型付けされた列挙型、例:
enum class E
- 明示的な型を持つ列挙型、例:
enum E : unsigned int { ... }
- id 4749: クラスとメソッドの final キーワードのサポートを追加しました。
- メソッドの override キーワードのサポート。
-
nullptr
はコードフラグメントにおける新しい型キーワードです。
- 初期化子リストを持つ変数のサポート、例:
const int var {10};
- 後続戻り値型のサポート、例:
auto foo() -> Bar;
- id 4624: テンプレートエイリアスのサポートを追加しました、例:
template<typename T> using A = B<T>;
- C++11 可変引数テンプレートのサポート、例:
template<typename... Values> class C;
- テンプレートクラス宣言のドキュメント化のサポート。
- id 4807: クラス内の
static_assert(...);
は無視されるようになりました。
- id 4793: デフォルトのラムダ関数を持つパラメータのサポートを追加しました、例:
int foo(int i, std::function<int(int)> f = [](int x) -> int { return x / 2; })
- 非静的データメンバーのデフォルト初期化子、例:
class C { public: int x = 4; int y {6}; int z = y*func(); };
- 変数の型を選択する方法としてのdecltypeのサポート、例:
int x; decltype(x) y;
- 新しい文字列リテラルのサポート、例:
u8"utf8", u"utf-16", U"utf-32", L"wchar"
- 生文字列リテラル(ユーザー定義デリミタの有無にかかわらず)のサポート、例:
R"(some"thing)", u8R"raw(some)"thing)raw"
- 明示的に削除およびデフォルト化された特殊メンバー(
=default
および =delete
)のサポート。
- Objective-Cカテゴリとプロトコルの処理方法にいくつかの改善を加えました。
- クラス拡張はクラスの一部として扱われるようになりましたが、カテゴリは別途リストされます。
- カテゴリに { } セクションがあった場合の解析問題を修正しました。
- プロトコルを実装したカテゴリの解析問題を修正しました。
- クラス図におけるプロトコルのレンダリングバグを修正しました。
- メソッドと同じ名前の属性は、もはやマッチしなくなりました。
- 内部プロパティも [implementation] でマークされるようになりました。
- カテゴリのメンバーは、それが拡張するクラスにも表示され、これらのメンバー間で相互参照リンクが作成されます。
- プロトコルを実装するクラス拡張は、クラス自体によって継承されたプロトコルとして表示されるようになり、「実装元」関係を含みます。
- doxygen.css を完全に置き換えることなく、追加のスタイルシートを追加できるHTML_EXTRA_STYLESHEET オプションを追加しました。
- 自動リンクをグローバルに有効/無効にするために使用できるAUTOLINK_SUPPORT オプションを追加しました。
- チェコ語、スペイン語、ギリシャ語、スロバキア語、エスペラント語の言語更新が含まれました。
バグ修正
- 基底クラスのテンプレートメンバーが派生クラスで適切に隠蔽されないレンダリングの不具合を修正しました。
- EXTRACT_PRIVATE が無効になっている場合、プライベートなネストされたクラスは親の宣言セクションに表示されなくなりました。
- 宣言セクションでは、区切り線がメンバーとその簡単な説明の間にありました。
- 新しいXCode 4.4コンパイラでのいくつかのコンパイラ警告を修正しました。
- Mountain Lion (macOS 10.8) のコンパイルサポートを追加しました。
- id 4789: 親の名前空間がドキュメント化されていない場合、ネストされた名前空間が名前空間リストに表示されませんでした。
- id 4809: コードコメント内のいくつかのスペルミスを修正しました。
- id 4814: Fortran: 暗黙の型の場合の引数リスト記述の冒頭にあるカンマ。
- id 4815: Fortran: USE, ONLY がある行のエンティティがコード内でハイパーリンクされませんでした。
- id 4816: Fortran: 終端されていない文字列の改行文字を処理します。
- id 4821: @todo/@bug/.. などの記述でMarkdown書式設定を使用することが機能しませんでした。
- id 4823: C#コードの <summary> 内に <code> が出現した際の潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4824: 同じタイプの \xrefitems が同じ見出しの下にグループ化されません(\todo や関連コマンドと同様に)。
- FULL_PATH_NAMES が NO に設定されていても、完全なディレクトリパスが表示されるケースを修正しました。
- id 4825: テンプレート派生クラスのHTML出力にエスケープされていない文字が含まれていました。
- id 4800: PDF目次に「Class Index」が2回表示され、末尾のIndexは全く表示されませんでした。
- 宣言において、タグファイルを介してインポートされた未ドキュメントの名前空間内のクラスを参照する際に、リンクが作成されませんでした。
- id 4840: TAB_SIZE のデフォルトを4に設定し、マニュアルのMarkdownセクションに、コメントブロックでタブを使用する場合のコードブロック処理におけるTAB_SIZEの影響に関する記述を追加しました。
- id 4835: プロジェクトのロゴがQtヘルプ出力に含まれていませんでした。
- id 4834: コメント内のいくつかの誤植を修正しました。
- id 4841: インデントされた /// スタイルコメント内の @code ブロックのMarkdown処理に関する問題を修正しました。
- id 4799: Markdownページのセクションレベル補正が紛らわしかったため、無効にしました。
リリース 1.8.1.2
(リリース日 2012-07-12)
変更点
- doxygenは、@code..@endcode ブロック内の行で共有される先行インデントを削除するようになりました。
- id 4755: SVGグラフのタイトルを「G」からグラフのルートノードに変更しました。
新機能
- ナビゲーションツリーとコンテンツの同期を有効/無効にできるようにするため、ナビゲーションツリーにボタンを追加しました。
- HTMLエンティティの数をギリシャ文字やその他の記号で拡張しました (Charles Karney氏のパッチに感謝)。
- id 4464: C++11 の強く型付けされた列挙型 (enum class E { ... }) のサポートを追加しました。
バグ修正
- id 3470: doxmlparser のクラスに不足していたクラスメンバー初期化を追加し、ライブラリが再びコンパイルできるようにしました。
- id : Obj-Cプロパティ属性 "unsafe_retained" のサポートを追加しました。
- id 4682, 4721: コメント内の不一致の引用符がエイリアス展開を妨げていました。
- id 4702: クラスドキュメントにローカルインクルードパスが正しく表示されない別のケースを修正しました。
- id 4716: Fortran: ソースビューで一部のキーワードが色付けされていませんでした。
- id 4720: Fortran: 場違いな !> コメントの場合、引数型が間違った型になっていました。
- id 4739: Windowsのx86リリース向けコンパイルの問題を修正するパッチが含まれました。
- id 4741: タイトルのないセクションが、無効なQt Helpインデックスを引き起こす可能性がありました。
- id 4743: 匿名列挙型が、無効なQt Helpインデックスを引き起こす可能性がありました。
- id 4751: JavaScriptの不要な末尾のカンマが、IE7でナビゲーションツリーの読み込みを妨げていました。
- id 4753: <pre> ブロック内の行頭にある「+」がリストの開始をトリガーしていました。また、<pre> ブロック内で「--」と「---」が変更されずに保持されませんでした。
- id 4754: 短い説明に表示される ndash (--) が無効なSVG画像を引き起こす可能性がありました。
- id 4759: Markdownコードブロック内の「--」と「---」が適切に処理されませんでした。
- id 4783, 4699: メインのドキュメントとは異なるインデントを持つ本文ドキュメントが正しくレンダリングされませんでした (MARKDOWN=YESの場合)。
- id 4784: Markdownテーブルでエスケープされたパイプ記号を使用しても、出力でエスケープ解除されませんでした。
- id 4785: コードフラグメントがdoxygenマニュアルに正しく表示されませんでした。
- id 4786: デバッグコードの一部に不足していたdelete呼び出しを追加しました。
- id 4788: マニュアル内のいくつかのナビゲーションの問題を修正しました。
- 「追加の継承メンバー」リストにすべての継承メンバーが表示されませんでした。
- CREATE_SUBDIRS が有効な場合、「継承メンバー」後の呼び出しへのリンクが正しくありませんでした。
- パスにスペースが含まれている場合、新しいVHDL図が生成されませんでした。
- Objective-Cカテゴリの処理におけるいくつかの問題を修正しました。
リリース 1.8.1.1
(リリース日 2012-06-10)
変更点
- navtree.js にルートナビゲーションツリーを統合し、読み込みを高速化しました。
- ナビゲーションツリーが有効な場合、ソースコードビューで特定の行にジャンプすると、その行がハイライトされるようになりました。
新機能
- VHDLコードに新しい設計概要ページが追加されました (Martin Kreis氏のパッチに感謝)。HAVE_DOT=YES および DOT_IMAGE_FORMAT=svg が必要です。
- id 4735: Objective-Cプロパティのstrongおよびweak属性のサポートを追加しました。
バグ修正
- id 3772: Fortran: HTML出力でのコメントの外観が、CSSを介して再びカスタマイズ可能になりました。
- id 4655: <summary> または <remarks> セクション内の <code> は @code として扱われるようになりました (C#では既にそうでした)。
- id 4661: /** の後でインデント >= 4 で始まり、空白行の後に先行する * なしで同じインデントで続いたコメントが、Markdownが有効な場合、継続部分がコードブロックとして表示されました。
- id 4689: ファイルがインデックス化されていない場合、ナビゲーションツリーが空になりました。
- id 4702: 引用符を使用したインクルードパスが、ドキュメント通りに機能しませんでした。
- id 4709: 番号付きリストが続く場合、@warning が空白行で終わりませんでした。
- id 4713: 匿名名前空間がナビゲーションリストに無効なエントリを導入する可能性がありました。
- id 4715: CREATE_SUBDIRS が有効な場合、ブレッドクラムナビゲーションパスのリンクが間違っていました。
- id 4729: 関数が変数として誤って検出されるケースを修正しました。
- id 4733: LAYOUT_FILE オプションのドキュメント内の誤植を修正しました。
- id 4737: 最初の引数の視覚的なずれを修正しました。
- インタラクティブSVGの「矢印外」ボタンが、絶対パスの使用が原因で、Webサーバーから提供された場合に機能しませんでした。
- 宣言がページに対して広すぎる場合、HTML内のコンテンツがボックスの境界をはみ出し、見苦しく見えました。
- コードフラグメント内の空行が折りたたまれていました。
- 階層のナビゲーションツリーエントリがクラスインデックスの下にも表示されていました。
- グループ化されたグローバルと列挙値がナビゲーションインデックスに追加されませんでした。
- インライン化されたクラスがナビゲーションインデックスに適切に表示されませんでした。
- 未ドキュメントの名前空間内のドキュメント化されたクラスが、クラスリストとナビゲーションツリーに表示されませんでした。
- ALLEXTERNALS=YES が、クラスリスト内のすべての外部クラスを表示しませんでした。
- 新しい「追加の継承メンバー」セクション + クラスから継承したリンクに対し、URLを介した外部参照が機能しませんでした。
- Objective-CプロトコルとC#ジェネリックがナビゲーションツリーとインデックスで正しくインデックス化およびリストされませんでした。
- 未ドキュメントのファイルがナビゲーションツリーに壊れたリンクを生成する可能性がありました。
- 継承されたクラスのすべてのメンバーがグループ化され、SUBGROUPING が NO に設定されている場合、追加の継承メンバーが空になる可能性がありました。
リリース 1.8.1
(リリース日 2012-05-19)
変更点
- インデックス(クラス、ファイル、名前空間、グループ)のレンダリング方法を変更しました。
これらはHTML出力でツリーとして統一された方法で表示されるようになりました。ツリーはインタラクティブに展開および折りたたみ可能です (これにより USE_INLINE_TREES は廃止されました)。
クラスリストには名前空間とネストされたクラスも表示されるようになりました。ファイルリストにはディレクトリも表示されるようになりました (これにより SHOW_DIRECTORIES は廃止されました)。
メンバーセクションはそれぞれ別のテーブルでレンダリングされるようになりました。これにより HTML_ALIGN_MEMBERS オプションは廃止されました。
注: HTML出力にカスタムヘッダー (HTML_HEADER) を使用する場合、以下を追加するようにしてください。
<script type="text/javascript" src="$relpath$jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="$relpath$dynsections.js"></script>
そうしないと、ツリーのインタラクティブ性が機能しません。
- いくつかのパフォーマンス改善が含まれました (Dirk Reiners氏に感謝)。
- HTML出力でのメンバー属性(protected、virtual、staticなど)のレンダリング方法を変更しました。
- ソースコード出力の外観を変更しました。
- 中国語、チェコ語、ドイツ語、エスペラント語、イタリア語、スロバキア語、スペイン語、ハンガリー語、ポーランド語の言語更新が含まれました。
- ソースコードフラグメントの構文ハイライトは、LATEX_SOURCE_CODE が YES に設定されているかどうかに依存しなくなりました。
- ツリービューを使用する際に、タブレットデバイス(iPadなど)向けの自然なスクロールを追加しました。
- インタラクティブSVGの場合、印刷ボタンが「矢印外」ボタンに置き換えられました。これは、元の非インタラクティブSVGを新しいウィンドウで開き、簡単に印刷または保存できるようにするものです。
- id 4426: 非常に広いグラフを避けるため、長い名前はdotノード内で折り返されるようになりました。
新機能
- id 4508: <inheritdoc/> C# XMLコマンドのサポートを追加しました (John Werner氏のパッチに感謝)。
- id 4588, 設定ファイル内で $(PROGRAMFILES(X86)) 形式の環境変数を解決するサポートを追加しました。
- Doxygenはコラボレーション図にObjective-Cプロパティを表示するようになりました (Sven Weidauer氏のパッチに感謝)。
- グループまたはページタイトルを検索する機能を追加しました。
- 継承されたクラスメンバーは、メンバー概要で展開可能なセクションとして表示されるようになりました(デフォルトは折りたたまれています)。各セクションはテーブルとしてレンダリングされます。
- id 4669: NetBSDのビルドサポートが含まれました。
- 「--」は「en dash」としてレンダリングされるようになりました。同様に、「---」は「mdash」を生成します。
バグ修正
- id 2891: Fortran: ルーチンのプレフィックスが削除されました。
- id 4502: VHDLパッチが含まれました (Martin Kreis氏に感謝)。
- id 4569: #pragma once を使用した場合のインクルードガード検出問題を修正しました。
- id 4582: 各リスト項目が空行で終わる番号付きリスト(1. 2. 3.)は、別々のリストのセット(すべて1.から始まる)として扱われなくなりました。
- id 4586: Java: 最後の列挙値は、カンマが続かない限り出力に表示されませんでした。
- id 4591, 4606: 回帰: インデントレベルが0より大きい新しい段落で始まる自動リスト項目が正しく処理されませんでした。
- id 4594: 特定の状況で、ナビゲーションツリーからセクションが欠落する可能性がありました。
- id 4597: @tableofcontents がメインページ (@mainpage) で機能しませんでした。
- id 4598: 別途のMarkdownページ内のセクションが目次に表示されませんでした。
- id 4600: Fortran: 呼び出し/呼び出し元グラフが生成されない問題を修正しました。
- id 4601: RPM specファイルがRHEL 6.2で動作するように更新されました (Peter Klotz氏のパッチに感謝)。
- id 4604: ページについて報告されるエラーメッセージの行番号を修正しました。
- id 4605: C# 回帰: 列挙値がドキュメントに表示されませんでした。
- id 4607: Markdown処理が有効な場合、行頭に #some_member が現れると、メンバーへのリンクではなくレベル1のヘッダーとして認識されていました。今後は、それをヘッダーにするには # の後に少なくとも1つのスペースが必要です。
- id 4608: セクションとサブセクションが同じラベルを持っていた場合にdoxygenがクラッシュする可能性があったケースを修正しました。
