HTMLコマンド

HTMLタグコマンド

以下は、ドキュメント内で使用できるすべてのHTMLコマンドのリストです。これらのHTMLタグはHTML以外の出力形式に対して適切なコマンドに変換されますが、HTMLタグのすべての属性はHTML出力にのみ渡されることに注意してください(ただし、AタグのHREF属性とNAME属性は例外です)。

HTMLコマンド説明
<A HREF="...">ハイパーリンクを開始します(出力形式がサポートしている場合)。
<A ID="...">名前付きアンカーを開始します(出力形式がサポートしている場合)。
<A NAME="...">名前付きアンカーを開始します(出力形式がサポートしている場合)。
</A>リンクまたはアンカーを終了します
<B> / </B>太字フォントで表示されるテキストの開始と終了。
<BLOCKQUOTE> / </BLOCKQUOTE>引用ブロックの開始と終了。
<BR>改行を強制します。
<CENTER> / </CENTER>中央揃えテキストセクションの開始と終了。
<CAPTION> / </CAPTION>キャプションの開始と終了。テーブル内でのみ使用してください。
<CITE> / </CITE>引用符に特化したフォントで表示されるテキストセクションの開始と終了。
<CODE> / </CODE>タイプライターフォントで表示されるテキストの開始と終了。C#コードの場合のみ、このコマンドは\code<code>を参照)と同等です。
<DD> / </DD>項目説明の開始と終了。
<DEL> / </DEL>削除されたテキストセクションの開始と終了。通常は取り消し線テキストとして表示されます。
<DETAILS> / </DETAILS>ユーザーが開閉できる詳細テキストセクションの開始と終了(HTML出力の場合)。
<DFN> / </DFN>タイプライターフォントで表示されるテキストの開始と終了。
<DIV> / </DIV>特定のスタイルを持つセクションの開始と終了(HTMLのみ)
<DL> / </DL>説明リストの開始と終了。
<DT> / </DT>項目タイトルの開始と終了。
<EM> / </EM>イタリック体フォントで表示されるテキストの開始と終了。
<HR>水平ルーラーを書き込みます。
<H1> / </H1>番号なしセクションの開始と終了。
<H2> / </H2>番号なしサブセクションの開始と終了。
<H3> / </H3>番号なしサブサブセクションの開始と終了。
<H4> / </H4>番号なしサブサブセクションの開始と終了。
<H5> / </H5>番号なしサブサブセクションの開始と終了。
<H6> / </H6>番号なしサブサブセクションの開始と終了。
<I> / </I>イタリック体フォントで表示されるテキストの開始と終了。
<IMG SRC="..." ...>このコマンドは、属性とともにHTML出力にのみ書き込まれます。SRC属性は必須です。
<INS> / </INS>挿入されたテキストセクションの開始と終了。通常は下線付きテキストとして表示されます。
<KBD> / </KBD>タイプライターフォントで表示されるテキストの開始と終了。
<LI> / </LI>新しいリスト項目の開始と終了。
<OL> / </OL>番号付き項目リストの開始と終了。
<P> / </P>新しい段落の開始と終了。
<PRE> / </PRE>整形済みフラグメントの開始と終了。
<S> / </S>取り消し線テキストセクションの開始と終了。
<SMALL> / </SMALL>小さいフォントで表示されるテキストセクションの開始と終了。
<SPAN> / </SPAN>特定のスタイルを持つインラインテキストフラグメントの開始と終了(HTMLのみ)
<STRIKE> / </STRIKE>取り消し線テキストセクションの開始と終了。
<STRONG> / </STRONG>太字テキストセクションの開始と終了。
<SUB> / </SUB>下付き文字で表示されるテキストの開始と終了。
<SUP> / </SUP>上付き文字で表示されるテキストの開始と終了。
<TABLE> / </TABLE>テーブルの開始と終了。
<TBODY> / </TBODY>新しいテーブル本体の開始と終了。現在Doxygenでは無視されます。
<TD> / </TD>新しいテーブルデータ要素の開始と終了。
<TH> / </TH>新しいテーブルヘッダーの開始と終了。
<THEAD> / </THEAD>新しいテーブルヘッダーの開始と終了。現在Doxygenでは無視されます。
<TFOOT> / </TFOOT>新しいテーブルフッターの開始と終了。現在Doxygenでは無視されます。
<TR> / </TR>新しいテーブル行の開始と終了。
<TT> / </TT>タイプライターフォントで表示されるテキストの開始と終了。
<U> / </U>下線付きテキストセクションの開始と終了。
<UL> / </UL>番号なし項目リストの開始と終了。
<VAR> / </VAR>イタリック体フォントで表示されるテキストの開始と終了。