- id 4610: 無効な Nodes.xml のため、docsetの作成が失敗する可能性がありました。
- id 4614: ドキュメントがない場合、グループまたはメンバーで \internal を使用してもナビゲーションツリーから隠蔽されませんでした。
- id 4615: C#コメント内のバッククォートが、他の言語の場合のようにインラインフラグメントとして表示されませんでした。
- id 4620: PHP: define は列挙型ではなく定数として表示されるようになりました。
- id 4636: .md または .markdown 拡張子を持つファイルが、FILE_PATTERNS のデフォルト設定では含まれていませんでした。
- id 4623: mailtoスタイルのURLが CREATE_SUBDIRS = YES と組み合わせて正しく機能しませんでした。
- id 4626: @par を使用する際に、誤った </b> を削除しました。
- id 4627: 「missing \endcode」メッセージに「warning:」プレフィックスを追加しました。
- id 4629: マクロ定義後のdoxygenコメントが、ソースブラウザビューで削除されませんでした。
- id 4632: カスタム段落の前の黒い線を削除しました。
- id : PHP: 別の名前空間からクラスをインポートする際に、use キーワードが正しく処理されませんでした。
- id 4634: 出力で「Define」の代わりに「Macro」を使用するように切り替えました。
- id 4635:  の使用が、IMAGE_PATH で指定されたローカル画像に対して正しく機能しませんでした。
- id 4642: .md ファイル内の verbatim ブロック内にある /// のブロックが /** .. */ に置き換えられました。
- id 4645: Doxygenは、ドットで始まるディレクトリ(例:.svn)内のファイルのスキャンをスキップするようになりました。
- id 4651: Ryan Schmidt氏による、qglobal.h 内のMacバージョンをAppleヘッダーファイルと一致させるパッチが含まれました。
- id 4659: BUILTIN_STL_SUPPORT が有効な場合にC++11クラスを追加しました。
- id 4662: セクションにバックスラッシュを使用すると、LaTeX目次に 026E30F が表示されました。
- id 4675: Fortran: ルーチンと関数の大文字と小文字の区別が機能しませんでした。
- id 4676: Fortran: アンパサンドによる継続がコード出力に配置されませんでした。
- id 4698: リスト内のMarkdownコードブロックの終了後のインデント問題を修正しました。
- id 4703: ページインデックスに新しいインデックススタイルを使用します。
- id 4704: ハイパーリンクされたコードフラグメントにバックスラッシュが出現した場合のLaTeXエラーを修正しました。
- タグファイルのヘッダーで誤った文字エンコーディングが設定されていました。
- 共変性または反変性を使用するジェネリックでC#のin/outが表示されませんでした。
- エイリアステキストの最後にエイリアスのマーカーが出現した場合、展開されませんでした。
- Markdownファイルでエイリアスが機能しませんでした。
- IE9およびOperaでのナビゲーションツリーに関するいくつかの問題を修正しました。
- Jake Colman氏による、configgen.py がPython 2.4.3などの古いバージョンで動作するようにするパッチが含まれました。
- \code{.py}...\endcode の解析問題を修正しました。
- UML_LIMIT_NUM_FIELDS はすべての場合において正しく機能しませんでした。
- SORT_GROUP_NAMES を YES に設定しても、グループ内の子グループには影響がありませんでした。
リリース 1.8.0
(リリース日 2012年2月25日)
変更点
- 自動リスト項目は、複数の段落で構成できるようになりました。新しい段落の(最初の行の)インデントによって、その段落がどのリスト項目に属するか、またはリストの終わりを示すかが決まります。
- UML_LOOK が有効な場合、グラフの端に表示される関連は属性として表示されません(UML表記に準拠)。
- マニュアルを更新し、外観を改善しました。
- ナビゲーションツリー内のコンテンツを、グループ、サブページを持つページ、およびグループ化されたサブページに対してより一貫性のあるものにしました。
- id 4558: Latex: geometry パッケージを使用して、LaTeX ページレイアウトの余白を小さくしました。
- ツール doxytag は廃止とされ、削除されました(いずれにせよ正しく機能していませんでした)。installdox スクリプトについても同様です。
- ソースコードおよび doxywizard の「バージョン情報」の著作権表記を2012年に更新しました。
- id 4533: マニュアルのHTMLバージョンで、ナビゲーションを容易にするためにツリービューが有効になりました。
新機能
- Markdown 書式設定のサポートを追加しました。これはデフォルトで有効になっていますが、MARKDOWN_SUPPORT を NO に設定することで無効にできます。有効にすると、以下が異なる方法で処理されます。
- タブは TAB_SIZE に従ってスペースに変換されます。
- 1つ以上の > で始まる行に対してブロック引用符が作成されます(> の数によってインデントレベルが決まります)。
- *強調するテキスト* または _強調するテキスト_ を使用した強調、または **強調するテキスト** を使用した強い強調。従来の Markdown とは異なり、「some_great_identifier」はそのまま残されます。
- バッククォートを使用してコードスパンを作成できます(例:)。`これは例です`
- スペースのみを含む行で、3つ以上の - または * を単独で使用すると、水平線が生成されます。
- 見出しは、次の行に =====(h1用)または -----(h2用)を配置するか、行の先頭に1~6個の # を使用して h1~h6 を作成できます。
- 自動リスト項目は、 - だけでなく + または * でも開始できるようになりました。
- 順序付きリストは、1. 2. ... のラベルを使用して作成できます。
- 逐語ブロックは、4つの追加スペースをインデントすることで作成できます。doxygenはMarkdownのような絶対インデントではなく、4スペースの相対インデントを使用することに注意してください。
- Markdownスタイルのハイパーリンクとハイパーリンク参照。
- シンプルなテーブルは、Markdown Extra形式を使用して作成できます。
- フェンス付きコードブロックもサポートされ、言語選択も含まれます。
- .md または .markdown 拡張子を持つファイルは、関連ページに変換されます。
詳細については、マニュアルのMarkdownサポートに関するセクションを参照してください。
- レイアウトファイルを使用して、ユーザー定義のタブまたはタブのグループをナビゲーションメニューに追加できるようになりました(詳細については、マニュアルの出力のカスタマイズに関するセクションを参照してください)。
- 新しいコマンド \tableofcontents(Markdownを好む場合は [TOC])を追加しました。これは、セクションを含む関連ページで使用して、HTMLページの先頭に目次を生成できます(他の形式ではこのコマンドは効果がありません)。
- SVG画像を使用し、INTERACTIVE_SVG が有効になっている場合、画面に表示されているグラフの部分の印刷を容易にするために、ナビゲーションコントロールとともに印刷アイコンが表示されます。
- HTML出力にメールアドレスの難読化を追加し、メールアドレスの収集をより困難にしました。
- 64ビットWindows用のビルドターゲットを追加しました(Vladimir Simonov氏に感謝します)。インストーラスクリプトも更新され、64ビットシステムにはdoxygenの64ビットバージョンを、32ビットシステムには32ビットバージョンをインストールするようになりました。
- コメント内でHTMLタグ
を使用するサポートを追加しました。
- dbus XMLパーサーに関するいくつかの問題を修正するGauthier Haderer氏によるパッチを組み込みました。
- Markdownスタイルのフェンス付きコードブロックのサポートを追加しました。
- @code コマンドに、特定の言語に応じてパースとシンタックスハイライトを強制するオプションを追加しました。
- ページのセクションがナビゲーションインデックスに追加されるようになりました。
- LaTeXおよびRTF出力におけるセルの配置とテーブルヘッダーの網掛けのサポートを追加しました。
- 入力フィルターの出力を表示する -d filteroutput オプションを追加しました(パッチを提供してくれたAlbert氏に感謝します)。
- id 4534: Latex: Windows版doxygenで、LaTeXドキュメントを作成するためにlatex出力ディレクトリに makepdf.bat ファイルが生成されるようになりました。
バグ修正
- id 2729: グループタイトルに関するCHMインデックスファイルのエンコーディングの問題を修正しました。
- id 2791: FORTRAN: .GT. などのキーワードが相互参照のシンボルとして認識されるようになりました。
- id 2799, 3376, 3825: \copydoc が簡単な説明を詳細セクションにコピーし、オリジナルとコピーとの間に違いが生じていました。
- id 3116: 例ファイルに @ref を使用すると、file::ext として表示されていました。
- id 3228: Fortran: blockdata サブプログラム用のパッチを組み込みました。
- id 3920: Fortran: doxygen フィルター、null の固定形式の事前解析。
- id 4443: TCL: UTF-8 のサポートを修正するパッチを組み込みました。
- id 4444: TCL: 出力に ##### が表示されるのを防ぐパッチを組み込みました。
- id 4220: HTML_STYLESHEET にパス付きのファイル名を使用すると、HTML出力にパスが表示されていました。
- id 4477: インクルードガード検出のもう1つの問題を修正しました。
- id 4492: enum 内に #define が現れた場合のパース問題を修正しました。
- id 4497: boost::signal2 型で使用されるような A 形式の C++ テンプレート特殊化のパース問題を修正しました。
- id 4500: の後に htmlonly..endhtmlonly セクションが続く場合、無効な XHTML 出力が生成されていました。
- id 4501: インクルードガードがドキュメント化されている場合のインクルード処理を修正しました。
- id 4505: ウェブサーバー経由でページを配信する際に、IE8でナビゲーションツリーがロードされない問題を修正しました。
- id 4506: 単語の最初の大文字の前にハイフネーションヒントが表示されるのを避けるパッチを組み込みました。
- id 4509: SHOW_FILES が NO の場合、グループ化された関数がJavaScriptベースの検索インデックスに表示されませんでした。
- id 4514: \copybrief がHTML出力で余分なスペースを挿入していました。
- id 4515: 検索エンジン固有のコードがHTML出力に2回現れるケースを修正しました。
- id 4516: 生成された makefile のバグを修正しました。これにより、pdflatex を使用した場合にインデックスが生成されない問題が発生していました。
- id 4517: 例ページのHTML出力が整形式ではありませんでした。
- id 4520: LaTeX出力のインクルード文がすべて1行に配置されていました。
- id 4526: PHP: heredoc ブロックの処理に関する問題を修正しました。
- id 4527: 単一の引数を持つエイリアスの場合、引数テキスト内に現れるコンマをエスケープする必要がなくなりました。
- id 4536: Latex: xtab パッケージを使用することで、テーブルが複数ページにまたがるようになりました。
- id 4544: Doxygen は、ディレクトリの出力ファイル名を計算する際に、すべてのディレクトリで共有される共通のプレフィックスを無視するようになりました。これにより、出力ファイル名がより安定します。
- id 4549: manページ出力に不足していた改行を追加しました。
- id 4555, 4556: 名前空間付きの型を持つテンプレートが使用された場合の Q_PROPERTY のパース問題を修正しました。
- id 4557: MATHJAX_RELPATH がデフォルトでコンテンツ配信ネットワークを使用するように変更するパッチを組み込みました。
- id 4560: Fortran: 1行に複数の定義ステートメントがある場合の処理問題を修正しました。
- id 4561: QUIET が YES の場合でも、-d Preprocessor の使用が機能するようになりました。
- id 4563: Latex: 参照は、CITE_BIB_FILES で指定された bib ファイルにパスがない場合にのみ適切に生成されていました。
- id 4565: Tcl: 複数の Tcl 名前空間にある同じ関数は追加されませんでした。
- id 4574: doxygen がネストされたテンプレートの終了として >> を正しく検出しないケースを修正しました。
- id 4580: SHORT_NAME が YES に設定されている場合、サブページが latex/rtf 出力で空のページと壊れたリンクを生成していました。
- Martin Kreis氏によって提供されたVHDLの修正を組み込みました。
- Objective-C メソッドのLaTeX出力で、最初のパラメータ型の前に誤って「dummy」という単語が表示されていました。
- ツリービューのJavaScriptコードにおけるいくつかの小さな不具合を修正しました。
- Visual Studio 2005でdoxygenをコンパイルできるようにするVladimir Simonov氏によるパッチを組み込みました。
- マニュアルのいくつかのタイプミスを修正しました(Albert氏に感謝します)。
1.7 シリーズ
Doxygen リリース 1.7.6.1
(リリース日 2011年12月10日)
変更点
- Doxygen は、実行終了時(QUIET=NO の場合)にキャッシュの使用状況(シンボルキャッシュとルックアップキャッシュについて)を報告し、いずれかのキャッシュが小さすぎる場合は、プロジェクトの SYMBOL_CACHE_SIZE および LOOKUP_CACHE_SIZE の設定を推奨するようになりました。
新機能
- 名前とコンテキストからシンボルを検索するためにdoxygenが使用する内部キャッシュを制御する新しいオプション LOOKUP_CACHE_SIZE を追加しました。
- Python: @staticmethod のサポートを追加しました。
バグ修正
- Python: スコープが : の代わりに . で表示されるようになりました。
- id 4483: @if の前のスペースが保持されず、インラインの @if .. @endif 構文で問題が発生していました。
- id 4490: mscgen グラフを使用する際の XHTML 妥当性問題を修正しました。
- id 4493: GENERATE_TREEVIEW が無効な場合の XHTML 妥当性問題を修正しました。
- id 4494: 空でない INCLUDE_PATH が使用された場合にハングする問題を修正するパッチを組み込みました。
- id 4495: enum の値の一部としてコンマが現れた場合のパース問題を修正しました。
Doxygen リリース 1.7.6
(リリース日 2011年12月3日)
変更点
- ナビゲーションツリーの読み込みパフォーマンスを向上させるため、データは複数のJavaScriptファイルに分割され、動的に読み込まれるようになりました。
- 選択されたメンバーが、HTML出力で短時間ハイライト表示されるようになりました(GENERATE_TREEVIEW が有効な場合)。
- ナビゲーションツリー(GENERATE_TREEVIEW)が、インデックスと同じ情報を表示するようになりました。
- レイアウトの navindex セクションも、ナビゲーションツリーに表示される内容を制御するようになりました。
- IE9向けのHTML出力サポートを改善しました。
- 再設計されたVHDLパーサーを組み込みました(パッチを提供してくれたMartin Kreis氏に感謝します)。
- クラス/構造体が同じ型の多くのメンバー(>15)を持つ場合、UML図には最初の10個のみが表示されます。
- JavaScriptベースの検索エンジンの出力をよりコンパクトにしました。
新機能
- フランス語翻訳を更新しました。
- id 3637: PHP の heredoc および nowdoc 構文のサポートを追加しました。
- operator-> のオーバーロードの場合の相互参照のサポートを追加しました。これには、BUILTIN_STL_SUPPORT が有効な場合の std::auto_ptr, std::smart_ptr, std::unique_ptr, および std::weak_ptr のサポートが含まれます。
バグ修正
- リグレッション: コードブロックの誤削除により、クラスに関する一部の情報が利用できなくなっていました。
- リグレッション: コードパーサーにおけるマッチング問題を修正しました。
- \ を含むコマンドと、空白文字が先行するコマンド定義をサポートするための TCL の修正を組み込みました(Rene Zaumseil氏に感謝します)。
- 「static int a,b」を使用した場合、EXTRACT_STATIC が NO に設定されていても、変数「b」が誤って出力に表示されていました。
- id 2867: .spec ファイルは ./configure 実行後にのみ更新されていました。
- id 4363: 大規模プロジェクトで doxygen を使用した際の潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4370: Windowsで \cite コマンドを使用して bibtex を実行する際の問題を修正しました。
- id 4375: プリプロセッサにおける定数式評価エラーを修正しました。
- id 4294: manページ出力から不正な ' を削除しました。
- id 4411: 簡単な説明の引用符が、ツールチップでエスケープされずに表示される可能性がありました。
- id 4137: ../ を含む #includes が常に正しく処理されるわけではありませんでした。
- INLINE_GROUPED_CLASSES と INLINE_SIMPLE_STRUCTS が YES に設定されている場合の潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4406: 値が /// を含む定数文字列である #define を処理する際のプリプロセッサの問題を修正しました。
- id 4419: コメント行の末尾に \ を使用すると、C#でパース問題が発生する可能性がありました。これは、\ が行の継続として扱われたためです。
- id 4391: マクロ定義内で複数のメンバーグループを使用する際のパーサー問題を修正しました。
- id 2755: \cite の処理に関連するいくつかの問題を修正しました。
- id 4400: マクロ定義が収集される方法を改善しました。
- id 4421: 説明付きで \name を使用した場合のLaTeXエラーを修正しました。
- id 4424: \mainpage のドキュメントで、GENERATE_TREEVIEW が YES に設定されている場合に \ref main を使用する必要があるという誤った記述がありましたが、これはもはや当てはまりません。
- id 4409: ネストされたエイリアスの定義が常に適切に展開されるわけではありませんでした(バージョン 1.7.4 に対するリグレッション)。
- id 4392: マクロ定義内の @ 文字が @@ として表示される可能性があったプリプロセッサの問題を修正しました。
- id 4401: LaTeXおよびRTF出力で mscgen を実行する際の問題を修正しました。
- id 4429: ClassName% の使用が機能しなくなり、ClassName も自動リンクされませんでした。
- id 4437: 空白を返すバージョンフィルターを使用した場合に、NULLポインタが印刷される可能性があった問題を修正しました。
- id 3871: Fortran: results 変数を使用するサブルーチンが関数として表示される最初の問題。
- id 4331: 文末にURLが現れた場合、ピリオドがURLに含まれていました。
- id 4362: Fortran: Double Complex 型のサポートを追加しました。
- id 4462: index.cpp における Solaris CC の問題に対する回避策を組み込みました。
- id 4441: いくつかの TCL の問題を修正し、TCL_SUBST 設定オプションを追加するパッチを組み込みました。
- id 4428: Fortran: コメントブロックにおける ALIAS 展開のサポートを追加しました。
- id 4451: INCLUDE_PATH 経由でしか見つからない場合に、ヘッダーファイルでマクロが正しく見つからないケースを修正しました。
- id 4474: ブロック内で複数の を使用すると、テキストがスペースなしで結合されていました。
- id 4361: Java の enum がクラスとしてパースされるようになりました。
- id 4477: プリプロセッサにおけるインクルードガードの処理に関する問題を修正しました。
- id 4478: EXCLUDE_SYMLINKS のドキュメントにおけるタイプミスを修正しました。
- id 4487: CREATE_SUBDIRS が有効な場合、 で相対URLを使用すると機能しませんでした。
- id 4486: CREATE_SUBDIRS が有効な場合、
で絶対URLを使用すると機能しませんでした。
Doxygen リリース 1.7.5.1
(リリース日 2011年8月21日)
新機能
バグ修正
- id 2867: .spec ファイルは ./configure 実行後にのみ更新されていました。
- id 4363: 大規模プロジェクトで doxygen を使用した際の潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4370: Windowsで \cite コマンドを使用して bibtex を実行する際の問題を修正しました。
- リグレッション: コードブロックの誤削除により、クラスに関する一部の情報が利用できなくなっていました。
- リグレッション: コードパーサーにおけるマッチング問題を修正しました。
Doxygen リリース 1.7.5
(リリース日 2011年8月14日)
変更点
- id 4145: 呼び出しグラフ内の関数が、アルファベット順ではなく、最初に現れた順に基づいて表示されるようになりました。
- id 3743: HTMLヘッダーをカスタマイズする際、$title はプロジェクト名を除いたタイトルのみを生成するようになりました(プロジェクト名は $projectname を使用して引き続き追加できます)。
- クラスインデックスの外観を改善しました: すべての項目が均等な間隔を持つようになりました。
新機能
- 新しいオプション INTERACTIVE_SVG を追加しました。これを YES に設定し、DOT_IMAGE_FORMAT=svg と組み合わせると、doxygen はマウスによるズームとパンをサポートするインタラクティブなSVG図(大規模グラフの場合のみ)を生成します。
- Tcl プログラミング言語のサポートを追加しました(パッチを提供してくれた Rene Zaumseil 氏と Samuel Bentley 氏に感謝します)。
- @copyright コマンドを追加しました。
- MathJax 用の追加拡張機能を提供するオプション MATHJAX_EXTENSIONS を追加しました(パッチを提供してくれた David Munger 氏に感謝します)。
- INLINE_SIMPLE_STRUCTS オプションを追加しました。これを有効にすると、シンプルなクラスや構造体(公開データフィールドのみを持つ)のフィールドが、そのコンテキスト(ファイル/グループ/名前空間/クラス)が文書化されている場合に限り、テーブルとしてインラインで表示されるようになります。
- サーバーベースの検索エンジンを使用する場合(SEARCHENGINE=YES かつ SERVER_BASED_SEARCH=YES)、doxygen はプロジェクト用の OpenSearch プロバイダーをアドバタイズするようになり、ブラウザの検索フィールドに検索を直接統合できるようになります(パッチを提供してくれた Phil Lello 氏に感謝します)。
- id 2755: 新しいオプション CITE_BIB_FILES と LATEX_BIB_STYLE、および新しいコマンド \cite を追加しました。これにより、文献(1つ以上の .bib ファイルで定義されているもの)への参照を作成できます。これはLaTeX以外の出力形式でも機能します。ただし、これには bibtex ツールが必要です。この機能の基となった初期パッチを提供してくれた David Munger 氏に感謝します。
- PHP の名前空間は出力で A\B として表示されるようになりました。
- ソースファイルからマークされたセクションを含めるために使用できる新しい \snippet コマンドを追加しました。詳細については、\snippet を参照してください。
- Armen Tangamyan 氏に感謝し、アルメニア語の翻訳サポートを追加しました。また、いくつかの言語の翻訳更新を組み込みました。
バグ修正
- 複数のスレッドから dot を実行している際に Helgrind によって発見された、いくつかの潜在的な競合状態を修正しました。
- INTERACTIVE_SVG と HTML_DYNAMIC_SECTIONS の両方を有効にすると、グラフが表示されませんでした。
- 新しいバージョンの dot(つまり 2.28)で生成されたPDFが、doxygen がバウンディングボックスを抽出できなかったため、出力に表示されませんでした。
- Python の呼び出しグラフと相互参照のサポートを改善しました。
- HTMLファイル拡張子が xhtml に設定されている場合、INTERACTIVE_SVG は IE9 でも機能するようになりました。
- LaTeX出力で長すぎる行が生成される可能性があったいくつかのケースを修正しました。
- id 1837: テンプレート引数の数だけが異なる2つの関数を同じグループに配置すると機能しませんでした。
- id 2483, 3199: コードページに応じてRTFでのマルチバイト出力の適切なエンコーディングを修正しました(パッチを提供してくれた平尾氏に感謝します)。
- id 2867: ソース配布の .spec ファイルが最新バージョンに更新されていませんでした。
- id 2872: Fortran: 固定形式コードで継続文字が認識されませんでした。
- id 2887: Fortran: @param のチェックが大文字小文字を区別していました。
- id 3168: @cond とプリプロセッサディレクティブを組み合わせる際の問題を修正しました。
- id 3343: 「struct A : C, D {};」を使用すると、D のプライベート継承関係が表示されていました。
- id 3410: typedef への一部のリンクが、typedef されたクラスを指していました。
- id 3781: 匿名 enum が LaTeX の目次に無効なエントリを作成していました。
- id 3827: 未知のテンプレートクラスから派生すると、C# でクラスが -g サフィックス付きで表示される可能性がありました。
- id 3883: Fortran: プライベートサブルーチンの処理問題を修正しました。
- id 3990: LaTeX が新しいモジュールを開始する際に新しいページを開始するようになりました。
- id 4014: Fortran: 関数のプレフィックスが上書きされ、「function」という単語が指定されていませんでした。
- id 4050: Fortran: コラボレーション図の使用に関する修正を組み込みました。
- id 4158: PHP で波括弧を使用した名前空間のサポートを追加しました。
- id 4174: Fortran: セミコロンの処理を改善しました。
- id 4178: Fortran: 「type is」のサポートを追加しました。
- id 4188: グループに追加されたマクロが、\relates を使用してクラスに関連付けられた場合、グループドキュメントに2回表示されていました。
- id 4221: カスタムHTMLヘッダーを使用した場合に、検索ボックスが欠落する問題を修正しました。
- id 4227: XHTML出力における未終了の img タグを修正しました。
- id 4228: 複数のパスを持つ MSCFILE_DIRS オプションの処理問題を修正しました。
- id 4229: オーバーロードされたメンバーをコード内での出現順にソートするパッチを組み込みました。
- id 4230, 4231: @todo、@bug または類似のセクション内に自動リストを配置すると機能しなくなっていました。
- id 4232: 相対パスでロゴを参照すると、カスタムHTMLヘッダーを使用した場合に画像ターゲットが壊れていました。
- id 4235: GENERATE_TREEVIEW が有効な場合に、古いブラウザでのHTMLレンダリングの問題を修正しました。
- id 4242: GENERATE_TREEVIEW が有効な場合に、メインページのセクションへのリンクが壊れる可能性がありました。
- id 4243: パラメータのデフォルト値を持つ @deprecated メソッドを使用した場合に、無効な警告が表示される問題を修正しました。
- id 4245: @relates を使用して関連付けられた関数が、その別のクラスに一致する引数リストを持つメソッドがすでに存在する場合、間違ったクラスに配置される可能性がありました。
- id 4254: 複数の * を含む戻り値の型が、場合によっては1つの * のみで出力されていました。
- id 4267: エイリアスが9つ以上のパラメータを持っていた場合のエイリアス置換の問題を修正しました。
- id 4268: ネストされた匿名構造体の場合、@xx マーカーが出力に表示される可能性がありました。
- id 4270: macOS 10.7 (別名 Lion) のコンパイルサポートを追加しました。
- id 4278: GENERATE_TREEVIEW オプションが YES に設定されている場合に、HTMLページの印刷に関する問題を修正しました。
- id 4281: ドキュメント化されていない名前空間への壊れたリンクを修正しました。
- id 4291: Fortran コードのパース中に潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4292: 引用符内に未終了のエイリアス(例: 「\word{」)を含むコメントのパース問題を修正しました。
- id 4294: . で始まる行が manページ出力に表示されませんでした。
- id 4296: Fortran: 詳細な関数セクションのテキストを修正しました。
- id 4297: INTERACTIVE_SVG を有効にすると、幅の広いグラフも画面幅に収まるようになりました。
- id 4304: RTF出力において、パラメータ型と名前の間に不足していたスペースを追加しました。
- id 4305: doxygen.css で background の代わりに background-color を使用するようにしました。
- id 4313: manページ作成中の潜在的なセグメンテーションフォールトを修正しました。
- id 4321: Fortran: 引数リストの「type」にスペースを追加しました。
- id 4324: ヘッダーファイルで同じガードによって保護された複数のブロックが使用された場合のインクルードガードの処理問題を修正しました。
- id 4327: Fortran: さまざまな場所での @params の処理を統一しました。
- id : qmake のないシステムで make clean が失敗していました。
- id 4332: HP Itanium のコンパイル問題を修正しました。
- id 4339: Fortran: インターフェースがコンストラクタ/デストラクタを持つクラスとして認識されていました。
- id 4341: C言語で「property」という単語を型として使用すると、誤った結果を引き起こしていました。
- id 4340: Fortran: C関数ポインタのように見える関数型をパースする際の問題を修正しました。
- id 4345: Fortran: 「interface」という単語で始まる変数名を使用した場合のパース問題を修正しました。
- id 4348: 空のHTMLスタイルリストに対するエラー処理を改善しました。
- id 4352: %s が警告メッセージに現れる可能性があったケースを修正しました。
- id 4355: .m ファイルで定義された Objective-C カテゴリのメソッドがプライベートとしてマークされるようになりました。
Doxygen リリース 1.7.4
(リリース日 2011年3月28日)
変更点
- doxygen -w html は、明示的に指定されていない場合でもデフォルトの Doxyfile を読み込むようになりました。
- doxygen -w html は、使用される設定オプションに関わらず使用できるテンプレートヘッダーとフッターを生成するようになりました。
新機能
- 新しいオプション INLINE_GROUPED_CLASSES を追加しました。これを有効にすると、グループ化されたクラスが別のページではなく、グループドキュメント内に表示されます。
- イタリア語とロシア語の翻訳更新を組み込みました。
- id 4121: HTML_EXTRA_FILES オプションを追加しました。これにより、追加ファイルをHTML出力にコピーし、インデックスファイルにも追加することが容易になります。
- id 4162: LaTeX出力の refman.tex の末尾をカスタマイズするための新しい LATEX_FOOTER オプションを追加するパッチを組み込みました。
バグ修正
- id 1067: RTF出力で @section へのジャンプが機能しませんでした。
- id 2868: Fortran: 1行に複数の引数宣言をサポートするためのパッチを組み込みました。
- id 2872: Fortran の行継続に関する問題を修正しました。
- id 3217: %A::B は、A のみにリンクせず、::B がリンクできないという警告を生成する代わりに、A::B のリンクを防止するようになりました。
- id 3561: Fortran: extends キーワードのサポートを追加しました。
- id 3771: VHDL出力でコードをインライン化するサポートを追加しました。
- id 3872: Fortran: 予約語で始まる引数名が適切に処理されませんでした。
- id 4009: 文字リテラルの配列をパースする際の問題を修正しました。
- id 4028: タグファイルで発見されたファイルメンバーへのリンクが作成されませんでした。
- id 4066: Doxyfile のドキュメントに非常に長い行が含まれていました。
- id 4067: ページまたはグループタイトル内の二重引用符がツリービューを壊していました。
- id 4077: DOT_IMAGE_FORMAT オプションのドキュメントを改善しました。
- id 4079: HTML_HEADER の使用による影響について警告するドキュメントを追加しました。
- id 4080: #S::a を使用して構造体フィールドに自動リンクする際の問題を修正しました。
- id 4085: @dot...@endot を使用すると、絶対パスで参照される画像が生成されていました。
- id 4091: LaTeX出力で \mscfile が正しく機能しませんでした。
- id 4095: #include が出力にファントムの __pad__ メンバーを引き起こす可能性があった問題を修正しました(Windowsのみで発生)。
- id 4103: オプション PROJECT_LOGO と PROJECT_BRIEF がマニュアルから欠落していました。
- id 4105: 引数が名前空間スコープを持たない場合のPHPの「use」ステートメントのパース問題を修正しました。