最後に、HTMLスタイルのコメントがあります。

  • Doxygenの特別なHTMLスタイルコメント、つまり<!--! ... -->を使用する場合、コメントとは見なされず、...部分がドキュメント内にあるかのように扱われます。これは、次のようなMarkdownファイル内でDoxygenコマンドを指定するのに役立ちます。
    <!--! \page pg1 ページ -->
    これは通常のMarkdownプロセッサでは無視されますが、Doxygenはこれを次のように記述されたものとして解釈します。
    \page pg1 ページ
  • コメントブロック内に非表示のコメントを記述するには、通常のHTMLスタイルコメントを使用できます。
      /*! <!-- This is a comment with a comment block --> Visible text */
    
    <!-- ... -->の部分はメインドキュメントには表示されません。

注意: 閉じ括弧記号の前に3つのダッシュを使用することは明示的に禁止されています。Doxygenはそれを閉じ括弧として認識せず、警告を表示します。

HTML4文字エンティティ

特殊なHTML4文字エンティティとその説明のリストは、HTML 4の文字エンティティ参照から取得しました。(著作権表示 © International Organization for Standardization 1986 ISO 8879で定義されている準拠SGMLシステムおよびアプリケーションでの使用のために、あらゆる形式でのコピーが許可されます。ただし、すべてのコピーにこの通知を含める必要があります。)