- id 4110: QHP_CUST_FILTER_ATTRS オプションに与えられた複数の引数を適切に分割するための修正を組み込みました。
- id 4112: 長いエラーメッセージがメモリ破損を引き起こす可能性がありました。
- id 4116: XML: combine.xslt スクリプトで indent オプションを no に切り替えました。
- id 4117: テーブル型のXMLスタイルリストを含むコメントが適切にレンダリングされませんでした。
- id 4118: C# インデクサ演算子のオーバーロードのサポートを追加しました。
- id 4119: @internal でマークされた内部セクションが、XML出力でそのように表示されなくなっていました。
- id 4120: PHP: グローバル名前空間のクラスを参照する際のパース問題を修正しました。
- id 4124: Haffmans 氏によるパッチを組み込み、カスタムヘッダーとフッターが選択された設定オプションに依存しないようにしました。
- id 4127: サーバーサイドPHP検索スクリプトでの警告を防ぐ修正を組み込みました。
- id 4128: xreflists のページエントリへの壊れたハイパーリンクを修正するパッチを組み込みました。
- id 4136: Manページ出力で\pageのヘッダーが間違っていた問題を修正しました。
- id 4137: 他のディレクトリへの#includeが常にリンクされていなかった問題を修正しました。
- id 4140: PHPで"use Foo\Foo;"を使用するとdoxygenがハングする可能性があった問題を修正しました。
- id 4142: HTML出力に余分な</p>が含まれる場合があった問題を修正しました。
- id 4147: HTMLエンティティを含むツールチップが誤って切り詰められる可能性があった問題を修正しました。
- id 4159: インクルードグラフが不完全になる可能性があった問題を修正しました。
- id 4169: マクロ展開の問題を修正しました。
- id 4176: C++/CLIで有効なvoid f(int %x)形式のパラメータに対して警告を生成する際の潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 4177: WindowsビルドでLargeAddressAwareを有効にするパッチを組み込みました。
- id 4175: "generated"という名前のダミーファイルに対してFILE_VERSION_FILTERが呼び出されるケースを修正しました。
- id 4180: マッチ候補の1つがメソッドポインタのtypedefである場合の引数マッチングの問題を修正しました。
- id 4210: XML出力でmscfileタグがdotfileで閉じられていた問題を修正しました。
- doxygen -w htmlは、設定ファイルにあるHTML_HEADERおよびHTML_FOOTERの値を無視するようになりました。
- タグファイルを介してグループをインポートすると、EXTERNAL_GROUPSが無効になっていても、同じ名前のローカルグループが上書きされる可能性がありました。
Doxygen Release 1.7.3
(リリース日 2011-01-03)
変更点
- ナビゲーションメニューの上に各HTMLページにヘッダーを追加し、プロジェクト名とロゴ、短い説明(すべてオプション)を表示するようにしました。インデックスを無効にしても(DISABLE_INDEXを使用しても)、新しいヘッダーは表示されます(HTML_HEADERを使用してカスタマイズすることもできます)。これはGENERATE_TREEVIEW = YESおよび/またはSEARCH_ENGINE = YESと組み合わせてうまく機能するようになりました。
- ツリービュー機能を再設計しました。フレームを使用する代わりに、ナビゲーションツリーは各ページで動的に読み込まれるようになりました。これにより、ページをブックマークすることができ、常にトップメニューを表示したままにできます。また、現在の項目はツリー内で自動的にハイライトされます。ツリービューのアイコンも全体的なルックアンドフィールに合わせて更新しました。注意: カスタムHTMLヘッダーを使用している場合は、doxygenを-wオプションで使用して更新し、デフォルトのヘッダーを編集してください。
新機能
- id 2734: doxygenのdot出力にSVGサポートを追加しました(DOT_IMAGE_FORMATをsvgに設定すると期待どおりに動作するようになりました)。
- 出力の色を視覚的に設定するためのコントロールをウィザードに追加しました。
- ウィザードにプロジェクトの概要を指定し、プロジェクトのロゴを選択するオプションを追加しました。
- PROJECT_LOGOオプションを追加しました。これは、プロジェクト名(PROJECT_NAMEオプション)とともに各HTMLページのヘッダーに表示される画像を指定するために使用できます。
- PROJECT_BRIEFオプションを追加しました。これは、プロジェクト名のすぐ下に各HTMLページのヘッダーに表示される短い説明を指定するために使用できます。
- 新しいオプションFILTER_SOURCE_PATTERNSを追加しました。これはFILTER_SOURCE_FILESと組み合わせて使用でき、ファイル拡張子に基づいてソースブラウザで使用されるファイルをフィルタリングできます。これにより、FILTER_PATTERNSおよび/またはINPUT_FILTERで設定されたフィルタを上書きできます。
- 新しいオプションSTRICT_PROTO_MATCHINGを追加しました。これはデフォルトで無効になっており、パラメータのマッチングをより厳密にしないようにし、「一致するクラスメンバが見つかりません」という警告を減らします。
バグ修正
- id 1666: usingディレクティブを含むコードブロックがハイパーリンクされなかった問題を修正しました。
- id 1770: ビットフィールドを持つenum値が正しく解析されなかった問題を修正しました。
- id 3207, 3944: Fortranのいくつかの問題を修正するパッチを組み込みました(Albertに感謝)。
- id 3731: Fortranコードでの@cond..@endcondの処理に関する問題を修正しました。
- id 3779: ドックセットを使用するとTokens.xmlでスコープが欠落していた問題を修正しました。
- id 3870, 2891: Fortranサブルーチンのプレフィックスの削除を避けるパッチを適用しました。
- id 3895: Fortranのend文の前にラベルを許可するようにしました。
- id 3956: コメントブロック内の</see>が適切に処理されなかった問題を修正しました。
- id 3980: 空の逐語セクションでの潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 3983: 1つのパラメータを持つ関数の閉じ括弧がHTMLで間違った色になっていた問題を修正しました。
- id 3985: 言語バインディングを持つFortran TYPEのサポートを追加しました。(Daniel Frankeによるパッチに感謝)
- id 3989: #blahのような明示的なリンク要求が、blahというシンボルが見つからなくても警告を生成しなくなりました。
- id 4002: "inbody"ドキュメントの警告が"unknown"ファイル名で表示されていた問題を修正しました。
- id 4006: レイアウトファイルでカスタマイズされたタイトルが、タイトルページとナビゲーションツリーには表示されず、トップメニューにのみ表示されていた問題を修正しました。
- id 4010: typedefの解決に関する問題を修正しました。
- id 4012: コードブロック内の//が削除される問題が発生していた問題を修正しました。
- id 4015: \:: (または @::) を使用して::をエスケープするサポートを追加しました。
- id 4018: 親ディレクトリへの相対パスを持つ#includeがハイパーリンクされなかった問題を修正しました。
- id 4019: compound.xsd内のdocParamNameの二重定義を削除しました。
- id 4023: C++/CLIのファイナライザーメソッドが適切に解析されなかった問題を修正しました。
- id 4036: Objective-Cのメソッド名が\refの最初の引数として使用できるようになりました。
- id 4037: XML出力で使用されるcompound.xsdスキーマのいくつかの問題を修正しました。
- id 4038: DISTRIBUTE_GROUP_DOCがenum値で再び動作するようになりました。
- id 4047: typedefされた配列パラメータとtypedefされていない配列パラメータのマッチングを改善しました。
- id 4056: Fortranインターフェースに対して多くの修正を追加しました。
- id 4057: .for拡張子を持つファイルをFortranとして処理するようにしました。
- id 4060: グルーピングドキュメントのエラーを修正しました。
- Objective-Cの#import文を使用する際の行番号同期の問題を修正しました。
- プリプロセッサでの/** @cond */の処理に関する問題を修正しました。
- メンバグループが出力で並び替えられる可能性がありました。
Doxygen Release 1.7.2
(リリース日 2010-10-09)
変更点
- LaTeX出力のデフォルトフォントをhelveticaに変更しました。
- LaTeXおよびRTF出力でのパラメータと戻り値の表現方法を変更しました。テーブルを使用してリストされるようになりました。
新機能
- C/Obj-C/C++用のAppleのブロックオブジェクト拡張のサポートを追加しました。
- Pythonのコンストラクタとデストラクタを検出するサポートを追加しました。
- id 3855: \internalで開始されたセクションの終了を強制するために使用できる\endinternalコマンドを追加しました。
- id 3084: PHP 5.3+スタイルの名前空間の解析サポートを追加しました。
- id 3389: .mscファイルが与えられた場合にメッセージシーケンスチャートを挿入するために使用できる\mscfileコマンドを追加しました。また、mscファイルが検索されるディレクトリを指定するための新しい設定オプションMSCFILE_DIRSを追加しました(パッチを提供してくれたAdrienに感謝)。
- PHPパラメータをドキュメント化するための型指定子(形式: "@param type $paramname docs")のサポートを追加しました。
- HTML出力で、事前にレンダリングされたビットマップを使用する代わりに、MathJaxを使用して数式をレンダリングするサポートを追加しました。この目的のために、USE_MATHJAXとMATHJAX_RELPATHのオプションが追加されました。
バグ修正
- id 1666: 例の中で名前空間の使用が機能しなかったケースを修正しました。
- id 2097, 2669: 数式や\dot..\enddotから///が削除されなかった問題を修正しました。
- id 3190: LaTeXのtabooリストにあるため、a4wide用紙形式のサポートを削除しました。
- id 3261: CLASS_DIAGRAM=NOとHAVE_DOT=YESの組み合わせの動作が適切にドキュメント化されていなかった問題を修正しました。
- id 3332: INLINE_SOURCESを有効にすると、次のクラスまたはメソッドのPythonコメントがメソッド/クラスのコードに入り込む可能性があった問題を修正しました。
- id 3688: Pythonでのネストされたクラスの処理に関する問題を修正しました。
- id 3804: ドキュメント化されていない戻り値の型に関する予期しない警告を削除しました。
- id 3824: 未定義の関数マクロが定数式エラーを引き起こす可能性があった問題を修正しました。
- id 3826: PDFドキュメントの著作権表示を更新しました。
- id 3827: C#ジェネリックスが一部の状況で出力に-g拡張子付きで表示されていた問題を修正しました。
- id 3829: "int &foo1(),&foo2();"の解析問題を修正しました。
- id 3830: メンバーインデックス内のデストラクタへのリンクが間違っていた問題を修正しました。
- id 3836: 構造体型の変数に構造体説明が追加される問題を修正しました。
- id 3837: メンバーのQhpインデックスにアンカーが欠落していた問題を修正しました。
- id 3838: 未初期化の行番号による潜在的なクラッシュを修正しました。
- id 3839: GENERATE_SUBDIRSとHTML_DYNAMIC_SECTIONSが有効な場合にclosed.pngが誤ってリンクされていた問題を修正しました。
- id 3840: 関数マクロが、名前の直後に改行があった場合に適切に処理されなかった問題を修正しました。
- id 3841: クラスが未ドキュメント化の名前空間にあった場合、タグファイルを介したクラスへのリンクが機能しなかった問題を修正しました。
- id 3843: lodepng.hのいくつかのタイプミスを修正しました。
- id 3848: グラフ凡例画像がインデックスファイルから欠落していた問題を修正しました。
- 設定ファイルのドキュメントのタイプミスを多数修正しました(Jens Schweikhardtに感謝)。
- id 3854: いくつかのenumが相互参照されなかった問題を修正しました。
- id 3857: \endcondの欠落が、解析される次のファイルでプリプロセッサの問題を引き起こす可能性があった問題を修正しました。
- id 3862: ヘッダーにドキュメント化された名前空間内の関数定義が常に相互参照されなかった問題を修正しました。
- id 3865: HTML出力のパラメータリストから余分な<td></td>を削除しました。
- id 3866: コメントの未終端がdoxygenをクラッシュさせる可能性があった問題を修正しました。
- id 3873: 多重継承の場合、継承されたドキュメントは最後の派生クラスにのみ含まれていた問題を修正しました。
- id 3877: HTML出力で、組み込みクラス図の</div>が欠落していた問題を修正しました。
- id 3876: アンダーバーを含む例ファイル内の参照が間違っていた問題を修正しました。
- id : 日本語文字とASCII文字が混在している場合、doxygenが簡潔な説明を誤ってドットで終了させていた問題を修正しました。
- id 3886: MULTILINE_CPP_IS_BRIEFをYESに設定すると、出力に///が表示される問題が発生していた問題を修正しました。
- id 3890, 3235: マップされた言語が元の拡張機能と同じパーサーで処理された場合、EXTENSION_MAPPINGが機能しなかった問題を修正しました。
- id 3894: LaTeXのfancy headersの括弧のバグを修正しました。
- id 3896: \xrefitemのキー引数にハイフンを許可するようにしました。
- id 3898: \copydocが配列型引数(例:int[])で機能しなかった問題を修正しました。
- Use \dotfileが正しいマップファイルを生成せず、dotファイル内のURLが機能しなかった問題を修正しました。
- id 3907: INCLUDE_PATHを介してのみ見つかったファイル内の#defineが正しく処理されなかった問題を修正しました。
- id 3918: .) で終わる自動簡潔説明が、) を詳細部分に入れてしまう問題を修正しました。
- id 3919: スペイン語翻訳のエンコーディング問題を修正しました。
- id 3927: 非常に長いエラーの場合のセグメンテーション違反を修正しました。
- id 3930: ドキュメントの検索ページのタイプを修正しました。
- id 3931: インクルードガードの検出に関する問題を修正しました。
- id 3936: ファイル拡張子からパーサーへのマッピングを大文字と小文字を区別しないようにしました。
- id 3937: LaTeXのmakefileクリーンターゲットがWindowsでもrmコマンドを使用していた問題を修正しました。
- id 3939: EXCLUDE_SYMBOLSオプションがオンラインドキュメントから欠落していた問題を修正しました。
- id 3962: \htmlinclude と \verbinclude が簡潔な説明を終了させていた問題を修正しました。
- id 3963: JAVADOC_AUTOBRIEFが有効な場合に、詳細なコメントブロックの後に簡潔な説明が与えられた場合の動作の不整合を修正しました。
- ドキュメントのタイプミスを多数修正しました(Albertに感謝)。
- 絶対パスへのシンボリックリンクとして定義されたディレクトリをスキャンする際の潜在的なハングアップを修正しました。
- <img>タグに対して、src以外のHTML属性がコピーされなかった問題を修正しました。
Doxygen Release 1.7.1
(リリース日 2010-06-25)
変更点
- id 3803: Visual Studioからのメッセージを使いやすくするため、警告およびエラーメッセージを小文字の"warning:"および"error:"プレフィックスで表示するように変更しました。
新機能
- id 3809: 新しい設定オプションFORMULA_TRANSPARENTを追加しました。これは、HTML出力の数式に対して透過PNG(YES)と非透過PNG(NO)を選択できるようにします。
- トルコ語翻訳を更新しました。
バグ修正
- id 2959: ジェネリッククラスから派生したC#クラスの継承関係が正しく処理されなかった問題を修正しました。
- id 3105: DOT_IMAGE_FORMATを変更してもグラフが再生成されなかった問題を修正しました。
- id 3334: "enum E *p"形式のフィールドが無視されていた問題を修正しました。
- id 3549: クラスが名前空間内にあった場合、クラスメンバ内のtodo項目に対してスコープ名を非表示にする機能が適切に機能しなかった問題を修正しました。
- id 3764: dotグラフで@refも機能するようになりました(以前は\refのみサポートされていました)。
- id 3802: Solaris 8向けdoxygenのコンパイルエラーを修正しました。
- id 3804: WARN_NO_PARAMDOCが有効な場合に、defineのドキュメント化されていない戻り値の型に関する誤った警告を削除しました。
- id 3805: 構造体定義を返す関数の解析サポートを修正しました。
- id 3806: \paramを持つ関数で\copydocを使用するとdoxygenがハングする可能性があった問題を修正しました。
- id 3807: #defineの後に//!<を使用しても機能しなくなった問題を修正しました。
- id 3808, 3816, 3820: すべてのdot画像が生成される前にHTMLヘルプコンパイラ(およびQtヘルプコンパイラ)が呼び出されていた問題を修正しました。
- id 3810: \subpageと組み合わせてオートリストを使用すると項目がインライン化される問題を修正しました。
- id 3812: テキスト部分が数式で始まる@paramコマンドの解析問題を修正しました。
- id 3813: Fortranコードのドキュメント化方法に関するいくつかの指示を追加しました。
- id 3814: コメントブロック内で\varを複数回使用しても適切に機能しなかった問題を修正しました。
- id 3818: マルチバイトUTF-8文字が使用された場合、ツールチップが誤って切り詰められる可能性があった問題を修正しました。
- id 3819: 別の名前空間内のtypedefに対する引数マッチングが失敗した問題を修正しました。
- @refセクション内のコマンド処理中のクラッシュ状況を修正しました。
- GENERATE_TREEVIEWをNOに、USE_INLINE_TREESをYESに設定した場合、HTML出力でツリービューアイコンが欠落していた問題を修正しました。
Doxygen Release 1.7.0
(リリース日 2010-06-15)
変更点
- HTML出力の見た目を変更しました。
- 全体的なパフォーマンスに良い影響を与えるいくつかの内部変更を行いました。
新機能
- HTML出力の色が3つの新しいオプション、HTML_COLORSTYLE_HUE、HTML_COLORSTYLE_SAT、HTML_COLORSTYLE_GAMMAを使用して簡単に調整できるようになりました。これらはそれぞれ、HTML出力のすべての要素の色相、彩度、ガンマを制御します。
- doxygenの実行終了時にdotの呼び出しを移動しました。doxygenは複数のdotインスタンスを並行して実行するようになりました(マルチコアシステムでのCPU利用率向上)。新しい設定オプションDOT_NUM_THREADSは、使用されるスレッド数を決定します(0は自動検出)。
- EXT_LINKS_IN_WINDOWオプションを追加しました。これは、タグファイルを介してインポートされたシンボルへのリンクを新しいウィンドウで開くかどうかを制御します。
- さまざまな言語の更新が含まれています(調整してくれたPetrに感謝)。
- Stefan Oberhumerによるパッチを組み込みました。これにより、LaTeX出力でパラメータリストが表示される方法をカスタマイズできるようになります。
バグ修正
- id 1666: ソースブラウザが使用されている名前空間へのリンクを見逃す可能性があった問題を修正しました。
- id 2255, 3796: \if と \endif がオートリスト内で適切に機能しなかった問題を修正しました。
- id 3139: WARN_NO_PARAMDOCがYESに設定されていても、戻り値の型のドキュメントが欠落しているという警告が出なかった問題を修正しました。
- id 3341: ネストされた\defgroupの処理が常に適切に機能しなかった問題を修正しました。
- id 3355: LaTeX出力でøが正しく翻訳されなかった問題を修正しました。
- id 3401: LaTeX出力でのエラーを避けるため、mscgen図に相対パスを使用するようにしました。
- id 3491: Doxywizardの「起動時に現在の設定を使用」機能が壊れていた問題を修正しました。
- id 3500: 検索結果内のリンクが、絶対パスまたはURLを使用してタグファイルを介してインポートされたシンボルを指している場合、壊れていた問題を修正しました。
- id 3504, 3735: @parを使用した場合のmanページ出力問題を修正しました。
- id 3506: #endifの前のCコメントがプリプロセッサのステートメントを無視させていた問題を修正しました。
- id 3547: HIDE_SCOPE_NAMESが有効な場合、ネストされたクラスのスコープも削除されていた問題を修正しました。現在は以前と同じく、名前空間スコープのみが削除されます。
- id 3575: 明示的な#または::が使用された場合、名前空間メンバへのオートリンクが機能しなかった問題を修正しました。
- id 3591: Javaアノテーション内の文字列内のスラッシュが適切に処理されなかった問題を修正しました。
- id 3628: WindowsでIEがデフォルトブラウザとして設定されている場合のdoxywizardの「html出力を表示」ボタンを修正しました。
- id 3652: \copydocでコピーされたセクションの書式設定が失われていた問題を修正しました。
- id 3653: "class : public base {} var;"構文のC++解析問題を修正しました。
- id 3685: 生成されたHTMLフッターファイルがUTF-8エンコーディングを持たず、CREATE_SUBDIRS = YESを使用する際に必要な相対パスマーカーが欠落していた問題を修正しました。
- id 3689: 複数のcatchハンドラを持つtry-関数の解析問題を修正しました。
- id : 特殊化されたプライベートテンプレートメンバ関数がパブリックとして表示されていた問題を修正しました。
- id 3695: インクルード依存関係グラフが時々間違っていた問題を修正しました。
- id 3696: 生成されたDoxyfileのいくつかの行が長すぎた問題を修正しました。
- id 3697: 特定のURLのオートリンク問題を修正しました。
- id 3698: JAVADOC_AUTOBRIEFが有効な場合、簡潔な説明内の省略記号の処理を改善しました。
- id 3700: マクロのアクセシビリティがすべての場合で適切に処理されなかった問題を修正しました。
- id 3699: SOURCE_BROWSERなしでREFERENCED_BY_RELATIONを有効にすると、リンクが壊れる可能性があった問題を修正しました。
- id 3701: 関数演算子に対する@copydocの処理に関する問題を修正しました。
- id 3703: 生のC#文字列定数が次の文字列に入り込む可能性があった問題を修正しました。
- id 3709: サブページがXML出力の一部ではなかった問題を修正しました。
- id 3711: @todo項目の後の段落の最初のリスト項目が適切に解析されなかった問題を修正しました。
- id 3718: 生成されたmanページのリンクの先頭にアンダースコアが付いていた問題を修正しました。
- id 3720: 誤検知を避けるため、インクルードガードの検出を少し厳密にしました。
- id 3722: CVSタグのラベルにコロンが欠落していた問題を修正しました。
- id 3719: テンプレート型とスペースを持つQ_PROPERTYの解析問題を修正しました。
- id 3729: HTMLフッターの日付文字列と、ディレクトリページ上のいくつかの他の文章を翻訳可能にしました。
- id 3708: インライン属性が非インラインテンプレートメンバにも表示されていた問題を修正しました。
- id 3733: const修飾子を持つ演算子に対する@copyの処理に関する問題を修正しました。
- id 3738: コメント内の'"'の処理に関する問題を修正しました。
- id 3740: \inputを使用することで、LaTeX出力のスペースを少し減らしました。
- id 3736: 再定義されたマクロが解決されなかったプリプロセッサの問題を修正しました。
- 検索結果ページの文字エンコーディング問題を修正しました。
- id 3734: C#の名前空間がコメントブロックなしでも抽出されるようになりました(言語仕様ではXMLドキュメントが許可されていません)。
- id 3742: コード内のいくつかのタイプミスを修正するパッチを組み込みました。
- id 3744, 3679: ラベルにアンダースコアが含まれるページが、アンダースコアを2つ含むファイル名を生成していた問題を修正しました。
- id 3747: something.symbolの形式のテキストが、symbolがグローバルスコープを持っていた場合にオートリンクされていた問題を修正しました。
- id 3748: ローカル変数がグローバル関数と同じ名前を持つ場合、コールグラフが間違っていた可能性があった問題を修正しました。
- id 3750: カスタムテキスト付きのURLリンクを作成する方法に関するドキュメントパッチを追加しました。
- id 3751: Doxywizardが最近のリストから存在しないファイルを削除し、リストを完全にクリアするオプションを持つようになりました。
- id 3752: PREDEFINEDで定義されたマクロが、コード内のマクロ定義を常に上書きしなかった問題を修正しました。
- id 3759: コールグラフを有効にすると無効なXHTML出力が生成された問題を修正しました。
- id 3766: ファイル名またはディレクトリ名に非ASCII文字が含まれていると、Windowsで問題が発生していた問題を修正しました。
- id 3768: 複数行にまたがるパラメータを持つALIASが、///スタイルコメントで問題を引き起こしていた問題を修正しました。
- id 3775: LaTeX出力で画像がページからはみ出すのを防ぐパッチを組み込みました。
- id 3783: C#のEXTENSION_MAPPING使用問題を修正しました(パッチを提供してくれたVsevolod Kukolに感謝)。
- id 3786: CREATE_SUBDIRが有効な場合、外部ファイルへのリンクが間違っていた可能性があった問題を修正しました。
- id 3787: 条件付きセクション内のprint文に含まれる/*文字が解析を中断させていた問題を修正しました。
- id 3797: \if と \endif がHTMLテーブル内で適切に機能しなかった問題を修正しました。
- LATEX_SOURCE_CODEと組み合わせて@includeを使用すると、誤った出力が生成された問題を修正しました。
- Guido Tackによるパッチを組み込みました。これにより、docset用の2つの新しいオプション(DOCSET_PUBLISHER_IDとDOCSET_PUBLISHER_NAME)が追加され、docsetメンバーへのリンクに関する問題が修正されました。
- Stefan Oberhumerによるパッチを組み込みました。エイリアス定義とパラメータ内のエスケープされた{}をサポートします。
1.6 シリーズ
Doxygen Release 1.6.3
(リリース日 2010-02-21)
新機能
- id 3654: 引数なしで\dirを使用すると、\dirコマンドが見つかったディレクトリのディレクトリドキュメントが作成されるようになりました。
バグ修正
- id 3467: 段落コマンドを使用するとperlmod出力が間違っていた問題を修正しました。
- id 3571: VHDLのパッチを組み込みました。
- id 3617: HTML出力でhrタグのsize属性をclass属性に置き換えました。
- id 3618, 3623, 3639: \dotを使用すると「マップファイルを開くエラー」が発生するか、doxygenがクラッシュする可能性があった問題を修正しました。
- id 3619: doxywizardで新しい設定ファイルを読み込んでも、以前に読み込んだ設定ファイルのすべての値がリセットされなかった問題を修正しました。
- id 3621: todoのような項目を持つグループ化されたメンバーが「GlobalScope」プレフィックス付きで表示されていた問題を修正しました。
- id 3622: グループインデックスに関するRTFレンダリング問題を修正しました。
- id 3624, 3675: LaTeX出力に欠落していた改行を追加しました。
- id 3627, 3648: ラベルにアンダースコアがあったページのタイトルが表示されなかった問題を修正しました。
- id 3631: #ifndef SOME_GUARD_Hで始まらないインクルードガードが認識されなかった問題を修正しました。
- id 3632: SEARCHENGINEをYES、GENERATE_HTMLをNOに設定すると、検索結果ディレクトリを作成できないエラーが発生していた問題を修正しました。
- id 3635、3655: typedefされたenumまたはtypedefと同じ名前の構造体が、もはや表示されなくなりました。
- id 3636、3643: SHORT_NAMESが有効になっている場合、関連ページ(手動およびTODOページなどの自動生成されたもの)がリンク切れを引き起こしていました。
- id 3638、3644: CREATE_SUBDIRが有効になっている場合、自動生成された関連ページ(TODOページなど)がリンク切れを引き起こしていました。
- id 3641: #ifの後のコメントにより、次の関数呼び出しが相互参照されない可能性がありました。
- id 3642: 条件付きセクション内の\internalが警告を引き起こしました。
- id 3646: \section内で\internalを使用しても、文書化されているように次の\sectionで終了しませんでした。
- id 3647: \internalコマンドがLaTeX出力で「.:」を含むメッセージを生成しました。
- id 3649: カスタム属性を持つHTMLテーブルが適切にレンダリングされませんでした。
- id 3651: アンダースコアを含むManページの名前が二重アンダースコアになりました。
- id 3658: クラス名に非ASCII文字を使用した場合のバッファオーバーフロー。
- id 3662: マクロ定義が実際には含まれていなくても効果がありました。
- id 3670: config.hとconfig.lがSVNリポジトリから欠落していました。
- id 3672: オーバーロードされた関数について、TODO項目がマージされていました。
- id 3673: @todo項目を持つC# enum値がTODOリストから欠落していました。
- id 3678: <br/>タグ使用時の偽の警告を削除しました。
- 「typedef enum」で始まる関数ポインタ型の解析問題を修正しました。
- プリプロセッサがEXCLUDE_PATTERNSを考慮せず、.tlbファイルをインポートする際に解析の問題を引き起こす可能性がありました。
Doxygen リリース 1.6.2
(リリース日 2009年12月30日)
変更点
- id 3513: すべて小文字の単語への自動リンクは、ドキュメントに従って無効になりました。
- id 3608: Doxygenは、DOT_IMAGE_FORMATオプションを介して、dotがサポートする任意の拡張子を許可するようになりました。
- Lode VandevenneのPNGエンコーダを使用して、組み込みの図と数式にPNGを使用するように戻しました。
新機能
- 新しいオプションSERVER_BASED_SEARCHを追加し、ローカルでJavaScriptのみを使用する代わりに、PHP対応ウェブブラウザ経由での検索を再度有効にしました。この方法は大規模プロジェクトにより適しており、全文検索を可能にします。
- DoxygenのHTML出力をEclipseにヘルププラグインとして組み込むために使用できるインデックスファイルを生成するための新しいオプションGENERATE_ECLIPSEHELPとECLIPSE_DOC_IDを追加しました(Ondrej Starek氏によるパッチに感謝)。
- HTML出力での検索方法に関する新しいドキュメントを作成しました。
- Ed Rosten氏による、非白色の背景で透明度を使用して数式を適切にアンチエイリアス処理してレンダリングするパッチが含まれています。
- 新しいオプションFORCE_LOCAL_INCLUDESを追加し、クラスドキュメントにおけるデフォルトの#includeの表示を、山括弧ではなく引用符で囲むようにしました。
- id 3156: \addindexがキーワードを.qhpファイルに含めるようにしました。
- id 3519: #cmakedefineは、#defineと同様に扱われるようになりました(CMakeビルドシステムのユーザー向け)。
- OSX 10.6(通称Snow Leopard)のコンパイルサポートを追加しました。
- ブラジルポルトガル語の言語更新が含まれています。
バグ修正
- Doxywizardは、設定ファイルの保存に失敗しても警告しませんでした。
- id 3136: 空のクラス定義は、docsetのTokensファイルに含まれませんでした。
- id 3187: GENERATE_QHPの詳細は、定義されていないにもかかわらず考慮されていました。
- id 3223: コメントパーサーが特定の場合にフリーズする可能性がありました。
- id 3254: GENERATE_QHPは、生成された*.qhcファイル内のクラスのキーワードを生成するべきです。
- id 3273: compound.xsdスキーマ定義の2つの問題を修正しました。
- id 3491: 間違ったデフォルトの出力ディレクトリを修正しました。
- id 3492: 匿名メンバグループのメンバグループドキュメントを配布する際の問題を修正しました。
- id 3496: GENERATE_TODOLIST=NOおよび関連オプションが機能しなくなっていました。
- id 3505: UCS-2エンコードされた入力ファイルのサポートを追加しました。
- id 3508: 完全修飾Javaアノテーションの解析問題を修正しました。
- id 3511、3539: 引用符の処理問題を修正しました。
- id 3517: すべての設定オプションがドキュメントのインデックスに表示されず、一部は正しくソートされていませんでした。
- id 3520: 数式はgifであるにもかかわらず、.pngの拡張子を持っていました。
- id 3525: テンプレート関係の解決中に発生する再帰的なロックアップを修正しました。
- id 3528: Doxygenのプリプロセッサは、マクロ定義の一部として/**/が現れると混乱しました。
- id : ドキュメントから廃止されたオプションUSE_WINDOWS_ENCODINGを削除しました。
- id 3531: RTF出力で、簡潔なメンバ説明のための新しい段落が欠落していました。