エンティティ  説明
&nbsp;   ノーブレークスペース = 改行なしスペース
&iexcl; ¡逆感嘆符
&cent; ¢セント記号
&pound; £ポンド記号
&curren; ¤通貨記号
&yen; ¥円記号 = 元記号
&brvbar; ¦破断線 = 破断縦線
&sect; §セクション記号
&uml; ¨ウムラウト = スペーシングウムラウト
&copy; ©著作権記号
&ordf; ª女性序数標識
&laquo; «左向き二重山括弧引用符 = 左向きギュメ
&not; ¬否定記号
&shy; ­ソフトハイフン = 任意ハイフン
&reg; ®登録商標記号
&macr; ¯マクロン = スペーシングマクロン = オーバーライン = APLオーバーバー
&deg; °度記号
&plusmn; ±プラスマイナス記号
&sup2; ²上付き2 = 上付き数字2 = 2乗
&sup3; ³上付き3 = 上付き数字3 = 3乗
&acute; ´アキュートアクセント = スペーシングアキュート
&micro; µマイクロ記号
&para; 段落記号
&middot; ·中点 = グルジア語コンマ = ギリシャ語中点
&cedil; ¸セディーユ = スペーシングセディーユ
&sup1; ¹上付き1 = 上付き数字1
&ordm; º男性序数標識
&raquo; »右向き二重山括弧引用符 = 右向きギュメ
&frac14; ¼一般分数4分の1 = 分数4分の1
&frac12; ½一般分数2分の1 = 分数2分の1
&frac34; ¾一般分数4分の3 = 分数4分の3
&iquest; ¿逆疑問符 = 反転疑問符
&Agrave; Àラテン大文字Aグレイヴ
&Aacute; Áラテン大文字Aアキュート
&Acirc; Âラテン大文字Aサーカムフレックス
&Atilde; Ãラテン大文字Aチルダ
&Auml; Äラテン大文字Aウムラウト
&Aring; Åラテン大文字Aリング
&AElig; Æラテン大文字AE = ラテン大文字リガチャAE
&Ccedil; Çラテン大文字Cセディーユ
&Egrave; Èラテン大文字Eグレイヴ
&Eacute; Éラテン大文字Eアキュート
&Ecirc; Êラテン大文字Eサーカムフレックス
&Euml; Ëラテン大文字Eウムラウト
&Igrave; Ìラテン大文字Iグレイヴ
&Iacute; Íラテン大文字Iアキュート
&Icirc; Îラテン大文字Iサーカムフレックス
&Iuml; Ïラテン大文字Iウムラウト
&ETH; Ðラテン大文字ETH
&Ntilde; Ñラテン大文字Nチルダ
&Ograve; Òラテン大文字Oグレイヴ
&Oacute; Óラテン大文字Oアキュート
&Ocirc; Ôラテン大文字Oサーカムフレックス
&Otilde; Õラテン大文字Oチルダ
&Ouml; Öラテン大文字Oウムラウト
&times; ×乗算記号
&Oslash; Øラテン大文字Oストローク
&Ugrave; Ùラテン大文字Uグレイヴ
&Uacute; Úラテン大文字Uアキュート
&Ucirc; Ûラテン大文字Uサーカムフレックス
&Uuml; Üラテン大文字Uウムラウト
&Yacute; Ýラテン大文字Yアキュート
&THORN; Þラテン大文字THORN
&szlig; ßラテン小文字シャープS = エスツェット
&agrave; àラテン小文字Aグレイヴ
&aacute; áラテン小文字Aアキュート
&acirc; âラテン小文字Aサーカムフレックス
&atilde; ãラテン小文字Aチルダ
&auml; äラテン小文字Aウムラウト
&aring; åラテン小文字Aリング
&aelig; æラテン小文字AE = ラテン小文字リガチャAE
&ccedil; çラテン小文字Cセディーユ
&egrave; èラテン小文字Eグレイヴ
&eacute; éラテン小文字Eアキュート
&ecirc; êラテン小文字Eサーカムフレックス
&euml; ëラテン小文字Eウムラウト
&igrave; ìラテン小文字Iグレイヴ
&iacute; íラテン小文字Iアキュート
&icirc; îラテン小文字Iサーカムフレックス
&iuml; ïラテン小文字Iウムラウト
&eth; ðラテン小文字ETH
&ntilde; ñラテン小文字Nチルダ
&ograve; òラテン小文字Oグレイヴ
&oacute; óラテン小文字Oアキュート
&ocirc; ôラテン小文字Oサーカムフレックス
&otilde; õラテン小文字Oチルダ
&ouml; öラテン小文字Oウムラウト
&divide; ÷除算記号
&oslash; øラテン小文字Oストローク
&ugrave; ùラテン小文字Uグレイヴ
&uacute; úラテン小文字Uアキュート
&ucirc; ûラテン小文字Uサーカムフレックス
&uuml; üラテン小文字Uウムラウト
&yacute; ýラテン小文字Yアキュート
&thorn; þラテン小文字THORN
&yuml; ÿラテン小文字Yウムラウト
&fnof; ƒラテン小文字Fフック付き
&Alpha; Αギリシャ大文字アルファ
&Beta; Βギリシャ大文字ベータ
&Gamma; Γギリシャ大文字ガンマ
&Delta; Δギリシャ大文字デルタ
&Epsilon; Εギリシャ大文字エプシロン
&Zeta; Ζギリシャ大文字ゼータ
&Eta; Ηギリシャ大文字イータ
&Theta; Θギリシャ大文字シータ
&Iota; Ιギリシャ大文字イオタ
&Kappa; Κギリシャ大文字カッパ
&Lambda; Λギリシャ大文字ラムダ
&Mu; Μギリシャ大文字ミュー
&Nu; Νギリシャ大文字ニュー
&Xi; Ξギリシャ大文字クシー
&Omicron; Οギリシャ大文字オミクロン
&Pi; Πギリシャ大文字パイ