- id 3536、3542: LaTeX出力のために行われたコードの再フォーマットにより、マルチバイトUTF-8文字が破損し、無効な出力が発生する可能性がありました。
- id 3537: ページラベルでマルチバイト文字を使用すると、無効な出力が発生しました。
- id 3540: LATEX_CMD_NAMEとUSE_PDFLATEX間の相互作用について文書化しました。
- id 3548: HIDE_SCOPE_NAMESが有効になっている場合、同じ名前を持つ2つの内部クラスのTODO項目がTODOリストにまとめられていました。
- id 3549: HIDE_SCOPE_NAMESがYESに設定されているにもかかわらず、TODOリストのメンバのスコープが非表示になっていませんでした。
- id 3562: 明示的なstructキーワードを持つ構造体変数が[read]属性でラベル付けされていました。
- id 3545: PHPは、<script language="php">セクションに現れた場合に適切に解析されませんでした。
- id 3550: 基底クラスのメンバと派生クラスのメンバを照合する際の問題を修正しました。
- id 3551: Docsets用のMakefileがDESTDIRを尊重するようになりました。
- id 3560: ウィザード経由でのHHC_LOCATIONの参照で、絶対パスが生成されるようにしました。
- id 3564: Solaris環境での問題を避けるため、CHM_INDEX_ENCODINGのデフォルトをCP1250に変更しました。
- id 3527: HTMLテーブルセルから不要な段落を削除しました。
- id 3552: a-1形式のページラベルを参照しても機能しませんでした。
- id 3565: コードジェネレータが余分な</span>タグを生成する可能性がありました。
- id 3568: PHP検索エンジンを再び含めました(有効にするための新しい設定オプションSERVER_BASED_SEARCH付き)。
- id 3572: DoxygenはRCSタグに対して無効なLaTeX出力を生成しました。
- id 3573: インクルード依存関係の追跡に関する問題を修正しました。これにより、マクロ展開が正しく機能しない可能性がありました。
- id 3576: VHDLコールグラフの問題を修正しました(Martin Kreis氏の修正に感謝)。
- id 3577: C++のfunction-try-blockの解析問題を修正しました。
- id 3578: クラス内の#includeにより、行番号がずれる可能性がありました。
- id 3579: /**/コメントをスキップする際の解析問題を修正しました。
- id 3584: Javadocスタイルの{@code ... }ブロックの処理問題を修正しました。
- id 3585: @mainpageのタイトルで特殊コマンドが機能しませんでした。
- id 3593: UTF-8 BOMで始まるファイルの解析問題を修正しました。
- id 3596: 明示的なスコープを持つフレンド関数の解析問題を修正しました。
- id 3599: perlmod生成の問題を修正しました。
- id 3613: プロジェクト番号がHTML出力で中央揃えされなくなっていました。
- id 3607: ページタイトルで%wordを誤って使用すると、%が表示されていました。
Doxygen リリース 1.6.1
(リリース日 2009年8月25日)
バグ修正
- インクルードファイルを解析する際のファイルハンドルリークを修正しました。また、インクルードファイルが解析される必要があるかどうかを決定するロジックも修正しました。
- 検索結果ページがUTF-8文字エンコーディングを使用していませんでした。
- 外部参照を指す検索結果が正しくリンクされていませんでした。
- id 966: \refの複数行目の第2引数が、予期しない「"」警告を引き起こしました。
- id 3479: 無効なXMLを供給すると、doxygenのDBus XMLパーサーがクラッシュする可能性がありました。
- id 3481: RPMのビルド問題を修正するパッチを含めました。
- id 3482、3486: GENERATE_TREEVIEWに関するDoxywizardの問題。
- id 3488: SHOW_USED_FILESが再び機能するようになりました。
- id 3489: @enumまたは@nameでマークされたコメントに見つかった場合、xrefitems(@todoなど)がリストに表示されませんでした。
Doxygen リリース 1.6.0
(リリース日 2009年8月20日)
変更点
- id 3372、3012: PHPベースの検索エンジンをJavaScript/DHTMLベースのものに置き換えました。その結果、検索機能はもはやPHPが有効なHTTPサーバーを必要とせずに使用できるようになりました。ただし、検索はシンボルに限定されますが、シンボルタイプでフィルタリングできるようになりました。
- id 2852: HTML出力をXHTML 1.0準拠にしました。
- id 3365: Objective-Cカテゴリは、基底クラスがない場合を除き、その基底クラスとマージされるようになりました。
- 同じスコープ内で同じヘッダーを持つメンバグループはマージされるようになりました。これはObjective-Cカテゴリでも機能します。
- LaTeXスタイルシートを変更し、マークアップの多くが設定可能になりました。カスタムスタイルシートを使用している場合は、更新してください。
- id 3415: 簡潔な説明内の\detailsを新しい段落コマンドとして扱います。
- GENERATE_TREEVIEWをGENERATE_TREEVIEWとUSE_INLINE_TREESの2つの別々のオプションに分割しました。
- libpngとlibzへの依存関係を削除しました。doxygenは、内部クラス図のために再びgifを生成するようになりました(7年前のように;-)。
新機能
- 新しいオプションSORT_MEMBERS_CTORS_1STを追加しました。これを有効にすると、ソートされたリストでコンストラクタとデストラクタが最初に配置されます。
- id 3377: Tobias Hunger氏による、DBus XMLインターフェース記述のドキュメント化サポートを追加するパッチを適用しました。
- Karsten Heimrich氏によるQtHelpパッチが含まれており、メソッドの不足している参照とキーワードが追加されています。
- 韓国語とポーランド語の翻訳の更新が含まれています。
バグ修正
- id 947: C#コードのプリプロセッサ処理を修正しました。
- id 966: LaTeX出力で--が正しくレンダリングされませんでした。
- id 1327: TODOページにリンクがありませんでした。
- id 1837: テンプレート引数の数のみが異なる2つのテンプレート関数が、同じ関数として認識されていました。
- id 2505: HIDE_UNDOC_CLASSESが正しく機能しませんでした。
- id 2786: ソースコードに余分な前方宣言がある場合の宣言と定義の情報の同期に関する問題を修正しました。
- id 2875: C#では、異なるスコープで同じenum名が使用されている場合、enum値がマージされていました。
- id 2894: FortranのPROGRAMステートメントをサブルーチン/関数として扱うパッチが含まれています。
- id 3104: Obj-Cプロトコルの括弧周りのスペースを削除しました。
- id 3131: docsetで誤ってラベル付けされた項目を修正するためのパッチが含まれています。
- id 3170: ネストされたテンプレートの>>終端と右シフト演算子をより良く区別できるようにパーサーを改善しました。
- id 3251: 外側のクラスがテンプレートであるネストされたクラス内のメソッドの照合問題を修正しました。
- id 3379: 非常に長いパスが使用された場合のセグメンテーションフォルト/reallocエラー。
- id 3388: ガード付きの#defineのドキュメント化が誤ったドキュメントを引き起こしました。
- id 3385: Doxywizardが特定の場合に終了時にクラッシュする可能性がありました。
- id 3392: 回帰: ObjCクラス内の構造体ivarがメソッド識別を台無しにしていました。
- id 3396: 生成されたDoxyfileテンプレート内の末尾のスペースを避けるパッチが含まれています。
- id 3409: Martin Klein氏によるVHDLパッチが含まれています。
- id 3420: 宣言と定義の照合が正しく機能しないケースを修正しました。
- id 3418: ファイルの「もっと見る...」リンクが壊れていました。アンカーが生成されていなかったためです。
- id 3433: Pythonコメントにペアになっていないアポストロフィが現れた場合の解析問題を修正しました。
- id 3446: doxywizardのMakefileの修正が含まれています。
- id 3447: CompAccept基底クラスに不足していた仮想デストラクタを追加しました。
- id 3450: PHPコードの特定の場合におけるセグメンテーションフォールトを修正しました。
- Windowsビルドに関するいくつかの問題を修正しました。
- id 3457: コメント内のa"\b"のような文字列の処理問題を修正しました。
- id 3459: テンプレートクラス内の明示的にスコープ指定されたパラメータの照合問題を修正しました。
- id 3473: 名前が「internal」(C++/CLIキーワード)のネームスペースが、doxygenのC++パーサーを混乱させる可能性がありました。
- id 3477: Objective-Cの@optional/@required属性がXML出力から欠落していました。
1.5 シリーズ
Doxygen リリース 1.5.9
(リリース日 2009年4月30日) 新機能
- 新しいオプションLATEX_SOURCE_CODEを追加しました。これを有効にすると、ソースコードもLaTeX出力に追加されます(通常、SOURCE_BROWSERと組み合わせて使用されます)。
- フィンランド語、ルーマニア語、韓国語、ドイツ語、日本語、ハンガリー語の翻訳の更新が含まれています。
- エスペラント語の翻訳サポートを追加しました。
- id 579630: \todoおよび\bug HTMLコードにクラス属性を追加し、CSSでカスタマイズできるようにしました。
- id 578740: Æおよびæ文字のサポートを追加しました。
バグ修正
- id 395169: CREATE_SUBDIRS=YESと組み合わせた場合、タグファイル経由の一部のリンクが正しくありませんでした。
- id 539080: 関数の宣言と定義に同じコメントがある場合、インデントレベルが異なると重複したドキュメントが生成される可能性がありました。
- id 566713: DOT_CLEANUPがYESであるにもかかわらず、Dotフォントが削除されませんでした。
- id 566925: シンボリックリンクの解決問題を修正しました。
- id 567044: ネストされたクラスの完全修飾名が正しく表示されませんでした。
- id 567375: 冗長な括弧を持つtypedefの解析問題を修正しました。
- id 567535: CLI/C++コードのoperator%=を解析する際の問題を修正しました。
- id 567777: enumを使用した場合のLaTeX出力の問題を修正しました。
- id 567990: プロジェクトにシンボリックリンクがある場合、Doxygenがクラッシュする可能性がありました。
- id 568237: 入力された非ASCII値がINPUT_ENCODINGに従って保存されませんでした。
- id 568505: 古いLinuxディストリビューションでのビルド問題を修正しました。
- id 569478: Fortranパーサーの行継続問題を修正しました。
- id 570960: .mmファイルで定義されたC++クラスが、時々Objective-Cコードとして解析されていました。
- id 571013: ウィザードで、エキスパートタブのテキストフィールドの中央を編集すると、カーソルが行末にジャンプする問題がありました。
- id 571096: 複数のプロトコル前方宣言が1行に配置された場合のObjective-C解析問題を修正しました。
- id 571990: portable_iconvのコンパイラ問題を、関数をCファイルに移動することで修正しました。
- id 572560: enum内に#defineがある場合の解析問題を修正しました。
- id 572740: 行継続を使用するC++コメントの解析問題を修正しました。
- id 573057: スウェーデン語翻訳者の更新が含まれており、ISO 639に準拠するため言語コードをSEからSVに変更しました。
- id 578382: 静的変数または関数を参照する際、あいまいな場合にdoxygenがファイルコンテキストを参照するようになりました。
Doxygen リリース 1.5.8
(リリース日 2008年12月27日) 変更点
- doxywizardを完全に書き直しました。主な変更点:
- Qtバージョン4に基づいています。(4.3以上が必要です)
- 設定を失うことなく、ウィザードモードとエキスパートモードを簡単に切り替えられる異なるレイアウト。
- 設定ファイルを最初に保存しなくてもdoxygenを実行できるようになりました。
- HTML出力の場合、結果をデフォルトのブラウザで表示するボタンがあります。
- ウィザードを初めて起動する際に使用されるデフォルト設定を変更するオプション。
- デフォルト以外のオプションは赤いラベルで表示され、コンテキストメニューからデフォルトに戻すことができます。
- Sebastian Pipping氏によるQtヘルプの更新が含まれており、カスタムフィルタセクションと属性を定義するための3つの新しいオプションが導入されました:
QHP_CUST_FILTER_NAME
、QHP_CUST_FILTER_ATTRS
、QHP_SECT_FILTER_ATTRS
。Doxygenはqthelpgeneratorが必要とするインデックスを直接生成するようになりました。Qtユーザーは、詳細についてはQt Quarterlyのイシュー28を参照してください。
新機能
- id 131496、522488、541649、554800: 新しいオプションEXTENSION_MAPPINGを追加しました。これはファイル拡張子から言語パーサーへのマッピングを変更するために使用できます。例えば、
EXTENSION_MAPPING = f=C
と定義すると、doxygenは.f拡張子を持つファイルをCファイルであるかのように解析します。
- ベトナム語のサポートを追加しました(Dang Minh Tuan氏に感謝)。
- Emin Ilker Cetinbas氏のおかげで、doxygenはトルコ語のドキュメントも生成できるようになりました。
- id 143218: @paramコマンドで通常使用される方向属性をインラインでパラメータにドキュメントとして追加できるようになりました。例:
void foo(int v /**< [in] input parameter docs */);
バグ修正
- TYPEDEF_HIDES_STRUCTは、typedefが構造体/共用体の前方宣言を行った場合に正しく機能しませんでした。
- id 153222: 再帰的なシンボリックリンクの追跡問題を修正しました。
- id 423223: SEPARATE_MEMBER_PAGESが有効になっている場合、グループ関数の詳細説明が表示されませんでした。
- id 437346: RTF出力でのマルチバイト文字の処理問題を修正しました。
- id 475377: 文字エンコーディングの問題が発生した場合のエラー処理を改善しました。
- id 486747: 継承されたtypedefが適切に解決されませんでした。
- id 508752: FortranパーサーにBLOCK DATAのサポートを追加しました。
- id 532695: C言語でのオブジェクト指向プログラミングにおける\publicおよび関連コマンドの使用に関するドキュメントの更新が含まれています。
- id 532808: PHPコード内のクラス変数への参照が、以前は機能していませんでした。
- id 536394: 複数の匿名ネームスペース内の静的変数に対して、「no matching file member found」という警告が出されました。
- id 537686: メンバグループ内のenumの無効な空のセクションを修正しました。
- id 539590: 同じ名前だが異なるテンプレートパラメータを持つC#ジェネリックがマージされていました。
- id 540321: ヘッダーファイル内のusing宣言が、それをインクルードするソースファイルで考慮されていませんでした。
- id 540520: 異なるenumで同じ名前を持つ2つのC# enum値が適切に処理されませんでした。
- id 543036: //##コメントは、Roseドキュメントの一部でなくても抽出されていました。
- id 547436: Python docstringとdoxygenコメントの組み合わせ問題を修正しました。
- id 551615: @を含む複数行のC#コメントが、ソースブラウザで正しく表示されませんでした。
- id 544598: #defineの一部としての複数行コメントが、間違った行数カウントとクロスリファレンスの欠落を引き起こす可能性がありました。
- id 545128: \overloadは、コメントの最後のステートメントであり、改行が続かない場合に機能しませんでした。
- id 553380: ツールチップに変換された簡潔な説明を持つネームスペースメンバを参照する偽の警告を削除しました。
- id 553968: JavaDocコマンド{@code ... }のサポートを追加しました。
- id 554444: IE6を使用した場合、箇条書きリストが正しくインデントされなくなっていました。
- id 554674: RTF出力のインデックスレンダリングバグを修正しました。
- id 555174: .qchファイルに生成された画像が含まれていませんでした。
- id 555200: PHPコードフラグメントのグローバルスコープレベルでif文内の特殊コメントを解析する際の潜在的なクラッシュバグを修正しました。
- id 556240: HTML出力のツリービューが正しくエンコードされていませんでした。
- id 557001: VHDLパーサーは、文字列リテラル内に--がある場合に混乱しました。
- id 557014: 文書化されていないVHDLレコードメンバの内部レコードプレフィックスが削除されませんでした。