&Rho; Ρギリシャ大文字ロー
&Sigma; Σギリシャ大文字シグマ
&Tau; Τギリシャ大文字タウ
&Upsilon; Υギリシャ大文字ウプシロン
&Phi; Φギリシャ大文字ファイ
&Chi; Χギリシャ大文字カイ
&Psi; Ψギリシャ大文字プサイ
&Omega; Ωギリシャ大文字オメガ
&alpha; αギリシャ小文字アルファ
&beta; βギリシャ小文字ベータ
&gamma; γギリシャ小文字ガンマ
&delta; δギリシャ小文字デルタ
&epsilon; εギリシャ小文字エプシロン
&zeta; ζギリシャ小文字ゼータ
&eta; ηギリシャ小文字イータ
&theta; θギリシャ小文字シータ
&iota; ιギリシャ小文字イオタ
&kappa; κギリシャ小文字カッパ
&lambda; λギリシャ小文字ラムダ
&mu; μギリシャ小文字ミュー
&nu; νギリシャ小文字ニュー
&xi; ξギリシャ小文字クシー
&omicron; οギリシャ小文字オミクロン
&pi; πギリシャ小文字パイ
&rho; ρギリシャ小文字ロー
&sigmaf; ςギリシャ小文字ファイナルシグマ
&sigma; σギリシャ小文字シグマ
&tau; τギリシャ小文字タウ
&upsilon; υギリシャ小文字ウプシロン
&phi; φギリシャ小文字ファイ
&chi; χギリシャ小文字カイ
&psi; ψギリシャ小文字プサイ
&omega; ωギリシャ小文字オメガ
&thetasym; ϑギリシャ小文字シータ記号
&upsih; ϒフック付きギリシャウプシロン記号
&piv; ϖギリシャパイ記号
&bull; ビュレット = 黒丸
&hellip; 水平省略記号 = 三点リーダー
&prime; プライム = 分 = フィート
&Prime; ダブルプライム = 秒 = インチ
&oline; オーバーライン = スペーシングオーバースコア
&frasl; 分数スラッシュ
&weierp; スクリプト大文字P = 冪集合 = ワイエルシュトラスのp
&image; ブラックレター大文字I = 虚部
&real; ブラックレター大文字R = 実部記号
&trade; 商標記号
&alefsym; アレフ記号
&larr; 左向き矢印
&uarr; 上向き矢印
&rarr; 右向き矢印
&darr; 下向き矢印
&harr; 左右矢印
&crarr; 左隅付き下向き矢印 = キャリッジリターン
&lArr; 左向き二重矢印
&uArr; 上向き二重矢印
&rArr; 右向き二重矢印
&dArr; 下向き二重矢印
&hArr; 左右二重矢印
&forall; すべての
&part; 偏微分
&exist; 存在する
&empty; 空集合 = ヌル集合 = 直径
&nabla; ナブラ = 後退差分
&isin; 要素
&notin; 要素ではない
&ni; メンバーとして含む
&prod; n項積 = 積記号
&sum; n項和
&minus; マイナス記号
&lowast; アスタリスク演算子
&radic; 平方根 = 根号
&prop; 比例する
&infin; 無限大
&ang; 角度
&and; 論理積 = ウェッジ
&or; 論理和 = ヴィー
&cap; 共通部分 = キャップ
&cup; 和集合 = カップ
&int; 積分
&there4; したがって
&sim; チルダ演算子 = ~と変化する = ~に類似する
&cong; ほぼ等しい
&asymp; ほぼ等しい = 漸近的に等しい
&ne; 等しくない
&equiv; 同一
&le; より小さいか等しい
&ge; より大きいか等しい
&sub; 部分集合
&sup; 上位集合
&nsub; 部分集合ではない
&sube; 部分集合または等しい
&supe; 上位集合または等しい
&oplus; 丸付きプラス = 直接和
&otimes; 丸付き乗算記号 = ベクトル積
&perp; 上向きタック = 直交する = 垂直
&sdot; ドット演算子
&lceil; 左天井
&rceil; 右天井
&lfloor; 左床
&rfloor; 右床
&lang; 左向き山括弧
&rang; 右向き山括弧
&loz; 菱形
&spades; 黒いスペード
&clubs; 黒いクラブ = シャムロック
&hearts; 黒いハート = バレンタイン
&diams; 黒いダイヤ
&quot; " 引用符
&amp; & アンパサンド
&lt; < 小なり記号
&gt; > 大なり記号
&OElig; Œラテン大文字リガチャOE
&oelig; œラテン小文字リガチャoe
&Scaron; Šラテン大文字Sカロン付き
&scaron; šラテン小文字Sカロン付き
&Yuml; Ÿラテン大文字Yウムラウト
&circ; ˆサーカムフレックスアクセント
&tilde; ˜小チルダ
&ensp; 半角スペース
&emsp; 全角スペース
&thinsp; 極細スペース
&zwnj; ゼロ幅非接合子
&zwj; ゼロ幅接合子
&lrm; 左から右マーク
&rlm; 右から左マーク
&ndash; enダッシュ
&mdash; emダッシュ
&lsquo; 左シングル引用符
&rsquo; 右シングル引用符
&sbquo; シングルロー-9引用符
&ldquo; 左ダブル引用符
&rdquo; 右ダブル引用符
&bdquo; ダブルロー-9引用符
&dagger; ダガー
&Dagger; ダブルダガー
&permil; パーミル記号
&lsaquo; シングル左向き山括弧引用符
&rsaquo; シングル右向き山括弧引用符
&euro; ユーロ記号
Doxygen拡張機能
&tm; 商標記号
&apos; ' アポストロフィ


次のセクションに進むか、インデックスに戻ります。