- id 557026: DocSetsでObj-Cプロトコルとインターフェースの型/名前が間違っていました。
- id 557031: Obj-Cメソッドは、最初の-または+の後にスペースを必要としなくなりました。
- id 557034: Objective-Cコードのプロパティ解析問題を修正しました。
- id 557038: tabs.cssの項目がカスタムスタイルシートで上書きできませんでした。
- id 557419: カスタムHTMLヘッダーで$relpath$が展開されなくなっていました。
- id 557735: メンバグループの概要が、グループとファイルで欠落していました。
- id 558078: クラスがネームスペース内にある場合、std::listを使用するクラスのコラボレーショングラフが正しくありませんでした。
- id 558460: \subpageを使用した場合、サブページ内のセクションがLaTeX出力から欠落していました。
- id 558525: テンプレートクラスがツリービューで無効なHTMLを生成しました。
- id 559338: PHPパーサーは、配列初期化子内にコメントがある場合に混乱する可能性がありました。
- id 559650: ボディのないObj-C @interfaceが正しく処理されていました。
- id 560623: クラスがネームスペース内にある場合、ミックスインテンプレートクラスが継承図で適切に表示されませんでした。
- id 563136: 子がないグループには、簡潔な文が表示されません。
- id 563384: Qtシグナルとスロットのコールグラフが生成されませんでした。
- Martin Kreis氏によるVHDLの修正が含まれています。
- 複数の@todo(および関連コマンド)のグループ化が機能しなくなり、重複するセクションとラベルが発生していました。
- Qtヘルプ出力に関連するいくつかの問題が修正されました。
Doxygen リリース 1.5.7.1
(リリース日 2008年10月5日) 変更点
- dotツールはmacOS用doxygenパッケージの一部ではなくなりました。GraphVizを別途インストールし、dotのパスを/usr/local/binに設定してください。
新機能
- dotで生成されたグラフで使用されるフォントのサイズを設定できるオプションDOT_FONTSIZEを追加しました。
バグ修正
- id 554432: ALPHABETICAL_INDEXオプションを再追加しました。
- id 554379: GENERATE_HTMLがNOに設定されている場合のGENERATE_INDEXLOGの内部エラーを修正しました。
- id 554546: プリプロセッサでの相対インクルードの処理に関する修正が含まれています。
- 構文ハイライト、クラスメンバの検索、大文字小文字の混在に関連するいくつかのVHDL修正が含まれています。
- doxygenのインストール先を決定するためにDEST_DIR環境変数を設定できるパッチが含まれています。
Doxygen リリース 1.5.7
(リリース日 2008年9月28日) 変更点
- Quinn Taylor氏の作業のおかげで、デフォルトのCSSスタイルシートは整理され、簡素化されました。
新機能
- 新しい設定オプション
GENERATE_QHP
を追加しました。これにより、Qtのqthelpgeneratorツール(Qt 4.4+の一部)を介して.qch(Qtコンパイル済みヘルプ)ファイルを生成できます。このタイプのファイルはQt Assistantで読み込み、Microsoftのコンパイル済みHTMLヘルプ(.chm)と同様の方法でドキュメントを閲覧できます。出力をさらにカスタマイズし、doxygen内からヘルプジェネレータを実行するには、以下のオプションが利用可能です: QCH_FILE
、QHP_NAMESPACE
、QHP_VIRTUAL_FOLDER
、QHG_LOCATION
。Sebastian Pipping氏のパッチに感謝します。
- doxygenのメモリ使用量とディスクアクセス量の間の異なるトレードオフを可能にする新しいオプション
SYMBOL_CACHE_SIZE
を追加しました。
- id 532695: 3つの新しいコマンド\extends、\implements、\memberofを追加しました。これにより、ネイティブでオブジェクト指向をサポートしていない言語(例:C)でも、オブジェクト指向の構成体をそのように文書化できます。
- VHDL型の後の1行コメントに対するサポートを改善しました。
- 新しいオプション
LAYOUT_FILE
を追加しました。これは、doxygenに出力の生成順序、見出しに使用するタイトル、ナビゲーションインデックスの見た目を指示するレイアウトテンプレートファイルを指定するために使用できます。こちらをお読みください。結果として、DETAILS_AT_TOP、ALPHABETICAL_INDEXはレイアウトファイル経由でのみ制御できるようになったため、これらのオプションは廃止されました。以下のオプションもレイアウトファイル経由で設定できますが、利便性と後方互換性の理由から、設定ファイルの一部としても引き続き利用できます: SHOW_INCLUDE_FILES
、SHOW_USED_FILES
、CLASS_GRAPH
、COLLABORATION_GRAPH
、GROUP_GRAPHS
、INCLUDE_GRAPH
、INCLUDED_BY_GRAPH
。デフォルトのレイアウトファイルを生成するには、doxygenを-lオプションで実行してください。
- マケドニア語、カタロニア語、ブラジルポルトガル語、セルビア語の翻訳の更新が含まれており、キリル文字を使用したセルビア語もサポートされています。
バグ修正
- id 140264、332187、541924: \subpage内のセクションがLaTeX/RTF出力でサブセクションとして表示されませんでした。
- id 155098,156188: 識別子にUTF-8特殊文字のサポートを追加しました(C#などで許可されています)。
- id 304598: operator--が不正なHTML出力を引き起こしました。
- id 324047: RTFドキュメントでパラメータ型[inまたはout]が生成されませんでした。
- id 363499: @dirでマークされたコメントでは、@todoおよび関連コマンドが機能しませんでした。
- id 445485: 属性値が引用符なしのコメントブロック内のHTMLコマンドが適切に処理されませんでした。
- id 533855: VHDLコードでは、プロセスは常に匿名として文書化されていました。
- id 535379: XPCOMのIDLにおける%{...%}ブロックのサポートを追加しました。
- id 536298: VHDLポートリストの最後のポートが、メンバグループに正しく配置されていませんでした。
- id 536385: 特定の条件下での関数プロトタイプと実装の照合問題を修正しました。
- id 536629: NetBSDでのコンパイル問題を修正しました。
- id 537393: Pythonのプロパティが適切に処理されませんでした。
- id 538065: Objective C 2.0プロトコルにおける@optionalおよび@requiredのサポートを追加しました。
- id 538239: 一部のラベルなしVHDLプロセスが正しく検出されませんでした。
- id 538515: プロトコルからObjective-Cインターフェースを派生させると、インターフェースにもボディがある場合に解析問題が発生しました。
- id 539057: 特定の条件下で、Objective-C式の一部がソースブラウザで欠落する可能性がありました。
- id 539590: 同じ名前だが異なるテンプレート引数を持つ汎用C#クラスは、異なるクラスとして扱われなくなりました。
- id 539712: プロシージャと関数のパラメータインデックスに関するコードパーサーの問題を修正しました。
- id 540058: macOSアプリケーションバンドルのクリエーターコードが間違っていました。
- id 540372: 生成されたパーサーファイルでYY_READ_BUF_SIZEを増やすことにより、大規模なテーブルの解析問題を修正しました。
- id 540247: VHDLの解析における潜在的なメモリ破損問題を修正しました。
- id 541113: マルチバイトUTF-8文字からの0xA0の削除を避けるため、ctypeのロケールを修正しました。
- id 544479:
SORT_MEMBER_DOCS
がクラスメンバに対して機能しませんでした。
- id 546621: 「make archive」実行時に.svn関連のものがtarボールから削除されるようにMakefileを修正しました。
- id 546812: 行スパンが1より大きいテーブルを使用すると、正しいLaTeX出力が生成されませんでした。
- id 545098: C#ジェネリックと組み合わせたwhere句の解析問題を修正しました。
- id 545503: 「struct A」型の名前なしパラメータが、XML出力で誤って表示される可能性がありました。
- id 545970: メインページへの参照が、宣伝どおりに機能しませんでした。
- id 546158: C#コードのforeachステートメント内で定義された変数がソースリンクの対象とならず、不完全なコールグラフを引き起こす可能性がありました。
- id 547361: 特殊化されたテンプレート関数へのリンクが機能しませんでした。
- id 548175: Xという名前のクラス内のクラスメンバを解析する際の問題を修正しました。このクラスは、やはりXという名前のネームスペース内にあります。
- id 548443: ネストされたネームスペース/クラスを@namespace X.Yで文書化してもC#では機能しませんでした(X::Yのみが機能しました)。
- id 548489: sealed abstract型のC++/CLIクラスが正しく処理されませんでした。
- id 549318: ユーザーマニュアルの一部見出しが誤ってフォーマットされていました。
- id 549581: プリプロセッサにおける潜在的なバッファオーバーフローを修正しました。
- id 550058: Obj-C: privateフィールドのプロパティは、
EXTRACT_PRIVATE
が有効になっていない限り出力に表示されませんでした。
- id 550156:
GENERATE_TREEVIEW
のドキュメントのタイプミスを修正しました。
- id 550247: プリプロセスフェーズにおける8進文字リテラルの解析問題を修正しました。
- id 551739: 明示的なネームスペーススコープを持つ関連関数は、グローバルネームスペースにも存在する場合、適切に配置されませんでした。
- id 552115: 匿名構造体と共用体がHTMLヘルプインデックスに無効なリンクを生成する可能性がありました。
- id 552361: LaTeX出力における演算子の問題を修正しました。
- id 552600: \copybriefは簡潔な説明を終了させ、追記しませんでした。
- id 553469: 文書化されていないスコープ内のタグファイル経由で項目をインポートする際の内部的な不整合に関する偽の警告を削除しました。
- id 553616: BR.typebreak { display: none; }を含むカスタムスタイルシートを使用することで、宣言の型部分の自動改行を削除できるようになりました。
- id 553663: Fortranコメントでエイリアスが機能しませんでした。
- id 549022: オーバーロードされたメンバの場合、再実装されたリンクが誤っている可能性がありました。
- id 553225: パーサーはObj-Cメッセージ内の配列によって混乱しました。
- フィンランド語の翻訳が無効化されていました。
- 複数のエッジラベルを持つコラボレーショングラフがXML出力に正しく書き込まれていませんでした。
- \mainpageのサブページがLaTeX/RTF出力に表示されませんでした。
- VHDLパーサーに関するいくつかの修正が含まれています。
Doxygen リリース 1.5.6
(リリース日 2008年5月18日) 変更点
- GENERATE_TREEVIEWオプションはもはやブール値ではなく、NONE(以前のNO)、FRAME(以前のYES)、HIERARCHIES、ALLの4つの値を持つようになりました。Jake Colman氏のパッチに感謝します。
- \subpageとしてマークされたページは、LaTeXおよびRTF出力で親ページのセクションとして表示されるようになりました。したがって、トップレベルのページは章として、サブページはセクションとして、サブページのサブページはサブセクションとしてなど表示されます。
- Kenneth Porter氏によるspecファイルの更新が含まれています。
新機能
- id 514810: DOT_FONTNAMEとDOT_FONTPATHオプションを追加しました。これにより、doxygenが出力ディレクトリに置くFreeSans.ttf以外のフォントを使用するようにdotに指示できます。
- id 517242: CHMインデックスファイルで使用するエンコーディングを指定するオプションCHM_INDEX_ENCODINGを追加しました。CHMインデックスファイルはUTF-8エンコーディングを処理できないため、必要でした。
- id 519573: CHM出力でフォントサイズボタンを表示するためのパッチが含まれています。
- id 521288: ネームスペースとファイルページを抑制するための新しいオプションSHOW_NAMESPACESとSHOW_FILESを追加しました。
- id 521495: スタイルシートを使用してHTMLツリービューのルートを画像で簡単に変更できるパッチが含まれています。
- id 522300: オプション `IDL_PROPERTY_SUPPORT` を追加しました。これにより、IDLファイルにおける特殊な `propget`/`propput` の処理を有効/無効にできます。
- フィンランド語の翻訳サポートが更新されました。
- HTMLドキュメントに含まれる数式のフォントサイズを変更するために使用できるオプション `FORMULA_FONTSIZE` を追加しました。
- ロシア語翻訳のアップデートを含めました。
- VHDLコードに関するいくつかの問題を修正し、VHDL-93の構造体に対応するためのパッチを含めました。
バグ修正
- リグレッション: `BUILTIN_STL_SUPPORT` が有効な場合にSTLクラスを処理する際の問題を修正しました。
- id 142866,377976: 新しいコマンド `\copybrief` と `\copydetails` を追加しました。これらは `\copydoc` と同様に機能しますが、コメントブロックの簡潔な部分または詳細な部分のみをコピーします。
- id 312655: `DISTRIBUTE_GROUP_DOC` が `SORT_BRIEF_DOCS` と組み合わせて有効になっている場合、常に正しく動作しませんでした。
- id 352234: `SOURCE_BROWSER=NO` かつ `CALL_GRAPHS=YES` の場合、検索インデックスに無効な参照が含まれる可能性がありました。
- id 402447: `where`句を持つC#メソッド宣言のサポートを追加しました。
- id 425029: `WARN_FORMAT` は `$file`、`$line`、`$text` のすべてが有効であることをもはや要求しません。
- id 495687: ドキュメントと設定ファイルにおいて、`MAX_DOT_GRAPH_MAX_NODES` を `DOT_GRAPH_MAX_NODES` に置き換えました。
- id 508694: Fortranの書式宣言におけるシングルクォートとダブルクォートの混在の問題を修正しました。
- id 508752: Fortranスキャナーが `END` を認識しない問題を修正しました。
- id 510971: Fortran: 処理されたステートメント内の二重の `REAL()` によってパーサーが混乱する問題を修正しました。
- id 514488: `const` 修飾子を持つ引数リストの照合に関する問題を修正しました。
- id 514891: `tocdepth` が2より大きい値に設定されている場合、PDF生成がLaTeXエラーで失敗する問題を修正しました。
- id 515518: `CREATE_SUBDIRS` が有効な場合、メンバーグループドキュメント内のリンクが壊れていました。
- id 516086: コメント `/** */` のRTF出力を生成する際に発生するゼロ除算の問題を修正しました。
- id 516536: OSX 10.4以前でのビルドの問題を修正しました。
- id 516070: C#でアクセサーのないシンプルなイベントのサポートを追加しました。
- id 516387: Visual Studioの中国語版でのコンパイル問題を避けるため、`perlmodgen.cpp` の 0xA0 文字をスペースに置き換えました。
- id 517112: リグレッション: 同じ名前で異なるパスの例が「ファイルが見つかりません」という警告を引き起こす問題を修正しました。
- id 518334: Objective-Cのプロトコル定義の解析に関する問題を修正しました。
- id 518537: ドキュメント化されていない同じ名前の `typedef` を持つ `enum` を隠すと、その `enum` の明示的な参照が失敗する問題を引き起こしました。
- id 519661: 場合によっては、関数プロトタイプが誤ってコンストラクターを持つ変数としてフラグ付けされる可能性がありました。
- id 520325: `extern "C"` ブロックの後で開始括弧の前にコメントがある場合の解析の問題を修正しました。
- id 521234: Fortran: コード解析時に「stack empty!」という問題が発生するのを修正しました。
- id 522225: PDF LaTeX出力が `\page` および `\subpage` コメントブロックの適切なハイパーリンクを生成しませんでした。
- id 522248: RTF出力でページヘッダーが誤って表示されていました。
- id 522415: `addon/doxmlparser` のコンパイルエラーを修正しました。
- id 522600: 無効な設定を知らせる追加の警告を追加しました。
- id 523138: HTML出力のナビゲーションセクションから冗長な段落を削除しました。
- id 523326: テンプレート特殊化クラスにネームスペース名が二重に付加されていました。
- id 524357: `REFERENCED_BY_RELATION` 関係について記載されているデフォルト値が正しくありませんでした。
- id 524359: `REFERENCES_RELATION` 関係について記載されているデフォルト値が正しくありませんでした。
- id 524473: VHDLのパラメータに関する誤った警告を削除しました。
- id 525140: Objective-C 2.0のプロパティの処理を改善しました。
- id 525143: プロパティがUMLダイアグラムで属性として表示されるようになりました。
- id 525144: `doxywizard` で `GENERATE_DOCSET` オプションがグレーアウトされていました。
- id 526155: VHDLファイルを解析する際の `QFile::setName` に関する警告を削除しました。
- id 527781: 基底クラスのテンプレート引数が一貫した方法で表示されませんでした。
- id 528023: C#のジェネリック型について継承関係が正しく表示されませんでした。
- id 528424: Operaで使用した場合のHTML出力におけるレンダリングのバグを修正しました。
- id 528584: C#コードで同じ名前の `enum` と `enum` 値を使用するとクラッシュが発生しました。
- id 528620: フランス語翻訳のタイプミスを修正しました。
- id 528815: PHPコードの `define()` ステートメントの解析に関する問題を修正しました。
- id 528989: 行頭のCコメントが、その行の残りの部分のプリプロセッサ展開を妨げる可能性がありました。
- id 529803: `this.Method()` 呼び出しを使用した場合、DoxygenがC#の呼び出し(元)関係を見つけられませんでした。
- id 529554: `defined()` をマクロ内に配置すると、プリプロセッサが混乱する原因となりました。
- id 529758: C++/CLI: デフォルトの継承が `public` になりました。`>>` で終わるネストされたテンプレートも、インデックス付きプロパティと同様に適切に処理されるようになりました。
- id 530201: Pythonのドキュメント化されていない `self` パラメータに関する警告を回避しました。
Doxygen リリース 1.5.5
(リリース日 2008年2月10日) 変更点
- `@page` で作成されたページは、LaTeXおよびRTF出力とツリービューで章となり、メインページの直後に続くようになりました。また、プロジェクト名が各章で繰り返されなくなりました。これにより、Doxygenで通常の印刷可能なドキュメントを作成するのがより便利になるはずです。
- 10を超えるラベルを持つエッジを持つdotグラフの場合、最初の10個のみが表示され、その後に省略記号が続きます。これは、非常に長いdotの実行によって判読できないグラフが生成されるのを防ぐためです。
- ハイパーリンク付きの `pdflatex` の使用がデフォルトになりました。
- id 511116: C++プリプロセッサのマクロ名がコメント内でも置換されるようになりました。例えば、`
#define C(S,m) /** container S */ struct S { /** value m */ int m; }
` のコメントではSとmが置換されます。
- id 493923: オプション `SOURCE_BROWSER`、`CALL_GRAPH`、`CALLER_GRAPH`、`REFERENCES_RELATION`、および `REFERENCED_BY_RELATION` を個別に有効/無効にできるようになりました。デフォルトでは、これらの関係は無効になっています。
新機能
- Martin Kreis氏によるパッチに基づいて、VHDL (.vhd または .vhdl 拡張子) のサポートを追加しました。VHDLコードを解析する際は `OPTIMIZE_OUTPUT_VHDL` を使用してください。
- id 374699: Objective-C 2.0のプロパティのサポートを追加しました。
- Xcode 3と組み合わせてmacOS 10.5 (Leopard) のコンパイルサポートを追加しました。
- `docsets` のサポートを追加しました。これにより、Xcode 3でDoxygenが生成したAPIドキュメントを統合できます。新しいオプション:
- `GENERATE_DOCSET`: この機能を有効/無効にします。
- `DOCSET_FEEDNAME`: セットがリストされるプロバイダー/スイート名を設定します。
- `DOCSET_BUNDLE_ID`: `docset` の一意な名前。
詳細については、設定ファイルまたはマニュアルを参照してください。
- id 493467: Sunのコンパイラと組み合わせて64ビットSolarisマシンでのコンパイルサポートを追加しました (Heiko Jansen氏に感謝します)。
- id 153376: `\tparam` コマンドのサポートを追加しました。これは `\param` と同様に機能しますが、テンプレートパラメータをドキュメント化するためのものです。
- id 140104: `\headerfile` コマンドを追加しました。これは、ドキュメントがクラス定義の前に既にある場合に、`\class` コマンドの2番目と3番目の引数を指定するために使用できます。
- マケドニア語の翻訳サポートを追加しました。
- ドイツ語、ペルシャ語、スペイン語、台湾語、中国語、韓国語、クロアチア語の言語アップデートを追加しました。
バグ修正
- 誤ったポインターチェックによる潜在的なクラッシュバグを修正しました。
- コメントブロックの最初の単語として `@param` を使用した場合、`JAVADOC_AUTOBRIEF` が `YES` に設定されていると正しく機能しませんでした。
- IDLプロパティから一部の文字が欠落する可能性がありました。
- ネストされたクラスやネームスペース内のクラスでは、自動的な省略形が機能しませんでした。
- 定義の行番号がソースコードと同期しなくなる可能性のあるプリプロセッサのバグを修正しました。
- id 142023: Qtのシグナルまたはスロットをグループに配置しても、グループドキュメントに表示されませんでした。
- id 318668: Python関数の引数リスト内のコメントが乱れていました。
- id 325359: C#のXML-docコマンド `typeparam` および `typeparamref` のサポートを追加しました。
- id 331674: Pythonコードでエイリアスが機能しませんでした。
- id 356399: アンカーを持つタグファイルを2回指定した際に発生する奇妙な警告を修正しました。
- id 363828: Pythonファイルの先頭で見つかったDocstringが、再びモジュールドキュメントとして処理されるようになりました。
- id 429437: 入力ファイル外の `#include` は、その `include` を含むファイルの現在のディレクトリで検索されませんでした。
- id 451299: あいまいな場合に、誤ったインクルードファイルが選択されることがありました。
- id 460585: Pythonコードで `@cond` が機能しませんでした。
- id 477377: `EXTRACT_ALL` が `NO` に設定されている場合、ドキュメント化されていない匿名ネームスペース内の関数が壊れたリンクを引き起こしました。
- id 484731: Fortranの解析に関する追加の修正。
- id 488125: `
operator->*
` が出力で適切に表示されませんでした。
- id 490766: 一部のコンパイラで発生する `fortranscanner.l` のコンパイルエラーを修正しました。
- id 492027: パラメータの前のアンパサンド (`&`) がPHPソースのドキュメント生成を停止させていました。
- id 493249: `namespace` (またはFortranモジュール) を使用すると、その `namespace` が定義されているかのようにドキュメントに表示される問題が発生しました。
- id 493434: コメントブロック内のネストされたC#スタイルのXMLリストが正しく処理されませんでした。
- id 494187: タグファイルを使用する際に無限再帰によりDoxygenがクラッシュする可能性がありました。
- id 494599: 設定ファイルを更新する際、引用符付き文字列の末尾の直前に余分なスペースが追加されていました。
- id 494760: `Doxywizard` を使用してパス名に `#` を含めると、`Doxyfile` 内で `#` がコメントの開始と解釈される問題が発生しました。
- id 495656: `DOT_TRANSPARENT` に使用されるデフォルトの説明が間違っていました。
- id 495687: `DOT_GRAPH_MAX_NODES` の説明におけるタイプミスを修正しました。
- id 496392: セクション/グループのタイトルに `é` のような文字エンティティを含めると、出力で `´` となっていました。
- id 498049: RPM作成用の `.spec` ファイルの改善。
- id 498680: `EXTRACT_ANON_NSPACES` が `YES` に設定されている場合、匿名ネームスペース内の関数のコールグラフが `dot` に対して無効なラベルを生成しました。
- id 498711: PHPの参照パラメータが適切に解析されませんでした。
- id 499577: `typedef` でコラボレーションダイアグラムが機能しませんでした。
- id 500227: LaTeXまたはRTF出力において、複数の引数を持つObjective-Cメソッドに対して誤った出力が生成されました。
- id 500635: ツリービューやその他のインデックスで、プロジェクト名が各トップレベル項目の前に配置されなくなりました。
- id 500465: AIX向けコンパイルに関するいくつかの問題を修正しました。
- id 500928: Python変数を初期化する際に三重引用符付き文字列を処理する際のパーサーの問題を修正しました。
- id 500944: パッケージスコープを持つPython変数は、`EXTRACT_STATIC` が有効になっている場合にのみ抽出されていました。
- id 501704: `#include` が配列/構造体の初期化リスト内に配置されている場合、行番号が間違っていました。
- id 502213: エイリアスで簡潔な説明と詳細な説明を組み合わせると、「unknown command \_linebr」という警告が生成されました。
- id 502447: シングルクォートされたPHP文字列がソースコードパーサーによって正しく処理されませんでした。
- id 503939: 変数が初期化される前にチェックされていました。
- id 504120: `TYPEDEF_HIDES_STRUCT` が `enum` にも機能するようになりました。
- id 504439: 関連付けられた例を持つメンバーをマーシャリングする際にアサートが発生しました。
- id 504650: 生成されたLaTeXコードがセクションタイトルにハイパーリンクを挿入していました。
- id 507052: `x_function` という名前のFortran関数が適切に処理されませんでした。
- id 507603: `INPUT_FILTER` が空の場合に `FILTER_SOURCE_FILES` を有効にすると、奇妙な警告が発生しました。
- id 508740: 大文字のポートモード指定子を使用すると正しく機能しませんでした。
- id 508753: Fortran: 許可されるFortran拡張子として `.f` を追加しました。
- id 508759: Fortran: パラメータリストをスキャンする際の潜在的なメモリ破損を修正しました。
- id 507528: ポインター配列のXML出力が正しくありませんでした。
- id 508752: Fortranスキャナーが単独の `END` を認識しませんでした。
- id 509278: `\internal` コマンドの前のスペースがドキュメントとして扱われていました。
- id 509582: Fortran: 関数の戻り値の型にあるスペースが適切に解析されませんでした。
- id 510387: Fortranスキャナーが複合型の初期化を正しく解析しませんでした。
- id 511921: `JAVADOC_AUTOBRIEF` が有効な場合でも、`@file` コマンドが簡潔な説明を終了させていました。
- id 512620: `@param` コマンドを含むコメントの `\copydoc` は、パラメータがドキュメント化されていないという警告を引き起こす可能性がありました。
- id 513570: `search.php` スクリプトにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性を修正しました。
- id 514814: 潜在的な言語エンコーディングの問題を防ぐため、翻訳デコーダーへの不足していた `fromUtf8` 呼び出しを含めました。
- id 513885: 関数内で `
this->
` を使用すると、コールグラフが不完全になる可能性がありました。
Doxygen リリース 1.5.4
(リリース日 2007年10月27日) 変更点
- id 469260: `SOURCE_BROWSER` を `YES` に設定すると、すべてのドキュメント化されていないクラスもドキュメントに含まれていました。今後は、`EXTRACT_ALL` も有効になっている場合にのみ発生します。
- 同梱されているサードパーティライブラリ `libpng` と `zlib` をそれぞれバージョン 1.2.21 と 1.2.3 にアップグレードしました。
新機能
- Anke Visser氏とOleg Batrashev氏によるパッチのおかげで、Fortran 90の解析サポートを含めました (ソース: http://dougdevel.org/index.php?page=doxygen)。
- id 477548: SIPソースの処理をサポートするための設定オプション `SIP_SUPPORT` を追加しました (PythonからC++へのバインディングで使用されます)。
- id 475828: CLI/C++スタイルのインデックス付きプロパティのサポートを追加しました。
- 設定オプション `TYPEDEF_HIDES_STRUCT` を追加しました。これを有効にすると、`struct` の `typedef` を `typedef` の名前を持つ `struct` として扱います。この動作は以前のバージョンでは `OPTIMIZE_OUTPUT_FOR_C` と関連付けられていましたが、現在は独立したオプションです。
- 韓国語、ブラジル語、中国語の翻訳のアップデートを含めました。
バグ修正
- id 314541: `GENERATE_TREEVIEW` が `YES` に設定されている場合のHTML出力における誤った `DOCTYPE` を修正しました。
- id 321784: `using` ディレクティブでのルックアップ失敗を避けるため、スコープ解決アルゴリズムを変更しました (パッチを提供してくれたChristoph Schulz氏に感謝します)。
- id 415866: プリプロセッサのバグで「More #endif's than #if's found」という警告が発生する問題を修正しました。
- id 426971,465020: 簡潔な説明が場合によっては詳細な説明として扱われることがありました。
- id 430148: Doxygenが匿名ネームスペース内のクラスメンバーについて「Internal Inconsistency」を報告していました。
- id 433449,363010: タグファイルで見つかったenum値を参照する際の内部不整合を削除しました。
- id 438282: `\example` 内で `\include` を使用した場合、行番号が表示されていました。
- id 443942,461433: `.map` ファイルを生成する際にWindowsで `mscgen` が正しく呼び出されませんでした。
- id 457346: 宣言の型部分に行区切りを追加するための閾値を増やしました。
- id 460294: 「register」キーワードを使用した場合、ソースブラウザで参照が欠落していました。
- id 461889: 誤った「no matching class member found」のケースを修正しました。
- id 462051: 特定のケースで、Doxygenが適切な継承関係を見つけられませんでした。
- id 462077: エスケープされていない文字が原因でLaTeXインデックス生成エラーが発生しました。
- id 462159, 143250: 配列へのポインタまたは参照を返す関数/メソッドの解析サポートを追加しました。例: "int (*f(int))[];" の形式の関数。
- id 462436: 未知のテンプレートクラスからの継承が一貫して処理されませんでした。
- id 462439: `\author` ドキュメントを調整しました。
- id 462757: 匿名構造体または共用体のメンバーに対するLaTeX出力バグを修正しました。
- id 462861: タグファイルを介したメンバー参照が、ときどき壊れていました。
- id 463139: Doxygenが同じファイル内の重複する変数宣言を検出できませんでした。
- id 465138: ページタイトル内のHTMLエンティティ (例: `ü`) がHTML出力で正しく表示されませんでした。
- id 465170: 複数行の数式を使用した場合、エラーに対して誤った行番号が報告されました。
- id 465172: `
operator
` の解析に関する問題を修正しました。
- id 466803: 空のフィールドを持つJava enumを解析する際のクラッシュを修正しました。
- id 466890: CVS/RCSキーワードの処理が壊れていました。
- id 466910: `UML_LOOK` が `YES` に設定されている場合、グラフの向きは常に上から下になります。
- id 466991: `?` 演算子を使用するテンプレート引数がファイル生成を中断させていました。
- id 468858,472310: テンプレートを持つC++キャスト演算子が誤って表示されていました。
- id 468937: `.hhc` および `.hhk` ファイルに `